X



【MAZDA】マツダCX-8納車待ちスレ2列目【3列SUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f4b-ZRi2 [14.11.40.64])
垢版 |
2017/12/16(土) 02:19:38.68ID:pcMHp8270
◆前スレ
【MAZDA】マツダCX-8納車待ちスレ1列目【3列SUV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1502359794/

契約済・納車待ちの方のみの専用スレです。契約前や検討中の質問は本スレへお願いします。

◆本スレ
【MAZDA】マツダCX-8・15列目【3列SUV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1513329964/

フォーム >>2

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-Y824 [126.199.142.198])
垢版 |
2017/12/16(土) 21:08:00.34ID:a5ZXQAAAp
>>4
CX-5用のメッキパーツ購入しましたよ!
8納車後取り付けます!
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c64d-UzNS [153.181.155.91])
垢版 |
2017/12/16(土) 22:13:50.82ID:J1XTLKmj0
>>4
黒だとメッキパーツ浮くとか思考が可哀想な人だな(笑)
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8297-w+5f [115.37.20.8])
垢版 |
2017/12/17(日) 07:48:14.08ID:A8gnEdsJ0
12%以下の黒の話題で喧嘩しないで
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-Y824 [126.199.142.198])
垢版 |
2017/12/17(日) 09:31:48.32ID:pDu9l9rOp
車体色もメッキの有無も人それぞれ好みが違うから、皆さんあんまり興奮しないで楽しく納車待ちましょうよ!
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-BImy [111.239.34.163])
垢版 |
2017/12/17(日) 18:55:47.94ID:lj8jqv0ua
トレーラーヒッチメンバーは2月中旬から安定供給という情報が
メーカーからきてるとディーラーから聞いた
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7a-/4t3 [111.239.34.163])
垢版 |
2017/12/17(日) 19:29:10.20ID:lj8jqv0ua
CX-5初代2代目と乗り継いで赤2連続
今回はシルバーと白と黒系で悩んで、洗車しやすい白にした
黒系はちょっと汚れが目立つのがね

CX-8は大人っぽい雰囲気があるから白は似合ってると思ってる
黄色とか緑色とかが選択肢にあっても良かったと思うんだけどなー
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7a-/4t3 [111.239.34.163])
垢版 |
2017/12/17(日) 20:07:56.67ID:lj8jqv0ua
>>17
不具合とかじゃなくて、
マツダとしては初?に近いトレーラーヒッチメンバーの公式オプションだから
生産が追いついてないだけだろう
実績としてはCX-9で積んでるはずだから、車体的には心配してないけど
CX-8がCX-5のストレッチ版ではなく、CX-9の要素を含んでるってのは決め手だったなあ
CX-5のストレッチだったら、トレーラーヒッチメンバー公式対応はするべきじゃないだろうし
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7a-/4t3 [111.239.34.163])
垢版 |
2017/12/17(日) 20:11:46.64ID:lj8jqv0ua
というか、トレーラーヒッチメンバーの実績をCX-9で積んだからこその
ヒッチの傾きを電子制御で抑えるなんて機能を標準で用意出来たんだろ
Gベクタリングコントロールの余波だろうが、前代未聞の機能だよ

今回のキラーコンテンツはトレーラーヒッチメンバーだと思う
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-Y824 [126.199.142.198])
垢版 |
2017/12/17(日) 20:12:25.99ID:pDu9l9rOp
堺架装センターでも、つける部品自体の納入が追いついてないって聞いてる!
関係あるんかな?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7a-/4t3 [111.239.34.163])
垢版 |
2017/12/17(日) 20:16:20.50ID:lj8jqv0ua
CX-9の公式オプションは1500kgの牽引に対応してるみたいだから
CX-8の750kgまでの牽引能力はマツダとしてはデータの蓄積を持ってるんじゃないかな
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7718-fc4h [124.208.49.89])
垢版 |
2017/12/17(日) 20:26:50.51ID:AbESGdFK0
>>20
トレーラーヒッチの需要が想定以上だった?こっちは楽しみにしてるんだけど、使うのは春以降だな。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-Y824 [126.199.142.198])
垢版 |
2017/12/17(日) 20:56:12.45ID:pDu9l9rOp
>>22
先に納車してもらって、納品後に取り付けは無理なんかな?
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7a-/4t3 [111.239.34.163])
垢版 |
2017/12/17(日) 20:59:11.69ID:lj8jqv0ua
>>23
それを一瞬勧められたけど
バンパーの切り取り加工を、メーカー側でやるのか、ディーラー整備でやるのか
選ぶことになるぞ
ディーラーでも、やれるにはやれるだろうが……
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-Y824 [126.199.142.198])
垢版 |
2017/12/17(日) 21:41:54.43ID:pDu9l9rOp
>>24
俺なら迷わず先に納車してもらうわ!
切り欠きのところって周囲カバー付くんちゃう?隠れるなら後でお願いするな!
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7a-/4t3 [111.239.34.163])
垢版 |
2017/12/17(日) 21:46:29.35ID:lj8jqv0ua
まあ、それは好きにすりゃあ良いとは思うけど
ディーラーと相談したらいいんじゃないの
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7718-fc4h [124.208.49.89])
垢版 |
2017/12/17(日) 21:52:46.96ID:AbESGdFK0
>>23
なんか、納品後にヒッチ取り付けると、改造車かなんかで2年車検になるとか。
ほんと?
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7a-/4t3 [111.239.34.163])
垢版 |
2017/12/17(日) 22:00:20.93ID:lj8jqv0ua
それは知らん
ディーラーかメーカーに直接尋ねたほうが速いんでは
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-Y824 [126.199.142.198])
垢版 |
2017/12/17(日) 22:57:24.76ID:pDu9l9rOp
>>27
そこまで詳しくないけど、もともとメーカーが出してる用品だからそんな事はないと思うけどな!
上の方と同じでディーラーに相談が間違いないかと思います!
でも、少しでも早く乗りたいでしょ?
(๑>◡<๑)
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7622-9+Si [49.253.85.215])
垢版 |
2017/12/17(日) 23:28:07.43ID:KUKY6WNt0
>>18
いくらマツダとはいえ、馬鹿じゃなきのだからリードタイムくらい読めるでしょう
いまなら、車体台数以上のヒッチメンバは必要ないのだから。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3f-8i83 [126.188.118.71])
垢版 |
2017/12/17(日) 23:53:19.62ID:Mn/jekoyx
今日ディーラーで見てカタログ貰ってきた
皆はマツコネは特に気にしてない感じ?
AndroidAUTOがもしかしたらって話もあって俺はまだ選択肢に入れられない
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7718-fc4h [124.208.49.89])
垢版 |
2017/12/18(月) 00:08:43.63ID:sSTb+2pD0
>>32
正直、ナビはiphoneがあればそれでいいし、音楽もiphoneのミュージック?が使えればそれでいい。
現車もパナのHDDストラーダつけてるが、スマホの方が使いやすいので、専ら使うのはスマホとのBluetooth接続機能だけ。

なので、マツコネ?に期待するのはモニターと車両管理情報とスピーカー管理だけかな。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3736-od5V [60.127.136.88])
垢版 |
2017/12/18(月) 00:21:17.47ID:7eblhdQj0
>>15
CX8は白が一番似合うと思うよ。不思議とCX5よりも白がピッタリきてる
https://response.jp/article/2017/09/16/299867.html
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0367-3jz0 [114.164.51.218])
垢版 |
2017/12/18(月) 02:19:37.11ID:0MvluAYE0
>>32
マツコネは数少ない懸念事項だわ
ナビ機能に関しては最早期待していない(スマホナビで代用出来なくもない)のでせめて画面大型化とシステムの安定性向上を果たして欲しかったが…
360°モニタを積むならせめて画面サイズは8インチにして欲しかった
日産の8インチ純正ナビなんかはアラウンドビューモニタとても見やすいのでMCでの改善に期待したい
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7a-/4t3 [111.239.51.80])
垢版 |
2017/12/18(月) 07:00:20.13ID:hJmGZqpUa
>>32 >>33 >>36
マツコネは場所を見失うこともあるし、BOSE入れてもイコライザすら無いし
今度のバージョンアップで何が良くなるのやら、と途方に暮れてるけど
だから俺はCX-5の頃からポータブルナビをダッシュボードに置いてる
iPadも併用してる、遠出するときマツコネだけは無理だからね
ただし、8インチ化は求めてないな、マツコネは位置が上だからな、そしてナビ位置は変えないで欲しい
7インチくらいが運転の邪魔にならない
8インチ化はするのかもしれないけど

>>34
現行アテンザ/ワゴンとCX-8は白が一番似合うと思ったには思ったけど
黒も捨てがたい渋さがあると思う、でも洗車を考えたら白かな
先代CX-5と初代CX-5は赤が抜群に似合うんだけど
現行CX-5以降は無駄な線が減らされてスッキリしたから白黒が似合うように思う
あとは緑とか黄とか昔のマツダの高級車に使ってた色が今の匠塗で復活したらよかったのに
って思うくらい赤も良い色なんだけどね

>>35
CX-5と較べても車高が上がってて屋根を洗うのは今から面倒くさいなーって思ってる
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7a-/4t3 [111.239.51.80])
垢版 |
2017/12/18(月) 07:05:38.45ID:hJmGZqpUa
AndroidとかiOSがマツダに入ってくるなら
ナビオプション外してポータブルナビ一択だな
数少ない「個人情報垂れ流しではない状態」が運転中なのに

CX-8には弱点らしい弱点が無さそうなので長く乗れるだろうから
もしマツダにAndroidやらiOSやらが来たら
「外し方」が確立するまで選べないな
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57fe-su8i [220.156.31.17])
垢版 |
2017/12/18(月) 13:54:50.68ID:txMIZUzb0
>>42
グレーが一番汚れが目立たないでしょ。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-BImy [111.239.51.80])
垢版 |
2017/12/18(月) 14:02:57.27ID:hJmGZqpUa
マツダの赤は二連続で所有したけど手入れも大変だし
何より飽きたよ
白は手入れ甲斐がある上に手入れが楽
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7a-/4t3 [111.239.51.80])
垢版 |
2017/12/18(月) 14:59:48.64ID:hJmGZqpUa
マシングレーは赤や黒と同じくらいメンテ大変そう
手入れが楽なのはシルバーか白だろう
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7a-/4t3 [111.239.51.80])
垢版 |
2017/12/18(月) 15:33:07.39ID:hJmGZqpUa
マツダ自体も白推ししてる感じがするんだよな


オートックワン 12月8日・9月27日
マツダ 新型CX-8 試乗レポート
SUVに3列シートという新たな価値観を提案する
http://autoc-one.jp/mazda/cx-8/report-5000915/
マツダ 新型CX-8 vs CX-5 違いを徹底比較
http://autoc-one.jp/mazda/cx-8/whichone-5000287/

Response 9月16日
けん引重量は750kgまで、その理由は「走りを諦めたくないから」
https://response.jp/article/2017/09/16/299867.html

IT media 12月15日
マツダCX-8 乗ってみて感じたプラスαの価値
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1712/15/news112.html

モーターファン 12月13日
マツダCX-8 デンソーi-ARTインジェクターと急速多段燃焼で洗練度を上げたSKYACTIV-D2.2
https://motor-fan.jp/tech/10001986

AV Watch 12月6日
3列目でもトンネルでも聴きやすい、マツダの「CX-8」とボーズ10基スピーカーを体験
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095430.html

マツダ技報
クリーンディーゼルエンジン新型SKYACTIV-D 2.2の開発
http://www.mazda.com/globalassets/ja/assets/innovation/technology/gihou/2017/files/2017_no024.pdf

MOBY CX-8
http://car-moby.jp/196434
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-eVPJ [1.79.83.208])
垢版 |
2017/12/18(月) 16:01:36.31ID:8nE6ghDwd
>>46
そりゃ白、赤、灰は推したいわな、高いんだから。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-BImy [111.239.51.80])
垢版 |
2017/12/18(月) 16:25:17.52ID:hJmGZqpUa
>>47
それなのに赤だけは推してないっぽいんだよな
発表会でも白とマシングレーだったし
どの記事見ても大抵白とグレー
色なんて好きに選べば良いけど
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfea-fc4h [180.2.9.176])
垢版 |
2017/12/18(月) 20:05:03.64ID:1BMu+gp20
>>49
(´ω`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況