>>936です
購入1カ月後、高速を走っている時に激しい振動と変なにおいとオイルランプ点灯とAYC全点灯が。
ボンネットを開けて見てみるとエンジンルームがオイルまみれに。
チューニング業者に見せると、ピストンリングが外れて圧縮した際オイルゲージの穴からオイルが逆流
エンジンルームに噴射だそうです。要は棚落ちで、ピストンも溶けて可能性があるらしいです。
http://img.2chan.tv/s/yccp180220101218.jpg

購入したショップに相談したところ、保証の契約はしなかったので一切面倒見れないと言われました。
このままでは超大赤字なので数日しつこく交渉したところ、車両代を返金してもらうことができました。

購入車両は「12万キロ」ノーマルで購入しましたので、激しい走りはしていないと思ったのですがね・・・。
それとも、4G63はブローしやすいのでしょうか?。とにかく、最悪の状態は回避できたのでよかったです。
ここ数日、生きた心地がしませんでした・・・。