一昔前のパートタイム四駆は4Hでは高速走れなかった。所々雪のある高速・一部凍結してる高速だと2Hで走るか4Hで走るかほんと悩んだ。
4Hでは乾燥路で80km/h以上出すなとか書いてるし。
ハイラックスは前後の回転差を吸収するデフあるだろうし、濡れてたり凍結してたりする冬季の高速道路、4Hで走れますよね?
乾燥路を2Hで走っててちらほら雪道・凍結路が出て来たりするのが東北や北海道の高速道路。
融雪剤のせいで終始ずっと水で濡れてる路面もあるし。