X



【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM12-nsMq [153.159.12.157])
垢版 |
2018/01/25(木) 17:07:41.75ID:uB8rffdNM
2016年2月5日発売〜『オデッセイ ハイブリッド』RC4専用スレです。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式サイト
 http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/
 http://www.honda.co....om=ODY_hybrid#hybrid

■公式ニュース
 http://www.honda.co....4160204-odyssey.html
 http://www.honda.co..../odyssey_2013-10-31/

■製品情報 http://www.honda.co....auto/ODYSSEY/201602/

■取扱説明書 http://www.honda.co....uto/?m=odysseyhybrid

■よくある質問 http://customer.hond...aq_auto&;id=60317

■前スレ
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part17
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513891935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.0.58])
垢版 |
2018/01/26(金) 22:22:03.76ID:dDdb43wEM
>>45
>>46
リコール
こっそり隠れて改修すること
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.87.125])
垢版 |
2018/01/26(金) 22:56:08.07ID:v04kc/azM
これが
ンダ脳
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.4.51])
垢版 |
2018/01/26(金) 23:20:21.71ID:f37+4kGRM
ンダリコール
こっそり

売れてないよねぇ

www
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-dCeo [122.100.29.173])
垢版 |
2018/01/26(金) 23:35:56.84ID:OL04lmxRM
ホ(笑)ン(笑)ダ(爆笑)
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-dCeo [122.100.25.33])
垢版 |
2018/01/27(土) 08:50:31.71ID:fT6bIvQpM
そりゃホンダはブサイク顔
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.1.79])
垢版 |
2018/01/27(土) 09:03:23.32ID:j1kPYjwFM
日産は世界一

2017年上半期の国内販売で「セレナ」がミニバンNo.1を達成!
さらに2017年上半期(2017年1月から6月累計)の販売台数が54,344台を記録し、ミニバンのセグメントでの販売台数は1位となりました。
また、日産ノートも「e-POWER」が追加されてから非常に好調でコンパクトカーの販売台数では84,211台となり1位となっています。

プロパイロット搭載の「セレナ」とe-POWER搭載の「ノート」が、高く評価されていることは、技術の日産が推し進める「ニッサン インテリジェント モビリティ」の取り組みが、多くのお客さまに受け入れて頂いていることを物語っています。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.3.242])
垢版 |
2018/01/27(土) 15:34:54.36ID:XZft82o8M
うんこってウンコと分かってるのに見てしまうよね
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.97.18])
垢版 |
2018/01/27(土) 15:35:23.94ID:TwABySWIM
ホンダってわかのにホンダ車に乗ってしまうよね
後から文句ばかりだけど
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.83.116])
垢版 |
2018/01/27(土) 20:25:00.81ID:4X/5O73+M
燃費ガー燃費ガー
乞食の唯一の楽しみ

燃費
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-dCeo [122.100.28.43])
垢版 |
2018/01/28(日) 07:53:06.00ID:maFBGn7IM
>>66
いい加減と良い加減は別
言葉が足りない昭和バカ

勝手に決めつけてる恥ずかしい老害
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.103.191])
垢版 |
2018/01/28(日) 18:22:08.71ID:P9oo05/WM
日本語を知らない朝鮮人

66 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e768-pvFI [222.12.67.249]) sage 2018/01/28(日) 01:16:30.15 ID:sEn+Wfra0
「いい加減」を使い間違えているよね
「いい加減」は「良い加減」
「適度に」って意味
日本語もまともに使えないのは恥ずかしいな
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4736-RG1f [126.13.85.226])
垢版 |
2018/01/28(日) 20:08:21.49ID:qSF/oHyv0
すみません、
DOP のナビとリア席モニターを付けた場合に
ナビ装着パッケージのHDMI で接続したBlu-rayの画像は
ナビでは表示されるけど、
リア席モニターでは表示出来ないのでしょうか?
それは、少し前に書き込みがあったデジタル配線をして、ナビとリア席モニターを接続しても状況は変わらないのでしょうか?
つけている方でわかる方、教えて下さい。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0618-i9AY [113.147.16.211])
垢版 |
2018/01/28(日) 20:59:03.40ID:O4Q5NSex0
ケーブル追加して同時出力は新しい三菱ナビと今度出る11.6型のリアモニターですよ。
リアモニターは2月半ばに発売です
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4736-RG1f [126.13.85.226])
垢版 |
2018/01/28(日) 21:28:12.75ID:qSF/oHyv0
有益な情報ありがとうございますm(_ _)m
ナビはここで知り187でお願いしたのですが
リア席モニターも新型じゃないと駄目なんですね!
助かります。
ソフトが最近はBlu-rayばかりになっているので前後でBlu-rayが表示出来ないと困るのでありがとうございました!
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.93.247])
垢版 |
2018/01/28(日) 21:31:41.57ID:LXHw/fdGM
>>76
ここで書いてるのは
何の根拠もないただの想像だぞ?
デジタル接続なんて言ってる恥ずかしい素人の考え
できなくても文句は言うなよ

所詮はホンダ信者だから
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0618-i9AY [113.147.16.211])
垢版 |
2018/01/28(日) 22:06:15.11ID:O4Q5NSex0
販売店で資料見せてもらうといいよ。
まだタブレットでしか見れないけど

同時視聴がマルになってて但し書きでオプションのケーブルが必要ですって書いてるよ。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0618-i9AY [113.147.16.211])
垢版 |
2018/01/28(日) 22:40:22.99ID:O4Q5NSex0
ナビで出力ではないですよね。
ブルーレイと言っていたからHDMIの事だと思ってました
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.82.168])
垢版 |
2018/01/28(日) 22:44:13.08ID:k5JcXZyFM
BD=HDMI
どんだけ知識がないの
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.1.5])
垢版 |
2018/01/29(月) 07:10:52.19ID:oluuv9m1M
ここは資料もないのに
妄想で語るスレですか?
それで接続できなければ責任とるんですよね?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1eb6-Pdni [111.171.143.134])
垢版 |
2018/01/29(月) 21:46:27.27ID:xbejPXii0NIKU
>>95

全部かどうかは?? だけど、前車のRKもそんな感じだった。

セルフだとノズルを常に持っているのが基本だからノズルの形状がそうなっているのか
または、
ガソリンを抜かれにくくするために、給油口がそうなってる
と、勝手に理解していた。
因みに概ね3回くらいカチカチしても、自分は大丈夫な感じ(ウゴウゴと音がするけど)
因みに夏にあふれてしまったことがあるので、オデでは2回くらいにして、先を少し抜い
てとかはしていない。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM53-dCeo [122.100.30.245])
垢版 |
2018/01/29(月) 22:54:26.86ID:Q3urip9vMNIKU
おでぶり
なんて
はずかしい
ごきぶり

のってる
ばか親
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.104.212])
垢版 |
2018/01/30(火) 08:03:00.37ID:cpauZ8NQM
それがホンダ
コストカットも楽しめ

厭なら他社を替え

文句いうな低脳
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-grVD [49.98.148.49])
垢版 |
2018/01/30(火) 09:36:10.30ID:0XbBkbxHd
>>103
×値下げ
○値引き
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM2e-D6U3 [123.227.0.241])
垢版 |
2018/01/30(火) 10:17:41.15ID:PLMJiYdgM
11年目の車の下取り合わせて62万値引きだった。トヨペットでは下取り1000円て言われた車だが。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.96.160])
垢版 |
2018/01/30(火) 21:04:50.79ID:obyTX4bYM
ホンダは故障を楽しめ
文句言うなら他社へ逝け乞食が
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3db-grVD [218.229.10.87])
垢版 |
2018/01/30(火) 21:16:54.18ID:sO3L+7yz0
バカなことぬかしてるヤツは来るなよ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.7.49])
垢版 |
2018/01/30(火) 21:24:11.96ID:cO/2g/PgM
だろ?(笑)
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb6-hlIM [220.146.112.45])
垢版 |
2018/01/31(水) 09:47:12.37ID:KkDfNABd0
>>118
デラだよ
いちいち他所でやってもらうメリットを感じない
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-dCeo [61.205.104.254])
垢版 |
2018/01/31(水) 12:42:23.61ID:fTzvS69/M
ホンダは問題が多いからね
最初から壊れてるんだから
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7298-BbAe [131.129.214.123])
垢版 |
2018/01/31(水) 12:52:05.62ID:o9bpttQR0
以前、私は本田の車に乗っていたが、
2年で5万キロを超えた頃から調子が悪くなった。
先ず、左前方のハブベアリングから異音がし、
ディーラーに行ったが問題無しと言われ、
その後、どんどん異音が大きくなり、
結局、不良品として無償交換して貰ってた。
そしたら今度は右前方に同じ現症が現れ、クレームをいれると
「お客さん、乗りすぎですね」と言われた。
ホンダの車は街乗りをするおばさん用の車なので、
設計寿命は5万キロらしい。
もう二度と本田の車は買わない。
その後パワステも時々効かなくなりました。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e18-V6vC [111.96.60.107])
垢版 |
2018/01/31(水) 18:58:28.21ID:GbhodPc10
>>127
今度契約するけど青好きだから青が出ると決まってからは青一択だぜ
ディーラーの人にはびっくりされたけどw
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFf2-Lrpo [49.106.188.249])
垢版 |
2018/01/31(水) 19:11:50.11ID:CPPgv9tVF
12月販売台数1700台の5%としても全国で100台以下
もし見かけたら幸運なレベル
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 56fc-hlIM [153.181.247.236])
垢版 |
2018/01/31(水) 21:41:11.66ID:2fAYC1Jj0
幸運の青いオデハイ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bfc-NaB6 [153.181.247.236])
垢版 |
2018/02/01(木) 04:44:12.77ID:bH/3f74W0
天下一品が誤認識されるのは有名だが
先日うちのオデハイはこいつを進入禁止と言いやがりました
http://img01.i-ra.jp/usr/happypricefuji300/img_news.jpg
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-mgcg [126.211.117.155])
垢版 |
2018/02/01(木) 11:07:13.98ID:J5o8wLvJr
>>129
スタッドレスタイヤ履かせたブルーなら、前にこれを貼りましたよ。

夜になると、結構良い感じです。
ガラスコーティングしています。
ステップワゴンスパーダ、フリードと被ると思ったけど、曲線的に違って見えるので安心です。

https://i.imgur.com/MdyPYcu.jpg
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-UzD8 [61.205.89.155])
垢版 |
2018/02/01(木) 12:10:56.79ID:arpymhoGM
>>134
ホンダなら
故障を楽しむ余裕が必要
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b96-r7St [119.238.240.68])
垢版 |
2018/02/01(木) 15:02:48.43ID:Q66iHLmF0
MC前海苔
メーターの不具合でECUのアップデートにこいだとー怒

クルーズコントロールの最高速も115kmから125kmに
書き換えられるのかな〜 どうなのホンダさん??
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b36-LPKM [39.3.237.182])
垢版 |
2018/02/01(木) 15:38:27.45ID:VCNvbGsK0
>>140
あー、今回のサービスキャンペーンのことじゃなくて。
車で気になることを指摘しても本気で取り組んでるようには見えなくて。
オデッセイの前に乗ってた車でもこっちから「対策品ありますよね?」って言わないと出してこないし。散々ここがおかしいと指摘しているにも関わらず。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fbab-bFkl [111.89.226.239])
垢版 |
2018/02/01(木) 17:30:23.33ID:V9Y9cwHH0
>>143
Dによっても違うんだろなぁ
うちのDは、不具合や異音をしっかり見てくれるのでありがたい

パーツリスト見れば分かるけど、かなりの数の対策品があるので、症状や対策品出てるという情報がないと探すのは難しいだろうなぁ
ちなみに部品番号の末尾が000が初期で、001や00Aが対策品やバージョンアップ版の品番
って聞いたことがある
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b96-r7St [119.238.240.68])
垢版 |
2018/02/01(木) 18:04:08.40ID:Q66iHLmF0
>>142
MC後は新東名の制限速度110kmにあわせて
クルーズコントロールも最高125kmになったって
聞いたけど実際はどうなんでしょ?

MC後海苔の方教えてくんさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています