X



■■ LEXUS LC500 LC500h オーナ専用スレVol.2■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 08:43:53.22ID:Xcq5TeDE0
オーナー、納車待ちの方のみのためのレスです。
それ以外の方は遠慮下さい。
有益な情報交換をしましょう。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 14:29:38.20ID:5yIuoIQI0
普通に高速道路を走るには不満ないけど
ちょっと雑な運転するとなんだかなーって感じ

ちなみに
RCFから乗り換えた人はどうなの?
こんなもんなの?
ATはRCFの方が良かったとか?

RCFからLC(V8)に乗り換えたエロイ人教えて!!
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 17:49:40.97ID:XvvrLwhj0
LCに多少の不満もあるが欧州車も違う部分で不満があるから自分の納得できる不満点と妥協したくない優れている点のバランスで車選んだ結果LCオーナーになってるんではないのか?
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 17:56:49.10ID:qsqthiRa0
>>361
もっとマシな車と思って先行予約で買っちまっただけだよ。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 20:57:33.92ID:UCd/8XgV0
自分の女語ってるみたいw
わいはLCちゃんと相性いいよ、見た目も悪くないし。
軽い奴でチョコチョコとやるのもすきだけど
家柄良かったりして詰め込みすぎてる奴は重くもなる。
ハンコ押したんならしゃーねー。
ま、金がありゃ乗り換えるのも自由だしな。
車の話。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 08:50:11.06ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

204SM
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 17:25:21.53ID:FBZAuRVg0
評判良くないですね・・・
M6からの乗り換えで来週納車なんだけど心配になってきた・・・
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 17:29:14.42ID:FBZAuRVg0
AVSってどうなんでしょ? いい機能?
RS−Rの車高調キット付けるんでAVSが機能しなくなるんだけど・・・
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 19:36:34.13ID:Pj1KKQFe0
>>365
ふーむ
317はサイズではなく作りのコンセプトとか質感、触れた瞬間感じるいわゆる文化的雰囲気を言ってるんじゃないのかのぅ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 04:22:48.04ID:wcKAQ7rr0
>367
まぁなんだ、一言でいうとAVSがないほうが挙動がわかりやすい。
「電子制御により走行状況に応じて減衰力を変化させ、自動的に最適化」っていうけれど、それが自分の感覚と合っていないと違和感を感じる。
小さなぎ目はトトトッと音だけでほぼ何も感じなかったのにちょっと違う大きさの継ぎ目だといきなりドン!みたいな。
これがAVSがないと小さな継ぎ目は小さく大きな継ぎ目は大きくリニアに感じられる。
逆に言うと高速よりに減衰を合わせると低速ではゴツゴツ感が出るけどね。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 19:27:37.19ID:h48Cta7q0
hです。
もうすぐ5ヶ月10000kmです。
配下の車はこれ一台なので毎日乗りますが、これまでの所目立った不具合はオーディオシステム以外ありません。もちろん不満点は多々ありますが、まぁ満足してます。
V8乗りには手練れな方々が多いようですね。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/28(水) 09:56:09.00ID:2k4k1fu20
私は外車の経験がありません。
LCが初めてのクーペです。
楽しくて仕方ないですね。
狭いところで降りる時にはむしろ後ろを向くように降りたら楽でした。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 00:21:07.75ID:lMJsM7qA0
ソアラ SC 時代からやってるが
窓開けて出ると楽よ!
降りた後に窓閉めてね
腕挟まれないように
それでもしんどい時は
シートを後ろに下げるとさらに楽
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 00:46:21.36ID:/7kRXc010
自分はメモリ1を常時使用に、3をつれに、2をトコトン後ろに設定して、出入りを2でやってます。
LSは自動で後ろに下げてくれてたのを思い出して、です。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 01:26:53.76ID:0q24ukfY0
>>377
LCは後席に人がいる可能性があるから、シート自動後退すると後席の人の足挟んじゃうと危ないからさせてないんだってさ。
狭い隙間での乗り降りも、もう慣れたわ!(笑)
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 10:29:28.02ID:s7xKkASd0
>>375
完全自動運転はまだ先でいいから、駐車場で降りた後にちょろとバックしてくれるのと、乗る前に前に出てきてくれる機能が欲しいよね。
BMWでなんかあった気がする
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 09:12:15.36ID:7tM1Ga6S0
スピードリミットカットどこがええのかな?

どこも一緒なら ブリッツが安そうやね

アメ車で200km/時以上で逮捕されてた
罰金いくらなんだろう?
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 12:45:01.40ID:xIxCnLMf0
>>380
リミッターカット付けると車両のアップデートをするのに正常に更新できないことがあるらしいです。
ブリッツだと比較的簡単にノーマルに戻せるらしいのでお勧めと言われました。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 21:24:04.39ID:vjeLV0n40
>>376
ソアラからSC、LCですか!
もしよろしかったら、歴代の車を乗ってきてだからこそ今のLCなんだとか、ここが懐かしいとかありましたら教えてください。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 13:14:40.05ID:osppoDzi0
>>383
ミラ 9万円 4速MT クルクル回す窓でもエアコン付き!
MR2 MT ターボをIHIにしてドラッグやってた
70スープラ ギャレットのターボにしてノーマルGTRより早いが草レースでは遅い
70スープラ AT ノーマル(金ない時で30万のポンコツ)
40ソアラ ノーマル 人生初めて新車買った600万円(メイン)
70スープラ 2J乗せ換え ビストン以外全部いじった(サブ車)車がねじれるほどの加速

SC430  ノーマル 新車なく中古(メイン)

アバルト 5AT (サブ冬用)
LC500 ノーマル(メイン)

うーん トヨタが多いな
でも一番いじったのは
実は共同所有(金ないので)のRX7 FCね サイドポートにブリッジもプライベートでやってた

基本草レースでは打倒日産、GTR(ノーマル)だったので
トヨタが多いのかな、、、、、。
車好きって言うより とにかく機械をいじっていたいだけなのかな

RX7共同所有してた悪友は車屋やってる イタ車を中心に!
まあ酒飲むと イタ車と国産でいつももめる

70スープラが一番セクシーだったかな、、、、。
グループAでGTRと競ってた時が一番惚れたね

今は
LC500のMTに乗ってみたい、できれば3.5Lか4Lのターボが出て欲しい
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 14:35:36.59ID:cnck496i0
>>384
す すごい!
3000万は下らないんだろなぁ
俺にはそんな金ない
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 12:53:42.08ID:v9sCY4LR0
いや4000は下らない
常に2台持ちだし
ところで、ソアラ→SC→LCだとやはりLCがグッドですか?
昔、初代のソアラにどうしても踏み切れなかった淡い思い出があって。
その時はまだクラウンの時代だった。その後セルシオ、LSとおじさんコース笑
ソアラか4ドアならば買ってた。でも今はLCでリベンジしてるけど。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 20:52:41.61ID:glTx69Wt0
ここも終わりだね
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 11:32:46.26ID:swHoRMTS0
ここの住人口が重いな
まぁ、口の重い女よりゃマシだが
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 12:43:05.27ID:TOphYt280
>>386
私の乗り方だと 
オートマに関しては
40ソアラの5速が良かったです
SC430の6速はどうもしっくりこなかった
LCの10速とか もー やってられない
シフトの迷いから踏みなおしとかでドンとつながったりね
スタイルはsc430が熟成されててよかったかな
トムスのフルエアロだったし(中古で購入時から)
オープンはやっぱりよかったです

LCでタルガトップでMTでターボ出たら買いなおします
オープンはなんかダサそうな気がする
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 12:50:37.42ID:TOphYt280
>>385
計算したことないけど どうなんだろ
でも 新車は40ソアラとLC500だけよ
あとは全部中古
酒もゴルフもしないし
バイト代も給料も全部車のパーツ代だったね
今は教育資金と家のローンで もう自由には使えないね
草レースはやっぱり異次元に金必要だったなーー
ひと段落したら またやりたい!!
打倒GTR!! あっもう無理か(笑)
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 16:09:50.16ID:xHNRrpf90
10ATって、ホントの所どうなの?
必要?
レクサス大げさに自己満足してるだけ?
ハイブリッドでトロリと乗る分には意味ねえーって思うけどさ。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 16:50:30.64ID:C0n+yGVf0
>>391
ほとんどの速度域で、流すだけなら1000〜1200回転で走れるのがメリットかな。
一回だけMで走ってみたけど忙しくてやめた。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 22:08:49.18ID:xHNRrpf90
でさぁ、もしMTが出るとしたら?どんな変速機になるんだろ。
今のLCには向いてないと思うけど。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 07:26:33.48ID:KKZ0+zI60
MTにするなら、防音材もっと減らしてエンジン音大きくしないと
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 09:28:25.70ID:7u4RUfBM0
音だけどさ、エンジン音と走行ノイズとは別に考えた方がいいんじゃない?
確かに、アクセル踏んだりクラッチ前後の回転音は爽快だけど、タイヤの接地音、ホイールのノイズは不快じゃない?
路面にどのように接して走るか分かりながらも不快でない走行感が欲しいけどね。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 11:27:37.77ID:9VRhvoWA0
>>395
ロードノイズを感じやすくなったのは、エンジン音を静かにしすぎた弊害と思ってる。
EV乗ってる人はどう感じてるんだろ?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 17:31:18.85ID:y+AIl+Lc0
EV乗ってる人はLC持たないかも〜

LS・ノーマルタイヤからLC・ランフラットタイヤへの騒音の変化はこたえるなぁ
万能なクルマはないなと感じるよ
金もそんなにないし、身体も一つだからクルマ複数持てないし。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 21:47:15.87ID:68N1Uyra0
10ATは試作レベルの出来だと思っていたけど、他車の8ATも酷いもんだね。
久しぶりにトヨタ車買ったけど、正直な所ドイツ車の方が乗りやすいと思う。
あとは、運転していて凄く疲れる。得意のカイゼンで何とかして下さい。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 22:07:06.43ID:mnxCT5xt0
>>358
わかる。抜いて踏むとタイムラグがある。おかしいと思う。それと本当に何か重い。オルガン式ペダルも重い。あと長時間乗ると腰が痛くなる。ペダルの位置が俺に合わないのかな。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 01:07:04.58ID:Z9VoCPqz0
>>399
抜いて踏んだときのタイムラグと、車体が何か重く感じるのは同意。
ディーラーでソフトウェア書き換えで改善してほしい。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 10:36:41.69ID:9pXdpeND0
LCで何かいいことあったかい?
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 11:57:58.56ID:nWiFkGbn0
>>401
中学生に大人気で嬉しくなるわ。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 12:56:03.93ID:sSuL7IvL0
>>401
田舎の高速道路で混みぎみの時(90qから80qで流れてる)に
前車についていくのはとっても楽
でも残業後だと眠くなるな
まあこの機能は軽自動車でもついてるらしいが
2シーターと違って荷物いっぱい入る
昼寝ができる! これはとっても助かる

スタイル眺めるのが幸せだったけど
もう見飽きた
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 14:55:56.60ID:C8DS4wii0
>>401
やっぱりデザインと剛性感かな。
LSよりも小さいこともグッド。
大きいのはダサい。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 19:57:02.56ID:kfFbjG6I0
ミニカー納車 
鉄じゃないのね
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 21:18:17.11ID:C8DS4wii0
プラスチック?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 08:19:12.25ID:hbUTSWWh0
ヴィブラニウム製でしょ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 11:25:40.15ID:k4oHMaC00
ミニカー、実車より納期が長かった
かわいい
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 23:17:24.43ID:yc4ZGwTP0
全国のオーナさん
車売却したの?

まあ書くことないけどな
春休みフェリー乗せて来る
こすらず乗れたらいいのだがなーーー
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 01:00:50.62ID:KVyhBKB80
フェリーでどこいくんね。
ヨーロッパで走らすのは法的むちゃんこハードル高いらしいから
そのまま持って行って簡単に乗れる韓国行きを計画したところ
現地の友達に反対された。事故やらトラブルに合う確率が高杉
あと円満解決とかほぼ見込めないとか。まーそうじゃろね。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 01:38:16.63ID:3SZAeKUh0
俺は舞鶴から北へ
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 10:41:23.83ID:RA+/5atr0
先だって1万キロ超えたけど快調だよ
ハイブリッドもなかなかいいねぇ
トヨタらしい真面目な作りだよ
できたばかりだから、ドイツ車程の作り込みはまだだけどね
もう少し安いといいね
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 13:27:39.24ID:dHwE69GA0

大阪からサンフラワー
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 18:43:07.12ID:KVyhBKB80
走行中に給油口ボタン押して見たら
あっさりバイーンと開いた。
ロックとかないのね。色んなボタンある所だから
ちょっとどうなのそれはと思った。

あと小雨で窓開けてたら「閉める?」って
聞いてくるね。びっくりー。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 01:46:55.38ID:my9uZm4k0
自分の車としてエアサスじゃないのホントに久しぶりだから分からないけど、バネサスって乗ってるうちに柔らかくなるものなの?
なるとしたら走行距離はどれくらいから?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 07:23:01.87ID:s48HyYrf0
LCもう飽きた!重い!LS500h納車されたけど走らない!挙動も不自然!
二台売って8シリーズのグランクーペかAMG-GTクーペに買い替える。早くドイツ車に戻りたい。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 08:53:43.57ID:2YZV+2Hr0
>>416
AMG-GTがおすすめ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 11:27:34.71ID:f3YHeOFM0
>>416
それは余計な回り道をしたね。
車は自分の価値観と基準で買わないと後悔するいいお手本だ。

逆にAMG-GTのあの乗降性に我慢できるってのは尊敬する。俺には無理だった。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 13:49:03.55ID:uKeYGbDx0
>>416
黙って買え!
二度とここへ来ないためにな
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 14:15:40.40ID:s48HyYrf0
>>420
GTはこの前発表された4ドアの方ね。
LCもLSも試乗せずオーダーしたけど次は試乗して買うよ。
無駄金使い過ぎてマジで反省した。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 14:47:30.29ID:my9uZm4k0
だから黙って買えって
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 15:53:07.96ID:s48HyYrf0
良い燃料投下したでしょ。活気が戻った!
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 20:59:19.12ID:my9uZm4k0
煽り運転は重罪だわ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 02:21:33.75ID:ve6xWcIk0
>>425
なにがあったのさ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 09:09:52.84ID:5kArWcoH0
まあ おれも有り余る金あったら
もう一台ドイツ車買うな
でもLCは売らないよ
エンジン改造、MTのせてやる1000万ぐらい請求されそうだが
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 01:18:32.87ID:EuFMr3p20
ドイツ車のどこがそんなにいいのさ
いいやつは高いばかりじゃないか!
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 06:13:53.05ID:INCaQbTD0
>>429
運転しやすい所かな。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 10:13:12.55ID:EuFMr3p20
こうしたらどうだ?
レクサスに一台車を提供してもらい、ここにいるクレーマー達に寄ってたかって直しまくるのさ
いいのができると思わないか?
資金は出来上がりを欲しい人に買ってもらって埋め合わせすることにする
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 15:10:06.79ID:Cr5zT+T30
>>433
おめ!
ドアロックするときは、グイって押し込まなくても、ちょいって押すだけでいいからね。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 18:02:04.46ID:EuFMr3p20
スープラがすごい
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 20:22:12.47ID:Cr5zT+T30
>>435
いいなぁ。
まだ白黒シルバーを1回ずつしか見たことない。
俺毎日乗ってるのに
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 22:02:38.32ID:EuFMr3p20
シルバーと黒一台ずつ
自分の色を遠くから見てみたい
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 13:37:54.65ID:mUiMHR6b0
>>434
最近それに気がついて嬉しかった。
グジュッ!って無理に押し込んでたから
なんかスマートじゃないなと思ってたけど
そゆことね!
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 17:02:01.68ID:HJu/0ntg0
ミニカー、ステアリングが有効なんだ!
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 23:36:17.80ID:hMAZtr9d0
ブラックパンサー見てきた

lc500ちょっとだけ
さらに夜間のシーンだし
ちょっと寂しかった
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 00:28:53.90ID:10LL0Dq10
これでも本スレよりまだこちらの方が賑やか
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 00:18:10.03ID:QiZR7qIV0
情報の中に入って行くと、今何台で、自分が何位ぐらいか分かるのが面白いな。
待ち時間なんかの時にチョイと楽しめる。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 18:39:50.30ID:VYSwToWM0
lc500今日納車しました
スレ見てて不評な意見多かったから不安だったけどエンジン音もよかったし
見た目もカッコよかったです
まぁ高級車は乗ったことがないのでほかのいい車と比較できないんですが
速くて楽しいかっこいい車って感想で気に入りました
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 19:33:05.18ID:2LEVR65n0
>>445
おめでとう!
俺も半年点検おわったけど、いまだに乗るだけで楽しい〜
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 14:01:37.04ID:nEiTtb/f0
クソ過ぎる10ATのプログラム書き換えしてもらえないかな。
ドライバーの意図に反する動作をするので、極めて不快。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 14:23:25.28ID:Ai/NCMCg0
>>448
それに関しては異議なし
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 23:46:41.60ID:u2Xj3ftk0
確かにこれまでのATとは違う。
変だなとは思うけど、これがレクサスの解答だから、我慢するしかない。俺には車を作れないから。
一つだけ、ハイブリッド初めてだけど、ガススタンドに行く回数が減って楽チンだよ。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 07:23:53.16ID:JoaY7ukC0
>>450
同じ場所で同じくらいのバッテリー残量なのに、モーターアシストぐんぐん効いて1200回転で走るときと、モーターアシストぜんぜん使わずに2000回転超で走るときの、条件の違いが分かんない
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 09:14:16.01ID:V4IaUo4H0
そうなんだよね。
規則性があまりにも複雑すぎて、予測しにくい。
いっそのことモーターアシストをやってます!の表示をデフォルトにしないで欲しい。白はまだ見えるが、下のブルーはまったく見えない[泣]
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 17:38:19.92ID:p9cd0Aul0
すいてる高速で200kmほど走って
燃費9.7だった

帰りガンガン踏んだら
8台まで落ちた 笑
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 18:13:53.04ID:JoaY7ukC0
500hで街乗りオンリーだけど、最近10.2くらいかな
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 19:45:07.59ID:izgP62OR0
10年くらい前にドイツでレンタカー借りた時にアウディの3.0TDIやったけど満タンで走行可能が1000キロやった。
パワートルクも凄くて燃費も良かった。
HVよりもディーゼルが普及して欲しかったな。
燃費対策のHVは面白くない。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 21:22:43.74ID:ZjsEIEsH0
>>359
乗り比べると、走りは完全にRCFの勝ち。LC格好いいけど乗ったら醒めた。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 23:15:07.38ID:izgP62OR0
>>456
アホな、どんな感覚しとんねん。
乗った瞬間にLCの方が上やろ。
ボディ剛性や足の追従性とか別次元だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況