外車が壊れる というのは、輸入代理店のリーク。
・輸入代理店は、販売台数に応じて、部品も購入する契約。
・つまり、修理をしないと、その部品が無駄になる。
・ゆえに、車に詳しくない顧客が、不具合で入庫すると、なるべくたくさんの部品を交換するのが
優秀なサービスマン、社員ということになる。
・ゆえに、外車は壊れる という情報もリークされる。
・同時に、故障が気になるなら、外車に乗るな!という、自称外車通も沸くものだ。
・実際、プジョーと、国産車では、故障率はそんなに変わらない。むしろ、ラテン外車の中でプジョーは優秀な車。
・DIY派の人の車はなぜか壊れないし、修理代が高額になることはない。