ウインカーとか室内灯はLEDより白熱電球のほうが好きだ。
LEDの立ち上がりと立ち下がりのハッキリしたデジタルな点き方が安っぽいと感じる。
柔らかくふわっと点いて消えるほうが雰囲気が良い。
LEDにしないと消費電力が、って言うなら柔らかく点いて見えるようなスイッチング回路いれてほしい。
あと、シーケンシャルウインカーは昔のトラックとかダンプが改造して付けてたのを見てたんでカッコ悪いイメージがある。

以上、俺の勝手な好みの話。どっちにしろ俺のアテンザにはどれも付いてないけどな!