X



【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.35【SKYACTIV】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b4c-n2Vf [202.243.77.239])
垢版 |
2018/01/26(金) 22:15:28.22ID:25y7YoXy0
2017/2/2発売 マツダ2代目CX-5のスレッドです。

公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.34【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1515503855/

◆関連・納車待ちスレ
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.8【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1509016199/

◆関連・初代(KE)スレ
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.154【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1505227759/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
*次行以下は、次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0846786 (ワッチョイW 6336-88t9 [221.91.202.80])
垢版 |
2018/02/10(土) 10:08:48.99ID:SBeGVIjZ0
>>788
3008ググって見てみました
無茶苦茶カッコいいですね
サンルーフの大きさとかも最高だし、内装の高級感とか凄いですね
あと見た目の高級感の割には価格が良心的
ただ、2択が3択になってもっとモヤモヤするようになりましたw

>>790
それを聞きたかったです
俺も味わいたいです

>>791
それです
内装の高級感とモニターの大きさ、設置場所です
BMWやCX5みたいなモニターって運転中の目線で安全を第一に考えてくれてるんだろうけど、デザイン的には個人としては何か嫌なんです

>>818
センスの話になると主観なんでしょうがないとしか言えません

皆さん、色々とありがとうございます
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa19-+isE [182.251.247.12])
垢版 |
2018/02/10(土) 10:14:25.02ID:hbOPr0CIa
>>843
ベース
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-BW2N [106.154.42.100])
垢版 |
2018/02/10(土) 11:06:05.05ID:XQ4koexna
CX5は、2500ガソリンでプロアクティブグレードが選べるのが羨ましい。
アテンザだと2000ガソリンでプロアクティブか、2500だとLパケグレードかの
二択になってしまう。四駆も選べないし。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-xzOw [106.181.116.222])
垢版 |
2018/02/10(土) 11:40:31.18ID:POAVswWVa
マイナーチェンジでエンジンも装備もCX-8と同等になればCX-8いらんわな
0854801 (ワッチョイ e36a-rOxq [123.230.57.45])
垢版 |
2018/02/10(土) 12:17:33.25ID:rKz8Uq020
>>830
去年の8月に東京〜長崎、往復約2000キロ超を4人乗車で走ったけど問題なかった。

メーカーが求めてるハンドリングとは差が出る可能性は否定できなし、天候によっては滑りやすくなるのも理解してる。
自分の場合は月一で空気圧確認してるのと、長距離前や天候によってはこまめに変えてる。それでも、規定圧より10〜30%高めかな。
確かに、古いタイヤで30%も入れたら危険なんでそこら辺は自己責任で。町乗りで、万人向きなら10%までだと思う。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e318-eUPV [27.95.100.77])
垢版 |
2018/02/10(土) 12:35:46.20ID:qh51eBWf0
>>855
購入自体が損なので乗り換えないのが正解です。
下取り車の情報ぐらい書いてね。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-BW2N [106.154.42.100])
垢版 |
2018/02/10(土) 13:04:04.12ID:XQ4koexna
値引きが渋いが近い関東マツダ
値引きは良いか遠い湘南マツダ

悩む
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e300-wuSi [27.127.10.234])
垢版 |
2018/02/10(土) 13:27:46.92ID:fgQPPXkJ0
>>848
ディーラーに確認したところ
3月8日発売の数日前には試乗車が来るのでは?とのこと
XDL AWD 360°ビューモニター付きを用意してもらうよう伝えておいた
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-/k4z [49.98.147.122])
垢版 |
2018/02/10(土) 13:49:04.06ID:twN+xbGJd
ベストカー見たらCX-8が元GT-R開発責任者から絶賛されていた。若い20-30才台にも売れているみたい。アウトドア派にはミニバンにとってかわるかも。狭くなかったから、三列目もありだなと思った。

CX-5の焼き直しではなく別物らしい。まあ、我が家は家族で旅行しなくなったから5で十分だが
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d4b-eUPV [14.11.40.64])
垢版 |
2018/02/10(土) 15:26:10.25ID:dEdVEOiq0
アクセラベースのSUVは中国専売のCX-4。
CX-5はアテンザベースながら全長とか短縮してるからアクセラベースと誤解される。
でも北米とかではアテンザワゴンをSUVにしたの結構ニーズありそうだけとね。
トヨタのと北米新工場が出来た暁に登場する新型SUVはアテゴンベースでCX-6とかCX-7復活とか。
中国でもウケそう。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM01-wV7k [210.149.255.84])
垢版 |
2018/02/10(土) 15:41:05.81ID:lkMuV4oPM
>>870
例えるなら、アテンザオールトラックみたいなかんじかな。
かなり格好良いな。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-6/D9 [1.75.250.50])
垢版 |
2018/02/10(土) 16:20:11.60ID:HmclZ/kmd
>>870
だから、CX-4はアクセラベースじゃないから。

どっからそんな適当な情報持ってきてるの?
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdd6-EdAQ [118.111.171.56])
垢版 |
2018/02/10(土) 17:44:46.59ID:4fiOKiYw0
どーせ 買わないって見抜かれてるんだろw
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-eUPV [153.248.131.91])
垢版 |
2018/02/10(土) 18:09:15.19ID:RtrMIuTbM
マツダのシャシーは、
デミオ、CX-3用とBセグシャシー
アクセラ、アテンザ、CX-5、8のC・Dセグシャシー
ロードスター用のFRシャシー
3つだろ。
シャシーの自由度は今までと段違いなんだろうけど。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-80pK [49.104.22.245])
垢版 |
2018/02/10(土) 18:41:48.46ID:KEDommM3d
クラッツィオのマット、みんなラバーにしてるけど
カーペットは良く無いの?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd36-pzut [126.74.67.46])
垢版 |
2018/02/10(土) 18:53:41.59ID:nex/XM3s0
クラッツィオ ラバーマジ最高!
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e310-eUPV [61.44.64.194])
垢版 |
2018/02/10(土) 20:44:34.65ID:qQtKkoVX0
>>884
下取り抜きの値引きはいくらぐらいですか?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-2njg [1.75.2.95])
垢版 |
2018/02/10(土) 21:56:22.64ID:m6mfazygd
>>888
全然ダメ、長すぎるよね、、、再編集だ

この程度にまとめなきゃ!
https://youtu.be/FfAlIfSkAz0
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1518-VgTJ [106.174.66.199])
垢版 |
2018/02/10(土) 22:10:22.32ID:pF39eC2d0
ロードノイズ抑えるマットが欲しい
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e318-CBNA [27.82.128.57 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/10(土) 22:39:52.00ID:MIgOvYhD0
注文してきた
XD LパケAWD BOSE付けてデイライトとかオプション付けて20万ちょい値引きしてくれた

同じエンジン載ってるCX-8試乗してきたけど、アクセル軽く踏んだだけでシッカリ加速してくれるね
カタログスペックに見えないディーゼルの良さが感じられる
これが200kg以上軽いCX-5に載るとなると加速がかなり良さそう
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d41-OCcF [124.25.31.81])
垢版 |
2018/02/11(日) 07:57:16.43ID:wfNlwcr60
新しいカタログはもうもらえる?
今買うといつ頃納車になるの?
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e318-iTpZ [27.83.188.108])
垢版 |
2018/02/11(日) 08:25:22.40ID:WYeIFoL+0
>>895
もらえるよ。
先週契約して3月末か4月頭って言われた。
カタログは契約時はまだなくて週明けに送ってきた。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e310-eUPV [61.44.64.194])
垢版 |
2018/02/11(日) 08:27:47.52ID:XSz0946A0
>>895
昨日契約した
メーカー系だと登録が3月で納車は4月中
オーナー系だと登録が4月でたぶん納車も4月
ちなみに北関東
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d41-OCcF [124.25.31.81])
垢版 |
2018/02/11(日) 09:15:18.09ID:wfNlwcr60
>>896
>>897
>>898
ありがとう
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-xzOw [106.181.122.180])
垢版 |
2018/02/11(日) 09:26:23.04ID:FnoO0Vqfa
初車の時原チャで行ったけど丁寧な対応だったな
結局買わなかったけど
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-pzut [49.96.43.225])
垢版 |
2018/02/11(日) 09:51:34.77ID:cTLlcxS2d
国沢が雑誌で世界一の4WDとか言っていたけど
いちおう試乗してみれば良かった
悪路乗らないなら関係ないよな?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa19-+isE [182.251.247.17])
垢版 |
2018/02/11(日) 10:39:15.46ID:Xc8lqYQJa
2月かぁ。
雪国での25SFFもワンクール終えようとしている。
全く問題なくひと冬過ごせたんだけど。
AWDじゃ無くても行けたな。
俺の運転がうまいのか?たまにタイヤ空転してたけど、信号の発信とか。
横に流れた事はなかったな。タイヤはBSだからか。
AWDだともっと快適なのか?しりたい。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-pzut [49.96.43.225])
垢版 |
2018/02/11(日) 11:34:26.07ID:cTLlcxS2d
360モニター後付できないんだね
フロントセンサー付けたけど
おまんらつけたか?
いちいちボタン押さないといけないし
いらないと判断したけど、もうつけられないとしると
気になって仕方がないぞバーロー
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa19-pzut [182.251.242.33])
垢版 |
2018/02/11(日) 11:48:29.35ID:ljEE3QX0a
360°ビューはボタンの位置が気に入らん
ステアリングあたりに移植できないものかね
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e318-CBNA [27.82.128.57 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/11(日) 12:09:47.71ID:LKz/XlrC0
360度モニターはメーカーオプションだから後付け出来ないね
360度モニター使わなくても、360度モニターはフロントセンサーがセットになってるから、まあ、いいかな。と
CX-8試乗で高速道路沿いの道走ったけど、ナビがズレてないのにはちょっと感動したw
今までのマツコネならズレまくって高速道路走ってるのにw
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-eUPV [153.248.131.91])
垢版 |
2018/02/11(日) 12:12:29.68ID:G1C4iea5M
>>909
i-ACTIV AWDは、雪道以外でも積極的に後ろにトルクかけるぞ。車の安定感アップするから、予算に余裕があるなら付けた方が良いぞ。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-pzut [49.96.43.225])
垢版 |
2018/02/11(日) 12:32:12.70ID:cTLlcxS2d
ダムド
ケンコバはちょっと下品
スカートはカッコイイ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-pzut [49.96.40.13])
垢版 |
2018/02/11(日) 14:03:31.18ID:BEFdHC8id
年次新型ディーゼルは
トルクと燃費だけか?向上したのは?
音 振動はどうだ?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-pzut [49.96.40.13])
垢版 |
2018/02/11(日) 14:06:52.23ID:BEFdHC8id
納車待ちだが
コーティング剤を
簡易系にするかピカピカレインプレミアムみたいな
失敗しる可能性のあるのに
するか悩む、新車で下処理不要だから
ピカピカレインの方が良いような気がするが?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd36-VnJk [126.127.174.127])
垢版 |
2018/02/11(日) 14:07:46.77ID:rKEq0eSQ0
>>909
少しの上り坂でも雪道ではFFとADWの違いは段違い。
都内で大雪が降ったけど、都内は坂道多いし、スタッドレス装着してたとしても
AWDじゃなけりゃ登れない。
AWDであってもノーマルタイヤで雪道走ろうなんてのは論外ですが。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa19-+isE [182.251.247.16])
垢版 |
2018/02/11(日) 14:25:53.17ID:1uq963wFa
>>924
ピュアやっといて。
ゆっくり悩むと良いよ。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-wV7k [163.49.203.140])
垢版 |
2018/02/11(日) 14:32:55.79ID:QncIdNsxM
総合的に考えると25S、プロアクティブ、4WDがベストアンサーかな、と。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa19-+isE [182.251.247.16])
垢版 |
2018/02/11(日) 15:03:29.33ID:1uq963wFa
>>925
25SFFだけど。登れない坂道はなかったよ。
なんで登れないの?
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1518-VgTJ [106.174.66.199])
垢版 |
2018/02/11(日) 15:46:34.88ID:KWw53mrK0
>>929
https://youtu.be/Kpifk7Mog50
流石にこんなところだと無理やろ
都内にこんなやばい坂あるかは知らないが
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1518-VgTJ [106.174.66.199])
垢版 |
2018/02/11(日) 15:53:14.30ID:KWw53mrK0
https://youtu.be/5qfhOcju2aE
新型になってからこんな価格差が二倍近くある奴らと張り合わされることが多くなって難儀やな
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd36-pzut [126.74.85.74])
垢版 |
2018/02/11(日) 16:44:18.67ID:wwtj8+Y20
おお?この動画
スカート一式に
リアアンダーガーニッシュやはりこの組み合わせが
最強だろバーロ(・∀・)
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa19-+isE [182.251.247.16])
垢版 |
2018/02/11(日) 16:58:11.08ID:1uq963wFa
>>938
買ってから出たよ。
気になったけど、CX-5とはべつもの。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況