X



【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part76【ZC32S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 14:09:24.82ID:6qwL8sBB0
クラッチペダル踏むとキコキコ音がするようになった
ペダルの根元グリスアップしてもなおらない
だれかわかるひといませんか?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 15:00:59.32ID:EUcJA3Pv0
スレではちょくちょく見る話題かもね

ちょい乗りメインで使ってるけど(小さい町なんで)楽しい車だわ
33に気持ちが揺らいだりしたけど多分最後のテンロクNAだろうから
ぶっ壊れるまで乗ることに決めた
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 21:18:08.35ID:lmgTNJQ+0
 ハッチバックはみんななる。
ストンと落ちる形状やから空気がうずまく。
雨の日は泥を巻き上げる。
 リヤハッチだけワックスこまめにかけるといいよん。
全部はしんどいから。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 15:19:15.94ID:Zt6hAHoi0
スイスポ今日車検から帰ってきたのだが
ブレーキフルード交換したけど踏んだ感触が柔らかくフニャフニャになっとる・・・
エア抜きしてないんかい・・・
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 15:23:31.88ID:YMEY492c0
>>17
すぐ言って直してもらわないとヤバイよ
熱でエアが膨らんじゃうと、ペダルが奥まで入っちゃって、それでもブレーキが効かない恐怖を味わう事になるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況