X



ランドクルーザー200 part50

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 14:48:24.13ID:qL+1cpCl0
公式 ttp://toyota.jp/landcruiser/

前スレ ランドクルーザー200 part48
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504056314/l50
ランドクルーザー200 part49
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505984347/

LX、レンジ、その他のSUV、資産、年収、職業、学歴の話題は禁止、荒しはスルーして下さい。



VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 20:15:06.54ID:6BMIlGJU0
何このニホンゴw

865 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/02/14(水) 19:49:04.37 ID:gUjILO2T0
>>863
ランクルユーザーなら皆んなあるから
自嘲的なレスはよせ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 20:17:33.18ID:gUjILO2T0
>>869
ははっ 経営者の鑑だな
まぁ極論妬まれる為に乗ってる高額車だから、そういう解釈もありだと思う
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 20:18:23.47ID:gUjILO2T0
>>871
すまんな金が抜けてた
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 21:34:58.19ID:vIYbi3x10
好きな時に買って好きな時に売る、リセールだの高く放せるに越したことはないが、別に大きな問題ではない。
仮に今買ったとしても欲しい時が買い時、本人にとってそれがベストならそれでいいんでない、ベターではないにしても価値観だからね。
ランドクルーザー新車で買える位ならいつでも買換えできるでしょ。ほぼみんな経費乗りなんだろうし。
しかし貧乏人の揚げ足取り、情けないやらみっともないやら。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 21:40:45.65ID:8vr+2JNQ0
それにランクルかっこいいし良い車。
レンジも良い車だけど、でもやっぱりランクルがかっこいい。
Gは買えるけどかっこよさがいまいち。
ランクルが一番かっこいい。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 21:50:58.00ID:7rp0jTwD0
300出ても200よりかっこ悪いと思う。
200よりかっこよくするの難しいと思う。
Gでもそれほどかっこよくならなかったし。
FMCしてもかっこよくばければこのまま200の良い車を乗る!
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:01:33.21ID:iLJBww7J0
ランクル200フルオプ買ったるわ!
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:05:53.97ID:p5faBe0d0
最近ギラギラのフロントグリル流行ってるよね。おそらくランクルもそんな感じになるかな?もしそうなったら、ちょっとなー(^ω^)
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:10:16.98ID:p5faBe0d0
まぁまだなーんも分からからね。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:11:10.45ID:p5faBe0d0
ランクル70とかももランクルじゃね?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:16:31.88ID:vIYbi3x10
ホントはレンスポとかG55あたり欲しいが妬み嫉みとか面倒だし、トヨタってだけでそのあたりクリアできるし、割と恥ずかしくもなく乗れる。色々と優秀だよ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:20:34.15ID:p5faBe0d0
なんか荒らし方変えてきたな(笑)
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:21:41.55ID:n/5MBBkK0
カイエンも良い車だよね。
取引先の関係で買える金余裕であるけどランクル乗ってる。
ランボルギーニのSUVに買い換えたいんだが近所の目が気になって。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:24:29.77ID:p5faBe0d0
近所って田舎なん?都会なら何乗っても他人の目とか気にならへんよ(^ω^)
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:37:57.46ID:p5faBe0d0
2ちゃんってマジでエアオーナーだらけだね。そもそも何千万の車買える奴がこんな荒れたくそ掲示板で自慢とかしねーよな(笑)
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:38:26.06ID:p5faBe0d0
寝よー( ^ω^ )
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:38:29.96ID:7le9tmZk0
ウルスとかG63あたり狙ってる人はランドクルーザーなんか絶対乗らないだろうね。価格レンジが全く違う。欲しいけど乗れない。人目が怖すぎて。随分と儲かってるんですねとか考えただけでも恐ろしい
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:48:32.52ID:khkkl/vO0
都会こそ他人の目犯罪者の目が気になるでしょ、マンションは分からんが
2000万超えのクルマ置くなら一戸建てなら最低でも1億円以上の地区じゃないと近所の他人に目立ちすぎるだろ
そしてストリートビューのいま犯罪対策でガレージ絶対条件
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 23:10:52.38ID:gUjILO2T0
郊外住まいだが、治安良くて気楽なもんだよ
ランクル、ポルシェ〔ガレージ〕、プリウス、ドカティと道路に面した屋根有り駐車場に並べて停めてるが一度も車両保険のお世話になった事ないな。軽四はいつも鍵差したまま
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 23:37:53.30ID:Tcu19/VJ0
ウルスかえるほどなのに取引先の目って
ワザワザ社長自ら自分の車で取引先行くの?
担当者いないの?
社員いない小さな会社ってことかな? 社員いない会社なのに数千万の車買えるなんてかなり特殊か分かりやすい嘘だね

都内ほど高級車多いよ都内ってもホントの都心だけだけど
田舎者は知らないだろうが
マンションの駐車場で超高級車ばっかり止まってる地下駐車場とかあるしね
無論ランクルなんて安い車は止まってない
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 07:00:01.61ID:lJNN/whM0
>>899
お勤めの方だって事は言わずとも伝わってきますが、なにが言いたいのかさっぱりです。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 07:18:03.14ID:xc1jAoG00
>>825
俺はは次LX。 300出ればLXもすぐだろー。 完全にガレージのオブジェだけどね。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 07:42:11.00ID:JAsyl8T20
>>901
あれっ 時期LXはランクルと別れて、モノコック化だろ?リセール改悪
それでも欲しければどーぞ
今のランクルユーザーは結局ランクルユーザーにしかならないと思う
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 08:05:51.69ID:C+sR57MU0
本物のランクルは70だから。
200のことをランクルと言わないように。
200とプラドは偽物、勘違いするな。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 09:00:11.02ID:uP8hvQs50
トヨタがランクルって言ってるのに偽物なん?(笑)

あんなデカイ会社が偽物を堂々と売ってるの?お前のしょーもない価値観押し付けるなよw
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 09:21:09.60ID:lJNN/whM0
>>903
だから?
過去の遺物をランクルと言われてもな
Gもディフェンダーも進化させたが

遺物はFJに変わって変化失敗
結果生産終了
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 09:21:51.83ID:zMjby7S40
プラドもランクルでいいの?
プラドもランクルの名前が付いてるけど、
欧州ではプラドをランドクルーザーで販売
してるみたいだし。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 09:53:10.28ID:JAsyl8T20
70乗りはあの貧相な乗り心地で満足しているのか?復刻版試乗したが、ダメダメ過ぎて、今時のキャンターやエルフの方が乗り心地良いぞ、複数台持ちなら何とか許せるが、70乗りは層的にファーストカーでしかないから理解できん、試乗に同乗した家族から
「こんなオモチャ買わないで」って言われたわ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 10:06:11.45ID:F+xhJoBq0
プラドもランクルに含まれるやろな。認める認めんは個人の自由、ただ名前が付いてるからランクルには違いない(笑)
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 10:57:31.68ID:q0ELv6bS0
>>907
自分目線の価値観でしか物事を考えることができない脳みそか?
それに、家族も同じ程度か
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 11:27:35.82ID:lJNN/whM0
>>910
ここ200の板なので、70なんかの話されても
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 11:43:08.60ID:F+xhJoBq0
まぁランクル200の方が当然高いけど、70乗ってる人を貧乏やとは思わない
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:00:47.38ID:lJNN/whM0
>>913
貧乏ではないが、ごく普通の趣味人でしかない
200を否定出来る立ち位置ではない
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:04:14.36ID:F+xhJoBq0
>>915
同じ意見、でも書き込み見たかんじ否定してはないような感じに見えるけどな?

200 乗ってるけど70も結構すきやから庇ってまただけ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:11:45.07ID:fT3I2WFY0
友人が70買ったから乗せてもらったけど、あれはあれで有りだと思うけどな。
長距離をあれに乗ろうとは思わないがw
ディーゼルがあったら、俺も買ったかもしれない。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:18:51.65ID:R2LkIb720
中期型と後期型で細かいところも変更してるな
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:29:34.70ID:uP8hvQs50
>>919
そらそうやね。ただ世間一般的に70買ってるひとを貧乏とは言わないと思っただけ、お前の価値観とか知らない。

それにあんたが言ってる感じならフェラーリのオーナーからしたらランクル200 とか俺の車の何分の1の値段やろ?この貧乏人って事だろ?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:31:40.72ID:uP8hvQs50
上なんて見たらキリないやろ?自分が良いと思った車乗ればいい!俺は200が好きだ。ただ70乗りやプラド乗りを否定しないだけ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:34:22.67ID:uP8hvQs50
>>923
そうなん(笑)

ならそれでいいやん!俺は貧乏やからランクル200にしか乗られへんわ(^ー^)
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:43:52.41ID:uP8hvQs50
>>925
究極の趣味車やな(笑)
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:46:44.53ID:uP8hvQs50
>>927
はいはい!
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:47:47.27ID:uP8hvQs50
>>927
あんた昨日のよるも近所の目が気になってウルス乗りたいけどーとか言ってた人やろ?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:55:45.35ID:uP8hvQs50
>>931
どうやらウルス買えると言い張る方は最近ドカタを連呼していた荒らしの方と同一人物でした(笑)
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:56:32.61ID:uP8hvQs50
>>930
同意見です(笑)
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:57:49.55ID:uP8hvQs50
さて土方の仕事してきます(笑)
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 13:00:41.89ID:uP8hvQs50
>>935
友達やと思われてるかもな?笑

お互い土方頑張ろなw
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 13:25:43.04ID:q0ELv6bS0
高級とか豪華とかにしか価値を見いだせないレベルの奴はランクル語らんでほしいわ
そんなもんはオマケであって、ランクルの本質的な価値ではないんだよ
他の車に群がってれよ
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 13:36:02.72ID:aHNPToL60
>>940
200乗りは70興味のが現実
100から興味持ったオーナーばっかだよ
この手のオーナーはランクルの本質など興味無いよ
でかくて立派という価値観しかないから
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 13:42:39.08ID:aHNPToL60
200オーナーは
80年代のパジェロブームででかくておしゃれだと気付く
80見てパジェロより立派、トヨタだし
100でクラウンとかしか興味無かったオーナーも買う
その流れで200いいな!
こんな程度
ランクルの歴史などどうでもいい
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 14:01:12.67ID:aHNPToL60
ここのドカタの価値観なんて
職業のステータスよりも金あるものが勝ち
それだけ恥ずかし職業よりも金
だからデカイ車が勝ち
こんな価値観のドカタ脳だから
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 14:23:33.34ID:aHNPToL60
865 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/02/14(水) 19:49:04.37 ID:gUjILO2T0
>>863
ランクルユーザーなら皆んなあるから
自嘲的なレスはよせ

873 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/02/14(水) 20:18:23.47 ID:gUjILO2T0
>>871
すまんな金が抜けてた
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 15:23:50.56ID:4kHyUi170
早く300の情報でないかな〜
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 16:03:02.28ID:lJNN/whM0
●買う金あったらナマポ受給者やめろよ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 17:04:43.03ID:uP8hvQs50
>>950
まだやってたのか?友達としてこんな釣りを毎日しているお前が心配
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 19:31:01.34ID:lJNN/whM0
>>950
お前社会のゴミだな
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 20:21:09.26ID:K3YCSfVc0
70シリーズ等の成功したブランド価値の上に乗っかってるだけなのが200なんだけどな
なんで200のスレってくだらねぇ自慢話ばっかなん?
70をバカにする奴らはLX乗ってくんねぇかな
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 20:37:09.82ID:OTPr8/1c0
70をバカにはしてないけどここは200のスレやからね。
あ、それにここには池沼が1人と土木関連経営者みたいの2人位しか常駐してないので、話が偏るんだよね。
でもまぁ200は良い車だ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 20:49:44.33ID:qLySC/7q0
>>943
80年代とかあんた一体何才だ?いい加減自分のしょーもなさに気づけよ。
朝から晩まで貼り付いてカキコミとか尋常じゃねーぜ。年金暮しのじいさんよこーゆうのを老害っていうんだぜ。暇を持て余して羨ましい限りだわ。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 22:15:43.66ID:JAsyl8T20
>>956
だから土木関係者とか煽る事書き込むなよ
●買うとかって普通の人はしないぞ、おかしい奴が1人張り付いて自作自演してるだけだ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 08:13:38.51ID:xAbGPhaC0
70乗りから見たら200はランドクルーザーじゃない
んだよ。200は高級感があってかっこいい車だけど、
全然違う車。300は発売しなくていいよ。LXだけで
にしてプラドはGXにする。
70はまだ海外で販売してるし、ランドクルーザー
は70だけでいい。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 08:32:40.54ID:DJLE3XCx0
>>960
君の10年遅れのヘタレな提案は、
トヨタに無視されてドル箱のランクルプラドLXは販売され続けるだろ。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 09:04:18.35ID:TjYapP5Z0
何で70海苔がこのスレに居るの?
200に興味があるの?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 11:04:54.71ID:L2Lod85S0
200乗りだが、70に興味あるぞ。
復刻版見に行ったし。
70は面白い車だろうけど、うちの用途には適合しない。
だから200という選択肢を選んでるだけ。
みんなそんなもんじゃね?
70の想定してる悪路なんて絶対に行かないし。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 12:02:41.52ID:NksySKSy0
そういう訳で荒らしが居くなるまでは、
スレ違いの70ネタは無しの方向で
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 12:14:37.75ID:yj7tcXGC0
>>960
ポンコツトラックスレにカエレ
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 12:23:14.27ID:29+oRqdK0
200乗りの俺からしたら70はランクルの作業車版。
作業車としてはありかな。
でも実際に林道等で作業車として使うなら軽トラの方が使い勝手は良いだろうね。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 12:25:56.84ID:8t2Y8Kyl0
200乗りは、車体がデカくて値段もそこそこ高くてブランド力が強いクルマなら何でも良いんだろうな
乗ってる連中見るとバカっぽい奴多いのは事実だし
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 13:19:25.65ID:NksySKSy0
>>968
もちろん人を外見だけで判断する
民度の低いお前も含めての話だよな
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 14:36:10.96ID:FsJ8rI7q0
70乗りは引っ込もうよ。

乗り心地ゴミの化石のポンコツとか言われても気にしないし、
70サイコーって心の中で思うだけで、
でしゃばらずに控え目に乗るもんじゃないのかな。

他の車と比べて上だの下だのもフツーの70乗りは言わないでしょ。

というわけで200の話をしましょう。
200はとても良い車だと思います。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 14:46:02.07ID:I2xEgDxX0
まぁ、そうね。200は良い車だ。しかし後期ZX乗りだけど、この車ワクワクしないんだよね。昔乗ってたジムニーとか乗るたびワクワクしたが。何でだろう年取っただけかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況