使い方によるとしか。
キセノンや蛍光灯などの放電管は一度点けたら長時間点けっぱなしの方が長持ちする。
信号待ちのたびに消すなど短時間での点灯・消灯を繰り返しているとすぐダメになる。
切れていなくても16年経っていたら光量も落ちているだろうし、
転ばぬ先の杖でもう交換しておいても良いかもね。