X



【日産】NV200バネット Part18【三菱デリカD:3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 17:01:35.35ID:T4PSzlwj0
>>321
来週、日産行ってくるよ

車検が秋なんでもう少し先にしようと
思ってたけど、とりあえず話し聞いてくる
値引きいくらいくかなぁ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 18:50:11.00ID:eR/Q0yAJ0
リコールで日産ディーラー行ってきたけど4WDのカタログまだ来てなかった
セールスマンいわく「ウチでは4WDはほとんど売れないでしょうね」と言っていた
ちなみに都内
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 20:07:23.81ID:HSp9k0Yx0
みんな値引きどのくらいで買ってるの?
来週ディーラー行くので参考にさせて下さい。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 23:58:09.92ID:NRZ8FMxb0
>>326
車も場所も違うから一概には言えないのかもしれないけど
やった感じ、構変時の定員減はザルだけど定員増はかなり厳しい印象
登録無視ならアレだけど・・・
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 04:02:13.99ID:3fvk8SRK0
>>335
ワゴンですか?もっと値引きしてくれるのかと
思ってたけど、意外と厳しいんだね
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 09:08:21.44ID:fUrnB8mo0
>>338
ワゴンは値引き厳しいんだね
オプションは、何買ったの?
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 10:19:49.37ID:hatbzmpR0
R780とV700今回はどっちにしようかと思ってるんだけど
V700ってウェットと耐久性どうでしょう?
使ってる人居ませんかね
R780は耐久性抜群だけどウェットがクソなんで迷ってる
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 11:02:48.46ID:WZ8TNwOn0
やっぱり平ボディーのトラックは出ないのかなー
出ないのなら仕方がないから嫌々ショボいタウンエーストラックにするしかないかー
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 11:35:43.90ID:9vcXh4150
トラックならFFモノコックボディを活かした超低床ピックアップじゃないと意味がないけど、タイヤハウスの出っ張りを日本人が許容できるかどうか
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 13:27:35.92ID:eZgklmu00
ワゴンは装備考えると元々お値打ち価格設定って言うかバンの定価が値引き前提価格で高いんだよな
値引デカく見せないと経理からハンコ貰えないから
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 19:32:20.90ID:OOVTGRdX0
>>350
4WD見積もりを貰いに行くんだけど、
いくらを目標にしたらいいと思う?
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 19:38:00.33ID:KKEvKhYz0
4WD出たばっかりだし余りしてくれないんじゃね?
最初はあえて2WDで値引きを引き出して『ちなみに4WDだといくら値引きしてもらえる?』で『4WDで2WD位値引きして貰えたら買うんだけどな〜』って感じで交渉するとか?
コミュ力あれば
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 20:24:37.28ID:OOVTGRdX0
新しいカタログ見ると、バンでもオプションで
4スピーカーが選択できるみたいだね。

俺のバンは4年くらい前だけど、40万近く
値引きしてもらた。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 22:06:40.61ID:Hw+R/ZaN0
>>333
仮に出来ても車検通らないし、事故った時に保険下りない可能性が高いからやめとけ。完全に乗車定員違反。
逆に乗車定員を減らすのは白に近いグレー。特に最初から乗車定員が4(2)人と記載されてる貨物車なら一時的なシートの取り外しは全く問題ない。
もちろんリアシート外した状態で4人乗ったりしたら違反だけど。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 08:21:42.00ID:mHgFGzKf0
>>343
タイヤハウスが出っ張らない高さでもそんなに高床という感じでもないし、そんなに低床にこだわる人も多くないと思うよ
ボンゴトラックなんて低床のダブルタイヤ仕様の方が無くなったくらいだしね
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 09:28:01.19ID:cOKEZsPh0
>>355
意味がないってのは他との差別化という観点で
同クラスのトラックならボンゴとライトエースがあるし、似たような仕様で今さら参入してもFFのネガばかり目立って旨味がないんじゃないかって
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 11:54:07.55ID:k7p4RTyS0
nv200でトラック作って何台売れると思うんだろ?
nv200に箱形荷台付けたキャンピングカーも実際走ってるの見たこと無いし売れねーよ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 12:19:10.25ID:mHgFGzKf0
なんでいきなりキャンピングカーの話になるんだ
キャンピングカーのベース車にフレーム車が多いのは架装しやすいからじゃないのか
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 12:27:52.65ID:akyNK1+w0
モノコックのアクティトラックにも架装できるみたいだしできないことはないんじゃね

って、本当になんでキャンピングカーの話になるんだ

NV200のキャブコン見たことない

トラックの需要が無い!売れない!

思いっきりズレてるし、順番アベコベだし、どこから突っ込んでいいのやら
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 12:44:04.64ID:k7p4RTyS0
話しが飛んじゃったけど
nv200でトラック作るとしたら似たようなことじゃね?
台数売れるなら専用のパーツ用意するだろうけど
軽だってトラックとワンボックスは別物だからね
あー三菱は一緒なのかな
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 12:55:35.55ID:akyNK1+w0
>>364
言いたいことはわかった

たしかに本当にNV200ピックアップに需要があるならこのバンコンの技術でどこかしらが作って売ってるだろうね

なお、現行三菱ミニキャブはスズキキャリイ/エブリイのOEM
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 05:28:30.20ID:XJJkn81N0
4wd契約した人いる?納期知ってたら教えて
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 18:07:05.80ID:MUHJL/960
中古で買った俺のNV、もうパワーウインドウが止まりそう(突然調子良くなったりする)なんだけどそんなもん?
修理したらどのくらいかかるもんなんだろ?
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:51.56ID:Yv6aMPWp0
>>384
どっちも(>_<)
運転席の方が酷いかも。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 06:35:39.72ID:lAA68gY40
ウェザーストリップが寒さで固くなっている&ゴミ付着で滑りが悪くなった。
横のガラスと擦れる部分を綺麗に掃除して、ガラスクリーナーたっぷり吹き付けてみる。
下はガラスを抑えてる毛みたいなのが擦り切れてたら交換。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 08:09:42.46ID:g0Uaocom0
死角が大きく太くて寝すぎたAピラーは改善した方がいいわ
バンとしてはかなり出来が良いと思うからロングボディ車とかラインナップを増やしても良さげなんだけどね
衝突安全性の高さも売りになるしね
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 12:52:04.34ID:bZVUwWif0
>>392
4wdも?
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 15:45:41.74ID:mRlAaiju0
>>397
そうだと思う
>>398
他の車だけど今までのスタットレスと比べたら気にならないレベルで満足してる

後、元々使ってたタイヤに窒素が入ってたんだけど窒素いれるとタイヤが固くなるんじゃないかと?
細かい振動がすごく多かったんだよね
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 18:15:58.49ID:O9ZUxSq60
窒素入れるくらいならマメに空気圧調整した方がいいだろ
窒素純度が下がるからスタンドで空気入れられないとかアホな話し聞いたわ
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 09:06:51.18ID:ho+kyAny0
>>404
autositeの8000Lmのを一年使って問題なし
安物で燃えたりすると面倒なのでちゃんと調べた方が良いよ
俺はスモールの方を光輝どにしたら燃え落ちた
ちょっとレンズ曇っちゃったよ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 18:24:17.92ID:UsPfUs7U0
だれか4WDを注文した人いますかー?
ワゴンにも4WD欲しいなー!
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 16:14:07.02ID:uXFFRriN0
>>417
NV200じゃないよね?
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 16:42:03.60ID:uXFFRriN0
>>419
そうなの?
ごめん。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 17:27:10.35ID:W0sfo5Fu0
>>417
セカンドシートのシートベルトのネジははずしたな上の

それと全部@AB全部くっついてたような@はべつかな?

探してみるよ

はずしたらスピーカーの後ろ防音おすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況