X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:58.86ID:rEtt+Fs90
納車待ち専用スレです
●テンプレ
【契約日】
【地域】
【MT or AT】
【色】
【MOP】
【DOP】
【値引き額】
【支払い総額】
【生産連絡】
【納車予定】
【その他】

SP有り無し論争は他スレでどうぞ
※前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511729662/
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 21:20:09.75ID:oIQxOtRp0
ACCなんて田舎住まいか高速乗りまくるキチガイにしか有用じゃないぞ

(´・ω・`)納車されて一月、通勤メイン走行。週末近場にお出掛けするがセーフ無しでまったく問題なし

余分なものがついていないのが幸福なんだよ

(・ω・)ボタン6コ中1コしか押せないのは寂しいけど
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 21:25:26.49ID:tiTymKTN0
8万円で埋まるような内容じゃないんだよな>SP
しかも後付け不可能
付けななかったやつは本当に可哀想
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 21:35:57.03ID:mD5Gsjcy0
さてと、14日ラインオフだからそろそろおいらのスイスポちゃん作り始めたかな?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 21:36:56.68ID:o/h8Mpk50
>>152
修理や部品メーカーーはじめとする自動車業界や保険会社なんかが儲からなくなるから、さらに日本経済は悪化する
それは税金アップとなって自分に降りかかる
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 21:51:59.10ID:tiTymKTN0
2018年も目前今、軽でもない新車をかってカーテンエアバックもACCも自動ブレーキも付いてないなんて考えられない
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 21:54:21.54ID:zZWPX+tu0
ここで喚いてる方々がACC使ったらくるっと掌返しそう
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 22:24:34.04ID:X48PRT2Y0
>>389
ACC使ってやばいこれいいって奴はもうミニバンでも乗れ
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 22:29:50.10ID:tiTymKTN0
>>392
なんで?
色んな走り方が出来て良い車じゃん>スイスポ
わざわざその選択肢を狭めてる方が異常だよ
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 22:37:11.26ID:X48PRT2Y0
>>394
車種間違ってるだろ。なんのためのトルクで何のためにコンパクトカーで燃費悪いと思ってんの?
アクセルにすぐに反応するセッティング組んで燃費思考に走ってないって事だろ?
そんな高速で自動運転に任せるようなら君にはハイブリットかフィットとかで燃費走行した方が向いてる。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 22:40:26.87ID:Lh7zTPTr0
そんなに安全装置安全装置言うくらいなら
いっそクルマに乗らなきゃいいのにって思う。
せめてベンツやボルボや装甲車に乗ればいいのにって思う。
SPの良さを自慢したければ彼女にでも自慢して褒めてもらえばいいのにって思う。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 22:45:44.10ID:tiTymKTN0
>>395
かなり少数派意見だよそれ
わざわざ運転の仕方を制限するなんてつまんないね
街乗りからスポーツ走行、追従オートクルーズまでカバーしてしまうのがスイスポの最大の魅力でしょ?
スポーツ走行だけ楽しみたいならそれこそFRのスポーツカー買った方が幸せになれるよ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 22:48:20.31ID:yjl4YOhp0
似たような価格で走りだけ求めるなら86やロードスターにいくもんな
日常を捨てられない人がスイスポを選ぶんだよ。スズキの開発者もそう言ってた
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 22:50:32.45ID:X48PRT2Y0
こう言う動きされるのが1番ムカつく。
https://youtu.be/MEONv7izFWc
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 22:54:22.16ID:aD1+GRSx0
>>398
値段知らずに言うなよ。
100万上。すでに価格帯が違う。

100万の軽自動車乗りが嫌なら200万出してスイフトスポーツ買いなよって言うトンチンカンな答えと一緒。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 22:58:08.72ID:X48PRT2Y0
>>397
それよ。それならSP付けるのも付けないのも自由だろ。なのにSP付けない奴はつけろって強制して、乗り方の話になると自由を主張する。

わざわざ運転の仕方を制限するなって言うなら、車のオプションのつけ方を制限するなよな。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:00:10.50ID:Lh7zTPTr0
>>399
これって右折車両に反応して機械にブレーキ踏まれてるの?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:01:16.44ID:X48PRT2Y0
気にすんな、自動ブレーキが右折車に反応して止まるのは良くある事。
いくつか動画で見た。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:03:49.03ID:yjl4YOhp0
>>400
スイスポをdisってる訳ではないよ。SP付ければ唯一無二のコスパだし
なんか偉そうにトルクだセッティングだ言ってる奴がいたからそんなに走りを重視したければ他へどうぞって思ってね
中古なら選択肢は広がるよ。スイスポより速い同ジャンルのコルトVRだってあるし
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:04:25.53ID:X48PRT2Y0
SP乗りの主張は俺がSP付けたんだからお前もつけろ何だよな。

俺がイエロー買ったんだからお前もイエローな。って言うのと何が違うのかと何度も説得してるんだがー
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:05:11.91ID:ER1Xjcd40
まあそのうち強制になるからsp有無は好きにすれば?

俺は付けたけど 付けてないとしても別にどーでも良い その分安く買えるしな

サーキット走る分には邪魔臭いかも
まあ俺はサーキット無縁だから関係ないけどw

サイドエアバッグも昔の車には付いていない
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:08:27.63ID:X48PRT2Y0
>>406
こないだからその車種聞くが、そんなにコルト好きならお前が買え。そんな車知らん。見たことも気にしたこともない。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:10:30.63ID:Lh7zTPTr0
本当にスイスポを購入している人は
いちいち他人のSP選択に干渉はしない。
他人の選択にいちいち口出してくるのは
スイスポを購入してないのか購入出来ないのか知らんがただの脳内妄想購入者。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:15:20.00ID:tiTymKTN0
>>402
オプション選択は自由だよ。馬鹿だとは思うけど
オプション選択をミスして運転の幅を狭めるのはアホくさいと思ってね
SPは嫌な機能は切る選択肢もあるんだよ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:18:47.41ID:tiTymKTN0
>>408
昔の車に付いてないから何なの?
エアバックもシートベルトも昔の車には付いてませんでしたよ
安全技術は進歩してるのにな
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:23:21.04ID:X48PRT2Y0
>>411
SP有無は別にして人が事故るのを待つ奴は人間のクズ。

俺がSP乗りでも無しが事故ったらそれ見たことかでは無く純粋に同じスイスポ乗りとして悲しい。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:25:51.29ID:tiTymKTN0
そんなもんよSP無しの民度なんて
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:26:48.07ID:aD1+GRSx0
>>412
そうやって煽るから揉めるんだろ。逆にこんな風に書かれてみろ。

オプション選択は自由だよ。馬鹿だとは思うけど
オプション選択をミスして無駄なことにお金を使うのはアホくさいと思ってね
SPは付いてるのに嫌だと言って機能を切るバカもいる。つけてなくて衝突したら目も当てられないと言うのに。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:27:44.83ID:X48PRT2Y0
>>416
よく見ろ。事故るのを待ってるのは優位性を証明したいSP乗り。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:30:30.88ID:tiTymKTN0
>>418
お前がよく見ろ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:32:38.35ID:oIQxOtRp0
>>415
事故でSP の有無が明らかになれば貶し合いに決着がつくだろって言ってんの!

挑発的なSPありのキチガイが大人しくなるのはSPありのオーナーがくたばるしかないと想うがね

(・ω・)キチガイがくたばってくれるのが一番だかな
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:36:30.39ID:zZWPX+tu0
SP無しは人でなしが多いな
俺はそんなSP無しにも事故って欲しいなんて微塵も思わないぞ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:37:00.08ID:X48PRT2Y0
>>419
お前こそ俺の目をみろ!
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:39:07.52ID:tiTymKTN0
人の死を願うなんて最低だな
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:43:03.86ID:aD1+GRSx0
まぁ俺らがバカなの車で事故るだの運転が楽だの安全について夜遅くまで語ってるが乗るクルマがまだ来てないってことだな。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:47:54.41ID:yjl4YOhp0
またSP無しの性根の悪さが証明されてしまったか
数万円の安全装備をケチるってのはこういう人格なんだな
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:01:54.82ID:XDX93MIw0
自分が嫁子供の立場で考えて、8万円の安全装備をケチる父親は・・・
うん、嫌だね
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:04:24.08ID:HRBB4ff60
>>428
嫁子供を乗せる車としては狭すぎるから普通乗せないが正解だと思う。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:05:47.96ID:2QOy7FfJ0
>>428
8万円出すんじゃなくて嫁子供の為に大きいミニバンにでも乗ってやれよ。父親として。可哀想だろ。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:10:01.66ID:XDX93MIw0
父親が死んだら残された家族はどうなるんだよ
自分だけの体じゃないんだから
スイスポは天涯孤独専用車ってか
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:15:45.63ID:VMpcHsJG0
なんだか最近勢いがあると思ったらよくわからん事で争ってる...

現行のロードスター乗ってるんだが、あれって安全パッケージ無しでも標準でヒールロンチアシスト、横滑り防止、ABS、自動ハザード(急ブレーキでハザードつく奴)付いてるんだけど、
根っこからの運転好きの自分にとっては想定外のところで機械に度々介入されることがだんだん気持ち悪くなってきて
しまいには毎回整備モードみたいのでエンジンかけて、全部オフにして走るようになったな

最近の車は過保護すぎるんだよ
昔乗ってた車にはエアバックもパワステも無かったのに
自分の力量分からず機械任せで無茶な運転するから事故起こすんだよ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:19:38.75ID:N2zqOpVJ0
>>430
ほんとそれ。
たった8万で家族を救った気になる前にミニバンでも買った方が家族は喜ぶだろう
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:22:25.15ID:g8ZtGr/u0
>>435
気持ちの問題じゃね?
俺が嫁なら萎えるわ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:24:29.68ID:g8ZtGr/u0
せっかくの実用性十分のコンパクトカーベースなのに人乗せないとか意味不
だったら中古の2シーターでも買えば良いのに
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:26:24.36ID:3KaJKmKp0
重要なのは8万円の安全装備をケチるってところだなw
スイスポに限った話じゃない
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:29:41.26ID:UwJrfLn50
安全装置って、こちらが死なないためのものではなくて
相手(特に通行人)に対するのがメインでしょ。
「運転側が死ぬような事故」には、ほとんど対応してないでしょ。
家族の安全を考えるなら、安全装置でなくデカくて丈夫な車に乗るしかない。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:31:45.92ID:XDX93MIw0
スイスポで言えばカーテンエアバックあるないは事故の時でかいでしょ
これは乗員の保護のためにあるし
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:44:42.90ID:g8ZtGr/u0
色んな理由があってスイスポ買うんだろうけど
だからといって安全装備軽視の理由にはならないよね
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:54:21.95ID:8KKI0AgJ0
んな事自分で決めろよ…いい歳した奴が他人におしつけんな
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 01:00:53.02ID:5xLo91jk0
10月第2週の契約なんだけど12月の生産はないって連絡もらった
1月には生産されるんだろうか
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 01:02:06.71ID:WIHs6LrR0
だからSPの人がわいてきたら相手にしちゃダメなんだよ
完全無視、それ出来ないから>>405の通りループに陥る

SPの人はアスペかADHDの類だよ、相手にしたら永遠に終わらないよ
なので相手にする方も悪い
必死に相手する人も下手したらそれ理解できないアスペの可能性あるよ

多分リアルでは相当苦労してる可哀想な人だと思うよ
自分じゃ一生懸命やってるのに人に相手にされない

でもここは相手してくれる人が居る、だから粘着するんだよ

相手するんだったらSPスレ立ててSPの話は全部そっちでやってくれ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 01:12:58.05ID:LiT3dNqS0
言い合いしてるの2人だけでしょ?LINE交換でもして2人にで永遠にやってくれれば良いのに。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 01:58:52.18ID:LiT3dNqS0
>>447
もしそうだったら笑うな。もしかしてミニクーパー乗りのキチガイ君なの?そう言えば最近見かけないけど、、彼もIP変えながら書き込みしていたからな。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 07:24:10.30ID:HRBB4ff60
>>444
多分2月以降。まだ9月注文分も捌けてない状況。なんかちらほらキャンセルも出て来てるみたいよ。運良ければそれが来れば早まるかも。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 07:27:40.44ID:HRBB4ff60
>>437
えっと、普通家族持ちはスイフトスポーツ2台目でしょ?隣に大きいミニバンあるのにスイフトスポーツに家族のせる理由がない。緊急時とか送迎用。

人を載せないのがもったいないならミニバンで通勤してるサラリーマンに言ってやろう。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 07:57:24.23ID:N2zqOpVJ0
うちもミニバンあってのスイスポだわ。
ほとんど趣味で買ったようなもの。
家族は乗せないというと天涯孤独車とか言うし、乗せるというと安全装置をケチった父親はイヤだというし、そんなにSPにこだわるならこんな所に一生懸命書き込まないでメーカーに電話でもして標準装備になるよう毎日訴えかければいいのにと思う。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 08:07:58.75ID:XDX93MIw0
自分しか乗らないからといって安全装備軽視するのは家族のこと考えていない証拠
自分に何かあってもどうでもいいと思ってる訳で
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 08:15:44.16ID:GGg5qMuJ0
オレは何も考えずにSP+全方位にしたけど、ひとりでしか乗らないし、距離も年600kmくらいだし、日中しか乗らないし、雨降ってたら乗らないし、大抵1年くらいで手放すし、買い取り額が9万円(消費税・取得税込み)、SPなしより高く取ってくれる訳じゃないし、いらんかったかな
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 08:35:16.10ID:MnoNsU4E0
誰が乗るにしてもサイドカーテンエアバック無しの車は安全軽視と言われてもしょうがないよ
設定が無い車ならまだしも節約のためにあえて外してる訳だからね
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 08:37:04.76ID:xVtzfx3F0
あった方がいいとも思う。
だからといってなくてもいいと思う。
だから自分で判断して選択すればいいだけ。
それが選択オプションというもの。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 08:48:41.33ID:4kR4CWef0
まだかな。まだかな。スイスポの納車まだかな・・・
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 08:48:41.60ID:6Ux6eSmT0
このスレの流れ見てると、一昔前のツダオタを見てるみたいで滑稽だなwww
ツダオタの場合は、プリクラッシュブレーキの性能がメーカー最下位のときに「必要ない。下手くそがつけるものだ」と言っておきながら、性能評価が上がった途端「マツダは世界一安全なクルマだ!だって評価最高だったし!」と見事な手のひら返しを披露してくれたがw
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 08:49:56.29ID:2QOy7FfJ0
>>460

予算があってみんな買うのに節約のために安全をケチるのはおかしいって考え方そこが既に理論が破綻してるって言うか無茶苦茶。
軽自動車って走る棺桶まで言う人がいるのに何で買うかって言うと税金が安くて価格が安いから。普通車とぶつかると決まって軽い方がぐちゃぐちゃ。

スイフトスポーツが評価されてんのは安全技術よりも走行性能。
貴方がほーんとに家族のためを思うなら破裂するカーテンエアバックよりクッション枕でも後ろの窓ガラスに貼り付けてた方がよっぽど安全です。でもそんなこと人に言われたくないでしょ?
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 10:24:01.55ID:5ZgoqpeU0
今日製造される予定
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 10:44:42.07ID:MnoNsU4E0
>>465
節約のために安全装備をケチってるのはスズキに対してね
安く見せるために当たり前の装備をオプションにしてる訳だから
付けないユーザーは悪くないよ。無知は罪では無いし、スズキの姿勢が悪いってこと
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 10:58:41.69ID:2QOy7FfJ0
俺はむしろ選択肢を増やしてくれたことをスズキに感謝してる。多分カメラが外注になって高く付くんだと思う。
そして手を伸ばせば若い人でも買える、手を伸ばしても買えないってのは大きく違うから。
俺は総額 マットETC オーディオ前車の持ち込みで185万で買ったよ。あと1月納車まであとちょっと。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 12:11:17.82ID:MnoNsU4E0
8万円の差で手が届かなくなるなら新車買わない方がいいよ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 12:19:43.15ID:N2zqOpVJ0
>>472
自己満発言の大きなお世話w
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 12:21:10.05ID:2QOy7FfJ0
前車買うなら、大体総資産の1割の範囲内でって話を前したけど、ずいぶん強気な人もいたもんだ。まぁ凄いねとだけ言っときます。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 12:21:43.43ID:MnoNsU4E0
いや、真面目な話
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 12:32:20.71ID:S/Lz30Qy0
11/20契約で納車は4か5月って言われてるけどみんなはどう?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 12:35:49.33ID:2QOy7FfJ0
>>475
自分しかMTの免許ないから乗れないし家族は狭いっていって乗らないし、ほんとお金ないから自分専用の車はこれしか買えなかった。
オーディオはせめてカロッツェリアのiPhone連動の最新型欲しいし、
スピーカーはV173Sを今まで通り使いたいし、気になり出したらHKSのハイパーマックスで車高落としたい。
純正ホイールじゃイエローが溢れたら目立たないからワンポイント洒落た奴に変えたい。
タイヤもしばらく乗ってダンロップのZVが安くて早いって言うから買えて見たい。
だからSPの8万を出すお金ないから買えなかった。
真面目な話。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 12:40:28.81ID:2QOy7FfJ0
>>476
見込みが甘いと思うけどね。
ここ3ヶ月納期が遅れてバタバタしてる1番の原因は地域の町工場でもスズキ自販を通さず直接注文ができるってとこ。

スズキ本体にも連絡してもらったけど、ディーラー、サブディーラーの情報交換も難しい中、小さい町工場のような所の注文は把握できてないし、本社も情報を出さない。いま個人情報厳しいしね。

だからあくまでも納期予想は自分のとこだけの受注を中心として出してるから本当のところはわからないが正解らしい。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 12:44:27.35ID:4kR4CWef0
普段乗りだと、
カーナビも要らないからな。
SPも、今までなくても問題なかったわけで・・
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 12:53:07.70ID:MnoNsU4E0
>>478
タイヤやスピーカーなんて後からいくらでも変更できる
一方SPは後付け不可能

金が無いからって理由でSP外すのは1番後悔するパターン

あとその程度の経済力ならやっぱり新車はやめといた方が・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況