X



【スズキ】クロスビー【XBEE】Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 10:14:55.28ID:69vF7HES0
>>772 タイヤ傾いた状態で停車とか起動時に回転してない?
あれ起動時に中央校正するから、起動時直進しないとまれにバグる

これはスズキに限らないんだけどね
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 20:38:57.61ID:bEv8+J830
>>770
タンク量は補充缶10Lと20L持っているから
長距離時も全然心配してない。
現在ソリオ1型も容量同じだし
今は更に燃費良くなっているから
だけど後1回は車検通して
クロスビーが使い勝手良くなるまで待つ
今月買ったエブリイバン5AGSを
MTの様に
使い慣れる
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 07:45:32.46ID:Uq6SCUgx0
今契約したら納車はいつくらいになるんだろう?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 08:41:04.21ID:h7o9iR6q0
梅雨時くらいじゃないか
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 09:20:50.45ID:rtTrVAtd0
>>783

> 対向車からパッシングされたけどLEDの光軸って下げてもらえるのかな
フォグ付けてるからじゃねーか?
マジ眩しいから、荒天時のみにしてもらいたい。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 14:43:34.63ID:LZf0HBOe0
納車遅すぎるまだ連絡こない予定日まで後15日やぞイライラするわ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 20:28:50.88ID:bDKhgRJ00
1月5日契約で2月末に来た
MZ4W
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 20:36:24.56ID:vbb29t1u0
バックドアランプ欲しいけど
微妙に高いなー自力なら数千円で済みそうだけど配線面倒くさいしなー

屋根とドアのデットニングもやりたいけど
20kgは増えそうだから迷う
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 21:39:03.49ID:gECteugZ0
人気の無い色って何だろ?
実際見たところ白の1トーンはあからさまに安っぽかった印象だったけど、、、
俺はブラウンで契約したんだけど人気はなさそう
早くほしいなー
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 21:40:06.85ID:gECteugZ0
アイボリーはネット見てると納車報告の書き込みあちこちで見るし人気ありそうだね!
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 22:24:27.91ID:3N6HI0eT0
>>803
確かに、暗い色はカタログではよさげだが、実物(特にリア)はデブって見える。
シンプルなホワイトが、比較的すっきりとして、デブさは目立ちにくいかも。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 22:38:06.08ID:L/C0brqY0
1月に予約がそんなにかかんの?俺3月8日に頼んで4月半ばって言われたぞ騙されてる気がしてきた予約消してやろうか
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 23:32:41.56ID:bDKhgRJ00
>800
パールだぞw
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 23:36:51.90ID:bDKhgRJ00
あと写真映えする黄色
実車は黄土色w
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 01:24:27.78ID:jrXsNrTz0
タイヤが素晴らしく細いな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 01:27:46.22ID:YPT0ANIU0
3トーン買う人、少なそうだが…。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 05:46:56.33ID:YPT0ANIU0
>>821
私も白黒オレンジにしましたが、人気ないのか。試乗したときはなかなかいいと思ったんですが。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 06:31:34.39ID:QopzsS4F0
はちみつ色だぞ汚い色だとは思うわだから買うのやめたし
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 06:33:10.66ID:QopzsS4F0
白黒オレンジは良いと思うけど
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 07:33:08.02ID:fD3qnBGe0
今後、ターボ無しは出ると思います?
形は気に入ってるんですが、
スピードはいらないし、
燃費が良い方が好みなんで。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 07:57:35.98ID:WIkzWHkc0
>>811
中学生ではないが、カーリングの吉田姉みたいなもなか。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 08:59:40.15ID:ItAUl5CY0
みたいだねー
いくつか回ってみて試しにどこまでイけるか上と話だけしてもらったけど一蹴されるみたいね
営業さんみんな悲しい顔して帰ってくる
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 09:56:52.33ID:uvJZSoi50
値段隠してるわけじゃないんだし 納得出来ないなら買わなきゃいいだけ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 11:42:02.76ID:QopzsS4F0
>>831
低域ならターボ使われないからそんなにスピード出すような人じゃないなら気にしなくていいぞ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 11:44:53.15ID:QopzsS4F0
>>838
全方位外せば?だいぶ安くなるぞあんなの必要ないと思うわ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 12:24:20.29ID:ItAUl5CY0
>>840
最初からバックモニターだけにしてる
バックモニターも無くても問題ないと思うけどあると便利だからなぁ
まあ別に値下げしなくても買えないわけじゃないのよ
ただ、安くなればいいな〜くらいで交渉してる
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 13:33:39.80ID:9LQUXs1I0
さっきクロスビーとハスラーの斜め後ろにちょうど止まった。おぉ二台並んでるの初めて見た。。とか思ったけど
どう見てもハスラーの方がデザインがまとまってる。クロスビー並べるとホントにださい。なんであんなに後ろダサイの???

デザイナーアホだろ。 これ擁護してるヤツってデザインセンスの欠片もねーわ.マジで。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 13:51:55.47ID:uvJZSoi50
デザインの好みなんて人それぞれだろうよ
もしデザイン以外のスペックが全く同じだったとしても オレはクロスビー選ぶけどな
ハスラーは全体的に直線的すぎてオレはキライ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 16:13:32.48ID:bSDTfWp20
バイザーって雨の日に窓を少し開けてタバコの煙を外に出す程度の実用性しか無い気がする。
大体今どきの車はエアコンも標準装備だし、バイザーってただの風切り音の騒音源。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 18:37:26.24ID:2XQ2gMdb0
ハスラーのポジティブグリーンみたいな明るい緑がクロスビーに追加される可能性ってある?
一瞬で廃盤になるほど人気無かったみたいだし厳しいかな
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 18:44:01.36ID:cQ6+8ZvY0
バイザーなんていらんよ。今どき喫煙者ですらマイカーでタバコ吸う奴なんて少数だろ?
サイドウィンドウの掃除もしづらくなるし、バイザーの裏側が汚れたりしてみすぼらしくなるだけ。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 20:12:40.32ID:jrXsNrTz0
真夏の駐車時はバイザーがあれば窓を少し開けててもなんとなく安心感はある
それくらいだな
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 20:28:55.56ID:wuQ0a6C30
なんで今さらそんな前のレスを拾うのかな?というのは置いといて
バイザーありもなしも両方メリットもデメリットもあるだろ
なんで片方が正義みたいな言い方になるのか
好きに決めろ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 21:08:55.55ID:EugAL7JT0
バイザーはガチの情弱装備
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 21:50:48.44ID:V33wjKh10
バイザーは昔からの習慣じゃねえかな
車が家に1台の時代は親に喫煙者いれば付けてただろうし
今は1人1台も珍しくないしね
まあ、良し悪しなんて人次第
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 22:07:26.47ID:uvJZSoi50
なんつーか人の好みにごちゃごちゃ言うなって感じだよな
付けたきゃ付けりゃいいし 付けたくなけりゃ付けなきゃいいし
オレが付けないんだからお前らも付けるなとか その逆とか バカバカしいびもほどがある
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 22:58:43.19ID:CE9ZvKo90
バイザー付けない人って雨の日に換気することない?
雨入ってこないからとても役立っている気がしているけど、ひょっとして今の車は無くても雨入らない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況