ホーンですらエスクードは2個だけど、エスクロスは1個。
エスクードはトヨタと共通のカプラで(レクサスのホーンが付けられる)、エスクロスはスバルと共通のやつ(1個ならSTIホーンが付けられる)。
配線が違うということ。ホーン配置も違う。
海外版はリアバンパー真ん中にバックランプついてるけど、国内モデルに無いって事は、
後ろ回りの配線も国内と海外で多分別。(覗いても配線見当たらないし)
ベース車両ってだけで、なんでもかんでも共通部品じゃあ無いし、
事故して修理するとき、部品をハンガリーから取り寄せるから2週間待ってとは言いにくいから、
日本の倉庫にストックしておく必要ある。
部品ってクソ種類あるんですよ。
ターボモデル追加なんて無理無理の無理ですよ。
コスト重視のスズキ会長が許す訳ないと思う。