X



■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 42■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 214a-+DFt)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:22:55.74ID:/SmZ+5W60
インテリジェント・スポーツ・セダン、レクサスISについて語ろう。
http://lexus.jp/models/is/index.html

・価格表 (PDF)
http://lexus.jp/models/is/price/pdf/pricelist_is.pdf

・主要装備一覧表 (PDF
http://lexus.jp/models/is/specifications/equipment_list/pdf/equipment_is.pdf

・TRD F-SPORTS パーツ
http://www.trdparts.jp/lexus/is/index.html

・モデリスタ エアロパーツ
http://www.modellista.co.jp/product/is/index.html

前スレ
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 41■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507120954/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6751-MDeV)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:52:48.39ID:fC80TQu30
>>277
そこまで言うなよ、ドイツ車でもまともな車はあるから。
Dセグだと340とかC43とか。
2リッターターボの使い回しとかディーゼルエンジン、3気筒なんかは鉄屑ですらない、毒ガス散布機だけどな。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-4PeO)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:30:30.95ID:qhySO4sGd
中古車料金が適正料金って言われてるんだぞ。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFff-4PeO)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:32:23.34ID:Lwyu+x3KF
>>279
ドイツ車は!
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a736-oDoo)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:34:45.57ID:pdjPdoJo0
レクサスISってマジェスタよりもいいの?
静粛性、乗り心地は圧倒的にマジェスタだと思います
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa2-JNk5)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:53:48.04ID:MzICshkL0
>>275
たいして面白くもなくて静かでもない300hの半分以下しか走らない燃費の悪い車の魅力ってなんなの?
マジで教えて。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa2-JNk5)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:57:09.03ID:MzICshkL0
350は先代のISFが出た時点で存在価値がなくなった気がするんだよね。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6751-MDeV)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:01:05.14ID:fC80TQu30
>>283
300hは現行プリウスと現行カムリが出た時点で価値をなくしたと思うがね。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM4f-MDeV)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:13:49.00ID:2QB7u8yKM
きちんと試乗して、4気筒エンジンの雑音やラバーバンドフィールよりも、燃費やレギュラー仕様、静粛性が大事だと納得した奴が300h買うんだろ。
うるさくて作りがちゃちい安ドイツ車や国産ミニバンに比べればマシだから、これが好きって奴はいるだろうよ。

俺はアクセル踏むたびにブモーブモーと情けない音がして萎えたけど。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-4PeO)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:20:14.38ID:qhySO4sGd
パンフレットだけ見て判子を押してくるのがレクサス愛というものだろ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:43:45.27ID:ACBrBqws0
>>282
まずうんこハイブリッドについて語りたまえ、オレはちょい乗りしかしないからリッター3キロ台だがそんなものはどうでもいい
プレミアムブランドに憧れたのかどうかは知らんがそれで燃費に拘る意味が理解出来ない
そしてIS-Fはフロントヘビーすぎるんだよ、TVDが付いてるRCFにしても街乗りでは意味がないし水商売女でもないのに今時クーペなど恥ずかしくて乗れない
大人がスーツを着てさらりとスマートに乗るのにはセダンのIS350がちょうどいい、弄らずノーマルで乗るのが前提だが
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:51:50.85ID:ACBrBqws0
そうそう、スポーツモードだと高回転まで廻すからエンジン音がいいから街中で結構注目を浴びる
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df38-PLqx)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:52:00.63ID:qp6MEvT80
>>285
燃費?
レギュラー仕様?

本当に貧乏くさいな。さすがメルセデスの180相当とバカにされるだけあるわw
300hって安物ドイツ車どころか、クラウン・カムリあたりからもバカにされかねないみっともないクルマってのがよくわかるw

スポーティさの求められるDセグで、車名にまでスポーツを名乗る車なのに、ISを買う奴ってこういう貧乏くさい連中が多いんだから笑えるわ。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:54:21.85ID:ACBrBqws0
訂正

そうそう、スポーツモードだと高回転まで廻すからエンジン音が良くて街中で結構注目を浴びる
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa2-JNk5)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:13:30.71ID:MzICshkL0
へぇ〜、街中で注目されたいんだwww
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa2-JNk5)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:15:40.14ID:MzICshkL0
それに街中で高回転ってDQN丸出しで恥ずかしくないのかね。
一緒の類と思われたくないわ。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6751-MDeV)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:32:46.71ID:fC80TQu30
>>289
流石にC180や320iと比べるのは無理がある。
ああいう安普請のドイツ車は、低性能、無信頼性、カスなディーラー、これに加えて大気汚染しまくりのダーティーエンジンだから、400万円以上の車の中では一番存在価値がない車だよ。
リテラシーの低い中高年がありがたがるにはちょうどいいだろうけど、用いられてるテクノロジーや品質はカムリどころか、ティアナやアコード未満だよ。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df38-PLqx)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:04:16.75ID:qp6MEvT80
>>295
300hの80kmより上からの伸びがクソ遅くて驚くわ。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-4PeO)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:11:04.72ID:qhySO4sGd
>>296
アホか当たり前だろ2500なんだから、あっ車音痴なのね〜〜〜わかる〜
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df38-PLqx)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:23:19.82ID:qp6MEvT80
>>297
アホはお前w
300hってやっぱりクッソ遅いじゃねーか。加速も途中から苦しそうな音を出してるしなw

これのどこが3L相当の車なんだよwww
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdb-tZ4x)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:24:22.59ID:PMQJpN/1p
新車で買った時は23.1km/l出てた300hfスポでも12万キロ走った今では17.4程度に成り下がったわ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa2-JNk5)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:02:13.67ID:MzICshkL0
今の時代V8は無理だろうから、新型ISFをLSのV6ツインターボで出せば買いたくなるかもね。
ただし、ワイドボディにして内装も差別化を図らないと面白くない。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f14-TGtH)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:33:01.46ID:MgQK67570
>>295
上3つは三気筒か?
トヨタHVの電気式無段変速車の音はどれも抑揚が無いのがなぁ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-tuVw)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:34:56.57ID:w5dNERIMd
ハイブリッドのええところって満タン給油で1000キロ近く走れるところやろ?
あと静かなところもええし静かな車ってレクサスらしくてええと思うけどなー
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6751-MDeV)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:41:41.90ID:fC80TQu30
>>301
318iは3気筒、残りは4気筒だな。
3気筒って本当に昔の軽自動車みたいな音がするんだな、もっとブヨブヨのエンジンマウントと遮音材で隠せばいいのに。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6751-MDeV)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:01.28ID:fC80TQu30
>>298
アイドリングしてるだけでもよくわかるけど、安いドイツ車って遮音が本当にダメなんだよな。
アウトバーン育ち()のDセグなのに、エンジンノイズとロードノイズのレベルが300hとは全然違う。
そのくせに0-100加速はハイブリッド以下だったりする。
走行性能も快適性能も劣ってる安普請な上に、人体実験や動物実験までやるヨゴレが作った毒ガス車。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-tuVw)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:56:59.96ID:w5dNERIMd
>>304
アウトバーン育ちと言っても渋滞しまくるしな笑
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df38-PLqx)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:59:41.93ID:qp6MEvT80
>>304
>そのくせに0-100加速はハイブリッド以下だったりする。

300hの0-100加速ってC180や318iと変わらなくね?w
リンク先のYouTubeの動画を見ても、やっぱり300hはパッとせんな。音といい加速といい。
燃費やらの貧乏くさい理由はドイツ車のディーゼルと変わらんが、大気汚染がないだけドイツ車のディーゼルよりマシという感じか。

ISはやっぱりISFは別格にしてもDセグのキャラクターからいって350>>>>>>>>200t>>>300hだろうよ。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6751-MDeV)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:11:18.79ID:fC80TQu30
>>306
まあドイツ製の安物よりは遥かにマシだけど、350には及ばないってことだよ。
200tはレクサスのヒエラルキーの中では、わざわざドイツ的な安物感漂う車に乗りたい文盲向けに仕方なく出してる半端な位置付け。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a768-A4HH)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:25:02.76ID:ayZMoniY0
ちなみにここの人がご自慢の350化石エンジンの加速性能は
330ディーゼルエンジンと同等ですよ。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6751-MDeV)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:28:37.80ID:fC80TQu30
あとC350e、試乗したことあるけど、カタログでは電気だけで25キロ走行可能と書いてるが、これはおそらくエアコンもオーディオも使わない前提。日本の実用ではせいぜい10キロしかもたない。
走行中でも充電しているらしいが、用賀の店を出てから環八通って第三京浜で多摩川渡ったところでバッテリー切れ。そのまま港北インターで下道に出て、また第三京浜と環八で用賀に帰ってくるまでの間、ついにモーターは一度も復活しなかった。
IS350と比較するレベルに達してない。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM4f-MDeV)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:29:38.04ID:2QB7u8yKM
>>308
臭いっていうか、体に悪いんで巣に帰ってくれ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-4PeO)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:31:53.48ID:qhySO4sGd
350は次は無くなるだろうからレア感出ていいなーーー(白目)
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6751-MDeV)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:35:26.29ID:fC80TQu30
>>308
ヨゴレが作った、よく振動するヨゴレエンジンですね。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f14-TGtH)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:10:02.94ID:n3LV4kVe0
350の良さは現在オーナーの皆さんがアピールして伝えて下さい。
何なら動画で紹介してもらいたい。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f6d-T21Y)
垢版 |
2018/03/05(月) 07:13:51.48ID:snB5Ohlr0
なんで、他をそんなに貶すんだよ。
俺はV6の音と加速感が好きだから350を選んだけど、300hだって良い車だし、それが好きなら別に良いんじゃないの?
それ故に世の中には色んな車が出回ってる訳で…。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-4PeO)
垢版 |
2018/03/05(月) 07:41:32.55ID:ANPEE9E4d
ヒント、IS持ってない
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/05(月) 07:46:42.86ID:rRHq+pwO0
300h乗りと思われるヤツが先に貶して来たから、そしてドイツ車乗りも乗っかって来たからな
奴らは4気筒しか買えないから熟成の極みの6気筒エンジンに対して妬んで化石とかいいやがるカス
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/05(月) 07:50:56.10ID:rRHq+pwO0
アイドリングが不安定で振動が大きいが為にアイスト付けてごまかしてる3亀頭・4亀頭のクルマに乗ってる情弱はよく考えろ
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/アイドルストップ付き車のバッテリー交換超高い/
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/05(月) 08:05:26.11ID:rRHq+pwO0
確かに節操のないヤツだが言ってることはいつも大筋正しい、金が欲しいが為のレクサス叩きを除いては
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM4f-MDeV)
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:59.69ID:dMIek+p/M
安物のドイツ車に試乗するときって、まず営業マンが乗り込んで急いでオーディオつけるんだよなw
そういうマニュアルあるのか?
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFff-k09/)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:38:03.35ID:bgCJFRGBF
ISとマジェスタじゃ方向性真逆、比べる方がどうかしてるw
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df22-exWc)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:41:38.35ID:Cdxo5FvJ0
>>314
分かってないね。
みんな本気で貶してるわけじゃなくてスレが過疎らないよう楽しんでるのさ。
だって貶されても反論できない200tの話題が出ないでしょ。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df22-exWc)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:46:03.27ID:Cdxo5FvJ0
トヨタが日産からスカイラインハイブリッドのエンジン買ってISに載せれば
V6派もハイブリッド派も両方幸せになれる。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:47:40.25ID:+Xmw1zuWa
金が無くて300hにしたわけじゃない。
金が有って350にしたわけじゃない。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-k09/)
垢版 |
2018/03/05(月) 15:00:45.57ID:ANPEE9E4d
ハイブリッドシステムが変わってAWDみたいになりそうだから、次期ISは面白いかもね。
だいぶ先だけども。
350乗りの人も注目しておいた方が良いよ
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6736-T21Y)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:20:26.48ID:QAMMFK+80
>>330
>ISを検討中なんだが2ℓと2.5ℓと3ℓの乗り心地、静粛性、加速の違い
>ハイブリッド有無の違いを教えて下さい

乗り心地

2Lターボ 頭が軽い感じ

ハイブリッド 後ろが重い感じ

3.5L 全体的に重い感じで、頭も重い。

Fスポーツは総じてバージョンLより少し固め。



静粛性とエンジン音
2Lターボ 街乗りは静か、高速はそこそこ。
踏み込むとトルク感のない音とヤル気のない加速感。

ハイブリッド 街乗りはとても静か、高速はそこそこ。
でも、踏み込むとガサツな4気筒エンジン音とボトボチの加速感。

3.5L 街乗りは静か、高速はそこそこ。
踏むとマッタリとしたトルク感でバビューンと加速。
室内に程よくエンジン音が響く感じ。


ハイブリッドの有無という質問の意味がよくわからんが、
前述の通り、後ろが少し重くて、トランクが少しだけ狭くなる。

あくまで主観、異論は認める。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:36:12.31ID:rRHq+pwO0
ボトボチってなんや?
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdb-fRuN)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:33:11.63ID:RdhW2v2tp
クラウンアスリートとISで迷ってる
年収は500万だが余裕だよな?
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-1CAs)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:57:01.08ID:piS1mALDM
特に350のFスポは、LDH、ISF譲りの8速AT、フォーマンスダンパなど全部入りで
乗り心地、ハンドリング、ダイレクト感で最も優れてる

ブレーキも300hより大径の前後ベンチレーテッドディスクなので良く止まるし、
モーターによる余計な制御も入らないのでブレーキコントロールもし易い
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:58:31.29ID:rRHq+pwO0
どっちもモデル末期だが、、、次期型のブッタ切りボンネットでナメクジの様な形のクラウンをオレは受け入れられない
あまり売れてなくて知名度の低いISなら先代でも乗っていられるが現行クラウン買って型落ちになるとDQN扱いされるぞ
ISはLS同様引っ張る可能性もあるが法人需要が多いクラウンは買い替え促進のためモデルチェンジサイクルが短いからな
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spdb-T21Y)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:08:53.81ID:8Ic+f1bip
>>333
ゴメンゴメン、変換ミスでした。
『ボチボチ』です。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf18-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:46.88ID:4Dy2cIGK0
年収500でISって…ネタか?
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6751-MDeV)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:20:48.07ID:9qFcVM6w0
>>335
その年収なら安いドイツ車買った方がいいと思うよ。
4気筒なら400万円、3気筒なら300万円で新古車が買える。
ISとの差額200万円分は、将来年収が上がってIS買えるようになったときの頭金として資産運用するといい。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-k09/)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:23:18.72ID:ANPEE9E4d
修理代に消えるんじゃないか?
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-aiWY)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:25:03.29ID:KRHorFz+d
クラウンは覆面パトカーだから煽られないよね?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM4f-MDeV)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:01:29.72ID:dMIek+p/M
>>330

200t(高速・国道の試乗1時間x2回のみ)
乗り心地は最も軽快
低速域では加速レスポンスが鈍い
アイドリングストップからの復帰がガサツ(安ドイツ車ほどの盛大な音と振動があるわけではないが、音はそれなりに響く)
高速域では4気筒丸出しのエンジン音

300h(13年モデルのVer.Lを3年間所有)
モーターアシストにより街中で取り回しやすい
高速コーナーでは200tより安定感あり(重いバッテリーが腰下にあるためか)
低速域では加速レスポンス良く静か、高速域では追い越し加速時に4気筒エンジン音うるさい(120キロまでの巡航ではエンジン回転数が上がらないので気にならない)
街乗りではあまりに静かなので内装の軋みビビりが目立つ(13年モデルは安普請なので特に)
夏冬は停車時にエンジン始動することがあり、その時はそれなりに音と振動あり

350(17年モデルのFスポを所有)
LDHは高速レーンチェンジ時に効果が体感できる(平行移動する感覚)
1500回転までの低回転域では音がこもりがちで300hよりトルク感薄いが2000回転超からは圧倒的な加速力、4000回転超からサウンドジェネレーターの効果
ブレーキのストッピングパワーは同じガソリン車の200tに大きく勝る
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-tuVw)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:06:11.92ID:ni1F+6I6d
>>344
200tと350で同じブレーキなのにそんなに違うのか
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM4f-MDeV)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:23:49.29ID:dMIek+p/M
>>345
調べてみたら200tの方が停止距離は短いな。訂正します。

70-0mph IS200t 170ft IS350 176ft
https://www.caranddriver.com/reviews/2017-lexus-is-in-depth-model-review-2017-lexus-is-performance-and-driving-impressions-review-car-and-driver-page-4

60-0mph IS200t 117ft IS350 123 ft
https://www.edmunds.com/lexus/is-200t/2017/review/
https://www.edmunds.com/lexus/is-350/2017/review/
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-tuVw)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:39:09.52ID:ni1F+6I6d
>>346
調べてくれたのか!
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/06(火) 03:26:45.49ID:kL3W55HT0
音がこもるというのは350だけスポーツマフラーだと開発者だかが言っていた、300hに比べてエンジンルームからの遮音材も薄いらしい
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa2-yFei)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:07:49.88ID:23s3efFl0
350はヤマハ製化石エンジンのくせに高い。
明らかに300hより金かかってない。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:11:45.13ID:kL3W55HT0
金掛かってるのに遅くて退屈で騒音でしかないエンジン音で燃費も大したことないってのは一体・・・
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spdb-T21Y)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:08:51.78ID:LvQ/5eq9p
欲しいのに買えないから、そうやって悪口書いて何とか諦めようとしてるんだな。
可哀想に。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2f-tnFl)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:18:17.19ID:cSCnYvw90
たまに新技術が正義みたいな人居るけどモノの価値が分かってないわ
高くて新しいのにつまらないってクルマ好きには最悪の選択肢なんだが
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:34:49.88ID:kL3W55HT0
300h買うんならR32かR34のGT-Rに乗りたいわ、これこそマシンだと思わせるあの操作系の剛性感とエンジンフィールは今のクルマにはないからな
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:43:53.29ID:kL3W55HT0
5も次期3もブッタ切りボンネットやめたのにLSや次期クラウンでやるのって何を考えてんだろうなトヨタは、この流れならISでもやるだろ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM4f-MDeV)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:54:27.05ID:lUo4dZliM
>>349
最新型の3気筒エンジンにでも乗ってれば?
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df22-exWc)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:22:18.01ID:xG9SAi760
お前らの被害妄想ぱねーなwww
350はエンジンに関しては300hより金かかってない分もうちょっと安くていいんじゃなかという話だよ。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM4f-MDeV)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:57:29.59ID:lUo4dZliM
>>356
350と300hの違いがエンジンだけだと思ってるのが笑える
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:00:04.64ID:kL3W55HT0
プレミアムブランドに乗りたいが燃費など維持費を抑えたいという様な卑しい輩にはわからん、プリウスで十分だろって話だ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df22-exWc)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:08:37.57ID:xG9SAi760
>>357
君は日本語が理解できないのかね。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df22-exWc)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:11:56.15ID:xG9SAi760
>>358
今どきポルシェでも燃費気にしてるのに、自分が時代から取り残されてることに早く気づきなよ。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:12:18.35ID:kL3W55HT0
君も意味不明なチョウセンゴでなくニホンゴで書いてくれたまえよ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 278e-k09/)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:14:35.93ID:HKD7nTJb0
>>361
時代錯誤ジジイ乙
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:14:37.30ID:kL3W55HT0
>>360
だから軽かプリウスでいいだろ、ガワで見栄をはるなって言ってんだろカス
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df22-exWc)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:23:28.74ID:xG9SAi760
>>361
返しも下手じゃのう
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df22-exWc)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:25:01.27ID:xG9SAi760
>>363
お前は馬鹿かw
見てくれとブランド気にしないならマークXかスカGでものってろ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df22-exWc)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:29:29.61ID:xG9SAi760
レクサスのいいところはオーナーズルームでミニスカのネーちゃんが
ちっちゃなケーキとドリンクでもてなしてくれるところだろ。
走りの性能で買うやつは他のブランド買ってるわw
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:32:01.67ID:kL3W55HT0
返しも下手ってオレは>>357ではないがボケ老人には区別が付かんのかね?
暴走・逆走事故で他人に迷惑をかける前に早く免許返納した方が世間の為だぞ
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:37:39.62ID:kL3W55HT0
オーナーズラウンジを80超えの爺さんはオーナーズルームと呼ぶらしいw
仕事とはいえクサくて汚い爺に対応するミニスカのネーちゃんも可哀想なものだwww
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df22-exWc)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:19:29.22ID:xG9SAi760
じゃあお前らに聞きたいんだけど、クソガキがうるさいショールームの片隅で
パイプ椅子に座ってミニスカでスネ毛がストッキングから透けてるババアが
入れてくれるフリードリンクの紙コップのヒーコー飲みながらレクサスの商談ができるかね?
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:27:32.85ID:kL3W55HT0
>>371
そういうアホな君は動くかどうか分からない旧型のぽんこつメルツェデスwでも買って見栄を張ればいい、近所の9割以上の人が高級外車スゲーと羨望の眼差しで見てくれる
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df22-exWc)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:28:38.48ID:xG9SAi760
俺にいわせりゃ、350にのってスポーツカーだなんて言ってる奴はとんでもない車音痴だ。
GTR試乗してアクセル全開してみろ。目が覚めるから。
結局お前らは性能よりもブランドとミニスカネーちゃんが好きな変態紳士なんだよ。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:29:36.70ID:kL3W55HT0
ヒーコーってもうこいつアホ過ぎるwwwwwwwww
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-BTNn)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:33:26.91ID:kL3W55HT0
誰が350をスポーツカーって言ってるんだ痴呆じじい、アホ過ぎでオモロ過ぎるぞw早く土に帰れ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 278e-k09/)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:45:59.98ID:HKD7nTJb0
GTRそんなにいいか?
あれだけ横幅広く作れば、どこでも作れそうだけどな。
都内では要のない車だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況