X



【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 33台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 10:20:19.70ID:adcovok90
公式サイト
http://toyota.jp/vellfire/


※前スレ
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 27
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1503868455/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 28
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1506953334/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 29
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510309711/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 30
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512523803/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 31
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1513896431
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 32台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514991452/

※前スレ
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1513896431
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 23:56:28.02ID:0Am80ypU0
>>37
今CrossOver7とかいう名前じゃなかったか
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 00:00:33.65ID:hHCJ2yGW0
>>44
だが的を得ている草
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 00:41:42.19ID:46ciSwrb0
薬用石鹸、
005145
垢版 |
2018/01/30(火) 08:33:10.89ID:66qkS7SA0
マニュアルにもヒューズの内訳が載ってないんですよ・・・
20はヒューズボックスの場所や内訳が載ってたんですけど。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 12:05:22.08ID:F7TflfYz0
>>51
ヒューズボックスの蓋に書いてない?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 14:21:51.54ID:uhWKujDi0
100V系統のヒューズだったらヒューズボックスじゃなく別の場所にあるんじゃない?
インバーター制御回路は別として。
そもそも、復帰させるのが簡単なブレーカーかもしれない。
うっかり電気ポットとかの熱機器つないで10A位流しちゃうヤツはごろごろいるだろうから。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 15:24:10.56ID:JgL0aLB90
つか、電話して店行ってコーヒーでも飲んで後期も見てくりゃ良くない?
ヒューズ買いに行くのも面倒だし。家に在庫あるなら別だが
005645
垢版 |
2018/01/30(火) 17:00:24.00ID:tXhq2Crh0
いやぁ、まさに家にヒューズがある状態だったんで、場所さえ分かれば自分でやろうと思ったもので。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 19:46:35.61ID:5CNi0CFw0
>>58
2列目を手動でスライドさせる機能を付けなければ、1月から生産開始になってる。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 20:22:20.37ID:hHCJ2yGW0
>>58
もう近くのネッツに展示車あるぞ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 21:17:31.41ID:urgKAE8q0
素朴な疑問だけど展示車はすぐ店にあるが試乗車ってなるといつも中々来ないよな

試乗車を求めてくるお客さん多いだろうから1台しか割当ないから兼ねたりすれば良いのにと思う

何か事情あるんかな
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 21:42:54.51ID:vGBSimZ60
>>58
生産は1月からで他のグレードと一緒
4月からは マニユアルウオークイン機能を付ける場合
4月生産分から、このド素人がッ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 21:47:41.05ID:hHCJ2yGW0
ZGで3眼ライト&シーケンシャルターンライトが人気すぎて
そのオプションつけると納期が2か月伸びるとか何とか
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 21:56:30.25ID:2cnvCO4L0
スタバでドヤ顔でマック開いてるやつと同じ感じで、今までは曲がる直前までウインカー出さなかったやつが、急に公道でドヤ顔でシーケンシャルを流す日も近いな
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 02:30:58.21ID:KIzM6mvm0
>>69
そして曲がり終わった後もしばらくはウインカー出しっぱなしなんだろ?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 07:20:36.92ID:hPVJP1920
で、みんな黒?白?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 07:27:43.88ID:TQusBIqU0
いいかお前ら
シーケンシャルを搭載するということは、カッコいいシーケンシャルかどうかの戦いに参戦するということだぞ

右折レーンが片側二車線ある道で、シーケンシャル流して信号待ちしてるとなりにレクサスが豪快にシーケンシャル流してきたらヤバイぞ
特に都内は
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 07:56:24.96ID:vpSiaY9I0
>>72
パールホワイト
007645
垢版 |
2018/01/31(水) 08:07:51.23ID:MWPUqvjb0
>>67
配線図まであげていただき、ありがとうございます。
画質は十分です。お気遣い感謝します。

リレーの可能性があるとするなら、素直にディラーへ行った方がいいようですね。
週末に行ってきます。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 09:06:26.85ID:JZYBTj3k0
ヴェルファイアでパール注文した人は頭おかしいの?運転したら皆から失笑の嵐だなwww
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 09:57:43.15ID:hiVETpHt0
RX450h Fスポ乗りだけど、シーケンシャルなんて中から見えないし、すぐにどうでもよくなるよ。 それよかBSMやインテリジェントクリアランスソナーの方がよっぽど運転していてありがたみがある
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 10:43:05.28ID:PChkdSOl0
RXクソすぎだろw
てかレクサスって・・・
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 11:19:20.71ID:2Mhms8XX0
一番高いグレードにレクサス価格を上乗せされたら、かなりの値段になる。
ランクルみたいにレクサスだけ別のエンジンで、V8とかなら買うな。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 11:45:32.06ID:Y9KRo80c0
レクサスに限らずプレミアムブランドのミニバンを求めてる人は多そう
しかしアメリカを中心にミニバンはサッカーマムのオワコンなダサい乗物と思われてるから発売されなさそう
SUVなら色々あるけど最大のエスカレードでも狭いんだよな
そもそも欧米は高速走行が多いせいかトールタイプの大型ミニバンは人気ないしプレミアムブランドだとベンツのVクラスくらいか
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 12:29:21.85ID:MJT4YL550
>>73
そこへ元祖シーケンシャルのアウディ登場でレクサスもヴェルファイアも消沈w
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 15:15:08.08ID:K96QuHYZ0
>>91
目が腐ってるのか?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 16:01:44.27ID:mUSfvumI0
顔は仏壇、リアはトラックは間違いない
でも、ドイツ車に似せたレクサスなんかよりは好きだなー
自分は3rdカーに後期をオーダー済w
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 17:00:39.73ID:fT81zUe10
次回のゴールデンアイズ、3.5 の選択肢は無くなりそうでしょうか?
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 18:48:03.62ID:KIzM6mvm0
>>90
違うな、元祖シーケンシャルは日本のデコトラだぞ。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 18:57:35.09ID:C1MoChy30
>>103
苦しいな・・・
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 19:27:51.23ID:g4o6E3NT0
デコトラを真似てシーケンシャルウィンカーつけてる人って昔いたけど、その時はDQN扱いだったのに、いざ外車がやり始めると途端に、絶賛されるのは何故なのか?
また数年したらシーケンシャルブームも終わって普通に戻るのに、その時これ乗ってたら恥ずかしい。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 19:39:40.31ID:iAZ+W17T0
>>105
前期乗り続けようとする奴がそんなこと言ってもね、むなしいぞ

流行というか、初期に買う奴は数年したら買い換えるんだよ。スマホをどんどん買い換えるような感じで
長くても、次のモデルチェンジまで
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 21:14:14.45ID:dphHtZjI0
ていうか前提として
シーケンシャルはブームなんだw
どこで?ねえどこでブームwなの
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 21:45:12.69ID:RMxP9jIM0
でも シーケンシャルじゃ無いのも
パッ、パッ!って
以外と良かった これでいいじゃん。
だけど つけれるグレードなのに着けないとバカにされそう?なの?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 22:17:05.83ID:k3vDMKra0
あれに10万余分に払うなら家族で旅行行ったほうが幸せになれるだろ。なんで、納期遅れるぐらい人気なのかがわからんな
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 22:28:55.42ID:TQusBIqU0
価格コムに出てるけど、モデリスタ付けた写真、クッソカッコ悪くね?
あれでカッコいいいとか書き込みされてるけど信じられん
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 22:57:21.33ID:vpSiaY9I0
>>117
なんか下品だな
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 01:45:50.56ID:R4NE6geo0
>>109
麻衣やん
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 06:43:04.95ID:YIaN6SjR0
コーナーライトくらい最初からつけとけボケ
ブラインドスポットくらいオプションでつけさせろカス
デジタルインナーが単独オプションとかアホちゃうか
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 07:02:02.27ID:nYfnDmpj0
シーケンシャルの動きが速すぎて、遠くからみるとノーマルとの区別がつきにくいな。
RXぐらいの動きにしてくれればよかったのに。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 07:15:47.41ID:0Pv3l/bC0
>>94お前、にゃんつばタイプRだろw
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 07:39:38.99ID:lNgwMZWe0
シーケンシャルのルーツはナイトライダーだろ?
日本でブームなのは欧州のパクりなだけ。
デイライト、シーケンシャル。
次は何だ?
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 07:43:42.02ID:nYfnDmpj0
ドアミラーもだね。
パクりっていえばパクりなのかもだけど、頭の硬いお役所も悪い。
新提案出しても海外とかで実績ないと許可おりない。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 07:50:49.76ID:qyw2+6sY0
>>129
ドアミラーウインカー
シャークアンテナ
も忘れずに
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 08:10:52.32ID:3WjWhr8z0
>>125
デジタルインナー単独じゃねぇしwww
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 09:18:10.47ID:UW5ZOV4P0
GEは3.5欲しい輩多いと思うから
GE限定でV6復活とかありそうだな
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 09:58:19.68ID:nl2uir2L0
価格コム荒れまくっては運営に消されの繰り返しで酷い状況だなしかし

つばにゃんの何回かアカウント停止されても作り直してまた荒らすあの根性も凄い
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 10:28:30.48ID:igyMPiV00
BSM抱き合わせは笑った。 これじゃポルシェ並みのオプション商法だわ
そのうちオートエアコンや電動格納ドアミラーもオプションになるんじゃねえの?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 11:36:57.15ID:xtI4bZs50
>>135
また消されたね
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 12:16:49.39ID:fEnTLep00
つばにゃんってなんで消されるの?
何かした?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 12:19:41.80ID:t+in2Gf10
うざいだけで消される内容ではない
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 12:26:12.85ID:xtI4bZs50
運営に嫌われてるのと荒れるからじゃない?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 14:03:03.77ID:jL59+FqS0
展示車見てきた。ヴェル、写真で見るよりいいね!
20系後期乗ってて30系前期の虫コナーズ付いた顔が生理的に受け付けず、まだしばらく乗るつもりだっただけど勢いで申し込んだ。
ヴォクシーは前期の方がいいな。
ヴォクシー前期乗りはヴォクシー後期に行かずにヴェル後期にグレードアップ、残念なヴェル前期乗りは早めに後期に乗り継ぐ。。。
トヨタ、商売うまいなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況