X



空冷VWを楽しもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 01:03:17.82ID:WuGvT3sK0
以前あった空冷VWのスレッドが消えてしまったので立ててみた
空冷VWについて語ってみないか?
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 21:53:50.35ID:IrOjIo9s0
スティンガーで走ってて捕まった香具師いる?
って言うのも、パトカー前で走ってても交番前で止まってても全然平気
少しは怒られるかなと思ってたけど、意外と平気なんだね
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 17:04:32.27ID:LF4i36Jd0
三角窓無しのカルマンはこの時期キツい…
冬場はちょっとの隙間風も寒い、ダッシュ両端のベントからは全く通風を感じないしー
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 12:46:49.23ID:v46evOoB0
>>409
外気配管が繋がってないか、切り替えが壊れてるか、知らんけどヒーター専用とか。

俺がオークションでうっかりタイプII買った時はヒーター全開で固定されてるの知らずで引き取りがこの時期だったんで途中から死ぬかと思った。
ワイヤー接続金具が無くなってて針金でフラップ全開にされてたわ。
帰宅して最初に直したのがそれだった。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 15:58:48.74ID:GanVr/Lj0
メキに異常反応する人がまだ居るんだ。
普通の人から見たらメキシコもブラジルもドイツも全部同じポンコツ。
さらに錆びてたらクズ鉄にしか見えない。
可哀想な人にしか見えないから安心しろ。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:23:15.43ID:/PKk/WT50
そーやって人を蔑む事が生き甲斐になってる可哀想な奴なんだよ
家にも居場所が無いからこんな所で粋がって自己顕示欲を満たしてるんだろ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 00:22:04.52ID:qOyDNb5N0
>>414
Type3ベースのType34カルマンギアには三角窓あるよ
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 08:57:32.55ID:nBaiIWLw0
個人的には好きなワーゲンを好きな様に乗ればいいと思うからどうでもいいんだけど、ストラットとかインジェクション等かつての不人気モデルをどノーマルでが最近の風潮な気がする
流れ的にはいずれはメキが来ても不思議ではないんじゃないの?
布のシートとか何気に快適だしw
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 09:07:14.66ID:SxOP5+nN0
423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/07/14(土) 17:40:32.16 ID:UpVNXoWs0
乗り始めたばかりで何も判らない連中ほどバカにするよね。
今はオーバルだスプリットだって時代じゃないのに。





え?
で、今何の時代なの??
メキがブームなの???
ブラジルがブームなの????
え?wwwww
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 13:00:09.58ID:m0meW5ZL0
>>417
ブラジルカルマンだっけ
窓開ける必要あるけど、当時オプションもあるよ
加工する必要あるかもだけど、コブラ用とかでも良いかもね

数年ぶりに来たけど、西の方の方々は大丈夫かな
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 19:51:11.91ID:4bnfL2o50
423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/07/14(土) 17:40:32.16 ID:UpVNXoWs0
乗り始めたばかりで何も判らない連中ほどバカにするよね。
今はオーバルだスプリットだって時代じゃないのに。





コイツ逃げたの?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 13:29:21.63ID:mzDH57Hx0
古い年式乗ってる人って洗車どうしてる?
じゃぶじゃぶ洗って水漏れとか、水抜けないのが不安
スプレーとか、なんかいい方法ないですかね?
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 14:03:52.13ID:zJjlMDoA0
雨の日は乗らないって程徹底してるなら拭くだけでいいんじゃないの?
おれは通勤で使ってて台風でも乗るから別に特別な事はしないけど
ちなみに58type1でつ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 16:37:08.54ID:mzDH57Hx0
67ビートル乗ってたときは毎日通勤にも使って青空駐車
洗車も気にせず洗ってたけど青空だからやっぱりボディは痛んでくるし、しばらく乗らない時期が続くと抜けない雨水でヒンジやドア下がやられてしまって…
今は63マイクロバスでガレージ保管だけど晴れしか乗らなくても汚れは出てくるので、なるべく水を使わずに洗いたいなと
ボディの汚れをそのまま拭くのってよくないよね
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 21:52:08.13ID:+GT/Bnqh0
フクピカかぁ
確かにそこそこ綺麗な状態に対しては手間要らずだけど、ある程度汚れている結局最初に砂ぼこりを落とす作業か2度拭きが必要だったりしてそれほど手軽じゃないんだよね
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 10:16:23.60ID:FHxP3EEk0
フクピカは仕上げの乾拭きが綺麗に仕上げるコツなんだよ
ゴールド何ちゃらはガラスにも使えるしおれもオヌヌメ
ジャバジャバ洗わなくても綺麗にする方法はいくらでもあるけど、ジャバジャバやるのが1番簡単なんだよね
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 17:42:51.33ID:5rYNuDK00
傷んだらオールペンすりゃいいじゃん
まさかそんな余裕もなくカツカツで乗ってるんだろうか?
フラバグで見たかけた床に穴の空いたバスに家族満載で乗り付けてるイタイ輩おもいだくなぁあ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 20:13:05.29ID:W5BQNlil0
ゴールドグリッターって初めて聞いたけど良さそうですね
試してみようかな
固形のワックスと最近よく見かけるスプレーのガラスコーティングってどっちがいいんですかね?手軽なのはガラスコーティングのような気するけど、耐久性とかツヤとかワックスとくらべてどうなのか使ってる方の感想聞きたいです
ショーカーコンディションってどうんな手入れしてるんだろ?
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 20:43:53.60ID:tkzbQPoF0
昔ながらのゴールドグリッターはパーマラックスと名前変えてますよ。
何があったか気になる人は「ゴールドグリッター パーマラックス」とかて検索してみて。
両方使ったけど艶と汚れ落ちはパーマラックスの方が良いと思います。
持ちは微妙ですが現ゴールドグリッターかな。
て事で自分はパーマラックス愛用です。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 20:54:09.76ID:6a9TSUjy0
洗車ネタ盛り上がってますなw
固形は艶は最高なんだけど隙間に入ったのが白く残るのと埃を呼び寄せちゃうのが悩みどころ
ステマみたいになっちゃうけど、ゴールドグリッター改めパーマラックスは柑橘系の匂いも爽やかだし良いと思う
油膜を落として使えばガラスの撥水力も中々だしね
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 20:57:26.84ID:tkzbQPoF0
>>457
スプレーのガラスコーティング?はブリスとかの事ですかね?
だとしたらスプレーの艶は自然な感じで固形ワックスはギラギラした感じと言えばわかりやすいですかね。
持ちはブリスxやネオだと半年半年位は持つ感じです。

一応15年くらい前にトロフィーとか何本ももらった元ショーカー持ってますが昔から横着なもので年1、2回ブリスで汚れたらパーマラックスって感じでずっと乗ってます。
とりあえずメッキ綺麗なら全体的に綺麗に見えると思いメッキだけは錆び出ないように気を付けてます。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 00:39:06.58ID:qJQ80BOK0
昔ゴールドグリッターは何にでも使えると聞いて車のボディだけでなくシートなんかも使ってたな
匂いに飽きて使わなくてなっちまったけど悪くなかった
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 01:13:57.87ID:jf3xVNCQ0
居酒屋で一人飲んでるアキエ

安い日本酒を重ねさせ日頃の愚痴に相づちを打ってやる

0時を越えた頃、俺は突然アキエの唇を奪い体を抱き締める

抵抗しないアキエ むしろ火照り悶えるアキエ

俺は胸元から入れた手で乳房を揉みしだくと
鼻息遣いが荒くなる 乳首を弄るとシンゾーと言いやがる

その時脳裏に響く、安倍政権…

アキエの乳首を咬み切ったのは言うまでもない


 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 22:06:04.09ID:z667R7+P0
 フ゜ッ ∩.. /⌒ヽ  
  ℃ゞノ ヽ(^ω^ ) ラジオ  
  ⊂´_____∩


     ■■ラ■ジ■オ■深■夜■便■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/


 フ゜ッ ∩.. /⌒ヽ  
  ℃ゞノ ヽ(^ω^ ) 深夜便  
  ⊂´_____∩
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 23:09:51.55ID:dZE5VZPn0
俺はハゲ吉55歳。
ネトウヨでもパヨクでもロリコンでも撮り鉄でもない普通の男だ。
預金はナマポをコツコツ貯めた5万円しか無い。
セックスはもう十年以上していない。
記憶にある最後のセックスは、44歳の夏。
物乞いのオバチャンとのそれだ。

近所のオバチャンから毎日食べ物をもらっている野良猫が羨ましい。
そろそろ自殺しようかと考えている。

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < ハゲ吉キエロ! 自演をヤメロ! ハゲ吉キエロ! 自演をヤメロ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\( 孤男 )\\( 孤男 )\\( 孤男 )\\( 孤男 )\\( 孤男 )
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 00:13:58.28ID:YZz6vnnV0
関東でタイプワン乗ってます。
この時期油温がまったく上がらず
オーバークール気味です。
水冷ならラジエーターを覆うなどの
対策があるようですが、皆さんはどうされてますか?オイルフィラーキャップの裏には水滴が付き、結構な頻度で乳化してしまいます。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 14:51:43.75ID:Cyju2ZI40
ガレージで10日くらい動かしてなかったんだけど、エンジンだけでも回しとこうとセル回したらかかりませんでした
セルも回るし、暑さでホース内のガソリンが揮発したんだと思うんですが、こんな時はどうしたらいいですか?
アクセル何度も踏み込むとプラグかぶってなおさらかかりにくくなりそうで…
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 15:03:52.92ID:5cZsKTJ/0
1 ひたすらセルを回す
2 車を揺する
3 西の空に向かって祈る

4 常温のガソリンを追加する
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 16:44:33.44ID:3BEknU5N0
>>472
まずガムを噛む。
いい粘りが出たら割り箸の先端にガムを絡める。
アナルを広げてガム付き割り箸を挿入。
慌てない。
まだ慌てる時間じゃない。
いい頃合いと思ってから1分待つ。
ゆっくり引っ張る。
そうすると、




ガムがついてない割り箸が出てくる。
慌てない。
まだ慌てる時間じゃない。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 17:53:02.96ID:ySCKkHtW0
>>472
キャブに燃料来るまでセル回す
断続的にとにかく回す
この時期ならそれ程踏まなくても初爆するだろうから、感触あったらアクセルを合わせる
ガンガレ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 21:02:10.91ID:TYNJPbAJ0
帰国子女ブス、ジョシュアに伝えてやれ。

東京にはバイクに乗った不良なんかいない。
ドミノピザに所属する者達で構成された
不良少年風の劇団として関東連合は存在し、
それがエスカレートして殺人事件まで起こした。

苦情を電話すると担当者は必ずこう答える。
「私はこの会社に15年以上おりますがそのような事は聞いたことがありません。
即刻対応いたします。あなた様のお名前と電話番号を教えてください。」
その結果やってくるのは嫌がらせの数々だ。

実際に自分に対してやらかしてくれた嫌がらせは、
汚くてネズミが出るのか?早朝に毎日非常ベルが鳴る。
再三の苦情におかしくなったのか。
午前3時、3時半、4時、4時半と毎回5秒で毎日非常ベルが鳴るように
タイマーセットしやがった。

当然それはセコムの発報記録に残り担当者は逮捕となった。
しかし背後の元警察の力でクビにはならなかったようだな。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 14:02:50.69ID:1EreKNSh0
ゴールドグリッターって初めて聞いたけど良さそうですね
試してみようかな
固形のワックスと最近よく見かけるスプレーのガラスコーティングってどっちがいいんですかね?手軽なのはガラスコーティングのような気するけど、耐久性とかツヤとかワックスとくらべてどうなのか使ってる方の感想聞きたいです
ショーカーコンディションってどうんな手入れしてるんだろ?
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 14:23:14.66ID:wTUVbQ/V0
>>472です
とりあえずエンジンはかかりました
みなさんありがとうございました

アクセルを何度も踏み込んでセルを回すと一瞬だけ点火した感じがあったので、セルを焼きつかせないように、何度か試しているうちにかかってくれました

最初はアイドリング安定しなかったのですが近所を走ってきたら安定しました
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 16:07:53.90ID:ImuDbzGR0
オイルクーラーにオイルが廻るor廻らない硬さ(オイルの)っておおむねどれくらいでしょうか?
オイルの種類(粘度)によって違うのか、油温のみによって違うのか、オイルポンプが強ければやはりかわるのか?
分かりにくくてすみません。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 18:22:08.03ID:0trH0I5h0
2年前に地元の専門店が車検に出したという64' type1右Hを最近手に入れて、ユーザー車検前に色々点検したら、フロントハブベアリングのローラー半分削れてほとんどなかった
前オーナーはほとんど乗ってなかったそうなんだけど

車検4ヶ月残ってて、手に入れた嬉しさあまり結構家族乗せて乗り回してたから本当に肝を冷やした

床も適当補修だらけでほとんど原型なくてがっかりしたよ

レベル低いね田舎のワゲン屋
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 23:12:23.17ID:VL8fohY60
ドロップスピンドルだけじゃ
下がり過ぎますかね?

やっぱりアジャスターも付けるべきなんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況