保存版・試乗マニアにモノ申す!
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=5610&;ArticleNo=240

新型車が出る度に試乗に行きそれをいちいちココでブログ上げて「大きさがどうの、パワーがどうの、CVTがどうの、フィーリングがどうの…」とまるで評論家、
コメンテーターの如く語り悦に入ってるのがいて元Dラーマンとしては常々「こういうのってどうなんかな〜?」って思っていたのをつい書いた次第、
ただ、自分の感情でサラっと書いたので一部では誤解を招きかねないと思い補足しようと思いこのブログ上げてます!

Dラーやセールスがそれやってるのはあくまで商売、慈善事業や個人の趣味のためにそれを用意しているのではないですよね!?


腹立つのは冒頭で書いたようなあくまで個人的趣味でタイプやメーカーに関係なくただ新型が出た!ってだけでこういう現代のDラーの姿勢に乗じて買う気なんて現在も将来においても毛頭なくただ自分の趣味で試乗を繰り返すヤツ、
これは口にこそ出しませんがDラーさんや担当セールスにとっては迷惑千万、いや、少しでも頭回る人間ならこんな迷惑、ワタシが書くまでもなく解ると思うのですがね、
意外にこの手の人間がみんカラのブログ見ていても多いのに逆に驚きです、これは純粋に大袈裟ですが“人の道”として許せません、
スーパーの試食コーナーでやたら次々にパクついているさもしいクソガキと同じ行為だと思いませんか?

この行為をするのにどれだけのDラーさん、いや、セールスさんに迷惑を与えているかを少しは考えて欲しいと思います、
たかが試乗でもDラーや担当セールスがどれだけ手間かけているかは別にクルマ屋でなくてもサービス業に従事している方ならある程度想像は付く筈