X



【日産】V36スカイライン語る Part79【SKYLINE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/07(日) 20:54:16.39ID:/8uwWpcn0

前スレ
【日産】V36スカイライン語る Part78【SKYLINE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502609463/

V36スカイラインが好きな人、オーナー、購入を希望している人がマターリ語るスレです。
粘着荒らしは完全放置で紳士的使用をお願いします。

■現在、スレの進行を妨害するスレッド荒らしが横行しています。
2ch専用ブラウザの導入によるNGあぼーん対応をお薦めします。
以下の文字列を書き込むレス、その相手をするレスは荒らし関係者です。
以下の文字列をNGワード登録すれば荒らしの書き込みをキレイさっぱり排除できます。

オナニー アフォゴルフ 自演 ⌒ o |


荒らしがNGワードを回避して荒らしはじめてきた場合には、随時ワードを追加して対処してください。
また、時間のある方、荒らしを運営に報告お願いします。繰り返し通報することで悪質な荒らしをアク禁に追い込むことができます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/27(火) 19:21:17.88ID:FAN51tZ+0
>>422
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/02/27(火) 22:37:57.67ID:x7UDO7LX0
この車剛性高いって言われてたけどあの当時はって認識でいいの?
今もそれなりに高いほうなのかな?
2018/02/27(火) 23:23:47.61ID:kyNkodJ4d
>>424
ボディー剛性は高い方だと思う、ただ車高調が劣化してきた感が否めないけど
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df36-NcOv)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:44:31.53ID:nWnTyUTu0
ニスモサスペンション
ニスモスタビ
ニスモマフラー
2018/02/27(火) 23:44:39.99ID:VyH36H0D0
>>424
箱自体の剛性感も結構高いけど、サブフレーム自体の剛性やサブフレームと車体との締結剛性感が高いから、ステアリングに伝わってくるしっかり感が高い印象がある。今時の車Dセグセダンに対しても、そう劣ってる印象はないな。
2018/02/27(火) 23:44:50.42ID:l+QK8D2u0
>>424
あの当時においても高すぎる くらいの感じだろう
今は同じ剛性でいかに軽くするかのほうが重要だろうし
2018/02/27(火) 23:52:19.99ID:VyH36H0D0
今時のクルマは薄くて硬い印象ってのは確かにあるね。入力入った時の減衰感が違うっていうか、高い周波数の振動を素早く減衰するっていうか。ハイテン鋼やアルミ素材の使用部位も増えたしね。
V36のは分厚い鋼の持つ硬さって感じ。良くいえば重厚なんだけど、実際の車重以上に重さを感じるのは、その辺りの印象も関係してるのかもね。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-pv69)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:54:47.99ID:ODQlRckep
>>427
アテンザにやや劣るぐらいか
2018/02/28(水) 00:09:40.03ID:XImL4fEG0
>>430
アテンザの箱はそんな硬い印象無かったな。。現行IS辺りと比べても床はV36のが硬い気がする。
F30の3シリーズと比べて同じようなもんで、W205のCクラスには及ばないって感じかな?
XEとジュリアは軽くて硬いって感じるタイプでV36と比べると乗り味が軽やかだったね。
2018/02/28(水) 07:55:17.27ID:aVlryMTw0
>>424-431
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/02/28(水) 15:09:57.54ID:yQlGLGxVa
硬いだのしっかりしてるだのの8割以上はブッシュやサスの硬さの印象やで
タイヤ4輪限界まで使ってるような人は別だけど
2018/02/28(水) 16:02:55.93ID:aVlryMTw0
>>433
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/02/28(水) 16:40:00.34ID:VHYPvJ4+d
小さく軽く感じたり締まって感じるのは何が要因の印象ですか?
2018/02/28(水) 18:06:32.36ID:Tcpb6VPT0
たぶんあれとあれだろう
2018/02/28(水) 18:53:33.51ID:OBtUzyDBd
あぁアレね
2018/02/28(水) 19:20:03.24ID:AhfyWC0b0
まー若い間は他人に妙な主張したくなる気持ちもわかる
自分より技術も知識も豊富な他人が、自分より下手な人と同じくらい数多にいることを知らないからな
2018/02/28(水) 20:10:45.22ID:aVlryMTw0
>>435-438
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/01(木) 08:16:09.74ID:JcVq8Ihbd
今朝の通勤時、ブレーキがガリガリいってた
恐らく昨日の横殴りの雨風でディスク表面錆びたんだろうけど、たった一晩でなるなんて初めて
洗ホイールでも雪に埋まっててもこんな事なかったのに
2018/03/01(木) 08:25:15.56ID:g7YxrfJja
>>440
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/01(木) 13:22:49.88ID:/baiYsZd0
強風+大気が汚れてて雨粒に溶け込んでる+その後晴れた
って条件だとなりやすい
2018/03/01(木) 20:03:04.33ID:Mm3XaWG80
錆びなんて水かけてすぐ後でも錆びてね?
2018/03/01(木) 21:15:10.44ID:DSM1CmJM0
>>442-443
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/01(木) 21:45:47.29ID:0o6UTI9X0
気温と湿度が高めだと一晩で錆びるよ。
ローターの温度が高いとさらによく錆びる。
2018/03/02(金) 05:13:39.42ID:Wel5+2Wh0
>>445
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff18-DWSW)
垢版 |
2018/03/02(金) 23:55:06.07ID:4SP7zduR0
歴史的名車だわ
2018/03/03(土) 05:17:47.47ID:qfZhOScY00303
>>447
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Spdb-Fip0)
垢版 |
2018/03/03(土) 07:37:55.22ID:Cho2ZVnAp0303
>>447
ない
アテンザのほうがいい
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Spdb-Fip0)
垢版 |
2018/03/03(土) 07:38:23.83ID:Cho2ZVnAp0303
燃費も3倍ぐらいいいし
トルクもはるかに上
2018/03/03(土) 07:41:52.92ID:S9NHTMTF00303
アテンザは流石にワロタ
2018/03/03(土) 08:01:39.96ID:P8WvV+XCd0303
認知バイアスって自覚なしに狂うから怖い。反面教師にしなきゃ
2018/03/03(土) 09:20:01.78ID:bBoX5Zcsp0303
SKY- D、煤の問題は別として、燃費もいいしトルクもあって速くて実用エンジンとして良く出来てるのは確かなんだけど、やっぱディーゼル。回して楽しむ事は出来ないんだよね。まぁコレは最近のダウンサイジングガソリンターボについても同じ事が言えるんだが。
3.5だの3.7だのの大排気量V6を高回転まで回せる自然吸気エンジンなんてものは今後出来る筈もないから、そういう意味ではV36は貴重な1台だとは思う。
2018/03/03(土) 09:37:15.56ID:u1KhtejF00303
ここで話すのも何だが、義弟がマツダ営業なんで色々乗せてもらった中で
少なくともアテンザ、アクセラ、デミオCX-3においては、ガソリンモデルにディーゼルは遠く及ばない
スカイDは初体験でこそターボが効いてからの限定的トルクに惚れそうになるが、その後はネガが数え切れない

でも、CX-5なら現行はディーゼルでも合うと思う。乗ったこと無いがCX-9とかにもいいのでは
何にせよ、上記四車種のディーゼル版が好きな人は、「車の乗り方・走らせ方」自体が全く俺らと異なるんだと思う
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー a736-Sc2n)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:21:15.70ID:Wq9jlOhQ00303
V36 7AT 250 ブラック
平均燃費11km
平均車速24km

ニスモマフラー、ニスモサスペンション、ニスモスタビ、スポーティパッケージ、
ECU=NTCROM、
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Spdb-Fip0)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:27:37.55ID:rT3eJDtrp0303
>>455
燃費わる
2018/03/03(土) 11:53:53.20ID:P+or4pr3d0303
燃費なんか気にしてるやつはいねーよ、
AZなんちゃらにでも乗ってろ広島人
2018/03/03(土) 12:59:24.95ID:u/bRTv3Vp0303
>>455
燃費いいな!
ウチの350なんて、こないだこんなだったぜw
https://i.imgur.com/hYWXIRr.jpg
2018/03/03(土) 14:58:40.21ID:3feOy9A100303
370 タイプSPだが、街乗りオンリーだと、リアルに5km/リッターの時があるわ。
2018/03/03(土) 15:15:15.20ID:P8WvV+XCd0303
うちも6km/hなんてザラだよ。平均車速30以上になってやっと10km/h乗るくらい
まぁ燃費悪い分タンク大きければ気にならないけどね。金額的には税の方が圧倒的だしさ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sabb-VFyl)
垢版 |
2018/03/03(土) 15:45:29.37ID:gTzfIbhLa0303
6速マニュアルのV36クーペ乗りですが、平均燃費は街乗り7Km台、高速11〜10Kmって感じです。

V37なら15Km/L位走るのかな?
2018/03/03(土) 16:19:14.87ID:lFe5C3pZ00303
このGTR欲しい
https://twitter.com/twitter/statuses/969552437810888705
2018/03/03(土) 16:24:20.67ID:1t/tIqed00303
350や370だとやっぱり燃費悪いんだな
250だと街乗りでも9km/l下回ることはまずない
まあ、>>457の言う通り、燃費を気にして乗る車じゃないけれどね
2018/03/03(土) 16:28:10.90ID:qfZhOScY00303
>>449-463
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/03(土) 18:56:32.52ID:nTSWSIEs00303
350下道で瞬間燃費10をできるだけ維持する走りで7.5km/L
2018/03/03(土) 19:25:44.19ID:u/bRTv3Vp0303
>>463
場所にもよるでしょ。ウチの350は街乗り6.5km/ℓってトコだけど、一時期乗ってたマークXの2.5は同じ条件で8.5km/ℓくらいしか走らなかったよ。
2018/03/03(土) 20:38:11.39ID:qfZhOScY00303
>>465-466
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sabb-VFyl)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:18:03.94ID:9Wl8GZx5a
この車乗る人は、燃費の概念から卒業してるのかと思ってたけどやっぱりランニングコストも大切だよね。
2018/03/03(土) 23:28:03.58ID:eA/Q5XCD0
ランニングコストで最も高いのは、高速料金!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sabb-VFyl)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:51:41.39ID:9Wl8GZx5a
家族3〜4人で移動するなら、人数分の新幹線料金より高速代払ってスカイライン走らす方がコスパは良い。
2018/03/04(日) 00:26:00.54ID:cLfjFue30
距離にもよる。
長距離になればなるほど新幹線の方が速い。
2018/03/04(日) 05:46:04.09ID:rTG1ZPap0
>>468-471
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/04(日) 08:02:28.46ID:ha78U6Ab0
>>471
速さがどうとか言ってなくね?
2018/03/04(日) 09:13:56.08ID:AvhWqrac0
国内旅行は全て車(除く沖縄)
私用で新幹線乗ったのは、ここ20年で1回だけ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6736-Sc2n)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:21:06.76ID:F9UjN0an0
250GT 5速 8.5km
350GT 5速 6.5km
250GT 7速 10km
370GT 7速 7.5km
200GTT 7速 11.5km
350GTHV 7速 12km
2018/03/04(日) 09:24:27.06ID:rTG1ZPap0
>>473-475
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-Fip0)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:35:50.02ID:Ni6uTbdip
>>475
アテンザ2.2XD 18km 軽油
2018/03/04(日) 11:22:05.57ID:AvhWqrac0
https://i.imgur.com/eoTIizH.jpg

ボストン辺りかな
2018/03/04(日) 12:54:07.40ID:rTG1ZPap0
>>477-478
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/04(日) 12:55:24.03ID:h+7R0l3e0
リバース連動ミラーが元の位置に戻らないのですが調整、または連動自体を解除する方法はありますか?前期タイプspです。
2018/03/04(日) 14:46:17.12ID:rTG1ZPap0
>>480
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/04(日) 14:57:31.32ID:vwS4Acrs0
>>480
そう言う仕様。
メーカーの技術力の無さ故に。

俺もスイッチキャンセルして全く使ってない
2018/03/04(日) 15:21:28.53ID:lg32MG8b0
ディーラーで何度か調整してもらったが、すぐにずれるため、482の言うように仕様だと認識してる
2018/03/04(日) 15:26:07.93ID:vwS4Acrs0
ってかメーカーも自信がない機能だからあんな見えない所にスイッチがあるんだと思う。
普通ならミラー系のスイッチに一緒に纏めると思うもん
2018/03/04(日) 15:29:16.13ID:vwS4Acrs0
解除の仕方はステアリング右下を覗いて変なイラストが書かれてるスイッチがリバース連動スイッチ。
たまに足をぶつけてスイッチ入っちゃう時もあるから気をつけて
2018/03/04(日) 16:28:46.90ID:u1QiWV6U0
ちなみに後発だけあって、クロスオーバモデルやクーペでも最終型では改善されてる模様
手元にあるわけじゃないのでどの年式からかは不明だけれど、どうしても活用したいって場合は流用の人柱になってみては
2018/03/04(日) 17:06:05.86ID:rTG1ZPap0
>>482-486
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sabb-VFyl)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:22:45.30ID:cSmsn7Vxa
>>471
日産のGTカーって、競合相手は他社のクルマじゃなくて新幹線だと思ってる。

新幹線は、高速道路使用のスカイラインの2倍以上のスピードで走るけど結局目的地に行こうとしたら現地の在来線やタクシー使わないといけない。

東京駅行くのに駅まで歩いたり、トランクスーツケース持って新幹線の発車時刻待ったりしあら最高速の優位性は薄れる。

酒飲みながら移動できるのは電車ならではだけど。
2018/03/04(日) 18:02:49.23ID:O7RTHUF20
>>480
バックして一発で決まらず素早く前後するとミラーの位置が戻りきらない間にまた下がって下方向にズレて来るのは使用
ゆっくりやれば問題ないはず
2018/03/04(日) 18:07:22.47ID:h+7R0l3e0
>>480です。
スイッチでオフにしましま!みなさんありがとうございます!
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a736-Sc2n)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:47:55.31ID:HFL4IyxM0
>>475
V37ターボ燃費いいな。
低回転トルクの恩恵かな
2018/03/04(日) 20:52:32.15ID:rTG1ZPap0
>>488-491
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/04(日) 21:26:52.32ID:Gs2fKJ37d
どこ調べなんだろう?
2018/03/04(日) 21:55:08.60ID:EC4DtGA9d
>>491
そいつ上まで回んないよ、高速で粋がって俺の250-Sに煽り入れて横からぶち抜いた200-Tだけど36のカムが5000回転で切り替わった瞬間に横に並んでそのままぶち抜き返してバックミラーから消えたよ
2018/03/04(日) 22:12:10.33ID:flVrIJPH0
V37の2リッターターボとV36の2.5ってどっちが速いんだろ?
V37の274はC250相当なんだよね?W205のC200の4駆の0-100km/hと0-400m加速はほぼ同レベル。重くて過給の低いC200でこの加速ならハイブーストのV37は結構速いんじゃ?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-Fip0)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:15:05.56ID:Ni6uTbdip
>>494
その後ろから俺様のアテンザでブチ抜いてやったがな。
2018/03/04(日) 22:34:07.29ID:EC4DtGA9d
>>495
ギア比とかもあるんじゃない?
200-Tはメルセデス製の7速でジアトコじゃないしね。
37も試乗で乗ったけど低速は250GTよりトルクフルだったけどね。
2018/03/04(日) 22:37:01.83ID:EC4DtGA9d
>>496
おまえ何言ってんだ?
天下のマツダに乗ってる人が無資格で他人の判子を使って不正して作った日産車乗りの被害者に構うなよ、ここは被害者達の情報交換の場だぞ
2018/03/05(月) 04:28:35.07ID:4qRFzF690
>>493-498
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/05(月) 08:08:14.70ID:0+536ram0
自演乙
2018/03/05(月) 08:25:16.94ID:HtFpi2Nvd
自演ちゃうわ
2018/03/05(月) 09:20:01.40ID:obgThtqW0
3.7はGTカーの認識で間違いないだろうけど、2.5はスポーツセダンと見るかGTと見るか
スポーティーな乗用の中でもスポコンの流れを汲んでるのかデトロイトモーターショー的なベースなのか立ち位置微妙だよな

何れかの方向に絞って手を加えてあれば、そのジャンルになるから、オーナー次第で自由に選べる車とも言えるが
2018/03/05(月) 09:35:03.07ID:PFS8MhKTa
>>500-502
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/05(月) 09:59:52.30ID:f7NOF+2rd
スバヲタ消えたらマツオタが…
2018/03/05(月) 11:39:07.62ID:PFS8MhKTa
>>504
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/05(月) 12:20:55.39ID:6ICoOq+Cd
>>504
同じヤツだから相手にするな
2018/03/05(月) 13:35:06.53ID:4qRFzF690
>>506
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/05(月) 17:41:19.71ID:gQ4f05Zhp
しかし今のダウンサイジングターボ車は速いよね。
例えばジュリアなんて1.6tの車体にスーパーが200ps、ヴェローチェが280psの2リッターターボ。
このスペックだけ見ると、とても速いとは思えないんだけど、加速タイム見るとスーパーでもV36の250より速いし、ヴェローチェは350よか速い。
やっぱ実用域のトルクを太らせたエンジンのセッティングと多段ATの熟成が効いてるのか。

…ただジュリアスーパー試乗したけど、5,500rpmからレッドゾーンなのは興醒めだし、吹けきり感も足りなくて速さはともかく楽しさはイマイチだったような。ハイブーストのヴェローチェは楽しいのかな?
2018/03/05(月) 18:23:35.66ID:QSXCxXald
そりゃインフィニティのQ30でも路面にも因るとはいえレヴォーグは勿論VABすら凌ぐ加速できるわけだし……
ターボは性格付け次第、そして相反する部分は確実にネガが出る

ジュリアはレブの感触よりも、各面でやたら小さく感じる感覚がどうにも
たぶん好きな人にはそれが良いんだろうけれど、絞まってるじゃなく小さいだけな感触は苦手だ
2018/03/05(月) 18:59:01.28ID:4qRFzF690
>>508-509
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/05(月) 19:42:17.53ID:2Jf5c6XK0
みんな色んなのに乗ってるし知ってるな
それでもこのスレに居る(たぶん36も所持し続けてる)ってことは、その中でもこれに魅力感じてるからなのか
2018/03/05(月) 20:06:53.42ID:SPWl3p4U0
E63S 4MATICに乗ったらワイワイ運転するもんじゃねえと思った

俺には36がお似合いなんだ……
2018/03/05(月) 20:11:58.61ID:4qRFzF690
>>511-512
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-Fip0)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:43:15.59ID:7vQMPfHPp
>>508
アテンザも250より速いぜ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sabb-VFyl)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:08:49.88ID:bKLz2v1Sa
このスレ見てると、VQ37VHRをチューニングしようと考えてる自分の考えは反省させられました。

馬力よりメンテに金かけた方が長く快適に乗れるのかな。
2018/03/06(火) 05:10:31.98ID:EmZofZS+0
>>514-515
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/06(火) 19:55:06.56ID:5ekaZf1up
>>511
なんていうか新車を試乗すると、今時のクルマはいいなって思う部分はいっぱいあるんだけど、大排気量のNAをぶん回してパワーを紡ぐ感覚や油圧パワステの感触とか、V36の感覚は今時のクルマには無いんだなって気付いちゃうんだよね。

クルマを運転する時に何を楽しんでるかっていうと、そのエンジンフィールやステアリングフィールを含めてのクルマとの対話なんだなって考えると、そこに違和感があるクルマに乗り換えると後悔するんじゃないかな?って踏ん切りが付かない。

言い換えれば、歳取って頭硬くなって今時のクルマに順応出来なくなって、今のクルマにはのぞみ得ない運転感覚を持つある意味旧車的な味わいのV36から離れられなくなってるだけとも言えるかもw
2018/03/06(火) 20:02:02.48ID:lx0qmiIVd
オレのもサスがヘタってきてタイヤの溝がなくなってきたら、昔の33とか34とかの乗り味に似てきたわ
2018/03/06(火) 21:31:28.75ID:EmZofZS+0
>>517-518
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/06(火) 22:53:24.19ID:HS4L0Hmn0
もう6気筒NAのFRなんて乗る機会ないだろうから、
(というか、純粋なガソリンエンジンの車でさえもう乗らないかも知れない)
大事に乗っていきたいな
2018/03/06(火) 23:29:03.49ID:58TDo11d0
なんだろうね、向上心て言うのかな。
こんな世の中なのに次の車は性能的に現状維持かそれ以上をねだっちゃうね。

最近クロスオーバーをよく見かけるんだけど内装がクーペやセダンと全く一緒なら買い換えてもいいかなぁって思うんだけど似てるけど若干オッサン臭いんだよね
2018/03/07(水) 04:42:00.91ID:CtCale710
>>520-521
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/07(水) 09:12:07.31ID:EG9XExNU0
自分がクーペ乗ってるせいかクーペやセダンの方が親父っぽいと思ってしまうが
クロスオーバーはレジャー行く用みたいなもんだし、そこは気にしなくていいんじゃないかね

でも、クーペからの乗換えなら、やっぱりやめといた方がいいと思うぞ
後発とはいえやっぱり静粛性では劣るし、FR版は発進加速酷い、AWD版は加速全般や高速旋回は良いがステア初動重くて街乗りが楽しくない
他車種からの変更ならお勧めしたい良車だが、36からだとネガばかり大きくて狭い荷室が増えるだけじゃ解消できないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況