X



【smart】スマート・smart【総合スレ】25台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 15:19:37.13ID:5CwugfLP0
smartについて語る、総合スレです

※違法軽登録車・オフネタ・ステマお断り


smart 〜open your mind.〜
http://www.smart-j.com/
smart_cheers (smart_cheers) on Twitter
https://twitter.com/smart_cheers



※前スレ

【smart】スマート・smart【総合スレ】22台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1467383566/l50

【smart】スマート・smart【総合スレ】23台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1475966778/

【smart】スマート・smart【総合スレ】24台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1503298154/
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 19:02:36.37ID:lDJ5J7+Z0
>>301
幹線道路の路肩に完全停止中、最寄り車線をバスまたは大型車が通過するとかなりユサユサするので、ホイールベースの短さというより横方向の空力特性によるものだと思われる ← 端的に言って横風に弱い
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 21:03:09.29ID:0J8+1yqu0
いいねコレ。
自作?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 22:20:24.08ID:fHaCcVWv0
>>314
情報感謝。

実は同じヤツオーダーしてて現在配送待ち。

シフトノブの外し方だけど、下の傘みたいなパーツを捻る→シフトノブを垂直に引っこ抜く、で良い?
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 22:39:27.77ID:pnQGnTM60
>>315
少し違うんで一応

シフトノブを力一杯引っこ抜く
付属の内装剥がしで周囲を剥がす
NかDに入れて内装を取る
傘みたいなパーツを抑えているパーツを取って傘みたいなパーツを取る
取ったシフトノブにカバー付けて付属のネジで抜け・回転止め
カバーごと下から潜り込ませて溝にハマるようにグッと差し込む
周囲をもとに戻す

長くなりましたがこんな感じ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 22:47:27.63ID:fHaCcVWv0
>>316
詳しい説明感謝!!
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 08:10:22.53ID:ZF9HztcE0
国産に比べて消耗品だけでも
エンジンオイル、添加剤、
ガソリン添加剤、タイヤ、
スパークプラグ、ATF交換ペースが早いし、指定してるのも高めだし
お布施みたいで宗教的な気がしてきた
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:21:27.62ID:h6NIU5pw0
何世代のか知らんけど、不具合は一通り経験してるから何かあったら書き込んでぇな。

http://www.capoptop.com/home.htm
今時期コレは必須だと個人的には思う。
クーペなら10秒で取り付けられる。
カブリオレは知らん。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 01:29:59.30ID:a4YijUZJ0
>>294
新古車びっくりするほど安いね。
車に欠陥があったのでは?と思うほどに。

最上位モデルが真っ先に販売中止とか、
販売戦略間違えまくったんだろうなという感じが端々から漏れてくるね。
豪華な小型車を欲しがる富裕層を掘り起したかったんだろうけど、
日本では小型車を欲しがる層は金持ってても軽で満足するし、二台買うよね。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 09:11:22.38ID:2BF/wQj/0
カブリオ、イイなぁ!
>>323だけど、ガレージ保管が出来ないから、グラスルーフにしたよ。451ブラバステーラーメイドの革張りダッシュボードって革張りが縮んで剥がれてくるんだね。
保管次第かもしれないけど、中古車で買おうと観に行った個体がなっていた。
貼り直すのは、ダッシュボードをバラすから、かなり高いんじゃないかな?って車屋に言われたから、普通の黒い内装ブラバスを買ったよ。
451スマートった、ライセンスバルブやポジションバルブ、ルームランプってLEDに替える時にキャンセラー付きじゃないとチラつきますか?
聞いてばかりですみませんが、教えて下さい。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:39.79ID:gT6aBGRz0
俺のはシートも内装も車体もホイールも真っ黒だから。
外気温36°Cで半日停めててもシート被せとけば、窓開けなくてもそのまま走り出せる。

ま、気になる人だけ買えばよろしいのでは…
やはり変わりモンばかりみたいだからもう来ないわ。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 21:51:49.54ID:KDtmRt680
被害軽減ブレーキがなぁ
軽より低レベルってのは痛い
FF系メルセデスと同じのでいいからセーフティ関係がしっかりしていれば…
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 07:02:27.23ID:fwOPi90i0
低排気量ほどクルコン重宝するので、いまやAクラスにも載った普及品なんだしsmartマイチェン時にアダプティブでレーンキープになればいいと思う
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 18:29:02.71ID:21ek2r/w0
>>337
そうかな。
私は逆に、ドライブバイワイヤー(フライバイワイヤー)をやめて、インジェクションもやめキャブで、全て機械式にして欲しいわ。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 22:06:42.29ID:yGlx9tSV0
フォーフォーとトゥインゴで悩んでるわ
ドイツ車贔屓だからスマートにしたいけどトゥインゴの洒脱な雰囲気もなかなかたまらないものがあり
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 15:07:24.90ID:WKSGtDOx0
言葉のキャッチボール
楽しいですね
はよ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 03:57:09.69ID:DMFsbGfl0
大きい(普通サイズ)の自動車だと商店街とか怖い
でもオープンカー欲しい
かといって軽自動車だと衝突事故が怖いから頑丈なフレームなの欲しい

smart cabrio欲しいっすなぁ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 13:04:59.88ID:h2B9z15i0
コンパクトと衝突安全は車だと相反する理念だったからスマートの存在は大きい
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 12:21:04.08ID:kBkMog9l0
>>356
結局OHするんだろうなぁ
そこまでする必要性があるかどうか
エンジンごとスワップした方が早い気がする
とりあえずケミカルか、季節でオイル硬さ換えてみるかな
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 20:03:21.40ID:fmI4cXsO0
MBJがスマートから撤退やって
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 04:41:35.81ID:Un8G7yCA0
本当ですよ
でもユーザーさんのメンテナンスは大丈夫でしょ、単に新車販売から撤退です。
暫くしたらオフィシャルの発表があります。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 07:26:32.93ID:Un8G7yCA0
「MBJ」が「新車販売」から撤退です。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 11:53:42.33ID:vHYPZdcZ0
ディーラーがやたら中古で投げ売りして、
相場崩れはじめてる感じなのはそのせいか。
売る気はないからメンテナンス面での面倒見てもらえれば良いけどね。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 15:05:28.55ID:QfJz3xqO0
ときどき中古車検索してるけど、
さすがに初代fortwo後期なんかはシートの状態が悪いものが増えたなぁ。

2代目fortwoで、ガソリンエンジンのハーフレザーシート仕様か、
いっそEV仕様のか、あたりがいいなぁと思いつつ、
田舎で高齢の親一人とご近所さんとかを乗せる可能性を考えたら、
2シーターを買えるタイミングが難しい。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 10:47:18.20ID:kurT0AE50
クラッチミートのタイミングリセット?は
皆さんはどんな状態になってから行っているんだろうか?
ギアチェンジ後に、もたつくようになり始めたら?
エンジンストールするようになってから?

自分は後者だけども
シフト操作が多い少ないでも違うのかな?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 13:10:47.65ID:+HmYnoPe0
>>375
初代中古で購入で今14500キロ位ですが、車検や1年点検の時にリセットをお願いしたけど、現在違和感が無いのならそのままの方が良いって言われて購入してから一度もやって無い。
実際のところ、クラッチの為にはやった方が良いのか自分も知りたいです。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 15:41:44.64ID:EMVnW3Y00
渋滞で低速でじわーっと進んでるときにひどくガクンガクンなるとか
右折で前に続いてゆるく交差点に侵入してて自分の番が来たときにアクセル踏んだら
加速までに1、2秒のラグがあってあぶねーなあこれって思ったときとか
回転数上がってんのにまだ切り替わんない…まだギア変わんないww変わった、ってなることが出てきたら。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 18:47:47.70ID:ykXQ1FRt0
つまり、
身の危険を感じたら、いぢってあげるんですね。

451乗りな俺は新車から2万キロくらいの時車検の時に調整したかなあ。
ギアシフト少しもたつくな(ってもコンマ何秒の世界)って感じだから。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 00:46:40.84ID:lPHee3im0
なるほど。
違和感が無ければそのままで良さそうですね。
中古車なので取り扱い説明書が無かったので、定期的にリセットするものなのか迷っていました。
その様な記載が有るのか分からないけれど。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 09:17:27.05ID:CZ8PaBvi0
キーを挿したまま,バッテリーを4時間以上外しておくとクラッチ・リセットができる。

4時間余後,エンジンを掛けようとするも反応無し。
pi-pi-と警告音が鳴って「KEY 」のマークが出ている。

キーの「鍵を閉めるの図」のボタンを押すと pi 〜と鳴って「ニュートラル」のマークになった。
そのままキーをひねると掛かった。
確かにミートの感じが変わった。

本当か?他のもリセットされて動かなくなりそうなんだけどw
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 10:11:57.58ID:v0PBobaI0
>>367
これほんとなの?
本当だとすればMBJの価格設定のミスが響いたな。
細かな装備は違うが、ほぼ同じ車が70万近く安ければそっち買うわな。
結局富裕層のベンツオーナーのセカンド、サードカー需要しか満たしていかなったって事だよね。

でもせめてfowtwoは、たまの限定でも良いから残して欲しいな。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 10:57:08.41ID:rwTevqSX0
>>381
2020年にはスマートはEV専門ブランドになるらしい。
今の日本でEV売るのは厳しいし、撤退って話もあり得るかと。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 13:12:50.57ID:Flxz6sxR0
定年か離婚したら買うつもりだから撤退は勘弁してくれー
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 03:44:06.48ID:1mfzyanA0
オールドミニや初代のチンクエチェントみたいに発売してから何十年も経って今はもうおしゃれな車として評価が固まった車に乗るような時代遅れの人間になりたくなかった
ビートルズやマイルス・デイビスがもし今の時代の若者だったら音楽業界の権威となった自分達の曲など聴かないし同じ曲は作らないだろう
今彼らの曲を有り難がって聴いているのは彼らとは程遠い権威主義的な人間だろう
新しい優れた価値感を持った存在が現れたら世間で偏見を持たれようとすぐにそれを同じ時代に評価できる感受性を持った人間でありたい
そう考える人間がスマートを評価してきた
30年後スマートがどのような存在になっているのかはもうその時の自分には興味がない
その時はまた新しく生まれた価値感をいち早く享受しているだろう
お疲れ様ありがとう我がスマート
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 04:33:12.47ID:51isqk3+0
DQNがラウンドワンからノーブレーキで出てきて急ブレーキかけたわ…いやぁフォーツーでもブレーキ良くて安定して止まるわ
奴らは幹線道路沿いで早い速度で流れてるのに何も考えてないんだろうな
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 19:13:26.28ID:7RGf5eCN0
>>385
ちなみに言ってる500は2代目のNuovaな。
最近やっとNuova500がMoMAのパーマネントコレクションに収蔵されたね。
初代450smartは現役の車としては初めて収蔵されてたはず。確か都市インフラとしての自動車という新しい概念も含めてデザインが評価されてた。
日本の軽はここじゃなく2CV的な発想だからね。

あんなに優れたデザイン・スタイリングだったのに、歩行者の衝突安全要件はあるにしても、子ベンツ的なデザインは無いよなー。
初代forfour迄をデザインしたデザイナーに戻して欲しい。

音楽の考察については全くナンセンス。
時代背景無しにその時代の音楽は産まれない。
ビートルズはちょうど商業的なマーケットの拡大とテレビの普及が重なって世界中にアイコンとして広まった訳で、あの時代はもう二度と来ない。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 00:45:41.90ID:6S5vpn7s0
先ずはダイムラーに就職する事を進めます。
なんか?読んだ事ある文章だな
コピペ?定文、エスエムエーアールティーに変えただけなんだな
イケメンでお洒落で意識高い系なのかな?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 21:27:55.49ID:aDQS8PE60
ま、そんなにいきり立つなって。
もしかしたらminiみたいな人気を獲得出来たかもしれない、smartブランドが風前の灯なんだぞ。
少なからずここを覗いてる連中はsmartが無くなって良いと思ってるのはゼロだと思うけどな。
今のforfourは走りはかなり良いだけに残念だよ。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 00:21:03.33ID:Aivrx9B40
日本撤退となれば、京都のガーデンも閉店か…。
閉める前にに見に行った方がいいかもね。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 11:06:11.91ID:pBILPslR0
デザイン、コンセプトの斬新な具現化という視点からすれば
450で全てやり尽くされてる

451はマイナーチェンジみたいなもんでパッションが薄まった
453はもはやただの車
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 18:32:56.96ID:pBILPslR0
そう感じている自分も
450は流石に維持が難しく
451に乗り換えた

流石に車としての完成度は
451のほうが上
453はさらにそのあたり向上してるのは
想像に難くないね
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 21:43:40.77ID:bf3ukW+c0
モデルチェンジする度に車体が大きくなってしまったのが失敗
453が完成度が高いのは認めるが大きさから言って日本のコンパクトカーがライバルになってしまって
完成度も日本車と比べるとやっと追い付いた程度だったし
結局は特徴のないただ割高なだけの車として姿を消すこととなった

フロントデザインは確か初代からメルセデスのAクラスと類似性を持たせると決まってたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況