X



3代目ハリアー Part86【NAターボ専 嫁NX出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f45-rZ43 [153.224.37.204])
垢版 |
2018/02/08(木) 13:51:45.61ID:9guo6naA0

【前スレ】Part85 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515100716
■このスレのお約束■
 ※利用環境や状況によって意見や主張は多様ですが、仲良く使ってね
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応で。
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください。
 ※2ch専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう。
 ※特定の人(特に馬鹿神=嫁NX自宅[60.134.42.159]とスマホ(ササクッテロ)より書込みあり)は出禁 ハイブリネガキャンに過剰反応、責任転嫁、なりすまし、など必死に荒らします。
 ※ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する 馬鹿神=嫁NXは出禁と宣言の上、徹底的に罵倒下さい。またその場合 それをやめろと正義感を振りかざしも禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-afxx [126.152.67.242])
垢版 |
2018/02/22(木) 08:38:37.54ID:HDV3BuxRp
NXは価格が高いだけで ハリアーより遅いし 室内も狭いもんな 笑笑
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-sPXD [49.98.54.243])
垢版 |
2018/02/22(木) 08:40:20.27ID:yiDaksrJd
出禁の情弱は会話に触れるなよ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-afxx [126.152.67.242])
垢版 |
2018/02/22(木) 08:45:51.89ID:HDV3BuxRp
せっかく平和だったのに
また荒らしが帰ってきたな 笑笑
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FFdf-BzJ6 [106.171.10.136])
垢版 |
2018/02/22(木) 09:23:01.97ID:LvUviSM+F
子供が年長組に上がったのを機にミニバンからSUVへ乗り換えようと思い
CX-5を試乗してこんなもんかと思い
ハリアーを試乗してインテリアとコスパに感動し
NXを試乗して細かい質感はハリアーより上だけど価格差ほどではとハリアーとNXを迷い
RXを試乗して一発で気に入ってRXを契約した
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-sPXD [49.98.54.243])
垢版 |
2018/02/22(木) 11:43:43.98ID:yiDaksrJd
>>563
結局、日本車での比較なら値段差どおりって事だな
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4745-pgyw [153.224.37.204])
垢版 |
2018/02/22(木) 13:14:26.34ID:CHTHK3rB0
無視されて 平和と感じる 情弱君

575で言うとこんなところか。

ハリハイは スレッド違い 脳天気
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfa7-XWz3 [121.115.212.204])
垢版 |
2018/02/22(木) 21:07:49.49ID:QNkkQnnC0
叩かれて 蔑まされても 他人事
(字余り)
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d783-euXf [114.149.223.252])
垢版 |
2018/02/23(金) 07:08:45.76ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YZAI2
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-QEby [1.75.5.224])
垢版 |
2018/02/23(金) 09:29:21.24ID:2zQ00qmCd
NX買えるならハリアーみたいな安物大衆車は眼中にないだろ
ハリアー海苔が勝手に高級車NXと比べて同格だと思いたいだけ
ハリアーとNXは全くの別物
素人でもわかるw
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-sPXD [49.98.54.243])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:33:10.39ID:p34apSNYd
>>570
明らかに違うのに同格と思ってる人なんているの?
ツリかと思ってたけどな
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK77-MIL8 [D5m3Mxy])
垢版 |
2018/02/23(金) 19:56:05.52ID:i9Cj3Kx+K
ハイブリッドもターボもNAもハリアー
仲良く語り合えば良いじゃん
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-SIZ4 [182.251.249.46])
垢版 |
2018/02/23(金) 20:33:52.91ID:2G4rDD5+a
そりゃNXの方が上だろ
まぁどっちも大衆車だがなw
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aff5-2rgS [183.77.134.243])
垢版 |
2018/02/23(金) 22:52:08.54ID:XyCfS/fn0
新しいTSSPつく情報ある?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df18-mFhm [119.106.209.169 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/23(金) 23:20:23.46ID:CWEViiia0
>>568
61.214.153.144
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fda-q0N0 [58.183.121.164])
垢版 |
2018/02/24(土) 07:02:24.20ID:yS3PUwac0
乗り出し450でターボ買いました、知人の銀行で0、6%でフルローンですw
車は何時もフルローンです、車代は、車用投資に回して、その収益でローンはらいます、
なのでここ20年位車にお金使ってないです、っていうかハリアーリセール良いから
乗り換えるたびに現金が残ります、その現金は老後資金用投資ですw
自動車ローン金利安いので使い方によっては自己資金に手をつけずに、
車乗りながら資産形成してます。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af8d-R3Hi [121.87.144.228])
垢版 |
2018/02/24(土) 15:08:12.80ID:4YYgzKtc0
以前にも6月に年次改良があるとの書き込みがありましたが、新TSSPが入るのでしょうか?
現在購入を考えていますが、上記のことが気になって踏ん切りがつきません。
どなたか情報をお持ちではないですか?
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af8d-R3Hi [121.87.144.228])
垢版 |
2018/02/24(土) 15:33:59.03ID:4YYgzKtc0
情報ありがとうございます!
とても助かりました。
待ってみようと思います。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 171e-UEAu [42.125.37.171])
垢版 |
2018/02/24(土) 22:26:57.17ID:u6/wQIJD0
Dに聞いたが6月出るらしい
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 872f-iITs [116.65.12.22])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:26:02.19ID:RyxYX9yr0
>>587
俺はビッグXと3wayスピーカーにした。
明日納車だけど。
ノアに同じ組み合わせで既に入れてるけどなかなか良いぞ。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4fde-Erm7 [114.167.172.29])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:04:17.50ID:Te+jd4a50
>>588
おめ!いい色買ったな!

ナビがdopだからサブウーファーも変換しないと使えないようで
オーディオ重視したかったけど
車体値引き少ない県だから
dop9インチサービスに負けたorz

アルパインナビに3way、デッドニングしてサブウーファー付ければ
間違い無くJBLより上ですよ
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17e1-40cB [153.164.43.120])
垢版 |
2018/02/25(日) 22:41:12.00ID:zLvkKDDJ0
>>590
プログレス買ってないくせにJBL語っちゃうのはどうかと。
買えなかった負け惜しみにしか聞こえないかな。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 872f-iITs [116.65.12.22])
垢版 |
2018/02/25(日) 23:08:37.28ID:et3XcFw/0
パールホワイトのターボプレミアムメタレザ今日納車された
かっこいいな、この車
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f30-bF+W [60.239.242.205])
垢版 |
2018/02/25(日) 23:11:52.98ID:1DKo8vya0
>>594
ナビは何にしたの?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f30-bF+W [60.239.242.205])
垢版 |
2018/02/26(月) 00:22:22.77ID:rn4Y/EnE0
>>596
それって意味あるん?
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fe2-40cB [123.176.248.129])
垢版 |
2018/02/26(月) 07:52:07.82ID:ZbYcMqdn0
ヴェルファイアに乗換えたけどハリアーの方が乗り心地悪いとは思わなかった
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-V3L7 [49.96.24.160])
垢版 |
2018/02/26(月) 09:35:03.51ID:0Fgl+q3sd
ムーンルーフのチルトで中のシェードを極力開けずにチルトする方法ある?
普通にチルトすればシェードは半開まで行ってしまうじゃん
太陽光そんなに浴びずに換気したい時
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-YHbr [126.245.3.153])
垢版 |
2018/02/26(月) 10:47:27.93ID:cpt6+lHep
>>598
よくあんなクソダサいのに乗れるな
恥ずかしくないのか?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f81-V/tL [124.159.18.168])
垢版 |
2018/02/26(月) 11:26:33.43ID:9DFMahQm0
>>597
高くした方が面白いよ
とくに小さい人とか座高の低い人はアイポイントが上がる
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f81-V/tL [124.159.18.168])
垢版 |
2018/02/26(月) 11:28:28.88ID:9DFMahQm0
プログレスのAWDにしたら480万くらいになるね
もうちょっとプラスしたらドイツ車買えるやん
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-LhLk [126.247.194.236])
垢版 |
2018/02/26(月) 14:36:02.55ID:fG/32kFCp
>>603
正にこの組み合わせで先週契約したわ。
値引き入れて450万だった。

ところで今みたいなモデル末期に買っちゃったら、乗り潰すのが利口なのかな。
5年くらいで手放そうとか考えてたけど、FMC挟んだら150万くらいしか、値段つかなそう。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 872f-iITs [116.65.12.22])
垢版 |
2018/02/26(月) 22:51:03.53ID:nIs83e550
>>595
ビッグXにした
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1f-pzI+ [59.147.169.17])
垢版 |
2018/02/26(月) 23:04:17.24ID:Pb0KnlWQ0
>>604
車買うの初めてけ?
乗りつぶしなんてバカがすることだからやめとけ。
長くても5年未満で売ったほうがいい。そのほうが費用対効果も高い。
ちなみに、モデル末期(MC後)のほうがモデル初期(FMC後)よりも高く売れる。
そしてFMCの発売は前モデルのMC後のリセール価格にほとんど影響しない。

ってのもFMCはいろんな意味でリスクが高いからね。
まだ評価も定まらないし価格も高いし値引きもないし納期も長いし
周辺機器や社外製品等のサポートもないし。場合によってはMC前が良かった、ってのも
車に限らずよくある話。
一方でMCってのは弱点の補強、よくある問題や強い要望を改善していくので完成度も
高まるし評価も定まるし値引きも大いに期待できるし納期も短い。
だからFMC初期型なんてのを買うとMC出たらいきなり劣化版で値段下がるからな。
事実、60系の初期型なんて大暴落中。
そりゃな、今時電動パーキングすらついてないからな。MC前のFMC買ったやつバカだとおもうわ。
それだったらその前の30系のMCを安く勝てたほうがはるかにマシ。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1f-pzI+ [59.147.169.17])
垢版 |
2018/02/26(月) 23:06:04.77ID:Pb0KnlWQ0
>>592
実際そうなんだろうな。
ナビとかもビッグXとかダサすぎてつけられない。
厨二厨臭満載なナビだとおもうわ、あれ。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f30-bF+W [60.239.242.205])
垢版 |
2018/02/26(月) 23:19:38.32ID:rn4Y/EnE0
>>610
そう言いなさんな。
今、それにしたって人いたんだから。
人それぞれ好みが違うので色々オプションあるんでしょ?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1f-pzI+ [59.147.169.17])
垢版 |
2018/02/26(月) 23:24:26.89ID:Pb0KnlWQ0
>>611
いや、好みの問題なら何も言わないけど。
ビッグXがダサくていけてないのは好みの問題じゃないからだが。
実際ビッグXがいけてたらみんなオーディオレスにしてビッグX買ってるだろ
ビッグXが優れてる点ってなにかあんの?
ダサくて高くてナビ性能も悪くて保証もいけてなくてサービス面も悪くて車との親和性も悪くて
何一ついいことがないと思うんだが。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1f-pzI+ [59.147.169.17])
垢版 |
2018/02/26(月) 23:33:47.74ID:Pb0KnlWQ0
>>605

こんな記事が出てた
トヨタ、燃費向上の2000cc級パワートレーン開発
ttps://jp.reuters.com/article/toyota-cvt-idJPKCN1GA16N

次のFMCではプラットフォームはTNGAは確定として
ちょっと際どいのはハリアーのHVシステムでこのエンジンに
してくると今以上にパワートレインはしょぼくなりそうだなwww
まぁ、順当に考えれば新型カムリの2.5LをHVにこのエンジンをNAとして
採用してきそうな気もするがそうするとHV版があれだしな。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 872f-iITs [116.65.12.22])
垢版 |
2018/02/26(月) 23:49:36.74ID:nIs83e550
>>612
お前にそこまで言われる筋合はないぞ。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-LhLk [126.247.194.236])
垢版 |
2018/02/27(火) 00:03:59.12ID:POSXc880p
>>609

> ちなみに、モデル末期(MC後)のほうがモデル初期(FMC後)よりも高く売れる。

は分かるけど、

> そしてFMCの発売は前モデルのMC後のリセール価格にほとんど影響しない。

はありえないでしょう。
売れないトヨタ営業マンの発言にしか思えない。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1f-pzI+ [59.147.169.17])
垢版 |
2018/02/27(火) 00:31:23.68ID:fSRzkZ7r0
>>616

ありえないでしょう、って実際起きてる話だかな。
文句があるなら市場に言いなさいよww

だいたい普通に考えたらわかる話だが?
スマホでもそうなんだがモデルチェンジってのは
同じ粒度、変更量では上がらないからね。
だから30系、とか60系って系統があんだろ。
次に出るのが90系?なのかどうかはしらんが
90系だとしてそれが60系よりあらゆる点で優れてる*わけがない*
のはこれは確定なんだよ。
なぜなら外装と内装は絶対に変えるからな。
ほんで持ってプラットフォームを変えたところで一般には
ほどんどわからん。
そしてこれまでの流れでいえばFMC後のハリアーに積まれる
パワートレインはさらなる低出力化(とわずかな燃費向上)ってのが
すでに既定路線なんだから。
今でもハリアー30系後期型は結構高い価格を維持してるのはエクステリアの
好みの問題に加えパワートレインがしっかりしてるからね。
60系が出た時に30系後期はむしろ価格がやや上がったぐらいだったぞwww
それぐらい60系にパワートレインには多くががっかりした。
そしてこの流れは90系でも続くだろうがね。
すでにハリアーはかなり厳しい状況に置かれてるからね、レクサスNXがいるから。
そしてレクサスNXもまたRXがいるためにレクサスの中で底辺をはってる。

今回のMCは実際よくできてる。前期で一番の問題だったパワートレインで
ターボを出して足回りのセッティングもちゃんと固めてきたからな。
MC後であればFMCが出てきても問題なく乗れる。

逆にFMCのほうが心配www
レクサスNXだってFMCを控えてるからねー。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4765-pgyw [153.232.112.8])
垢版 |
2018/02/27(火) 06:27:07.41ID:HL7boRzi0
頑張ってMC後の現行買ったクチか。
どう考えようと個人の自由だが、新型が出れば現行モデルは旧型扱いになるのは世の常識。
どんな車でもFMCすれば台数出ている量産車なら不思議と見た目も装備も古臭くなる。
FMCしたら旧型はどこまで行っても旧型だ。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1f-pzI+ [59.147.169.17])
垢版 |
2018/02/27(火) 09:51:05.57ID:fSRzkZ7r0
>>620
値段がつこうがなんだろうが10年とか10万キロとどんなけ貧乏くさいんだよwww
そんなに長くのらんわw 飽きる
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1f-pzI+ [59.147.169.17])
垢版 |
2018/02/27(火) 10:12:57.67ID:fSRzkZ7r0
>>624
いるかいなかの0:100ならそりゃいるだろw
事実貧乏くさいことを言ってる奴がいるぐらいだからww
適度に乗って適度に乗り換えるよ、普通は
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-T10a [163.49.200.106])
垢版 |
2018/02/27(火) 12:56:11.98ID:XWfbRDDUM
昨日、高速道路で積載車に新型RAV 4乗ってるの見ました。新型(海外の現行?)まだ日本に出てないですよね?
ハリアーと比較対象になりそう。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-T10a [163.49.200.106])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:09:39.40ID:XWfbRDDUM
>>629
そうなんですか?現行ハリアーは4代目RAV 4とプラットフォームを共有しているみたいなんで、競合してしまうのかなと。。。CH -Rなんかよりもだいぶ大きそうなんでターゲットは近いと思いました。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-40cB [182.250.246.42])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:33:55.40ID:PPUFDU6ba
ならないだろうね。
ハリアー選んでる人はハリアーだから選んでる人が多いのが事実。多少不満点あってもハリアーだから許せる感じだし。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1f-pzI+ [59.147.169.17])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:40:49.91ID:fSRzkZ7r0
プラットフォームが同じって言っても全然違うんだがな
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-T10a [163.49.200.226])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:54:29.90ID:TjaInlNTM
>>632
確かにそうですね、同じ値段ならハリアー。納得です。
CHRよりちょっとランク上、でもハリアーはちょっと買えない、みたいな立ち位置ですかね〜RAV 4は。なんにせよCHRとかハリアーは毎日沢山見るので、新型RAV 4投入で選択肢が増えるのはいい事ですよね!
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4765-pgyw [153.232.112.8])
垢版 |
2018/02/28(水) 08:43:43.63ID:g3vYwZCs0
ターボグレードの内装はNA車の様に色々変えられるけど、NAやハイブリグレード車がターボ車の赤ステッチやターボと同じアルカンターラシート地には出来ないって事でおけ?
って事はターボ車の内装選択肢が増えるだけって事か。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f30-bF+W [60.239.242.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 09:32:51.72ID:Uq4blCO30
>>640
そういう人がいるから選べないようにしてる
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-R3Hi [61.205.5.100])
垢版 |
2018/02/28(水) 12:55:00.84ID:b8OXTk2LM
>>638
どちらでその情報を聞かれましたか?
ディーラーで聞いても知らぬ存ぜぬの回答しかなくて。。。
他に何か変わるところはありますか?
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-40cB [182.250.246.42])
垢版 |
2018/02/28(水) 13:21:16.78ID:v4oZMccHa
>>645
君みたいな人は、ディーラーに相手されないのが分かる気がする。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab0f-NcOv [180.54.103.86])
垢版 |
2018/02/28(水) 13:30:29.83ID:J/Nn5Y6P0
ハリアー急減速で逮捕。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-R3Hi [61.205.5.100])
垢版 |
2018/02/28(水) 13:50:01.56ID:b8OXTk2LM
>>648
ご丁寧にありがとうございます!
対応してくれている営業マンが従兄弟なんですけど、情報ないし、マイナー後一年でそんな変更ありえないとまで言われまして。。。
値引きもそこそこできる時期みたいなので、総合的にどうするか考えてみます!
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-R3Hi [61.205.5.100])
垢版 |
2018/02/28(水) 14:59:42.04ID:b8OXTk2LM
>>650
レッドはなかなか見ないので、人とかぶらなくていいですね!
赤はまだ見たことないです。
白と黒は走り回ってますもんね。。。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hc7-x4Or [130.158.21.240])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:16:05.73ID:kyxo3YHyH
>>652
ちなみに私はプリウスを買いに行ったのですが、展示車が赤+試乗したときの乗り心地で即決しました。
生意気にも内装はダークサドルタンにしました。

赤+茶でくどいかなと思ったけど・・・・乗ったときに意外とボディカラーが目に入らず、これはこれで車内が(黒&茶)で
統一されていて、良いと思いましたw

個人的に気になったのはダッシュボードとドア内張の合革のプニプニ感が違いすぎるなって感じかな。。。?
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab0f-NcOv [180.54.103.86])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:27:03.99ID:J/Nn5Y6P0
韓国籍もええのに乗っ取る能。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-k8l4 [1.75.228.220])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:38:34.13ID:oYOr+NgFd
死ねば、生きてる価値ないだろ、ハリアー乗りとか。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f81-V/tL [124.159.18.168])
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:22.32ID:7KjD0fgi0
>>652
赤にして内装はボルドーにしようかと思ってるよ
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f18-k8l4 [175.132.64.108])
垢版 |
2018/02/28(水) 20:12:39.81ID:HnNHAAgT0
>>658
免許返納した方が良いよ。危険運転で逮捕されるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況