X



【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 8台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb45-2H/C)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:36:11.95ID:0zS5efnm0
Mercedes-Benz GLC & GLC Coupe

前スレ 【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 6台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1504400104
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba7-05S8)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:47:14.14ID:H9PGAQjN0
>>718
どんな妄想?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saa1-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 07:16:28.06ID:IbciSmDNa
グリルだけAMGに替えてカッコいいと思ってるのは自分らだけだよw

https://minkara.carview.co.jp/smart/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fnote%2f000%2f004%2f625%2f585%2f4625585%2fp2.jpg%3fct%3da7bd2065fa85

このグリルはあの63専用のバンパーと合わさってカッコいいもの。純正にない組み合わせになってる時点でダサい…。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-PXTm)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:12:37.79ID:46Kd3PCnM
>>724
たしかに63のグリルはあのバンパーとセットだからこそ
かっこいいのかもしれませんね。
私は250SUV乗りですがクーペのダイヤモンドグリルに交換して満足してます。
250に63のグリルはなんかちょっと見栄張ってるみたいで嫌かな。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Rh4P)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:17:30.52ID:Swn4E+djd
安心して!GLCの段階でさ。わかるでしょ?
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ab-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:20:09.64ID:Ic7++37d0
>>718
ちなみにSUVは220dの方が多く売れてるって
うちの寺は言ってたよ
確かにクーペよりSUVとよくすれ違うよね
自分の感覚では3:1ぐらい
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-PXTm)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:17:04.12ID:46Kd3PCnM
>>728
ごめんさっぱり意味がわからないです。
何を安心しろと?何も不安はないが。。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a0-7s4C)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:20:19.29ID:graREchX0
>>724
同意。やるなら完璧じゃないと。
でも完璧にやるなら、本物買おうよって話w
社外ホイールとかも汚い・中古っぽいだけ
常に現行型を買ったまま乗りましょ、新車乗りは。ノーマルでもAMGでもな。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dfd-05S8)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:13:28.48ID:0zNcSScj0
バンパー変えなくてもそのまま入るもんなんだな
いや、単に感心しただけ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-bgeQ)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:59:34.86ID:UoFzrpTKd
現在、80万引きで、クーペ4マチック車体価格730万円を検討中です。
3年残価設定ローンですが、営業担当者は、57〜60パーセントは大丈夫との、ことです。
都内中古車業者に聞くと、ポルシェ以外のドイツ車は、SUVを含め自社登録や大幅値引きが原因で、ここ数年は値落ちが大きく、50パーセントがいいところ、とのことです。
ご助言をお願い致します。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3da7-nyNj)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:22:14.17ID:BlK6HpeT0
>>735
残価設定ローンに抵抗ないなら残価保証で50パー超えの5年後残価保証してた気がするけど
おそらく金利は高いからもっと値引き引き出して、いくらが上限が知らんけど頭金を上限まで入れてしまえば、その条件よりはお得に不安なく買えると思うけど。
なんか営業みたいになっちまった。。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-bgeQ)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:34:28.96ID:UoFzrpTKd
ありがとうございます。
現在、現行Eクラスに乗っていて、先日査定をしてもらうと、2年弱1.5万キロで、すでに50パーセントでした。来年には、40パーセントを切るでしょう、、と。

Eクラスセダンを7台乗り継いできましたが、もうベンツもBMW、アウディ並みになったんだな、と残念です。
レクサスNXやイボークを検討中です。
よろしくお願い致します。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saa1-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:28:45.17ID:h5Jzdjvua
>>739
デザインとか性能の好みはひとそれぞれなのでそこは言わないとして、最短3年、最長でも5年くらいで乗り換え前提なら、レクサスのリセールはいいよ。ただしレクサスからレクサスね。

自分4台乗り継いだけど、まずDでの買取価格がハンパなく高い。買取専門店と100万くらいは軽く差がある。あとは「2台目購入以降、(いい意味で)差別する」って裏ルールがあるから、サービスがガラッと変わるよw

イボークは発売当初検討した時に「イギリス車は基本受注生産だから最短でも納期は半年」って言われて買う気が失せたね。

それでなくても、外車は基本リセールダメダメ、いちばんマシなのがドイツ車。レンジ、ボルボ、ジャガーはくっついてから特に目も当てられないからね…。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-bgeQ)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:31:51.32ID:UoFzrpTKd
本当は、次のクルマもセダンがいいのですが、、いかんせん、現在の値崩れ状況だと、余裕のない当方としては、SUVも検討せざるを得ません。
よろしくお願いします。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab51-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:57:27.13ID:JUzWe5yk0
メルセデスミーのアプリを夫婦でDLしたが、
これ位置情報でどこにいるかバレてしまうw

どうしたら分からなくなる?
車の方でスイッチ切るとか出来ないかなぁ…
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:58:29.60ID:nudVLcZ0a
>>745
リセール重視なら絶対レクサスの方がいいと思うよ
どうしてもGLCなら認定中古にしたら?
100万以上安くて保証も同等だからね
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3da7-m4C1)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:20:55.20ID:eASSF54c0
今年中にマイチェン発表、日本では年明け発売が濃厚でしょ。エンジン、内装、ジャダー対策考えればいま前期買うメリットないよね。後期でジャダー解消されれば前期から後期に買い替えもふえるんじゃね?初期モデルはジャダーひでーみたいだし
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-bgeQ)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:44:08.35ID:UoFzrpTKd
まさにその通りなんです。
私自身、虫がいいと思います。

ただ、10年、20年前は、決算や新型発表前とかでもない限り、三桁値引きはなかった、と思います。
私は、いつも乗り換えが1年、2年と短いため、ディーラーが時期に関係なく安くしてくれていました。

それの販売手法が今や、当たり前になった、、。
それだけ、ベンツの需要と供給が崩れている、少なくとも定価で買う価値がある車両とは、見なされなくなった、ことが残念です。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM19-js4U)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:59:28.92ID:1e7NNPwqM
>>752
ただねレクサスみたいに受注生産限定にしちゃうと輸入車は、
ハイ納車は半年後です、なんて商売にならないからね
なので在庫持って売れなかったら値引き、は仕方ないんだよね
外国のように関税掛けて、自国(日本)に自動車工場造らせないと解決しないよね
日本が自動車に関税掛ける事は絶対に無いけど…
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-bgeQ)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:22:06.84ID:ILvTwpuOd
ありがとうございます。
2年で55パーセントくらいでしょうか?

私は、さきほど書いたとおり、ずっとEクラスセダンです。

日本は、輸入車に対し2.5パーセントの関税をかけています。

ベンツのラインナップ、販売台数が増えるとともに、大衆化してしまったのでしょう。
しかし、ベンツジャパンが、目論んだ程にはベンツは、売れなかった、というツケが、自社登録や大幅値引きという悪循環の手法につながってしまったのでしょう。
次は、何を購入すれば、いいのか、 、。
やっぱり、最後は日本車かな。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a23-GfpH)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:17:36.41ID:zqX+MdIk0
ディーゼルの貨物車みたいな音と振動に耐えながら所有欲は満たせているんですか?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-vvR3)
垢版 |
2018/05/17(木) 06:34:20.74ID:CLipfCUVM
>>760
プレデターに失礼
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-z/i4)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:08:10.61ID:eAZekBCDd
これ社畜向けの車だろ。駐車場ちいさいもんな。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-GfpH)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:44:27.24ID:K5cyyFaId
>>767

鈍ガメガソリンは更にゴミくずですよ。
AMG以外は糞。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-QPj9)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:54:56.73ID:wUIv39Lia
>>766
そうなんよ〜
1900までしか入らんからこれで十分なんよ〜
マルチチャンバーのエアサスでトルクも35sしかないんですよ〜
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-vvR3)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:26:45.49ID:CLipfCUVM
>>768
ゴミに失礼
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7665-/w+O)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:20:36.25ID:gCK1xe9b0
63以外は みんなクソw
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a23-GfpH)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:45:45.60ID:zqX+MdIk0
メルセデスはAMGが素晴らしいよ!

素のシリーズはダサすぎる。
ハンドル右にわざわざ付けかえるからすぐ壊れちゃうんだよ。
それか支那製だからか?
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-vvR3)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:00:01.76ID:CLipfCUVM
>>772
クソに失礼
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae18-kcyL)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:22:34.88ID:J1GKtQhV0
煽り耐性ゼロでスルー出来ない奴ばかりだな。
喜ぶだけだからいちいち相手すんな。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7665-/w+O)
垢版 |
2018/05/18(金) 05:30:40.83ID:/UUOjOlg0
これが後期なの? 何も変わってないじゃん
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89a7-2aUZ)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:03:27.42ID:/f3yWe6d0
これは後期ではなくて前期じゃん、後期はglcのライト回りも変わるよ。スパイショット見てると。リアはテールランプ光り方変わんのかな。ジャダー対策されることを切に願う
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89a7-2aUZ)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:52:42.53ID:/f3yWe6d0
販売台数でみたらcクラスのセダンワゴンの半分くらいじゃねーの?まぁ、ジャダー対策は何らかしらされると思うよ。ベンツは後期で一気に不具合を潰してくる。w203の頃なんて後期で驚くほど故障が激減したし
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69fd-QPj9)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:02:39.24ID:KxZiJ/Gy0
>>777
ランニングチェンジって読めねぇのか?
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55b0-RYnA)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:19:52.12ID:f3ZJiUP70
後期になっても最初の一年近くは微妙なラインナップで、今より装備が充実して値段が上がって、出始めで値引きも渋く、今の価格を想定していた人は一つ下のグレードにするか悩む。
1年待ってようやく魅力的なラインナップが出たと思ったら、年時改良での装備変更などもあってまた値段が上がる。
本格的に購入を検討するタイミングで、更にすごい改良を加えたフルモデルチェンジの情報がチラホラ出始めて、購入を悩む。
以下ループ。
どのくらいのスパンで乗るかわからないけど、2,3年で買い替えならジャダーも良い思いで。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7665-/w+O)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:36:09.19ID:/UUOjOlg0
このシートって何?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-QPj9)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:58:02.37ID:YKNLCntYa
>>784
スマン
シートじゃなくてカラー
艶消しは洗車に手を抜けそうでいいなぁと(実際のとこは知らんけど)
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:43:39.51ID:y2DaII1Oa
>>785
グレーもパールもマグノは本国仕様だよ。
セルサイトグレーマグノがあったらそっちを即買いだったんだけどなぁ。セレナイトグレーで妥協したw

もう一台の方がセルサイトグレーマグノだけど、水垢がつきやすい。よくサイドミラーの下に垂れた跡がつくヤーツ。

それよかブルーのクーペが履いてるホイール、これも日本設定がないんだよなぁ。MBジャパンのオプションの20インチはオフセットがクーペ用じゃないのよね…。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69fd-QPj9)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:59:51.00ID:KxZiJ/Gy0
>>787
やっぱりちゃんとケアしないとダメなのね…
車は大好きだけどそういう愛情はないので黒を買って大変なことになってる…
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dad8-2aUZ)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:42:32.84ID:aTsMNphq0
>>780
最近すごい見る。suvのほう。
世田谷の話ね
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dad8-2aUZ)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:45:50.52ID:aTsMNphq0
>>790
子育て世代が多いからかな。世田谷でよく見るけど中心地行くと確かに少ないかも。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7665-/w+O)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:19:12.27ID:jGo7Ehac0
モニタがナビで、メータ内表示がトリップの時、
今、聴いてる音楽をスキップして次の音楽にする裏技ってある?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7665-/w+O)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:20:21.48ID:jGo7Ehac0
音楽じゃないや曲ね
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-2aUZ)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:09:14.30ID:D60c+Qc8d
前期モデルの個体によってはジャダーがひどいやつあるよな。同乗者いたらビビるくらいガタガタするやつ。やっぱ、前期モデル初期ロットは避けるのが吉というドイツ車伝統や。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:27:45.55ID:vuKFNBEQa
>>793

同じスレ内に書いてあるぞ

ID:zWhzjpA7M
0590 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b0-Mp6C) 2018/04/23 11:26:30
タッチパッドの下にある真ん中のボタンを押すとナビの下に現在の曲名が出る。
曲名が出ている間にタッチパッド上で指を右にスワイプすると曲送り、左にスワイプすると曲戻しが出来る。
便利よ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7665-/w+O)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:06:00.10ID:jGo7Ehac0
>>795 アザース やってみまっす!
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:20:54.12ID:q/qflPFPa
裏技もなにも思いきり「▶▶」←このマークだろw
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d36-j6Up)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:40:44.99ID:RoO7YlNR0
>>791
目黒通り辺りでは毎日の様に見るね
旅行に行くと全然見かけないけど。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89a7-2aUZ)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:50:06.04ID:HO2wTYjn0
都内ではよく走ってるよ。ベンツのナンバーって首都圏のナンバーじゃないとかっこよくないよね。一番似合うのが品川で、あとは世田谷、練馬、多摩、八王子、横浜、川崎あたりくらいか。湘南も結構かっけーな
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7645-z/i4)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:21:08.38ID:fw4cjaTj0
多摩、八王子、川崎はないわ。
俺の実家の三鷹は多摩だけど。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF39-QPj9)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:56:32.44ID:URi6azrHF
まーだこのネタやってたか
駒沢通り往復すりゃ3台ずつは見るわな
SUVとクーペはほぼ半々かねぇ
見かけないなんてどこの都内だよ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 89fb-vvR3)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:19:39.67ID:seJGOnCM0
>>801
習志野が上品やと思います。
by柏ナンバー
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89a7-2aUZ)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:24:53.20ID:HO2wTYjn0
多摩八王子川崎はありだろ。そこだめなら地方のナンバーはどうなっちまうんだって話。千葉ナンバーも、悪くはないや
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d36-j6Up)
垢版 |
2018/05/20(日) 22:05:18.40ID:RoO7YlNR0
多摩八王子練馬もアウトだろ。地方ナンバーもなし
by品川ナンバー
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 89fb-vvR3)
垢版 |
2018/05/21(月) 06:03:46.58ID:WnIf+Upn0
>>807
と、相撲ナンバーが言ってます
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7665-/w+O)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:36:13.25ID:rWYyQF1g0
▶▶のボタン スゲーと思ったら
うまく押せない 違う画面になっちゃう
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89a7-2aUZ)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:59:13.28ID:5HOuu0Ox0
でもナンバーって大事だぜ。品川ナンバーのs550で地方にいくと東京のお金持ちだぁって羨望の眼差して見られる。東京自体に憧れを持ってるのかもしれないけど
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89a7-2aUZ)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:01:36.53ID:5HOuu0Ox0
それにベンツを乗ってる時点で見栄っ張りなところは多少なりともあるっしょ。見栄が全くないなら車はカローラ、服はユニクロ、バックとかそこらへんで売ってる安物になるわけで。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaab-wvmP)
垢版 |
2018/05/22(火) 01:13:19.25ID:ugA1ooJU0
東京の金持ち笑

六本木で働いてて今は病院経営者(クリニックじゃねぇーぞ)との付き合いばかりだが
そういう発想のやつは小金持ちとか成金の発想だな

そういうくだらんmountingはいらんから車の話しろ
そしてお前らも華麗にスルーしろよ笑
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae2f-9WOx)
垢版 |
2018/05/22(火) 03:05:27.50ID:iyiFy7/h0
品川ナンバーって言っても。。。
千代田に中央、港、新宿の一部が昔からの高級住宅地。
世田谷、目黒なんて今でも田舎だろw
何せ踏み切りとかあるんだよ?
東京の区の成り立ちを見れば一目瞭然。

>>815
見栄が全くないなら車はカローラ、服はユニクロ、バックとかそこらへんで売ってる安物になるわけで。


バックではありません。バッ「グ」ですから!w
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7665-XbkE)
垢版 |
2018/05/22(火) 09:10:36.79ID:KbEG0UnY0
ベンツ初めて買った時は多少どころか100%見栄の為だったな〜。
が!何故に売れるのかよく判る。乗り心地と高速安定性のバランスが絶妙じゃん?
BMWとかもかなり良いと思うけどコンフォート寄りのベンツの方が自分は好き。

今は好きで乗ってるのに、見栄云々言われるのがウザったく感じる。
それがナンバーにまで波及ですか・・・めんどくせぇ・・・・。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-2aUZ)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:15:25.26ID:1h/FHmNRd
世田谷や目黒の地価よりも低い地域のほうが圧倒的に多いじゃん。その時点で品川、世田谷ナンバーは特別だとおもうよ。都内では当たり前だけど
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-27jH)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:34:57.24ID:m3wAr5Ptd
音声コマンドの精度、もう少し良くならんのかなぁ。
ハンズフリーで目的地設定できるのは便利だけど、住所→施設名で、狙い通りにならないことが多い。
かといって、手入力しようとすると操作性悪いし、同乗者にやって貰うにしても走行中は受け付けないし。

コードを弄るのは好きじゃ無いんだが、キャンセラーやステルスコアで、キャンセルしてる人は多いんだろうか。
自己責任とはいえ、もう少し事例が欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況