X



【SUBARU】3代目スバルXV Part20【エックスブイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW 21a7-wRh7 [118.241.249.238])
垢版 |
2018/02/02(金) 21:39:15.29ID:tuuDmzw400202
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】
 
2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。
 
■公式サイト
 https://www.subaru.jp/xv/xv/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451013&;getyear=201705

■公式動画
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM3a04c-eGhU3p-iZZN1Qe_0
 
■公式ニュース
□世界初公開
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_07_3758/
□国内先行予約を開始
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_08_3771/
□国内発表 □2016年度自動車アセスメント「衝突安全性能評価大賞」を受賞
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_04_06_3925/
□国内受注状況
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_06_29_4403/

■取扱説明書
<B型> https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/xv/xv05/index.html

■STIパフォーマンスパーツ
 https://www.sti.jp/parts/subaruxv_gt/

■前スレ
【SUBARU】3代目スバルXV Part19【エックスブイ】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1515580107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre9-xzOw [126.212.84.12])
垢版 |
2018/02/11(日) 14:50:33.68ID:ih+EtVRzr
フィットでも
1.3CVT
1.5RSの6MTで別の車だけどな
後者なら2.0CVTのXVよりキビキビ走る

自動車税が同額の時点で俺は2.0しか選択肢になかった
というかフォレスターXTのエンジン積んだXVが欲しいくらい
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-eUPV [210.234.34.83])
垢版 |
2018/02/11(日) 21:33:22.90ID:XrK5Tppe0
スタック車のタイヤ前後の雪を掘り返さないとダメ。次に、一気にアクセルを開ける事自体否定しないけど、牽引ロープの性能を考慮してやらないと簡単に破断する。最後に2台の息が合っていない。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d87-KAQZ [124.246.167.225])
垢版 |
2018/02/11(日) 21:38:13.47ID:wnENLTuj0
>>370
コスパ重視したら2.0でしょ
1.6はコスト落としただけであれも無いこれも足りない、付いてないってなるし
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-cr1N [210.234.34.83])
垢版 |
2018/02/11(日) 21:42:40.07ID:XrK5Tppe0
予めスノーヘルパー敷いておけば良かったのに!腹ついたら四駆でもキツいね💧
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa19-0Dxz [182.250.242.93])
垢版 |
2018/02/11(日) 23:45:58.29ID:nhraZnZJa
マイナーチェンジでアイサイトの新しいバージョンとかハイブリッドを見ようと思ったけど、
値引きがきつくなるのと、そこまでの機能はいらないかと思って契約してきた。
ブレーキホールドも、最悪スルスルと動いたらアイサイトで止まってくれる…よね?

2.0-iS
DOP60
値引き30で、合計340
予算は300だったんだけどなぁ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-1p4j [106.130.208.169])
垢版 |
2018/02/11(日) 23:52:43.46ID:iVETWh+Qa
福井県民だけど、スタックして困ってるところ、
通りすがりのxvに牽引してもらって一目惚れしたわ。
今日スバル行って見積もりとってきた。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd1b-jaB6 [118.241.90.234])
垢版 |
2018/02/12(月) 00:36:53.53ID:zAgdLzlL0
2.0と1.6を試乗して2.0Sを購入しました。陸橋程度の登り坂や80kmほどのスピード域でのエンジン回転数が明らかに違います。
1200回転くらい1.6の方が高くなるので、結果的に静粛性に大きな違いが出ます。
1500ccなら税制面でまだ有利だが、リセールバリューを考えても1600ccには購入時のコストくらいしか利点が見つからない。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7520-tGK+ [122.21.114.99])
垢版 |
2018/02/12(月) 01:44:32.74ID:PntwH7fr0
>>401
もうディーラーは普通に営業?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d87-KAQZ [124.246.167.225])
垢版 |
2018/02/12(月) 02:49:38.74ID:uKDa5Vsk0
>>409
ACCは街乗り推奨されてないからシビアな判定はできないのでしょ
それでも便利+燃費向するので街乗りで使ってるけどブレーキかかりそうな速度や車間の時はボタンポチってACC解除してる
ACC本来の用途とはズレてるけれどこれもアリかなと
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d87-KAQZ [124.246.167.225])
垢版 |
2018/02/12(月) 03:02:31.43ID:uKDa5Vsk0
>>415
筆ペンかアクリル性のマーカーでステッチを塗りながら素早くアルコールウェットティッシュで拭くんだ
500円以内の予算と暇な時間に施工するだけの簡単DIYでオレンジステッチともサヨナラだね
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ca-ID03 [219.110.69.164])
垢版 |
2018/02/12(月) 10:23:05.43ID:uwwqLuvK0
ぶっちゃけ内装ってまさにイメージ100%みたいな部分あるよな・・・
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ca-ID03 [219.110.69.164])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:27:31.24ID:uwwqLuvK0
>>423
フォレスター買って、どうぞ もうすぐFMCだけど
地上高いらないならレヴォーグ買って収納力ごとハイ解決
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-7Au1 [49.96.43.117])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:06:54.25ID:Wd7CW+/rd
収納本当ダメだわ
他は満足してるのに
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM01-PSSH [210.149.250.94])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:24:46.62ID:xdCLA3j0M
さっき1.6試乗してきた
市街地では不満なかったけど、パワーウエイトレシオでコンパクトカーや軽自動車に劣るという不安は残った
あとパーキングセンサーやシートヒーターが標準じゃないのは残念
最低グレードだとプッシュスタートも無いのね

デザインと前方視界は良かった
後席も足下広くて良かった

2.0買えるお金が貯まるまで見送ろうかなと思います
対応してくれた担当さんには冷やかしになって申し訳ない
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM49-6Kja [110.165.192.53])
垢版 |
2018/02/12(月) 14:49:59.95ID:KdQ6WRtSM
1.6iはMFDではなくインフォメーションメーターになるそうで
ビルトインナビの連携機能も無さそう

ちなみにほとんど同じ装備にした1.6iLと2.0iLなら金額差は大体15万しか変わらない
ここで悩むなら多少予算オーバーしても頑張るべき所だと思うよ
少なくとも俺はここで失敗したし
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-7Au1 [49.96.43.117])
垢版 |
2018/02/12(月) 15:06:51.76ID:Wd7CW+/rd
最上級グレードの石橋タイヤはいいの?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5a7-315M [114.182.233.144])
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:35.25ID:6JhCpZGw0
>>442
ベースキット
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa19-lAaO [182.249.244.135])
垢版 |
2018/02/12(月) 19:47:13.37ID:wDDK1foLa
エンジンをレヴォーグ1.6&2.0か
フォレスターXTのも追加して欲しいが今後の年改で期待出来る?
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6351-VnJk [221.117.103.9])
垢版 |
2018/02/12(月) 20:13:58.23ID:IjQNDrUC0
>>443
自分はベースキット付けずに
バラでトノカバーとカーペットだけにした

バイザーが嫌いなのと
他はマストのアイテムじゃなかったので…

>>442
カーゴトレーマットは
汚れもの気にせず積めるし
簡単に掃除もできるからおススメ

純正Dオプ品の評価や
社外品でも純正より安くていいものの紹介もあるから
こんなとこで調べてみては?
http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/xv/
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6351-VnJk [221.117.103.9])
垢版 |
2018/02/12(月) 20:22:08.16ID:IjQNDrUC0
本問いに欲しいオプションは
STIのアルミペダルなんやけど
まだオプションになってない…

5月のマイチェンで追加されないかな…

STIのがオプションにならなくても
インプと構造同じやから
そのうち社外パーツ出てくれると信じたい
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-xzOw [106.181.108.212])
垢版 |
2018/02/12(月) 21:05:22.86ID:/dAvsMM0a
単にヴェゼルのガソリン車、ジューク1.5、CH-R1.2T対抗じゃないの?
新型車出す余裕ないけど価格的に対抗するために
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e351-8zR7 [219.113.240.65])
垢版 |
2018/02/12(月) 21:13:01.30ID:WHPUPfQM0
>>448
自分はカーペット欲しかったけど、カーペット単品よりかベースキットつけた方が安いという謎見積もりになったのでベースキット付きにした。
ただドアバイザーは絶対いらなかったから、ドアバイザーは外して処分してもらったのでそうしてもらったら?

結果的にはトノカバーや左肘収納のトレイ辺りはあって良かったと思ってるのでベースキットはつけといて良いと思う。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-xzOw [106.181.108.212])
垢版 |
2018/02/12(月) 21:20:25.52ID:/dAvsMM0a
>>458
そんなドアホおるんか
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-XEYK [106.181.67.96])
垢版 |
2018/02/12(月) 23:11:56.82ID:Isu28+w1a
インプレッサと迷った人いる?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-xzOw [106.181.108.212])
垢版 |
2018/02/13(火) 00:00:08.79ID:8/VXf3Epa
Xモード意味ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況