X



【smart】スマート・smart【総合スレ】25台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 15:19:37.13ID:5CwugfLP0
smartについて語る、総合スレです

※違法軽登録車・オフネタ・ステマお断り


smart 〜open your mind.〜
http://www.smart-j.com/
smart_cheers (smart_cheers) on Twitter
https://twitter.com/smart_cheers



※前スレ

【smart】スマート・smart【総合スレ】22台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1467383566/l50

【smart】スマート・smart【総合スレ】23台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1475966778/

【smart】スマート・smart【総合スレ】24台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1503298154/
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 18:00:32.20ID:qKH8N7Od0
確かに試乗落ちがベストな選択だよね。
ただいいのが中々出ない。中古のは変なカーナビのつけ方のが多いよ。。。
トライポッドのやつか中華製のアンドロイドのがかっこいいけど、前者は高い割に画面小さいし、後者はカーナビではない。。。

みんなどうしてる??
アプリはクソでしょ?
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 20:41:13.96ID:KAKuT8tA0
>>238
中華アンドロイド使用中。

気になるところもなくはないけど、見た目も良好でお値段を考えると満足。

技適取れてないのでおおっぴらにオススメできないけど…。

ちなみに、スマートクロスコネクトは今月末で配信終了し、11月末にはサービスも終わるそうな。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 21:18:38.13ID:qKH8N7Od0
>>239
中華アンドロイドが見た目は一番いいですよねー。
ただ、カーナビアプリちょっと使いにくくないですか??
取り付けも簡単そうだし安いし正直ありと思いますが。

配信だけでなくサービスもおわるんですね、本当にひどいんですね。新しいアプリ始まって活躍に立つといいですよね。。。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 21:32:47.63ID:ArdmZzyB0
中華ナビ使ってる
音楽も動画も簡単にできるしマップはいろいろ使えるし
オフラインならナビタイムかナビエリ使えば問題ないと思うよ
とりあえず地図に無料になったMapFan入れてるけど
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 21:42:54.74ID:KAKuT8tA0
>>240
カーナビアプリは音声入力を使うと便利。
ってか、音声入力を使い出すと手入力なんてしてられなくなる。

スマートクロスコネクトは、インストールはしたものの使う気が起きず即アンインストールしたね…
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 21:51:10.58ID:qKH8N7Od0
結構使ってる人多いんですね!
普通にアンドロイドなんだから音楽とかも普通に使いやすいに決まってますよね。
これは自分も中華買うことにしようかな。

聞いてばっかで本当にすいません。
どのサイトで買いましたか?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 22:30:08.45ID:KAKuT8tA0
同じくAliExpress.
smart benz android とかで検索かけたら出てくるはず。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 23:58:30.80ID:ArdmZzyB0
>>246
他のDIN中華ナビに比べてスマートは専用設計なのでコネクタ挿したら終わるよ
俺は下の小物入れにUSB1,2を通してる、この位置は滅多に開けないからUSBメモリ挿して常用するのに便利
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 00:09:21.27ID:eK8mBqKL0
みんなありがとう!
Aliexpressの人多いですね、Alibaba.comだと300ドルくらいで頭一つやすくて見た感じ同じっぽいけど、ここ大丈夫なのかな?って思ってしまって。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 00:13:22.57ID:eK8mBqKL0
連投ごめんなさい!
smart benz androidで検索したらすごいたくさんでてきました!先に見るべきだった!
みんな本当にスマートなことに詳しくて愛を感じます!
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 00:39:23.06ID:LawgI7ER0
ありがとう
オーディオケーブルも差すのかな?
みんカラでパネルはずした画像見るとオーディオケーブルなんてない感じだけど…
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 08:26:32.08ID:OqmLsRlz0
オーディオ含めて全部コネクタを挿すだけで大丈夫。
外部アンプを使いたいとかになると話は変わるけど。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 19:49:28.94ID:olZiF6+x0
オーディオついでに前からずっと悩んでることがあって、
考え続けて3日ぐらい寝られなかったことがあるんだけど、
ハンドルにある音量を上げ下げするスイッチの真ん中のボタンは何?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 20:30:43.52ID:ZhxVxBNj0
>>252
中華アンドロイドではBluetooth接続に割り当てられてるね。
デフォルトの状態はわからんけど。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 21:38:28.72ID:28r8fgfW0
それにしてもここはスレの雰囲気いいですね!
皆さんは何色に乗ってますか??
黒にしてしまいそうですがなんかせっかくのフォーフォーで黒はちょっともったいない気がしますね。。。青灰か青黒がカッコいいですが、ブラバス専用。。。貧乏人には厳しいです。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 22:27:15.88ID:0AOB6ebH0
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 21:21:48.33ID:unPQU2go0
それカーペット乾かしてないでしょ。
中古車の冠水車みたいなもんだから、やっぱ臭いので、カーペット乾燥しかないよ。

今の時期だと、思い切って内装のカーペットを全部はがせるだけはがして、裏返しして乾燥すればマシにはなる。
カーペットの裏側が水を吸い込んで、表面に伝わらないタイプだから水が腐った臭いが絨毯下から湧いてくるんだよ。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 10:34:12.04ID:gzV2/ffG0
フロアマットとカーペット、カーペットとボディの間に新聞紙を入れて、
数日毎に繰り返し交換して徹底して乾かす。
それでも臭いならカビ取り消臭剤しかないか。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 19:43:35.30ID:xuCDnujt0
>>210
450二台目ですが、
この1年間で故障で
点火系交換10万円
ウオータポンプ交換、エンジンマウント交換、補機ベルト交換等々で10万円
クラッチ一式交換で15万円
前後ショック交換で6万円

これだけかかったね。
拘りないなら、初代450でなく2代目451中古の方が良いと思う。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 20:47:51.38ID:hfyAXVmH0
そんなにかかんの?
ボンビーな俺は尻込みするわ
for four欲しいんだけどtwingoじゃ装備が貧相でなんだかなぁーて思ってたんだけどな
どないしょ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 22:18:59.29ID:qpBSE7nI0
450は単純に経年劣化だよ
国産でも13年以上経てば壊れる
>>266みたいなのはきちんと定期的なメンテナンスしてないクズかただ運が悪いかのどっちか
451みたいなゴミ買うなら453買うべき
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 03:17:37.19ID:Cs+B40Pv0
>>269
いや450は古いししょうがないだろう
自分も最後の二年ぐらいは
>>266みたいになった
流石に451に乗り換えた

ラディカルな450が一番カッコいい
今でもカッコだけなら一番好き
453は一番凡庸、全く刺激的でない
まあ車の魅力はそこだけじゃないのは
わかってるけどね
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 05:47:17.52ID:u5FdxODX0
450はパネル割れが嫌だけど、451なら割れにくいのかな?
451ブラバスが欲しいけど、少ないね。
もともと限定車だから仕方ないけど。
ところで、グラスルーフってガラスなのかポリカなのかどちらなんでしょう?年式で違うのかな?
453は、顔がどうしても好きになれないしナビの取り付けが大変そうだし。
スマートの面倒をみてくれる専門店が近くに有る人が羨ましい。
他所で買った中古車をヤナセでメンテナンスだけしてもらうのも、ちょっと行きにくいんだよね。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 18:44:18.42ID:u5FdxODX0
>>277
ありがとう。
パネル割れには懲りてるからね。
初代より割れにくいなら、やっぱ二代目を探すよ。
出来は現行が良いんだろうけど、座った感じのAピラーの細さとか、華奢な感じが好みなんだよ。
もちろん、顔もワイパーも二代目が好みだし。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 20:31:02.16ID:u5FdxODX0
>>279
ポリカなんですね。
ガラスの方が傷に強いから良かったけど、ボディーも樹脂だし中古車に余り気にしてても仕方ないか。
ボディーカラーも限定色は台数が少ないから、なかなか欲しい中古車が見つからない。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 20:30:51.40ID:nK9g4uYF0
>>292
不人気
ディーラー登録を沢山して新古車で流れた。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 20:39:51.46ID:CvSDFyIH0
よっぽど好きじゃない限りは国産の軽の方が広いし燃費いいし維持費安いし自動ブレーキ警告だけじゃないしでメリットだらけだからな
フォーフォー飼うなら三菱のi買うわ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 01:55:53.34ID:m91LB9Az0
コマーシャルにジャニーズ起用したりして
色気出しすぎた
スマートはツーシーターのニッチ市場を狙うべきだったのにw

四輪のコンパクトは日本の軽に勝ち目はないよ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 09:12:25.50ID:OCaH/Uc10
ブラバス欲しいけどRRって高速でフラフラしないですか?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 12:22:57.68ID:UAr11kGF0
>>298
雨の高速で大型トラック追い抜かれる際にはふらつくかな。
雨の高速は、ホイールベース短いし、FFやAWDの車より神経使うよ。

メーカーは前輪の空気圧低く設定してグリップ稼ぐ方向にしてるね。でも下げすぎると山道のコーナーで前輪がヨレる。
前輪空気圧高すぎると高速でふらつく。
Smart以外に乗ってる時は気にもしなかったことを意識せざるを得なくなった。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 19:02:36.37ID:lDJ5J7+Z0
>>301
幹線道路の路肩に完全停止中、最寄り車線をバスまたは大型車が通過するとかなりユサユサするので、ホイールベースの短さというより横方向の空力特性によるものだと思われる ← 端的に言って横風に弱い
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 21:03:09.29ID:0J8+1yqu0
いいねコレ。
自作?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 22:20:24.08ID:fHaCcVWv0
>>314
情報感謝。

実は同じヤツオーダーしてて現在配送待ち。

シフトノブの外し方だけど、下の傘みたいなパーツを捻る→シフトノブを垂直に引っこ抜く、で良い?
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 22:39:27.77ID:pnQGnTM60
>>315
少し違うんで一応

シフトノブを力一杯引っこ抜く
付属の内装剥がしで周囲を剥がす
NかDに入れて内装を取る
傘みたいなパーツを抑えているパーツを取って傘みたいなパーツを取る
取ったシフトノブにカバー付けて付属のネジで抜け・回転止め
カバーごと下から潜り込ませて溝にハマるようにグッと差し込む
周囲をもとに戻す

長くなりましたがこんな感じ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 22:47:27.63ID:fHaCcVWv0
>>316
詳しい説明感謝!!
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 08:10:22.53ID:ZF9HztcE0
国産に比べて消耗品だけでも
エンジンオイル、添加剤、
ガソリン添加剤、タイヤ、
スパークプラグ、ATF交換ペースが早いし、指定してるのも高めだし
お布施みたいで宗教的な気がしてきた
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:21:27.62ID:h6NIU5pw0
何世代のか知らんけど、不具合は一通り経験してるから何かあったら書き込んでぇな。

http://www.capoptop.com/home.htm
今時期コレは必須だと個人的には思う。
クーペなら10秒で取り付けられる。
カブリオレは知らん。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 01:29:59.30ID:a4YijUZJ0
>>294
新古車びっくりするほど安いね。
車に欠陥があったのでは?と思うほどに。

最上位モデルが真っ先に販売中止とか、
販売戦略間違えまくったんだろうなという感じが端々から漏れてくるね。
豪華な小型車を欲しがる富裕層を掘り起したかったんだろうけど、
日本では小型車を欲しがる層は金持ってても軽で満足するし、二台買うよね。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 09:11:22.38ID:2BF/wQj/0
カブリオ、イイなぁ!
>>323だけど、ガレージ保管が出来ないから、グラスルーフにしたよ。451ブラバステーラーメイドの革張りダッシュボードって革張りが縮んで剥がれてくるんだね。
保管次第かもしれないけど、中古車で買おうと観に行った個体がなっていた。
貼り直すのは、ダッシュボードをバラすから、かなり高いんじゃないかな?って車屋に言われたから、普通の黒い内装ブラバスを買ったよ。
451スマートった、ライセンスバルブやポジションバルブ、ルームランプってLEDに替える時にキャンセラー付きじゃないとチラつきますか?
聞いてばかりですみませんが、教えて下さい。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:39.79ID:gT6aBGRz0
俺のはシートも内装も車体もホイールも真っ黒だから。
外気温36°Cで半日停めててもシート被せとけば、窓開けなくてもそのまま走り出せる。

ま、気になる人だけ買えばよろしいのでは…
やはり変わりモンばかりみたいだからもう来ないわ。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 21:51:49.54ID:KDtmRt680
被害軽減ブレーキがなぁ
軽より低レベルってのは痛い
FF系メルセデスと同じのでいいからセーフティ関係がしっかりしていれば…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況