スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 10:49:25.90ID:XiYzeWAn0
慢心、環境の違い

スバル・マツダの並びは五十音順で他意はありません。
※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.41
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514538347/
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 03:40:23.94ID:xT25ttcXO
3.0〜3.6gBoxer6発NAでさえ微速〜低速のトルク不足で有名だったんだし
2.4gBoxer4発DTIで微速〜低速のトルク不足露呈は免れんだろ…アセント用エンジン大丈夫か?
熊谷最高温度クーラー全開時でも急角登坂徐行速度からトルキーで在りたいSUV用エンジンとして
ちゃんと低速トルクフルな特性になれるのか?また高速パワフル特性になるんじゃないのか?
ク貨物用ディーゼルでさえ低速トルクは過給中排気量はNA大排気量に勝てないんだぞ、ちゃんと
WRC同様な出力そこそこトルクバカエンジンに、燃費の事も考えて作れるのか?スバルごときが?

>>621
丸太イス?「次世代プラットフォームは鉄筋木造です」と言いたいわけでもなけりゃ単純バカだな
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 07:09:58.64ID:/h/IhX1Q0
低速トルクの確保と低燃費化にはロングストローク化が有効であるが、水平対向エンジンでこれをやるとエンジンの幅が広くなりすぎる。
時代に取り残されたエンジンと言えよう。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 07:30:52.69ID:2SQVW2330
>>639
なんでスバチョンってこういうクソみたいな捏造が出来るの?

敬愛なる雉沢がスバルマンセーしてるベストカー()なんて真顔で読んじゃってるから?w
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 08:01:13.84ID:Y7DXvmfk0
マツダのWCOTYや10bestcarsはワイロニダ
マツダがデザインで評価されるのはエビカニに違いないニダ
スバルの完成検査不正は良い完成検査ニダ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 08:05:28.01ID:iOZbVpct0
ツダオタ必死だな(笑)マツダ以外はメーカー問わず購入対象になる人と、マツダしか買えない貧困の差か 中島飛行機がホルホルの訳ないだろ 最もその頃のマツダは何作ってたっけ(笑) 
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 08:10:45.56ID:h6aqjdxq0
バレなきゃ(バレても)不正しまくりって完全にシナチョンの考え方だな
日本人では無理

1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚
2017 燃費データ書き換えばれる
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 08:11:36.36ID:iOZbVpct0
>>663
それ受賞すると売れるの?(笑)
痛いよお前ら メーカーの人間でもないのに(笑) 新車買って貢献してやれよ中古じゃカウントされないから(笑)
その内スバルに販売台数抜かれるよ
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 08:16:52.51ID:iOZbVpct0
>>664
不正無かったらマジで抜かれてたんじゃ? 助かったんじゃないのマツダは
それよくバカの1つ覚えで貼ってるけど俺メーカーの人間じゃ無いから痛くも痒くもないよ ツダチョンと遊んでただけ(笑) ゴメン何時までも遊べないや仕事だ バイ(笑)(笑)
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 08:26:28.39ID:TsuaohOo0
自動運転やEV・PHEVが主流になった時、スバルはどうするんだろ。

自動運転:
サプライヤーシステムポン付けをあたかも高性能のように謳う

EV:
バッテリーを他社より低い位置に取付て低重心を謳う。
電費よりパワー極振りのシステムにする。
AWM(All Wheel Motor)みたいなエンブレムチューン

PHEV:
水平方向の馬鹿でっかいレンジエクステンダー他社より低い位置に搭載して、低重心を謳う。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 08:47:00.23ID:MWq8j1JR0
******************************************
延々と続く与太工作員の成りすましの様子をご覧下さい。
****************************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 10:20:13.41ID:JJ1DBRD80
>>668
これは公園の椅子ですね。
こんなものがスバルのブースな訳がない、捏造はやめてもらいたい。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 11:30:25.89ID:B12bniUv0
Botでいいわレベルのことしか言わないのに常駐って何アピールだよ。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 11:36:05.79ID:t3xoKmnS0
プロジェクトX〜挑戦者たち〜  スバルの挑戦。高級感溢れる白樺丸太椅子

広報部長は、頭を悩ませていた。エコプロ2017は近づいていた。
ホンダも三菱も見下していたマツダでさえもエコに力を入れていた。思案にくれていた時、社長は意外な事を言った。
「リサイクルを売りにしてはどうだろう」 広報部長は戸惑った。 確かにエコに関する展示会だ。しかしリサイクルと言っても何をすればいいのか分からない。
「無理です。出来ません」広報部長は思わず叫んだ。
「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で成し遂げるんだ!」

社長の熱い思いに、広報部長は心を打たれた。
「やらせてください!」
それから夜を徹して新しいネタを模索し、それに合わせるための素材を探した。
しかし、どうしても目を引くネタが出てこない。馬力ばかりでエコ方面をサボってきたツケがこんな所に出てきていた。
なにかお金を掛けずにエコに見える物はないか。広報部長は、来る日も来る日も「黄金伝説 1ヶ月節約生活」を見直した。エコプロの日はすぐそこまで来ていた。追い詰められていた。

そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。
「発想を変えるんだ。エコプロは車関連じゃなくても良いんじゃないか?」

そうだ。所詮はエコの祭典だ。
エコロジーと言い切ればなんでも良い。車メーカーとか関係ない。適当な物の再利用でいいじゃないか。
暗闇に光が射した気がした。

広報部長は工場長に頼んで試しに廃材の丸太を切ってもらった。
かっこいい白樺丸太椅子が、そこにあった。
面取りを大きくしてみた。
自然にもユーザーにも優しい、まさにスバルのコンセプトだ。
「これだ、これが探してた俺たちだけのエコロジーなんだ!」
社長と広報部長と工場長は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 広報部長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「社長、エコプロ始まったら俺真っ先にスバルブース行きますよ!」工場長は言った。
「ああ、よろしく頼む。ただ、椅子には触れるなよ。サクラと思われるからな。」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 11:59:16.32ID:71651L8y0
他のスバルのネタは作れても他のプロジェクトXネタは作れないでしょ
最初は面白かったけどオチがわかるとわざわざ長文読むのめんどい
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 12:47:15.41ID:4/kS6Dyu0
ボンネットの塗装が色あせたフィットを見ると、悲しくなるね
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 12:49:17.45ID:EXm25qol0
スバルの塗装はヤバいの?
マジックでも塗っとけ!
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 13:28:59.38ID:61ArAUUx0
昔はマツダ地獄
現在〜未来はスバル地獄

買い取り店では不正疑惑の車は下取りません
やむ無くスバルを乗り続けるパターン
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 13:46:06.35ID:4/kS6Dyu0
マツダ好調だね

マツダ、新型「CX-8」の累計受注台数1万2000台超。発売約1カ月で月販計画の10倍に
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1102000.html
マツダは1月19日、12月14日に発売した3列シートクロスオーバーSUV「CX-8」の発表・予約受付開始後の累計受注台数が
1月15日時点で1万2042台になったと発表。月間販売計画1200台に対して10倍を超える受注実績となった。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 14:50:58.63ID:TcHoP+og0
金に釣られて不正♪不正♪
3社並んで不正♪不正♪
利益求めて不正♪不正♪
不正3兄弟♪

一番上は日産♪日産♪
一番下は三菱♪三菱♪
間に挟まれスバル♪スバル♪
不正3兄弟♪

三菱傘下に日産♪日産♪
日産頼りに三菱♪三菱♪
不正は一番スバル♪スバル♪
不正3兄弟♪

不正♪不正♪不正♪不正♪
不正3兄弟♪不正3兄弟♪不正3兄弟♪

不正!♪
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 15:38:27.28ID:eBHbNswn0
マツダもスバルもいい車作ってるでいいじゃん
車好きならマツダもスバルもいい車作ってると分かる
デザインも大手よりいいし
日産の最新のノートもいい車だし
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 16:18:52.02ID:MEMDncnz0
アイサイトも燃費不正の水平対抗も自慢しようが無いし困ったもんだなスバルはw
マツダもこれと言った目新しさを感じさせるモノは無いけど来期に市販化される新型エンジンでスバルを一歩リードといったところか
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 17:45:52.00ID:o0/LZfRO0
スバルは異音出まくり

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100610579/SortID=21082795/
カチャカチャ
ガチャガチャ
チキチキ
カタカタ
ミシミシ
チチチ
ビィンビィン

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319106/SortID=15826427/
カチッ
ビシッ
ピチピチ
ビリビリ
カタカタ
ビービー
ピキッピキッ
ギコギコ
ビリビリ
>>ワゴンRに10年乗ってましたが異音はありませんでした

ワゴンRより異音の多いインプレッサワラタwww
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 20:15:47.70ID:c5xipxmc0
スバルは知恵遅れじゃね?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 20:27:50.17ID:Deebc0eL0
ACCでブレーキドライバーに踏ませるマツダ糞だろ
システムが共用になってマツダは助かったな
とうとうアイサイト越せなかったw
停止維持出来るようになったか?w
買取も高かったぞ下取りより高い。マツダは知らんけどゴミだろう
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 21:06:24.61ID:Deebc0eL0
>>725
敗北してないだろ都合の良いYouTubeだけ貼ってろよ
停止維持出来ないんじゃACC使い物にならん。ツダ評価低いだろどれ見ても
アクセラなんて経費削減社用車いらんし
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 21:09:36.35ID:g/Go8J670
一番新しい自動ブレーキの性能比較をしてみたい。基本的なスペックは4つ。
1)停止している車両にノーブレーキで接近し、何km/まで止まれるか?
2)車両の陰から出てくる成人歩行者に対し何km/hまで止まれるか?
3)車両の陰から出てくる子供歩行者に対し何km/hまで止まれるか?
4)夜の歩行者を検知してのブレーキが可能か?

1位 CX-5やノート
1)50km/h 2)45km/h 3)40km/h 4)×

2位 レクサスGS
1)50km/h 2)40km/h 3)× 4)×

3位 N BOX
1)50km/h 2)35km/h 3)× 4)×

4位 アイサイト3
1)50km/h 2)30km/h 3)× 4)△

以上、JNCAPのデータをベースにした判定。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 21:35:15.97ID:LRldvev80
http://toyokeizai.net/articles/-/202213?page=2
安全運転支援機能の元祖ともいえるアイサイトを搭載したスバルのレヴォーグは22.5点。CX-5と同様に、遮蔽物のない時速60キロの試験をクリアできなかったうえ、遮蔽物がある35キロ、40キロ、45キロの試験で、減速したもののダミーに衝突してしまった。
スバルは2016年度の評価結果でもアイサイトを搭載したインプレッサが時速40キロ、45キロをクリアできず、フォレスターも45キロの試験で危険回避できなかった(いずれも遮蔽物のある場合)。
これらの結果から考えると、「40〜45キロ以上の中速で走行中に、物陰から出てくる歩行者の認識」にアイサイトの弱点≠ェあるかもしれない。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 23:13:47.31ID:lhX6kdJ60
cx8売れてるな。しかも購買層がスバルより若い。30代以下が40%で3,40代を中心に売れてるってさ。
一方スバルはインプ、レヴォーグ、XVどれをとっても老人に偏った購買層。どんなに若者イメージCMを作ろうがお先真っ暗だな。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 23:23:18.49ID:2E+t5UKM0
>>702
>マツダは12月14日、同日に発売した3列シートの新型SUV『CX-8』の予約受注が3か月で7362台になったと発表した。
>マツダは1月19日、12月14日に発売した3列シートクロスオーバーSUV「CX-8」の発表・予約受付開始後の累計受注台数が
1月15日時点で1万2042台になったと発表。

12042-7362=4680
7362÷3=2454
発売後一ヶ月の受注が発売前受注より遥かに多い
本当に人気の出る車はこうなりやすい
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 23:26:29.92ID:ydWt9uAI0
ミニバンも高いからな
そりゃマツダの長期残クレで買った方が楽だろうよw
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 23:34:26.16ID:BSUg0xXE0
>>737
滑り出しは3代目MPVの発売当初と同程度の年28kほどは行きそうな勢いだね
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 00:07:22.91ID:nBO2lv1k0
マツダの残クレって36〜72回じゃなかったっけ? 
他社も同じ?
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 00:26:27.94ID:q903vyWw0
>>72
エンブレムださすぎ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 07:52:24.51ID:Kcc6OUZm0
>>744
スバルのaccはこのザマだよ

レヴォーグ 2014年モデル
アイサイト アダプティブクルーズコントロール 追突事故
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=19294333/
1.6GT-S乗りです。
残念なことで先日、高速道路でアイサイトのアダプティブクルーズコントロール機能で先行車を追従する際に、先行車は急ブレーキで急停車した際に、レヴォーグは止まることができず追突してしまいました。ご報告いたします。
アイサイトの設定:最高速度は時速114キロ、車間距離:短い
直線道路で晴れ、逆光ではない。道路状況は良好。事故前はずっとアイサイトで先行車を追従していた。
追突直前の流れは下記のとおりです。
先行車は時速50キロから100キロまで加速⇒レヴォーグは追従して速度100キロに⇒先行車は急ブレーキ⇒レヴォーグは減速(止まってくれると思っていた)⇒レヴォーグは衝突警告を出す⇒私は急ブレーキ⇒間に合わず追突。
幸い、けがはなかった。
この事故を受け、もう怖くて使えないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況