◇BMW M135/140i についてオーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。
●オーナーおよび購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨です。
●sage進行でお願いします。
●煽り・荒らし行為はご遠慮願います。そういった書き込みに対しては完全放置・スルーでお願いします。
●価値観や境遇は人それぞれかつ多様です。お互いの価値観を尊重しましょう。
■BMW AG
http://www.bmw.com/com/en/newvehicles/1series/3door/2012/showroom/dynamics/m_performance_model.html?a=1
■BMW ジャパン
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/1series/5door/2011/showroom/dynamics/m_performance_model.html
■過去スレ
【M】 BMW M135i Part 6 【Performance】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1465686451
【M】 BMW M135/140i Part 7 【Performance】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1497939583/
■関連スレ
□現行1シリーズ F20 118i/120i
【F20】BMW 1シリーズ Part31
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496008660
□旧型 1シリーズ全般 F87/F82/F88
【E87/82/88】 BMW 1 シリーズ 【46nd】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1455540247/
探検
【M】 BMW M135/140i Part 8 【Performance】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/02/11(日) 11:04:22.57ID:DVYPMDN10
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 00:08:38.18ID:4A+zWID402018/08/06(月) 09:01:54.13ID:YkpEvB8m0
M135iだけでなく、N54 N55搭載機はもれなくみんな対象だけどね。
リコールにならんのかな?
リコールにならんのかな?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 11:06:18.78ID:2E5nSL0Q0 てことは140は大丈夫なのかな
2018/08/06(月) 20:23:54.19ID:hNr9lkJD0
140は在庫セールあるかな。
今が最後のチャンスだろうか。
今が最後のチャンスだろうか。
2018/08/06(月) 20:55:59.79ID:sftgiit20
6気筒車はそもそも在庫がない
2018/08/06(月) 21:45:55.82ID:KO8Vnn9c0
>>879
M140iのB58は
ディーゼルとエンジンブロックが共用、かつ
直3から直6まで設計を共有とするBMW初の試みな
モジュラーエンジンなので
数年後には持病が発覚するかもしれないね(・・;)
今のところ、B58をベースとしたSエンジンは存在しないので
M社も様子見してるってところだろうけど。
M140iのB58は
ディーゼルとエンジンブロックが共用、かつ
直3から直6まで設計を共有とするBMW初の試みな
モジュラーエンジンなので
数年後には持病が発覚するかもしれないね(・・;)
今のところ、B58をベースとしたSエンジンは存在しないので
M社も様子見してるってところだろうけど。
2018/08/07(火) 00:01:30.67ID:HbdvDkaj0
2018/08/07(火) 00:28:30.09ID:rM8ceurn0
>>878
実名で届け出したけど、何で皆出さないのかねー。
実名で届け出したけど、何で皆出さないのかねー。
2018/08/07(火) 18:20:05.41ID:lw+I4RZU0
2018/08/07(火) 19:32:16.42ID:8Q1Mi3Z+0
中古車を買うために何台か見に行ったけど認定物を含めてLCI前のM135iは程度の良い個体が少なかった
というか一台しかなくてそれを買った
というか一台しかなくてそれを買った
2018/08/07(火) 19:42:16.16ID:Ro/0282x0
レギュラーガソリン入れてるような奴もいるし直6の135/140買うなら新車が良いよ。長い目で見て。
2018/08/07(火) 20:59:37.90ID:m1bW0lfS0
余裕で新車を買える経済力があれはよかったんですけど初期費用が2倍以上違いますからね
認定物を四年保証付きで買いました
認定物を四年保証付きで買いました
2018/08/09(木) 17:19:35.68ID:VHXozjwj0
>>812
日産のスポーツカーとかAudiのスポーツモデルとか、
トラクションを稼ぐために意図的に重りを載せたりしてますよ。
Audiはサスペンションアームに重りを載せてますね。
パワーが増えたから、重量が必要なのでしょうね。
日産のスポーツカーとかAudiのスポーツモデルとか、
トラクションを稼ぐために意図的に重りを載せたりしてますよ。
Audiはサスペンションアームに重りを載せてますね。
パワーが増えたから、重量が必要なのでしょうね。
2018/08/09(木) 18:34:12.29ID:FiRD/teZ0
発想としては、「中国製の重り入りのおもちゃ」
みたいな感じですね。
みたいな感じですね。
2018/08/09(木) 20:41:55.55ID:VHXozjwj0
2018/08/09(木) 21:43:21.77ID:UzwrbUNa0
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 10:11:59.54ID:a4kouzCd0 M140i 納車して初の遠乗りしてきた。
今まで国産チューンド乗り継いで来たけど
これ、ほんとにいい車だと思うよ。
まあ、自分にとってはだけどね。
できれば、もう少し脚固めたい気はする。
今まで国産チューンド乗り継いで来たけど
これ、ほんとにいい車だと思うよ。
まあ、自分にとってはだけどね。
できれば、もう少し脚固めたい気はする。
2018/08/10(金) 19:41:50.11ID:YceIuOkX0
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 19:47:04.62ID:DbEIvHmU0 最近のディーラーとか陸送業者って、自走して納車するの?
もし俺がそんな納車されたらキレそう。
もし俺がそんな納車されたらキレそう。
2018/08/10(金) 20:05:59.32ID:j0aAo5EZ0
日本語をまともに使えないやつってマジでイライラするな
2018/08/10(金) 20:14:26.32ID:/qFaq5Y70
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 20:19:04.80ID:4AUbWDcj0 m140i ミネラルグレーはもう注文不可?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 20:52:44.84ID:2lON4RAa0 >>893
営業マン乙!
営業マン乙!
2018/08/10(金) 21:00:30.92ID:yTm58cqZ0
アイストからの復帰でアエコン液晶見ると
エンジンかかる瞬間だけ液晶が暗くなる
これはバッテリー寿命かな?
皆なるかい?
エンジンかかる瞬間だけ液晶が暗くなる
これはバッテリー寿命かな?
皆なるかい?
2018/08/10(金) 21:12:35.56ID:DPoylyw40
>>899
俺は、今度は車高調とか足回りを売りたい、いつものショップかと思った。
でも、価格comにレビュー載せてたお片かな?
いいなあ140
と言いつつ、135を7000rpmまで回した事すらないw
MOTTAINAI
俺は、今度は車高調とか足回りを売りたい、いつものショップかと思った。
でも、価格comにレビュー載せてたお片かな?
いいなあ140
と言いつつ、135を7000rpmまで回した事すらないw
MOTTAINAI
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 22:59:36.77ID:2mPQZ7el0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 23:03:57.19ID:2mPQZ7el0 >>901
価格com には載せてないです。
今まで乗ってたのが、ガチガチだったんで
140に慣れるまでは柔らかく感じるかも?
今のところ、いじるつもりはありません。
まずは現状を楽しみます。
リアのデザインは断然135が好きなんですけどね。
なかなかいいのがなくて140にしました。
価格com には載せてないです。
今まで乗ってたのが、ガチガチだったんで
140に慣れるまでは柔らかく感じるかも?
今のところ、いじるつもりはありません。
まずは現状を楽しみます。
リアのデザインは断然135が好きなんですけどね。
なかなかいいのがなくて140にしました。
2018/08/11(土) 14:46:29.38ID:58JLIcH60
現在、売っている140のウインカーレバーは今もワンタッチ式ですか?
内装が変更になった現行118に乗ってみたけど、ウインカーレバーを操作したりレバーが戻る時にガチャコン音と共に動くのがなんか安っぽい
内装が変更になった現行118に乗ってみたけど、ウインカーレバーを操作したりレバーが戻る時にガチャコン音と共に動くのがなんか安っぽい
2018/08/11(土) 16:44:58.37ID:IVOdV1GH0
多分、ガチャコンって戻るタイプだと思う。
2018/08/11(土) 17:24:38.13ID:v78r0kHd0
5とか7は知らないけど最新モデルは3も変わってるよ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 00:27:18.52ID:WYwq0ZPJ0 >>900
今日意識して見てたけど、アイスト復帰時に暗くならなかったよ。
今日意識して見てたけど、アイスト復帰時に暗くならなかったよ。
2018/08/12(日) 07:25:53.67ID:hC0RbPb/0
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 09:16:07.35ID:FPVeBr410 >>908
トラブル起きる前に交換が良いね
トラブル起きる前に交換が良いね
2018/08/12(日) 12:11:47.91ID:J2btsXpL0
MY12だけど、去年新品交換のバッテリーでも、
アイスト復帰時は、エアコンの表示(オレンジ色)が
セル回ってる一瞬は少し暗くなるよ。
アイスト復帰時は、エアコンの表示(オレンジ色)が
セル回ってる一瞬は少し暗くなるよ。
2018/08/12(日) 14:17:50.95ID:Zz2C0Z1X0
2018/08/12(日) 20:58:07.59ID:1+8sGLDW0
みんな調べて貰い有難う
製造時期によって暗くなるかは変わりそうだね
バッテリーは6年目だけど無事だな
今度20%OFFのキャンペーンきたら交換かな
製造時期によって暗くなるかは変わりそうだね
バッテリーは6年目だけど無事だな
今度20%OFFのキャンペーンきたら交換かな
2018/08/12(日) 21:31:39.84ID:Qj6c98LF0
2割引でも5万くらいするんだっけ?
2018/08/13(月) 00:58:46.34ID:bMoVV3qB0
2018/08/13(月) 01:00:25.72ID:bMoVV3qB0
ちなみに交換した後、 バッテリー登録が必要なので…
自分はCarlyでやってます
自分はCarlyでやってます
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 14:51:52.97ID:xDnLX0vH0 コールドスタートするとエンジン回転数が初め頃安定しないけど、デフォ?
2018/08/13(月) 15:38:42.87ID:Hpymp0MX0
>>916
エンジンスタート直後から
1200rpm→900rpm→700rpm→600rpm(数字はだいたい)
ていう感じで徐々に落ちていくはずだけど
今の時期なら割とすぐ700rpmまでは落ちるはず
35℃超えてるとそこから600rpmまで落ちなかったりするけど
各々の回転数のところで上下するってこと?
エンジンスタート直後から
1200rpm→900rpm→700rpm→600rpm(数字はだいたい)
ていう感じで徐々に落ちていくはずだけど
今の時期なら割とすぐ700rpmまでは落ちるはず
35℃超えてるとそこから600rpmまで落ちなかったりするけど
各々の回転数のところで上下するってこと?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 00:41:31.63ID:vlCwUIsa02018/08/14(火) 18:26:14.13ID:eMlQRwzW0
Dで見てもらったほうがいいと思う
盆休みかもしれないけど
盆休みかもしれないけど
2018/08/14(火) 23:11:17.13ID:/rkfzA4H0
M140iを購入しました。
楽しみです。
楽しみです。
2018/08/14(火) 23:29:10.37ID:B4X2vwGf0
おめ!
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 17:44:43.90ID:yItJBoIL0 この車の乗り心地:
カローラ的に、大衆コンパクトカーベースで気軽に乗れると思ってたのだが、
意外とロングノーズショートデッキかつ見切りも悪いので、
むしろZかスープラに乗ってる感覚に近い。
と思うのは俺だけだろうか。。
カローラ的に、大衆コンパクトカーベースで気軽に乗れると思ってたのだが、
意外とロングノーズショートデッキかつ見切りも悪いので、
むしろZかスープラに乗ってる感覚に近い。
と思うのは俺だけだろうか。。
2018/08/15(水) 20:47:47.94ID:udnLqw280
2018/08/15(水) 21:03:00.17ID:udnLqw280
135LCI前モデルの中古車がお買い得になってますね
3万キロぐらいだとまだヘタってないだろうし
運転が気持ちいい車だからみんな乗って欲しいなあ
俺もっと高値で買ったから少し微妙だけどねw
3万キロぐらいだとまだヘタってないだろうし
運転が気持ちいい車だからみんな乗って欲しいなあ
俺もっと高値で買ったから少し微妙だけどねw
2018/08/15(水) 22:19:07.00ID:A2hRQ3jg0
250でエストリルブルーで内装赤レザーのワイ高みの見物
2018/08/15(水) 22:50:45.66ID:mIbDgVuH0
>>921、924 ありがとう。
ちなみに新車で買いました。
ちなみに新車で買いました。
2018/08/16(木) 07:33:09.33ID:XvdMHJH10
926です。
924ではなく923でした。
失礼しました。
924ではなく923でした。
失礼しました。
2018/08/16(木) 12:41:31.11ID:OE57Lh+b0
>>922
3リッター直6ターボ縦置きのFR で
ロングノーズなので、その感覚は間違ってないと思う。
コストのかかり方でいうと他を圧倒してるよね。
ライバルは軒並み、直4などのコンパクトなエンジンに
横置きプラットホームで、そのまんま
大衆車をチューニングして速くしました!
みたいなのばかりだから。
3リッター直6ターボ縦置きのFR で
ロングノーズなので、その感覚は間違ってないと思う。
コストのかかり方でいうと他を圧倒してるよね。
ライバルは軒並み、直4などのコンパクトなエンジンに
横置きプラットホームで、そのまんま
大衆車をチューニングして速くしました!
みたいなのばかりだから。
2018/08/16(木) 12:44:11.03ID:OE57Lh+b0
直6のマフラーサウンドは、直に聞くと
凄みがあって良い。
Youtubeとかで聴くのとは全く違う。
マイクでは拾いきれない音なんだろうね。
凄みがあって良い。
Youtubeとかで聴くのとは全く違う。
マイクでは拾いきれない音なんだろうね。
2018/08/16(木) 20:48:56.91ID:DrjF1J/70
2018/08/16(木) 23:44:28.64ID:M4fD3Tg90
二回目の車検をディーラーで通した人、総額おいくらでした?
2018/08/16(木) 23:49:09.99ID:eQsSUjDO0
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 00:05:45.49ID:4wqocvhu0 440だがB58って掛け始めが爆音で、走っている時は静かでないか?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 00:38:18.97ID:UqnzEpvu0 >>933
135後期もですよ、マフラーのフラップの演出です。
135後期もですよ、マフラーのフラップの演出です。
2018/08/17(金) 00:52:33.47ID:rWFj6UA40
どうしてそんな演出をするかというと、この音を消すためです
https://www.webcartop.jp/2016/11/55153
https://www.webcartop.jp/2016/11/55153
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 08:51:59.11ID:LFBIywEv02018/08/17(金) 09:01:48.82ID:UAFt9Ix/0
>>935
ああそれがピストンクリアランスやらなんたらって話だったのね。
ああそれがピストンクリアランスやらなんたらって話だったのね。
938930
2018/08/17(金) 09:12:59.69ID:rWFj6UA40 >>932
ええと
その、ライバル車のプラットフォームが、
308とかGOLF&A3とかシビックなど、としたら、
「大衆車をチューニングして速くしました」って話は、
1シリーズベースのうちのM135iも同じだよな、って思ってます。
ええと
その、ライバル車のプラットフォームが、
308とかGOLF&A3とかシビックなど、としたら、
「大衆車をチューニングして速くしました」って話は、
1シリーズベースのうちのM135iも同じだよな、って思ってます。
2018/08/17(金) 09:21:45.79ID:HcWdjB0J0
BMWは大衆車というのにはさすがに無理があると思いますねえ
BMWが大衆車ならメルセデスやアウディも大衆車ということになりますから
プジョーやワーゲンがどうなのかは知りませんが
BMWが大衆車ならメルセデスやアウディも大衆車ということになりますから
プジョーやワーゲンがどうなのかは知りませんが
2018/08/17(金) 09:49:42.34ID:7r99fK8W0
ベンツもBMWも十分大衆車だよ
2018/08/17(金) 09:50:58.92ID:7r99fK8W0
2018/08/17(金) 09:54:23.06ID:HcWdjB0J0
2018/08/17(金) 12:04:07.19ID:rWFj6UA40
2018/08/17(金) 12:23:03.60ID:DxJPh/J20
2018/08/17(金) 14:00:41.16ID:rWFj6UA40
>>936
立体駐車場ですか?
俺が以前住んでたマンションの立体駐車場のパレットは、
1シリーズは無傷では入らないと思います。
その時の車のホイールは何度かガリガリしましたね。
車が大きくなると、安全性や快適性は良くなると思うけど、
車庫は簡単に大きくできないから困ったものですね。
立体駐車場ですか?
俺が以前住んでたマンションの立体駐車場のパレットは、
1シリーズは無傷では入らないと思います。
その時の車のホイールは何度かガリガリしましたね。
車が大きくなると、安全性や快適性は良くなると思うけど、
車庫は簡単に大きくできないから困ったものですね。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 14:38:39.96ID:OzRZ4Nut0 >>941
前車でエンドレスやら、プロμやらのサーキット用使ってたのもあるけど
比べるとメタル系のパッドはカス出るし、滑らせる感じが掴みにくいのかな?
なんとかなれるように、そーっと踏んではいるんだけど、もう少し頑張る。
それとも回生システムの特性なのかな? と思ったりして・・
エンドレスあたりのブレーキパッド試した方いますかね?
前車でエンドレスやら、プロμやらのサーキット用使ってたのもあるけど
比べるとメタル系のパッドはカス出るし、滑らせる感じが掴みにくいのかな?
なんとかなれるように、そーっと踏んではいるんだけど、もう少し頑張る。
それとも回生システムの特性なのかな? と思ったりして・・
エンドレスあたりのブレーキパッド試した方いますかね?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 14:41:48.93ID:OzRZ4Nut0 >>944
国産エコカーは所有した事がないのでわかりませんが
プリウスの試乗車で感じた事があります。
ブレーキ、そーっと踏むようにしてるんだけど、最後に残る感じがある。
うちのがどこかおかしいのかな?
ディーラーに135の中古があるんで、試乗させて貰おうかな?
国産エコカーは所有した事がないのでわかりませんが
プリウスの試乗車で感じた事があります。
ブレーキ、そーっと踏むようにしてるんだけど、最後に残る感じがある。
うちのがどこかおかしいのかな?
ディーラーに135の中古があるんで、試乗させて貰おうかな?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 14:44:51.94ID:OzRZ4Nut0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 19:08:12.26ID:3iMeDQLC0 別に珍しいメーカーでもないBMWの、それも一番小っこいクラスが無傷で入らないなんて車庫側に問題あるよなぁ
愚痴ってもしゃあないんだろうけど
愚痴ってもしゃあないんだろうけど
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 20:52:30.46ID:OzRZ4Nut02018/08/17(金) 22:01:45.27ID:rWFj6UA40
2018/08/17(金) 22:21:45.38ID:rWFj6UA40
2018/08/22(水) 22:15:00.37ID:RTfVKW2F0
今ヤナセ田園調布が出してるM135iのLCIは欲しい人はチェックすべき
安過ぎで驚きなんだが何か事情があるのかね
オレはLCI前のを契約して納車待ちだからショボーンだわ
安過ぎで驚きなんだが何か事情があるのかね
オレはLCI前のを契約して納車待ちだからショボーンだわ
2018/08/22(水) 23:47:51.92ID:8Sqq1ahQ0
相場から著しく安いね
もう一台買っとくかなww
もう一台買っとくかなww
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 11:15:53.08ID:C0auON6r0 白はいらん
2018/08/23(木) 12:17:21.69ID:Gijpm8II0
もう売れたみたい
早いな〜
早いな〜
2018/08/23(木) 14:14:18.87ID:HGX8c8sg0
もう載ってないね
訳アリかな
訳アリかな
2018/08/23(木) 19:14:56.55ID:L1URB0360
サス、ショック変えてる人いる??
サスだけとか??
安くていいのあるかな??
サスだけとか??
安くていいのあるかな??
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 11:29:53.90ID:1FxmqOhk02018/08/27(月) 22:38:52.61ID:TtYChwH90
本日納車されました。
アルピンホワイト。
皆さまよろしくです。
アルピンホワイト。
皆さまよろしくです。
2018/08/27(月) 22:40:29.98ID:IUpYJkAV0
2018/08/27(月) 23:09:38.89ID:TtYChwH90
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 23:11:39.22ID:X1Q79Yp402018/08/27(月) 23:31:31.70ID:TtYChwH90
>>963
慣らし中なので踏めませんが楽しいです。
慣らし中なので踏めませんが楽しいです。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 21:43:12.67ID:V3mtN4Zp02018/08/29(水) 07:50:53.22ID:Q3IXSgFz0
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 11:39:42.21ID:hycLpzPR0 250キロの世界へようこそ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 22:19:00.94ID:oPa0FHZa0 >>965
営業マン乙!
営業マン乙!
2018/09/02(日) 19:13:57.99ID:zkLZaPIB0
インテークパイプ本当に破損したわw
52000キロ
52000キロ
2018/09/02(日) 23:26:45.37ID:z0z+/3lm0
250キロでリミッターかかってませんか??
971名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/03(月) 00:22:43.05ID:SsBwLoLZ0 メーターよみで260でリミッターかかるよね
2018/09/03(月) 01:29:46.29ID:b/GAnCTb0
そうゆうのいいからヨソでやって
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/03(月) 12:40:39.84ID:Z+Too2ld0 ええやろ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/03(月) 22:14:38.91ID:SsBwLoLZ0 年末くらいに車検なんだけど4日もかかるのかい?
2018/09/03(月) 23:53:42.51ID:KPaO7fBU0
>>974
年末だからだろw
年末だからだろw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/03(月) 23:56:41.97ID:SsBwLoLZ0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【トランプ関税】車関税、米ビッグスリーにも重荷 GM、利益吹き飛ぶ恐れ [ぐれ★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜 [冬月記者★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目 [蚤の市★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★5
- コメ、もうすぐ完全枯渇。去年4月と比べて在庫が1/5しかない [263288856]
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
- 赤毛のアン、制作者が原作読んでないだろと炎上🔥 [485187932]
- けー🙄せー🙄スカイライナー🚝🏡
- 橋下徹「フジの件で萎縮して、飲み会とかに全部行っちゃダメという社会になってほしくない 被害女性はなぜ上司に相談しなかったのか」 [432287167]