【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part106【VEZEL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safb-oaEY [106.154.40.45])
垢版 |
2018/01/28(日) 22:29:35.82ID:OunW5FB2a
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑建てるごとに1行減るので補充してから建ててね

2013年12月20日発売〜『VEZEL(ヴェゼル)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

 VEZELは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能まで、ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させた全く新しいクルマです。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/VEZEL/
■公式ニュース http://www.honda.co....products/auto/vezel/
■製品情報 http://www.honda.co....k/auto/VEZEL/201312/
■取扱説明書 http://www.honda.co....aMotor/auto/?m=vezel
 <ハイブリッド> http://www.honda.co..../auto/?m=vezelhybrid
■よくある質問 http://customer.hond...aq_auto&;id=60110
 <ハイブリッド> http://customer.hond...aq_auto&;id=60107
-
※前スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part105【VEZEL】 http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1515478989
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp99-J0C8 [126.247.145.234])
垢版 |
2018/02/01(木) 17:16:15.14ID:Y/7cmdJqp
コスパ良いけど、それだけの車。

車に何も求めない今の時代にぴったりなのは間違いない。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b0-j4Dg [149.54.184.82])
垢版 |
2018/02/01(木) 19:14:28.70ID:U/H490Wh0
コスパが良い
室内広い車体小さい
それなりに良い装備
この3つが揃っての価値
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a7-FiQF [114.191.222.3])
垢版 |
2018/02/01(木) 19:51:51.90ID:u+YBEkbr0
↑関係者?

2018MODEL、ホンダセンシングACCのセット車速上限135km/h
に変更されてますか?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-KQMQ [49.98.90.242])
垢版 |
2018/02/01(木) 20:17:05.03ID:xXty/5U5d
>>147
あるよ黄色いZ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e393-p/Cz [125.195.210.54])
垢版 |
2018/02/01(木) 21:33:58.75ID:uQToVv+c0
気にするな
もう買っちまったんだろ?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdc6-1q5Z [116.82.40.97])
垢版 |
2018/02/01(木) 21:49:20.82ID:7egwai5i0
>>149
Zに黄色あったっけか?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d36-RlcN [126.108.215.102])
垢版 |
2018/02/01(木) 21:57:42.39ID:3uFqkNeu0
>>153
俺と同じやなー

クーポン込みで20万円引きしてもらって、初売りセールでコーティング無料でやってくれるからから購入決めてしまったわorz

でもまだナンバー取っていなければ取り返しつくんじゃない?
俺は契約したあとにグレード変更の対応してもらったぜ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e393-p/Cz [125.195.210.54])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:05:28.61ID:uQToVv+c0
救いはエンジン性能とか足回りの変更は無さそう
ミッション変更は正直羨ましいが
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d36-v9Gt [60.127.94.159])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:40:37.91ID:dKsAdEHQ0
>>153
一点だけいっておこう。
車は長く付き合っていくもの。自分の分身となる。もし、今の時点で後悔の気持ちがあるのであれば、納車して直ぐに売って、それを頭金にしてマイチェン後を買った方がいい。

毎日、車を見るたびに「あの時、ああしておけば良かった」とずっと悔み続ける事になるよ。
自分は、それで11年間後悔しながら乗り続けた。

反面教師ではないが、何故こんな事を言うのかというと、あなたの書き込みの文章から後悔の念が滲み出ているから。
普通、契約書にサインして納車を待っている間はワクワクする気持ちを抑えられないはず。そういうハイな気分になれず、この板に書き込んでいるというのは、相当悩んでいるはずであり、かつての私がそうだった。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3d8-aqMH [101.128.128.35])
垢版 |
2018/02/02(金) 01:30:46.90ID:d2cmHwjL0
>>160
ECONオフしてたらええやん(´・ω・`)
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー f5a7-VW3n [114.187.44.87])
垢版 |
2018/02/02(金) 05:09:59.47ID:58orXeqU00202
NEW VEZEL 2.15 DEBUT http://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

DEBUTまであと13日
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW a518-HJCx [58.1.199.43])
垢版 |
2018/02/02(金) 05:35:03.45ID:cY+WO6U600202
ヴェゼル買おうかな〜どうしよ
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW a582-v9Gt [58.88.119.137])
垢版 |
2018/02/02(金) 08:15:51.18ID:7k3f6IiO00202
マイチェンで内装ブラウンは後部座席のシートにもブラウン使われてるね。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 9d36-v9Gt [60.127.94.159])
垢版 |
2018/02/02(金) 11:05:41.40ID:GeXNlYC200202
DOPナビを走行中TV視聴できるハーネスを買って装着してしてるんだけど、これ付けてるとナビのメーカー保証が効かなくなるって本当?
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sp99-36QX [126.205.70.193])
垢版 |
2018/02/02(金) 13:45:12.87ID:DuCqaJ8Kp0202
ヴェゼル オプションの新しい情報が入った
ipadで見れます。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 1d50-Mu/V [124.87.70.251])
垢版 |
2018/02/02(金) 16:46:58.17ID:+ZZEtYAh00202
ナンチャッテしか
なかった
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sp99-36QX [126.205.70.193])
垢版 |
2018/02/02(金) 18:02:44.72ID:DuCqaJ8Kp0202
24日に納車可能と連絡があった。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 9d36-v9Gt [60.127.94.159])
垢版 |
2018/02/02(金) 18:17:05.33ID:GeXNlYC200202
>>172
いつ発注したの?あとグレードは?
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 9d36-v9Gt [60.127.94.159])
垢版 |
2018/02/02(金) 20:29:58.52ID:GeXNlYC200202
>>176
おっ!自分と同じグレードだ。
契約日と納車日もだいたい同じ。ちなみに色はプラチナホワイトを選択。
試乗せずに車を買うのは初めてだけど、当たりである事を望む。

オプションって何を付けたの?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8d-36QX [119.231.247.98])
垢版 |
2018/02/03(土) 00:26:49.26ID:UqK0qcSH0
>>173
1月12日発注
RS
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a7-VW3n [114.187.44.87])
垢版 |
2018/02/03(土) 05:01:02.41ID:S843U6gG0

「次期フィットでの国内初投入前に」
ヴェゼル(モデルライフ後半の隠し玉として冬に)
1L直3ターボ初出し

(ステップワゴンやシビックへの1.5L直4ターボ起用に続き、ホンダのダウンサイズ戦
略がまた一歩進む。次に国内デビューを控えているのは1L直3ターボで、売れっ子ヴェ
ゼルにまずは用いられる。)

予想発表時期18年11月
(全長4295mm×全幅1770o×全高1605o)
(搭載エンジン:1L直3エンジン)
(MAG-X2018 3月号)
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a7-VW3n [114.187.44.87])
垢版 |
2018/02/03(土) 05:02:15.16ID:S843U6gG0
NEW VEZEL 2.15 DEBUT http://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

DEBUTまであと12日
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8d-36QX [119.231.247.98])
垢版 |
2018/02/03(土) 06:08:37.85ID:UqK0qcSH0
オプション割と追加で出てた。
最近現行型買ったやつかなり後悔 爆
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a7-VW3n [114.187.44.87])
垢版 |
2018/02/03(土) 06:17:09.56ID:S843U6gG0
2/15の年次改良(マイナーチェンジ)を「18.5M」と呼称している理由

2018年のMMCは2回実施するからではないか?

2/15のマイナーチェンジが「18.5M」。
2018年11月の1L直3ターボモデル追加のマイナーチェンジがたぶん「18.7M?」
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd50-Mu/V [118.0.236.6])
垢版 |
2018/02/03(土) 07:06:37.29ID:vZ42aNhT0
ダイハツに遅れて

やっとできた
1ℓターボ

モードだけはいつもの通り

実態は、クソだったりして
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d36-v9Gt [60.127.94.159])
垢版 |
2018/02/03(土) 07:09:18.00ID:aXbONSpq0
>>184
何?
オプション割りって。
マイチェン後を契約したけど、そんなの聞いてなかった。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a582-v9Gt [58.88.119.137])
垢版 |
2018/02/03(土) 07:29:43.33ID:bLwAZp3a0
>>185
フィットも18.5Mになってるから、ヴェゼルもフィットも1Lターボ出そうな感じがする。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8d-36QX [119.231.247.98])
垢版 |
2018/02/03(土) 07:31:12.58ID:UqK0qcSH0
>>190
そうそう。

ディーラーオプションだから慌てなくていいよ
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8d-36QX [119.231.247.98])
垢版 |
2018/02/03(土) 07:32:16.67ID:UqK0qcSH0
>>147
ここにもいた現行選択バカ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp99-36QX [126.205.70.193])
垢版 |
2018/02/03(土) 08:51:38.63ID:2ZNUobOrp
>>181
ターボなんていらん
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb18-kp3l [113.154.105.252])
垢版 |
2018/02/03(土) 10:48:09.47ID:M7KYFsET0
ターボは軽自動車だけでいい
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp99-v9Gt [126.199.26.105])
垢版 |
2018/02/03(土) 10:57:41.74ID:+9J5hMjGp
マイチェン後のRS契約したんだが、納車後にドライブレコーダーを付けようと思ってる。最近、ニュースで煽り運転とか高齢者の事故とか増えてるので。。。

おすすめのモデルある?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-tHQI [49.98.9.80])
垢版 |
2018/02/03(土) 12:47:32.47ID:6zUJzKREd
冬場燃費落ち過ぎ。
ハイブリx ffだけどリッター14
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dde-tHQI [124.86.137.187])
垢版 |
2018/02/03(土) 13:22:15.21ID:93SdVsji0
>>203
スタッドレス
ほぼ暖気なし
エアコンは手動で切り替え

田舎住み
エコンオン

冬前まではリッター20切るのは稀だった
メーター読みな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-vLQ0 [126.211.22.242])
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:58.72ID:D3xsWOk9r
ヴェゼル購入考えていてグレード他だいたい自分の中で決定したが、色だけが決めきれない
正直なところ赤が欲しいのだけど、近い同僚に赤乗りがいる
他の色なら被りは気にならないけど、赤被りは何故か避けたい気持ちになってしまう
あー、ほんと迷うわ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b44-wC2b [153.188.45.28])
垢版 |
2018/02/03(土) 14:22:58.02ID:pQgniVd00
>>179
いくら?
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d36-gHKY [60.140.130.96])
垢版 |
2018/02/03(土) 15:47:15.61ID:+zFBuTSS0
>>202
短距離メインならそんなもんだぞ。
シートヒーターがあれば暖房の利用を抑えられるからもう少し良くなるんだがな。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd50-Mu/V [118.0.235.110])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:46:57.99ID:u0AVuvVl0
ナンチャッテに
何を期待してるの
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-KQMQ [111.239.226.78])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:56:50.49ID:97yFJ+B4a
いやいや、なんちゃってなんだから燃費くらい頑張れよって話だよ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp99-J0C8 [126.247.145.234])
垢版 |
2018/02/03(土) 20:07:39.45ID:7A82RJ7Qp
ヴェゼル買う予定だったけど、この前のモーターショーで見かけた三菱のエクリプスクロスが予想外に良すぎて揺らいでる。

内装はレクサスNXの丸パクリだったし、外っつらはレンジローバーのイヴォークそっくり。
だけどそれが250万〜なんだから悪い訳がない。

けど、ブランドイメージ的には絶対ヴェゼルの方がいいし、悩む。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd21-v9Gt [118.236.13.3])
垢版 |
2018/02/03(土) 20:29:11.91ID:tA9rPGM/0
>>220
まあ確かに斬新なデザインではあるけど…、どう考えてもヴェゼルの方が好きだなあ。
もし、今後これが一般受けするデザインになってくるんであれば、俺の美的感覚はおかしくなっていると思う。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf9-gYDe [110.165.219.174])
垢版 |
2018/02/03(土) 20:45:40.92ID:7CujdKaBM
出た当初は変なぼったくりのデミオもどきしか競合居なかったから
実質ライバル不在で爆発的に売れた
流石にライバル犇めく今、こんなヤル気ないマイチェンで売上一位奪還しろとか
ディーラーが可哀想過ぎ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 256a-+DFt [112.136.44.30])
垢版 |
2018/02/03(土) 22:28:18.76ID:5rn0oYE00
カラーラインナップ

VEZEL専用新色:シルバーミストグリーンメタリックとオーロラアメジストメタリック
VEZEL本機初採用カラー:ミッドナイトブルーメタリックとプラチナホワイトパール
訴求色:プレミアムクリスタルレッドメタリック
これまでと同じ:ルナシルバーメタリック・クリスタルブラック・パール・ルーセブラック・メタリック

ルーセにするかな。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5a7-xRKe [114.189.111.150])
垢版 |
2018/02/03(土) 23:09:07.64ID:WMb6BytO0
>>174
I-dcdの全車速化は難しそうだが、、、
CVT車にない魅力があるよ
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a7-VW3n [114.187.44.87])
垢版 |
2018/02/04(日) 00:00:32.48ID:i9Vtf52K0
>>189
>フィットも18.5Mになってるから、ヴェゼルもフィットも1Lターボ出そうな感じがする。

え? フィットは2017年に改良だから17Mでは?
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a582-v9Gt [58.88.119.137])
垢版 |
2018/02/04(日) 00:08:26.45ID:QULXBH910
>>232
ごめん。17.5の間違い。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d36-gHKY [60.140.130.96])
垢版 |
2018/02/04(日) 01:12:26.30ID:MgaTjhLB0
>>214
センシングなしは買い叩かれる。
てか全然乗ってないのなw
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a7-VW3n [114.187.44.87])
垢版 |
2018/02/04(日) 04:56:32.27ID:i9Vtf52K0
217 VEZEL HYBRID X AWD(燃費報告168回目2018.2.3)走行距離499.3km
給油量27.48L(単価143円/L)

車両燃費計17.6km/L 満タン法18.2km/L

生涯燃費20.2km/L(満タン法)(全給油量5360.04L)

ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11439
(2018.2.4 4:53)(e燃費)
e燃費 18.16km/L 2018/02/03 20:14←
e燃費 15.20km/L 2018/02/03 12:47
e燃費 18.12km/L 2018/02/03 09:50
e燃費 14.50km/L 2018/02/02 19:39
e燃費 15.79km/L 2018/02/02 16:46
e燃費 18.69km/L 2018/02/02 11:38
e燃費 15.87km/L 2018/02/01 19:33
e燃費 16.31km/L 2018/02/01 17:57
e燃費 10.32km/L 2018/02/01 16:39
e燃費 17.96km/L 2018/01/31 21:43

トヨタ C-HR(ハイブリッド) 1800cc(ZYX10)CVT FFの最新投稿 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12984
(2018.2.4 4:54)(e燃費)
e燃費 13.00km/L 2018/02/03 22:49
e燃費 24.58km/L 2018/02/03 22:05
e燃費 16.27km/L 2018/02/03 21:11
e燃費 17.00km/L 2018/02/03 21:05
e燃費 24.46km/L 2018/02/03 18:22
e燃費 15.51km/L 2018/02/03 18:20
e燃費 15.39km/L 2018/02/03 10:54
e燃費 13.27km/L 2018/02/03 10:40
e燃費 13.96km/L 2018/02/02 14:03
e燃費 17.27km/L 2018/02/01 21:37
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a7-VW3n [114.187.44.87])
垢版 |
2018/02/04(日) 05:01:40.07ID:i9Vtf52K0
NEW VEZEL 2.15 DEBUT http://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

DEBUTまであと11日
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp99-36QX [126.205.195.34])
垢版 |
2018/02/04(日) 07:48:23.50ID:NPxBF1GBp
マイナーチェンジ後のRSハイブリッド
オプション55万
値引き 20万プラス端数割引

2018年1月14日契約

最初の割引提示額 8万円
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp99-36QX [126.205.195.34])
垢版 |
2018/02/04(日) 07:48:57.95ID:NPxBF1GBp
>>238
下取り無しです。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da7-/IWG [180.63.172.251])
垢版 |
2018/02/04(日) 09:33:46.75ID:YGPen8X90
>>221
>車幅1800以下なら購入対象なんだけど、うちの駐車場が無理、、、

田舎で生活の足に使って、家や会社の駐車場も狭くて、ディーラーさんが、
近くにある国内メーカーってことを考えると、大きめフィットのヴェゼルは
使い勝手がいい
RSは回転半径が大きくて、Zに決めたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況