X



【TOYOTA】3代目ハリアー Part85【HARRIER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-bWWV [60.134.42.159])
垢版 |
2018/01/01(月) 01:11:40.72ID:SuZ+NqT00

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:15:21.79ID:JZ2tD56+0
>>270
どう見ても君の負け
267が正しい意見だわ
C-HRにも付けれるし5〜6万の価値
さっき説明したよね
覚えようね
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:19:29.67ID:JZ2tD56+0
>>276
俺が誰と自演だと思ってんだ?
文章力読解力がない上に、被害妄想なのか?
どう見てもお前逃げ回ってるよ
まともな事一回も言えてないしな
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:24:34.74ID:JZ2tD56+0
>>279
色んな人に図星の事言われて、顔真っ赤にしてるのはどう見ても君だよ

君の大事にしてるハリアー(NAエレガンス)にBSMが無いから、当たり前の装備が無いのを認めたくなくてムキになってるんだな
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:25:44.94ID:JZ2tD56+0
>>280
妄想癖でもあるのか?
病院いったら?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:28:38.91ID:JZ2tD56+0
>>285
病院言ったら?
何人もに言われてるじゃん
ほれ

>>235
>>240
>>241
>>243
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:31:03.74ID:JZ2tD56+0
>>287
だよね
文盲で痛い事ばかり言うところ同じだわ
あんな変なのが二人もいたら奇跡だわ
アイツの自演だよ
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-rRJK [153.165.154.169])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:32:36.37ID:HXiEmlgO0
病人が立てた板には病人が不思議と寄ってくるね。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:34:06.88ID:JZ2tD56+0
>>292
また妄想か?
自分は一人もおらんよ

ってか、まともに会話も出来とらんな
アホだわ
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:37:39.34ID:JZ2tD56+0
>>294
求める理由って、いままで散々色んな人に聞いただろ

単純に今の時代、付けれるのが普通だから!

ちゃんと文章理解しろよバカ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:49:57.07ID:JZ2tD56+0
>>302
お前会話の流れ理解してんのか?
支離滅裂だな

俺は誰かが
>>211
「BSM改良型からプレ以上標準装備」
と書いてたから
>>212
「やっぱ今時必須の装備だったんだな」
と書いたんだよ

俺自身は今時BSMを付いてないのは解った上で買ってて、それが上位NXとの差別化で付いてないのも解ってるんだよ
そんな会話をしてたら、「爺さんの装備だからいらん。付けてない」とかアホな事いうから話が続いてんだよ
NXへの配慮から単にBSMは省かれてて、安全装備は省くなよって話だよ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:52:05.60ID:JZ2tD56+0
>>303
どこが?
お前の頭の中がわからん
誰も自演しとらんよ
お前以外な

お前嫁NXだろ?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:57:23.23ID:JZ2tD56+0
>>308
何人もが他人のレスに参加して、お前を論破してイジめてる事か?
そりゃヒマ潰しにアホのお前をイジッて遊んでんだよ

で、お前は嫁NXだろ?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:00:02.80ID:JZ2tD56+0
>>309
自レスは今見たが単に打ち間違いだろ
自演はお前だろ?
自演と思い込まないと精神崩壊するのか?
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:02:35.23ID:JZ2tD56+0
>>311
やっぱ嫁NXか

いつも論破されて恥かいてるからって、キャラまで変えてくるなんてガイジだな
みんな気付いて遊んでたんだけどね
キャラ変えてもアホって言われてバレてたな
ちょー恥ずかしいなー
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:06:12.89ID:JZ2tD56+0
>>315
俺がどこに怒る要素がある?笑
言い方変えてもすぐバレて、こんなアホは嫁NXと言われて…
う…ウケる笑
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:13:22.30ID:JZ2tD56+0
>>317
他人のキャラ装ってるのに5人にイジメられててちょー面白かったわ笑笑
www笑
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-OpPU [60.134.42.159])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:16:18.89ID:iNg4+YwL0
本当ここは情弱ばかりだな 笑笑

NXの最上級グレードにも装備されていないBSMが必須装備なわけないだろ 笑笑
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-OpPU [60.134.42.159])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:23:18.23ID:iNg4+YwL0
>>322
バカか俺はお前と同意見やで 笑笑
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff65-Ha4G [153.232.55.27])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:31:59.10ID:z8C24rIF0
昔と違って現行ハリアーは恥ずかしい車だからオーナーはストレス溜まって荒れてばかりだね。
ホントに残念な車になってしまった。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.98.53.234])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:37:39.11ID:XptKbk0Vd
>>321
>>322
こんなアホ二人もおる訳ないだろ
嫁NXだよ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-OpPU [60.134.42.159])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:39.71ID:iNg4+YwL0
ハイハリの加速めちゃ気持ちいいで 笑笑
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.98.53.234])
垢版 |
2018/01/06(土) 18:38:59.81ID:XptKbk0Vd
ハリハイは、そんなに興味ある人いないだろ
後期ならターボだし
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-OpPU [60.134.42.159])
垢版 |
2018/01/06(土) 18:50:23.67ID:iNg4+YwL0
ターボ安くて それなりに走るからな
でもハイハリの静粛性と上質な走りには及ばないよ 笑笑
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.98.53.234])
垢版 |
2018/01/06(土) 19:02:24.44ID:XptKbk0Vd
>>332
見た目と走りでターボでしょ
お前も見た目でターボ一択って言ってたじゃん
見た目NAと一緒で、燃費もリセールで意味ないからハイブリは悪いけど魅力なくて選択肢に入らないんだよね
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-OpPU [60.134.42.159])
垢版 |
2018/01/06(土) 19:18:25.54ID:iNg4+YwL0
ターボのあの逆渦ホイールはないわ
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-3pHB [1.75.237.77])
垢版 |
2018/01/06(土) 19:26:43.25ID:RyuTAIVQd
ターボをパドルシフト化することってできないの?
せっかく良いミッション付いてるのに
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-EOJA [182.251.250.49])
垢版 |
2018/01/06(土) 20:19:00.90ID:CRwm0rqia
ターボはコスパ悪すぎw
ハイオクで燃費なんか惨憺たるもんじゃんw
それで鈍足なんだからなw
どうせ鈍足の亀な車なんだから静かなHVの方が良いよw
ハリアーのターボとかバカしか乗らないw
ハリアーのコンセプトと全く合ってないウンコマシンwww
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3718-UICC [106.157.158.159])
垢版 |
2018/01/06(土) 20:38:21.02ID:ijsyPJmO0
>>336

|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ 糞レスすんなカス
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.98.48.96])
垢版 |
2018/01/07(日) 13:03:00.30ID:XdvtNjxRd
>>336
一番コスパ悪いのハリハイじゃん
若干燃費良くてもリセール悪くてメリットない

あとハリアーのコンセプトって…笑
ど素人のお前がコンセプトの何を知ってるんだ?笑
ハリアーの開発責任者がハリアーにスポーティさが足りないからターボ追加したと言ってるね
コンセプトに合ってるのも走りもターボみたいだね
妄想で自分の都合の良いようにコンセプトを勝手に決めちゃダメだよ


ハリアー 開発責任者に聞く


マイナーチェンジ前のモデルについては、スポーティさがやや欠けていると思っていました。
だから今回の改良では、どうしても2.0Lターボが欲しかったんです。
スポーツモードでは、非線形のアクセル制御と専用のEPS適合値を持ち、アクセルのレスポンス、及びステアリングフィーリングなどがよりスポーティな走行を可能にし、高級感のあるスポーティさを実現できたと思っています。
クルマの挙動についても、パフォーマンスダンパーの設定や足回りの最適チューニング等により満足できるものになりました。

http://gazoo.com/article/keyperson/170608.html
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-EOJA [182.251.250.50])
垢版 |
2018/01/07(日) 13:19:18.91ID:39+0oHSJa
>>339
クソターボ買ってしまったバカが発狂www
開発者の嘘に騙されて燃費だけ一丁前にスポーティな車と同等のドン亀買って周りから笑われてるアホw
ハリアーのターボって字面だけで笑えるわwww
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.98.48.96])
垢版 |
2018/01/07(日) 13:45:37.31ID:XdvtNjxRd
>>340
偉そうに言って…
全然違ったね笑
ハリアーのコンセプトって…笑
ど素人のお前が勝手に決めちゃダメだよ

「開発者の嘘に騙されて」って…笑
妄想癖すごいな笑笑

アホが必死で吠えても、開発者に言われたら終わりだね笑
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-8PNQ [49.98.51.38])
垢版 |
2018/01/07(日) 13:48:55.40ID:CiB+4eDcd
NAハイブリのあの白浮きした顔面&ケツと前期流用ホイールを見る度に、嗚呼心からターボ最上級にして良かったと思える事に感謝
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.98.48.96])
垢版 |
2018/01/07(日) 14:10:00.41ID:XdvtNjxRd
>>343
そうだね
後期は見た目でまずターボ一択だね
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.98.48.96])
垢版 |
2018/01/07(日) 14:40:08.43ID:XdvtNjxRd
>>345
自分の言った事が、開発者にまで全否定されてて、よっぽど悔しかったんだろうな笑
何が言いたいのか良く解らん事必死で書いてるな
何必死でIP替えてんだ?笑
ずっと一人のくせに!笑
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/07(日) 16:07:52.05ID:wwH4cH7t0
>>347
どう見ても図星言われて悔しがってるのはそっくりそのままお前だね
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.98.73.125])
垢版 |
2018/01/07(日) 18:02:23.62ID:b+ky3dRPd
>>349
俺は基本的に金出してまでエアロはいらないな
まぁ好みだろうけどね
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-OpPU [60.134.42.159])
垢版 |
2018/01/07(日) 18:07:51.59ID:7fi9DPGR0
TRDのエアロもめちゃカッコいいで

鈍亀ターボ厨が今日も皆んなにイジメられてるな 笑笑
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.98.73.125])
垢版 |
2018/01/07(日) 18:16:51.15ID:b+ky3dRPd
>>351
>>336
ハリアーのコンセプトって…笑
ど素人のお前がコンセプトの何を知ってるんだ?笑
ハリアーの開発責任者がハリアーにスポーティさが足りないからターボ追加したと言ってるね
コンセプトに合ってるのも走りもターボみたいだね
妄想で自分の都合の良いようにコンセプトを勝手に決めちゃダメだよ


ハリアー 開発責任者に聞く


マイナーチェンジ前のモデルについては、スポーティさがやや欠けていると思っていました。
だから今回の改良では、どうしても2.0Lターボが欲しかったんです。
スポーツモードでは、非線形のアクセル制御と専用のEPS適合値を持ち、アクセルのレスポンス、及びステアリングフィーリングなどがよりスポーティな走行を可能にし、高級感のあるスポーティさを実現できたと思っています。
クルマの挙動についても、パフォーマンスダンパーの設定や足回りの最適チューニング等により満足できるものになりました。

http://gazoo.com/art...eyperson/170608.html
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8b-OpPU [126.152.194.32])
垢版 |
2018/01/07(日) 18:24:34.58ID:Ep5d9scIp
結論:渡辺陽一郎はハリアーターボよりも”ハリアーハイブリッド”を強く推す

「2リッターガソリンターボは今後の洗練に期待」と結論付けたいが、今やトヨタのウリはハイブリッドだ。
時代の流れも考えれば、価格が300万円を超える上級車種は、カムリのように全車をハイブリッドに統一する方法もあると思う。
仮にそうなれば量産効果が期待され、ハイブリッドの価格引き下げも可能になるだろう。
欧州車を含めた他メーカーとは違う特徴も打ち出せる。

最近は燃費規制もあって欧州車も充電可能なハイブリッドに力を入れているから、今こそトヨタには老舗の底力を見せて欲しい。
トヨタ車の感動は多彩なエンジンラインナップではなく、ハイブリッドにあると思う。
ハリアーの2リッターターボを試乗して「トヨタはやっぱりハイブリッドのメーカーだ」と実感した。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.98.73.125])
垢版 |
2018/01/07(日) 18:24:47.18ID:b+ky3dRPd
>>353
嫉妬…笑
どこに嫉妬する部分があるんだ笑
開発者がハイブリッドじゃ物足りないからターボ追加したってさ
>>336
ハリアーのコンセプトって…笑
ど素人のお前がコンセプトの何を知ってるんだ?笑

ハリアーの開発責任者がハリアーにスポーティさが足りないからターボ追加したと言ってるね
コンセプトに合ってるのも走りもターボみたいだね
妄想で自分の都合の良いようにコンセプトを勝手に決めちゃダメだよ


ハリアー 開発責任者に聞く


マイナーチェンジ前のモデルについては、スポーティさがやや欠けていると思っていました。
だから今回の改良では、どうしても2.0Lターボが欲しかったんです。
スポーツモードでは、非線形のアクセル制御と専用のEPS適合値を持ち、アクセルのレスポンス、及びステアリングフィーリングなどがよりスポーティな走行を可能にし、高級感のあるスポーティさを実現できたと思っています。
クルマの挙動についても、パフォーマンスダンパーの設定や足回りの最適チューニング等により満足できるものになりました。

http://gazoo.com/art...eyperson/170608.htm
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.98.73.125])
垢版 |
2018/01/07(日) 18:27:39.00ID:b+ky3dRPd
>>354
その記事こないだも数少ない少数派の意見を必死に探したと、このスレで大笑いされれてたね

ハリアーの開発責任者がハリアーにスポーティさが足りないからターボ追加したと言ってるね


ハリアー 開発責任者に聞く


マイナーチェンジ前のモデルについては、スポーティさがやや欠けていると思っていました。
だから今回の改良では、どうしても2.0Lターボが欲しかったんです。
スポーツモードでは、非線形のアクセル制御と専用のEPS適合値を持ち、アクセルのレスポンス、及びステアリングフィーリングなどがよりスポーティな走行を可能にし、高級感のあるスポーティさを実現できたと思っています。
クルマの挙動についても、パフォーマンスダンパーの設定や足回りの最適チューニング等により満足できるものになりました。

http://gazoo.com/art...eyperson/170608.htm
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b723-8PNQ [58.92.76.231])
垢版 |
2018/01/07(日) 18:38:11.51ID:rt6PZorG0
>>349
このネタ毎回荒れるんだけど、好みで言えば、ハリアーの見た目の腰高感考えるとエアロは必須
当然、モデかTRDの2択でね
プレ以下でこれ組んでたら背伸び感もあるかな
HV、ターボ最上級グレードでモデやTRD組んでると車から出る厚みが違う
ベースグレードで社外エアロは論外
ニューエラ被ったキッズが乗る車
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/07(日) 18:38:58.66ID:wwH4cH7t0
>>357
単純にハリアーのハイブリッドは要らんよ笑
魅力ないから選択肢入らないんだよね
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-OpPU [60.134.42.159])
垢版 |
2018/01/07(日) 18:39:54.26ID:7fi9DPGR0
金ない奴は ハイブリッド買えないからな笑笑
ターボ厨の僻みがすごいな 笑笑
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-OpPU [60.134.42.159])
垢版 |
2018/01/07(日) 18:45:53.69ID:7fi9DPGR0
ハリアー 開発責任者に聞く


「マイナーチェンジ前のモデルについては、スポーティさがやや欠けていると思っていました。
だから今回の改良では、どうしても2.0Lターボが欲しかったんです。 」

これってこう言うことだろ

ハイブリッド買えない層の為に廉価版が必要だと思ってました
でも安物にあまりコストかけたくないのでホイールは手を抜きました 笑笑
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ab-RjiE [128.28.85.56])
垢版 |
2018/01/07(日) 18:52:15.77ID:wwH4cH7t0
>>361
頭悪いの?
開発者に言われて悔しいんだろうけど、勝手なアホの妄想を書いても意味ないね笑

前期のNAとハイブリッドのラインナップじゃスポーティさが足りないからターボ追加したとちゃんと書いてるね


ハリアー 開発責任者に聞く


マイナーチェンジ前のモデルについては、スポーティさがやや欠けていると思っていました。
だから今回の改良では、どうしても2.0Lターボが欲しかったんです。
スポーツモードでは、非線形のアクセル制御と専用のEPS適合値を持ち、アクセルのレスポンス、及びステアリングフィーリングなどがよりスポーティな走行を可能にし、高級感のあるスポーティさを実現できたと思っています。
クルマの挙動についても、パフォーマンスダンパーの設定や足回りの最適チューニング等により満足できるものになりました。

http://gazoo.com/art....eyperson/170608.htm
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-OpPU [60.134.42.159])
垢版 |
2018/01/07(日) 19:24:18.43ID:7fi9DPGR0
情弱だな 笑笑

結論:渡辺陽一郎はハリアーターボよりも”ハリアーハイブリッド”を強く推す

「2リッターガソリンターボは今後の洗練に期待」と結論付けたいが、今やトヨタのウリはハイブリッドだ。
時代の流れも考えれば、価格が300万円を超える上級車種は、カムリのように全車をハイブリッドに統一する方法もあると思う。
仮にそうなれば量産効果が期待され、ハイブリッドの価格引き下げも可能になるだろう。
欧州車を含めた他メーカーとは違う特徴も打ち出せる。

最近は燃費規制もあって欧州車も充電可能なハイブリッドに力を入れているから、今こそトヨタには老舗の底力を見せて欲しい。

トヨタ車の感動は多彩なエンジンラインナップではなく、ハイブリッドにあると思う。
ハリアーの2リッターターボを試乗して「トヨタはやっぱりハイブリッドのメーカーだ」と実感した。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.98.73.125])
垢版 |
2018/01/07(日) 19:35:50.56ID:b+ky3dRPd
>>363
その記事こないだも数少ない少数派の意見を必死に探したと、このスレで大笑いされてたね

ハリアーの開発責任者がハリアーにスポーティさが足りないからターボ追加したと言ってるね

変な評論家の意見引っ張り出しても、メーカーの開発者に言われたら終わりだわ

ハリアー 開発責任者に聞く


マイナーチェンジ前のモデルについては、スポーティさがやや欠けていると思っていました。
だから今回の改良では、どうしても2.0Lターボが欲しかったんです。
スポーツモードでは、非線形のアクセル制御と専用のEPS適合値を持ち、アクセルのレスポンス、及びステアリングフィーリングなどがよりスポーティな走行を可能にし、高級感のあるスポーティさを実現できたと思っています。
クルマの挙動についても、パフォーマンスダンパーの設定や足回りの最適チューニング等により満足できるものになりました。

http://gazoo.com/art....eyperson/170608.htm
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-tX3j [1.75.228.29])
垢版 |
2018/01/07(日) 19:38:49.37ID:WY9h8Lzmd
ハイブリットとターボでキャラクター分けしてんのにいつまでどっちが上とか争ってんの?
ハリアーにスポーティーさを求める人向けに出したのがターボ、上質さを求める人向けなのがHV、どっちも買えない貧乏人向けがNA
コンセプトが違うグレードに対して無駄だ間違ってるだって指摘が頭おかしい
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-OpPU [60.134.42.159])
垢版 |
2018/01/07(日) 20:18:11.89ID:7fi9DPGR0
結論:渡辺陽一郎はハリアーターボよりも”ハリアーハイブリッド”を強く推す

「2リッターガソリンターボは今後の洗練に期待」と結論付けたいが、今やトヨタのウリはハイブリッドだ。時代の流れも考えれば、価格が300万円を超える上級車種は、カムリのように全車をハイブリッドに統一する方法もあると思う。

仮にそうなれば量産効果が期待され、ハイブリッドの価格引き下げも可能になるだろう。
欧州車を含めた他メーカーとは違う特徴も打ち出せる。

最近は燃費規制もあって欧州車も充電可能なハイブリッドに力を入れているから、今こそトヨタには老舗の底力を見せて欲しい。
トヨタ車の感動は多彩なエンジンラインナップではなく、ハイブリッドにあると思う。
ハリアーの2リッターターボを試乗して「トヨタはやっぱりハイブリッドのメーカーだ」と実感した。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.98.73.125])
垢版 |
2018/01/07(日) 21:56:46.84ID:b+ky3dRPd
よほど悔しかったんだろうけど嫁NXが異端児の記事を必死で載せても意味ないんだよね

トヨタのハリアーの開発責任者が前期のハリアー(NA/ハイブリッド)にはスポーティさが足りないからターボ追加したと明確に書いてるね

開発責任者に言われたらどうしようもないね 笑

ハリアー 開発責任者に聞く


マイナーチェンジ前のモデルについては、スポーティさがやや欠けていると思っていました。
だから今回の改良では、どうしても2.0Lターボが欲しかったんです。
スポーツモードでは、非線形のアクセル制御と専用のEPS適合値を持ち、アクセルのレスポンス、及びステアリングフィーリングなどがよりスポーティな走行を可能にし、高級感のあるスポーティさを実現できたと思っています。
クルマの挙動についても、パフォーマンスダンパーの設定や足回りの最適チューニング等により満足できるものになりました。

http://gazoo.com/art...eyperson/170608.html
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b722-I4x0 [218.231.251.206])
垢版 |
2018/01/07(日) 21:58:41.00ID:wWBfB1ef0
最近ハリアーに乗り始めました。
全体としてはかなり気に入っていますが、エアコンのスイッチを走行中に操作しに
くくて困っています。
最低限、フロントガラスの曇り取りくらいは走行中に前から目を離さず手さぐりで
オンにできないと危ないと思うのですが、皆さんどうしておられるのでしょうか?
トークスイッチでできるのかと思ったら、ディーラーナビだったせいかダメなんですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況