>>337,>>352
無知丸出し。上げてるリンク先は単にデータを載せてるだけ。
それが何を意味するかも判っていないから、平気で無知を晒すことになる。
モーター駆動の左右配分は2モーターであれば効果はあるが、
クラッチによる制御であればロスが大きく、今更大した意味は無い。
そもそもオープンリヤデフ+左右独立ブレーキ制御で、0〜100%の移動は可能な技術。
また、リヤデフ直前に組み込まれた増速機は、
絶対トルクを決定できる機構は持ち合わせておらず、その名の通り増速しているだけ。
これにより、見た目の数値は後輪側に大きく振れるが、
実際の後輪側への絶対トルクは最大でも50%に過ぎない。
増速機の仕組みを理解してから主張しなよ。
ドラシャの無いリヤモーターオンリーのタイプだと、前輪側の軸トルクと比較して、
モーター出力軸からのトルクが大きいとするならば、それは正しいだろうけど。