fd6型ですが、買ってから一月辺りで加速に違和感というか鈍った感じがしたんですが、車に慣れたせいかもと思って気にしませんでした
その後プライマリーのブースト不良が発生
車検にてエアクリボックス破損も判明

エアクリボックスは治しましたが、利用していた整備屋ではブースト不良はわからないってことで
良くfdが停まってるような店に持っていってソレノイドを修理しました

しかし買ったときの加速感は戻ってません
ブーストのかかり方も買ったときは踏めばすぐフルブーストでしたが、ソレノイドを修理した後はじわじわ上がる感じに変わりました
これはどっちが正常なんでしょうか?