X



■■■レクサス LEXUS RX 200t/450h 102■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-WOB3)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:25:45.31ID:TeVw+/Kra
>>339
チョンと言えば煽った気になれるほどアンチのレベルが落ちたか
確かアクア坊は人種差別は嫌いだぞ
どうせやるならこのくらい尖った煽りを入れて欲しい

762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffbb-O3ke) [sage] :2018/02/17(土) 09:02:49.31 ID:0AKoKJ7t0
>>753
貴方の言うところの「走り」を定義してくれますか?


807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-dVFq) :2018/02/17(土) 13:04:27.81 ID:e1erLZKNp
>>762
500馬力を超える車の事ね
ドイツ車には沢山あるがレクサスで500馬力以上の車はない
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-Mxfi)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:30:18.00ID:Dqnn6kzQa
今日はパーツの取り付けで某店に来ているが、道中の運転が非常に快適で買ってよかったとつくづく思う
待ち時間がある程度あるから取説をじっくり眺めてる
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-Mxfi)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:43:37.35ID:Dqnn6kzQa
>>346
はぁ?
何を根拠に言ってるの?
普通にブルーバナナとドラレコの取り付けだわ
つうか嫌煙だから
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-C08V)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:49:21.59ID:oRpCeQved
>>346
いつもの自分の行動パターンですね。わかります。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41a9-saxG)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:04:05.62ID:+dh6mVEL0
>>345
それでいい、それには誰も文句言えないし言いようがない。
俺は格好悪いと思うが、これは煽りでもなんでもなく好き好きの問題だからな。
>>338>>340のように、悪く言うのはニワカ記事、ライバルを褒めるのは提灯記事だ!!
なんて恥ずかしい事書くからいじられてバカにされる。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-DGVe)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:08:48.94ID:sHJSTn5Ua
さっき業務用スーパーでRX450見かけた!
超かっこよかった
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-tqCo)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:21:38.66ID:RjTU2SN5d
俺も昨日LSが吉野家のドライブスルー入って行ったの見た!
めっちゃ格好良かった(笑)
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-Mxfi)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:39:14.70ID:Dqnn6kzQa
>>353
ドンキに突っ込んで死ねカス
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b6e4-Xgta)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:42:09.34ID:ygHBZA060
ここのアンチの人たちは面白いよね
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-tqCo)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:52:44.62ID:RjTU2SN5d
RXは街乗りや普段使いには快適!価格的にも安いし!2リッターターボの馬力や燃費的にも良いとこで抑えてる!

セミアニリン本革もこれ以上ない質感!

ただ評論家はダンパーやステアリングの部品の事や走りを酷評しますが、一般車道を一般人が走る上で、この乗り心地、静粛性は満足すぎます。
確かに他社ではRXを上回る動力スペックの車種もありますが、乗り心地や静粛性でRXが劣るとは思いませんでした!
RXは安くて乗り心地がいいから売れているのだと思いますよ。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-WOB3)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:20:31.95ID:mVblU8T1a
>>350
こういうのはどう思うの?
アンチの煽りはこのレベルなんだけど
バカにされてるのはアンチの方だけど笑

762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffbb-O3ke) [sage] :2018/02/17(土) 09:02:49.31 ID:0AKoKJ7t0
>>753
貴方の言うところの「走り」を定義してくれますか?


807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-dVFq) :2018/02/17(土) 13:04:27.81 ID:e1erLZKNp
>>762
500馬力を超える車の事ね
ドイツ車には沢山あるがレクサスで500馬力以上の車はない
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-sC63)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:24:36.47ID:88SBBL9Bd
>>357
LEXUSといういちお高級ブランドのこの大きさの車としては安い!
というのが地方で売れてる理由な事は間違いないと思いますね。
実際のところはその値段でもボッタクリ甚だしいハリボテな訳ですが、ターゲットはそれを見抜けるような層ではないので問題ない。
乗り心地も新東名を走ってる限りはとても良いみたいですし。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-Mxfi)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:31:18.11ID:Dqnn6kzQa
>>359
国内で買う価格でぼったくり甚だしいのはドイツ車だと思うが。
同価格帯で比較したらすぐ分かる。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-tqCo)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:36:52.48ID:RjTU2SN5d
>>360

同価格帯のドイツ2リッターターボは馬力もないし、装備も貧弱!乗り心地は良くない。
静粛性もまったくだめ!
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-Mxfi)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:42:08.36ID:Dqnn6kzQa
>>361
あまり馬力云々は気にしないが、装備と乗り心地はやはり良くはない。
頑強さは感じられるが、静粛性も低すぎる。
価格帯がもっと上になれば良くなるんだろうけど。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-Mxfi)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:59:46.99ID:Dqnn6kzQa
>>365
乗ってから言えカス
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b04-xOks)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:05:51.44ID:z7JShf5s0
450h AWDを選択したけど2WDのほうが良かったのかな?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-sC63)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:06:53.38ID:88SBBL9Bd
>>366
余裕ないですなぁ、自分の選択が正しいと迷いなく確信してればそんな返答しないでしょうに。

>>367
嘘をついてるつもりは全くないですよ。
2000年位だから厳密には20年経ってませんが。
ただKプラットフォームはXV30カムリよりも先に何か採用車種が出ていた気も。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26b9-ZpsR)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:18:28.24ID:p0XIRKMO0
>>165
普通でいいと思うけど念のため納車ルームで記念撮影してくれて帰る前に手渡される
エンディングなる催しで車に乗ってエンジンをかけてルームのシャッターがゆっくり空きながら見えるGMからお姉さんまで一同ズラリでお辞儀お出迎えは
こちらが逆に妙な緊張感
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp88-jhtX)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:38:48.48ID:HaEkOkWUp
まあ所詮はカイエンやX5を買えない人間が言い訳して仕方なく買う車だからしょうがない
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f36-gMjx)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:39:37.61ID:quWz+JS40
うちのとこは納車式は簡素だな
妻の車買った日産のほうが派手に思えるくらい
RXは2台目だったんで更に簡素になった
装備の説明はそこそこ、コンシェルジュとのテスト通話もなし、納車ルームからの出庫は担当SCが行い、早々に1ヶ月点検の予約入れてバイバイ
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-tqCo)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:49:42.07ID:RjTU2SN5d
>>373

あながち間違いじゃない!
x5やカイエンの予算はなかったわ(笑)
かといって中古は嫌!

この価格帯では性能、スペック、ベストバイだよ!
でも、カイエンやx5ならLXにするけど(笑)
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-tqCo)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:54:47.30ID:RjTU2SN5d
素朴な質問だが、セミアニリン本革よりいい素材使ってるメーカーあるの?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-Mxfi)
垢版 |
2018/02/26(月) 14:16:39.40ID:JhZqyEA0a
>>369
正しいと思ってるからこそ言ってるんだよカス
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-Mxfi)
垢版 |
2018/02/26(月) 14:19:53.24ID:JhZqyEA0a
>>379
とても良く分かります
前車よりロングドライブが格段に増えそう
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-40cB)
垢版 |
2018/02/26(月) 14:33:31.09ID:yHvE7fKDd
>>364
300 versionL FF
サンガン、パノラマルーフ、置くだけ充電
ドラレコ、フロアマットとその他細かいのつけて
670万ぐらい

前車が5年で2万キロだからディーラーからハイブリ意味ないと言われたのと試乗した感じターボが良かったのでこっちにしたけどハイブリなら800万ちょいぐらいかな。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-tqCo)
垢版 |
2018/02/26(月) 14:41:40.74ID:RjTU2SN5d
>>380

仕上げかたでしょ?

だから、これよりいいのはどれかなと思ってさ(笑)
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-sC63)
垢版 |
2018/02/26(月) 15:08:50.36ID:88SBBL9Bd
>>385
それがわかってたら、セミアニリンレザーよりいい、という表現が意味不明でその愚問には答えようがないという事もわかると思うんだけどな。
セミアニリン仕上げは革のグレードを示すものではないんだよ。

皮革のグレードというかステイタスを示すのは、ロールスのコノリーレザーとか、歴史的評価に支えられた固有のメーカーや製品の名であって、ナッパレザーだとかセミアニリン仕上げとかではないのだよ。

因みにセミアニリン仕上げはBMWでもベンツでも普通に使ってるよ、他のメーカーももちろん。
ベンツはセミアニリンて言葉を商品説明に使う事もあるけど、BMWは特に表に出さないね。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-sC63)
垢版 |
2018/02/26(月) 15:16:30.06ID:88SBBL9Bd
>>388
ナッパレザー(の最近の世でのなんとなく定義)とセミアニリン仕上げは、表現している事柄が全く別なんで、どっちが上なんて言いようがないのですよ。
セミアニリン仕上げのナッパレザーがある訳ですし。

その辺にどういう言葉を使うかは、各メーカーの単なるマーケティング上の事情でしかありません。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-WOB3)
垢版 |
2018/02/26(月) 15:33:56.65ID:r1wbY25Aa
BMのカタログより

アイボリー・ホワイト・カラーのBMW Individual エクステンド・レザー・メリノ、BMW Individual アンソラジット・ルーフ・ライニング…

何が何だかわからんな
皮とライナーの事だということはわかるが
BM乗りには常用語なのか?
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-tqCo)
垢版 |
2018/02/26(月) 15:37:55.53ID:RjTU2SN5d
みんなありがとう!

なんとなく意味解りました!

本革といってもいろいろあるんだね!
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5f-Px7i)
垢版 |
2018/02/26(月) 15:57:43.72ID:qdzOzIN8p
Q3 → WB2605mm 369万〜(ナビ別)
NX → WB2660mm 428万〜
X1 → WB2670mm 405万〜
GLA → WB2700mm 398万〜(ナビ別)

RX → WB2790mm 495万〜

Q5 → WB2810mm 627万〜
X3 → WB2810mm 624万〜
GLC → WB2870mm 602万〜


GLE → WB2915mm 868万〜
X5 → WB2935mm 896万〜
Q7 → WB2990mm 804万〜
RXって、WB的にも価格的にも、GLAとGLCのちょうど真ん中のクルマだね。ドイツ車に混じっても負けてない。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-WOB3)
垢版 |
2018/02/26(月) 16:01:19.81ID:r1wbY25Aa
>>390
何を愚かな質問を笑
自分はメルからの乗り換えだしRX買うときには散々乗り比べたし、デザイン含めて気に入って乗ってるに決まってるでしょ?
ある人に言わせれば暗黙の踏み絵ではじかれたらしいがw

月並みな質問だけどRXの車格と価格帯でオススメは何ですか?
アンチの人はなかなか答えてくれない笑
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a636-C08V)
垢版 |
2018/02/26(月) 16:05:40.34ID:CIvwNUkZ0
>>386
次のMCのときに検討してみます。
さんくす!
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-tqCo)
垢版 |
2018/02/26(月) 16:29:02.66ID:RjTU2SN5d
>>398

だって空調統合制御やnavi-ai-avsやらついていて、お買い得だし。

他にはいいのマジなかったよ!
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-tqCo)
垢版 |
2018/02/26(月) 16:53:26.77ID:RjTU2SN5d
ぽんこつドイツ車なんかより、UX用に開発されたと思われる新型エンジンやミッションなどが気になるわ!
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-Mxfi)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:09:08.22ID:JhZqyEA0a
>>404
あなたは何に乗ってるんですか?
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41a9-saxG)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:21:56.55ID:+dh6mVEL0
>>406
既存のプラットフォームを利用して新しい車を作る、という中に手直しは当然含まれている。
がそれをプラットフォームの進化とは言わないという事だ。
プラットフォームとして進化した!と言えるレベルならそれは新たなプラットフォームだ。
わかるか?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-tqCo)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:22:30.35ID:RjTU2SN5d
>>407

そんなゴミ糞を受け止めるスバルやマツダがあるじゃないか!
きっと居心地いいぞ(笑)
マツダは2018年は新車投入0だが!早くもディーゼルを切り捨てる準備に入ったな(笑)
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-C08V)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:42:47.69ID:OaVQ47Qvd
>>410
それベンツとかBMW買ってる人にそのまま言ってやれ。
悪いとは言わんが、国内販売店はボッタクリすぎだろ。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-C08V)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:46:55.19ID:OaVQ47Qvd
>>408
ブレースの追加、構造材の変更、溶接や構造用接着剤の変更、エンジンマウントの変更、その他諸々。どこで区切ったらいいの?
ホイールベースが全て?

それ言ったらTHS2なんていま何世代目だよ。どこまで2って呼ぶつもりなのかね。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-40cB)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:50:23.09ID:yHvE7fKDd
>>386
ドラレコはディーラーに相談してみますー
ありがとうです。

あと色言ってなかったw
定番のソニッククォーツ。Fスポのホワイトノーヴァも捨て難いけどやはりLの楽さは捨てれなかった。長距離を出かけるならL一択だけどFスポとの差額少ないので好みだよね。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-C08V)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:53:40.43ID:OaVQ47Qvd
>>415
論点のすり替えが下手すぎて笑える
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-C08V)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:57:43.61ID:OaVQ47Qvd
>>416
逆だー
全部入りのLにも惹かれたけど、やっぱりFスポのホワイトノーヴァは譲れなかった(キリッ!
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-sC63)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:37:06.35ID:88SBBL9Bd
>>417
論点があるようなやりとりじゃないでしょう、私は困惑をそのまま言葉にしただけです。
セミアニリンすごーい統合空調制御すごーいnavi ai avsすごーい
と言ってる人に感想を述べたら、何故突然別の人がベンツBM買ってる人に言え!と言い出すのか、その繋がりが全くわからないです。
あなたの論点は何だったのですか?
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad3c-k8bQ)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:47:01.37ID:UuYD+RFf0
Fスポーツのシートは結局合わなかった。
長距離は硬さが気になる感じ。
次買うならLのシートかな。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d234-Xgta)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:47:18.29ID:s264EfeF0
アクアとRXは同じトヨタ車同士なのになんでそんなに悪く言うの?
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3c23-tqCo)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:52:56.17ID:WqlSFdhP0
最上位グレードのLスポーツ出すしかない(笑)
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfd-+WIh)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:56:20.47ID:IWHA/gY/M
>>185
>>193
>>252
3日経つけど、いつものスップ一人(つまりお前)しか来て無いんだけど?w


【NISSAN】日産GT-R part199【R35全年式】 への書き込み
> 492 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/02/23(金) 14:42:29.98 ID:DHU7BZvi0
> 俺たちの水野氏がクソミソ言われてるわ…
> 情けないけど黙ってるしかないよね…?
>
> 181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-tqCo) :2018/02/23(金) 14:32:57.44 ID:S+dfX9Rjd
> >>179
> 水野レベルで満足して羨ましいっす(笑)
> ■■■レクサス LEXUS RX 200t/450h 102■■■
> http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519085250/

↓スレの反応
スルー


【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【25台目】への書き込み
> 257 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/02/23(金) 19:17:56.29 ID:DHU7BZvi0
> 誰か助けてください
> 大好きな水野さんがこれ以上侮辱されるのは耐えられない…
> ■■■レクサス LEXUS RX 200t/450h 102■■■
> http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519085250/

↓スレの反応
> 258 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/02/23(金) 19:21:05.65 ID:JWEfNH2j0
> 煽りが目的なので無視しましょう。
> というか行ってみたけど侮辱されるってほどでもない。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a636-C08V)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:42:08.38ID:CIvwNUkZ0
>>422
カタログを賑わすよくわからないけどなんか凄そうな単語にコロッといっちゃうタイプみたいだね。
にツッコミ入れたの分からなかったのか。頭悪すぎやろ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a636-C08V)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:42:43.03ID:CIvwNUkZ0
>>432
買えない車のスレで荒らしする以上の恥って?
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a636-C08V)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:44:57.00ID:CIvwNUkZ0
>>438
カタログを賑わすよくわからないけどなんか凄そうな単語にコロッといっちゃうタイプなんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況