X



スイフトスポーツSP無し納車待ち 改part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 20:10:26.15ID:3hkP11oT0
SP無し専用スレです
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 10:41:26.40ID:pdPKFjHo0
SP無しの情弱を救ってやる書き込みとしてはスレ違いでもない
契約変更も間に合うし
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 10:47:26.25ID:pdPKFjHo0
本スレはもうSP無しのアホは絶滅したしね
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 12:00:09.91ID:oDNyu3gW0
正直なところ前の車の速度に合わせてACC作動するからギクシャクするのは当然だと思うわけ。

人が操作するなら天候や路面状況、2台、3台前の車間距離と進路とかも合わせてスピード調整してるから予測できるけど、ACCはそれが出来ないからブレーキや、
アクセルのオンオフを繰り返す。人が運転する時目の前が大型トラックなら先が見えないから運転しにくいのと同じ状況だから仕方ないんだけど。
要らない人にとってはお金出して買うにはまだ早いよね。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 12:06:14.22ID:oDNyu3gW0
>>193
SPありの方で音でうるさいから切ったとか、最初珍しいから使ってけどもう使ってないとか、修理代が馬鹿みたいに高くなった別につけんでもよかったなんて話は価格コムでもみんカラでも話は聞くよ。

SPなしで後悔話は聞いたことない。嘘も大概してほいもんだ。

あ、どうせ>>193が粘着する理由ってお金出したのに酷評多くて自分がつけて後悔したからだろwwwwwwマジワロス。そりゃ仲間を増やしたいよなw
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 12:18:45.98ID:oDNyu3gW0

確かにお前よりうまいだろうな。ACCに運転させとき。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 12:38:46.43ID:COJ6eD6w0
そもそもSP無しなんて1割だからな
時代に取り残された愚か者の割合としては喜ぶべき数字なのかも
俺はその1割も救えると信じてるからね

何度でも言う、SP無しは契約変更しないと絶対に後悔する
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 12:40:04.00ID:COJ6eD6w0
SP無しが正当化できるのは競技専用車両かつドンガラにする場合のみ
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 12:45:00.24ID:oDNyu3gW0
なんかキチガイが可哀想になってきた、布教頑張れよ。生きてればきっといいことあるから。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 13:14:31.57ID:JlfidID10
>>200
ニッサンにしとけオッサン
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 17:53:14.23ID:GEAAUMFw0
ACCが余計に疲れる人なんてほぼいないよ。周りで聞いたことないし
慣れてない人か順応できない老人だろうね
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:42:42.43ID:J++IpHrl0
元々人を否定するのが目的ダロ
ネタは何でもいいんだよ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 20:44:54.44ID:yBXs02w90
オモチャみたいに遊べるとこ。でもずっと遊べるわけじゃないから飽きちゃって使わなくなるんだけど。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 21:59:56.48ID:yBXs02w90
間違ってないけど。信頼性が高いわけじゃなくハンドルやブレーキから足を離せるわけでもなく、何か起きても自分で責任とらないといけないのに。

あくまでも気休め程度。他に何か使い道あるん?wwww
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 22:27:05.44ID:rFf9+Af00
>>220
ブレーキに足かけとく必要はないだろ
通常通りいつでもブレーキ踏めるようにしとけばいい
メリットは前車との距離を自動で一定にしてくれることと、遅くてもイライラしないこと
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 00:17:31.08ID:PT0eWU0S0
長距離運転にACCは効果絶大
使ってみるとただのクルコンがゴミに感じる
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 00:34:09.05ID:hx3twCDp0
ゴールデンウイークの渋滞に全く役に立たんかったよ…
遅い車についていくと本当に遅くなるし、みんなイライラしてるから急な割り込みとかでヒヤッとするし。
快適なんて言ってるやつはどうせ滅多に乗らないか、よっぽど田舎走ってるんだろう。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 00:43:03.87ID:PT0eWU0S0
よかったね。価格コムにでも不評を書き込んできたら?
あなたみたいな感想はほぼ存在しないよ
このスレで一人頑張ってるから当然だけど
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 00:46:43.27ID:NHyQfxCu0
SP無し購入した人間が想像で精一杯書き込んでるだけだからしょうがない
契約変更すれば仲間に入れるのに
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 07:04:53.31ID:Z1fSS01/0
>>227
自分が仲間外れなのに気がつかないタイプw
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 19:56:14.69ID:KqSFgNAQ0
>>234
人力→アクセル離す、ブレーキ踏む
ACC→ブレーキ(orキャンセルしたのちブレーキ)
割り込まれたからと言ってスピード上がったりしないからたいして変わらんと思うが

前見てない奴はヒヤッとするかもしれんが、そんな奴はもはや割り込み関係なくヒヤヒヤだわ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 20:12:15.89ID:v8XT4r1A0
一旦停止のブレーキングでも
人によって全然踏み方が違ったりする
まして、割り込みなら、敢えて一瞬遅れてブレーキを踏むことも多い
(同乗者や後続車への配慮として)
スピードや車間によるが
人間とひと味、よくも悪くも
違うんじゃないの?
俺は、SP無しなので想像だが
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 21:28:15.25ID:PT0eWU0S0
ACC中は相対速度が一緒なら割り込まれてもブレーキかからないよ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 00:39:54.55ID:oeJM+mfJ0
適当なこと言うなよ。ACC使ってたら程よく車間距離空いてて割り込まれやすい。割り込まれたら車間距離をあげるからブレーキかかる。

流れや空気って物があるから人が運転してるのとはやっぱ違うんだなあ。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 00:53:44.50ID:+2ar2NR70
そうそう結局使わなくなる しかもスイスポのやつは全車速と電気式サイドブレーキじゃないから尚更 昔のセルシオとかに着いてた出来損ないACC
車線警告ピーピー喧しいお節介さんも切ったら切ったでランプ光っててウザいから結局我慢して乗る事に 
ハァ(´ヘ`;)売るとき考えたSP着き納車3週間切ったぜ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 01:33:19.26ID:oeJM+mfJ0
3週間なんてすぐよ。ガンガレ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 07:05:53.80ID:StF6rsY50
現行スイスポのACCはそこまでバカじゃないよ。
車線警告も普通に運転してたらまず鳴らない。
頻繁に警告出るやつは確実に運転がおかしい。

我慢するぐらいなら向いてないから、即刻売り払ってしまおうぜ。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 07:21:54.76ID:8iiX03pj0
>>238
速度一緒ならブレーキかからないぞ。ブレーキかけてまで車間距離維持する制御じゃない
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 07:24:40.07ID:hIrb+sNQ0
SP無しのゴミを納車待ちしてる奴なんていないだろ
意味のないスレ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 08:09:22.66ID:RLeTajxk0
>>241
そもそも車線逸脱の作動条件が60km/h以上なので街乗りではほぼ何もないからなw
しかも車線逸脱は単体でオフにできて、再始動時もオフのままになる。
ACCはどうだろうなあ。街中で使う分には通常のACと大差ない感じではアルが、ACベースにした
おまけつきって感じなのであっても邪魔ではないね。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 08:28:45.39ID:StF6rsY50
>>246
そうだよね。
普通に街乗りしてるのにピーピー鳴るとか言ってる奴は運転がおかしい。

連休に高速道路を1200kmぐらい走ったけどACCは疲労軽減にかなり役立ったよ。
単なるCCでも有ると無いではかなり違うけど。スイフトはSP無しでもCC標準装備だからかなり良心的。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 08:54:46.63ID:fkIz38Ne0
ま、おまけ程度って思ってたらいいんじゃない。

ところでSPなし納車待ちスレでSP推しする奴らは何しにきてんだろうww
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 13:10:40.15ID:fkIz38Ne0
おれにはひつようないけど、そんな機能ないと真っ直ぐに走れないおっさんには必須だから是非つけてくれ!
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 13:20:01.90ID:vY0YePlb0
お前は何を言ってるんだ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 19:23:07.68ID:GQaGsboS0
MT乗りはすぐにシフトカラー変えた方がいい。ベツモンに変わる。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 22:01:51.32ID:GQaGsboS0
やり過ぎるとシフトの入りが渋くなるから金属のは避けた。土台だけで十分だと思う。
LAILEがオススメ。ちょうどミノル製> LAILE>純正でシフトのグニャグニャがカチカチに変わる。乗れば乗るほどシフト帰るのが楽しくなるぞ。

ECU変えようと思って考えてたけどシフトカラー変えたらフィーリングがとても良くなって別に速さにこだわらなくてもいいかなって思えて来た。安くて体感が変わるパーツの一つ。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 11:45:46.22ID:txtY37Hd0
そんくらい
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 18:37:09.41ID:rwx1rpSa0
旋盤があれば簡単だけどボール盤を使っても作れるよ。最悪電動ドリルでも作れる。結構マジで。
6mmか8mmの穴あきウレタンパイプを買って、M6つっこんでチャッキングして回して、板ヤスリ当てればすぐ削れる。
レイルは上側のワッシャー状のものに段つき加工してあるけど構造上は要らない。段つき仕上げはたぶん商品価値を上げるための工作。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 01:41:14.89ID:gKqDkClS0
>>269
明らかに2000円くらい安く上がるかも知れんがそれは人件費を入れてないからだな。
30分作業したらもう赤字
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 07:15:56.92ID:gKqDkClS0
え?俺の10分の1?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 20:45:47.04ID:qhQHn0py0
SP付に乗ったけど オートハイビームかなり賢くて意外にベンリィ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 10:06:33.89ID:A73Qv/ma0
ACCだけでも便利だし、うるさい車線逸脱は切ればいいもんねえ。
正直言って今のところ自動ブレーキが効いてる感じがしないんだけど、いざってときにホントに効くのかな。
0284280
垢版 |
2018/06/25(月) 18:41:57.28ID:BQWWXLeZ0
ご警報が多すぎるし、ほんとにSP要らないから迷ってる人はズバッとレスで発注したほうが良いよ
完全にAT乗りのシニア層向けだな
0285162
垢版 |
2018/06/25(月) 19:40:14.62ID:Yt1qcH2z0
誤警報多いねー。
無視するクセ付いちゃって警報の意味ねーじゃんww
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 20:57:51.82ID:GyPXkDg80
ヴェゼルのホンダセンシング付きの車も持ってるけど、この車は警告大杉
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 14:40:10.28ID:IfsHyhMr0
高速にちょっとでも乗る人はACC付きのSP一択でいいよ
カーテンエアバックもつくしね
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 17:26:59.39ID:n1zC6hDs0
>>289スズキに直接言えばいいじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況