X



【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 20:17:42.39ID:Y+7c6xLC0
2016年11月9日発売のタンク・ルーミー・トール・ジャスティについて語り合うスレです

公式
【トヨタ】タンク
http://toyota.jp/tank/
【トヨタ】ルーミー
http://toyota.jp/roomy/
【ダイハツ】トール
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/thor/
【スバル】ジャスティ
http://www.subaru.jp/justy/justy/

前スレ
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★13
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500888807/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★14
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502393656/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505725920/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★16
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508745051/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★17
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510295186/
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 01:07:21.54ID:rOrn6p0y0
>>306
渋滞にガッツリハマってるから通勤でかなり燃費が悪化しているような
冬場は燃調濃くなるからアイドリングでも余計に食うし

俺は7キロで15分で関東地方の田舎町
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 12:15:14.63ID:UUo13gYN0
ヒートシーターつけなかったのを最大限に後悔している

イエローハットいって後付けのヒートシーター買ってきたわ・・・
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 12:56:10.86ID:A1V9QM9B0
今の季節あった方がよかったと思うね。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 20:48:38.92ID:A1V9QM9B0
アイドリングストップは少し油断すると足が動いてエンジン始動させてしまう・・・
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 01:41:58.02ID:1GJ6oCaC0
この時期で1000ターボでリッター15いくならそんなに悪くないんじゃない?
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 23:09:36.12ID:jcEkQ9UY0
寒すぎる
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 08:51:30.62ID:JElUmMUh0
そもそも「軽」など相手にしてない
出力で負けてる時点で「あらゆる面で」は論破されてるしw
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 09:02:49.08ID:IIaANhoL0
>>328
ソリオスレに戻れ鈴菌
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 11:40:12.78ID:ZXcq7w2z0
ホンダは完全に軽自動車メーカーになった感があるからね

N-BOXはもはやホンダのフラッグシップみたいなもんでしょ
逆にN-BOXより上の車が自社にあるの?って感じ
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 13:07:50.33ID:IIaANhoL0
またN-boxの話題か、アンチがまたN-boxスレ荒らしてたしな。

アンチの鈴菌は基地外だろw
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 13:25:35.82ID:5LtN6wGX0
また鈴菌が荒らしてたのか、そもそもアンチやってる時点でそういう基地外の集まりなんだろうけどな。

どうせまた都合の悪いことは信者の自演にされるんだろw
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 13:27:09.02ID:wFOe0N0f0
自分が乗ってる車が本当に良いと思うなら
わざわざ喧嘩吹っ掛けるような真似はしないはずなんだけどね…
何をしたいのだろうか
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 13:38:06.95ID:5LtN6wGX0
やはりバカなんだろうなw
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 13:39:41.97ID:WmgkDo+d0
今どきACCのない車があるのが驚き
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 13:42:16.63ID:WmgkDo+d0
トヨタってジェット機を作れたっけ?
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 13:58:00.26ID:qlHGUhgj0
>>331
逆にNと打とうとして犬になる理由教えて?
エとイで最初から間違えようがないと思うが?

力の入れよう見てたら分かるじゃん
誰が見てもN-BOXが主力になってるのは明白だろ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 12:57:48.26ID:Pf21DAZL0
>>326
鈴菌乙w
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 20:11:02.17ID:dblR9hLc0
娘が新型NBOX.嫁の車がルーミー カスタムG T
ルーミー のほうが広くて走りも良いので、家族の移動や高速の移動はもっぱらルーミー
嫁もルーミー しか運転しないし、ちなみにレヴォーグもあるが、婆様もいるので最近はほとんど運転しないw
NBOXはACCがあるのはいいんだか、パワーがなくて高速は運転する気がしない
家族4人の移動となると辛いしな
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 21:21:47.80ID:YK5U310N0
アシスト機構頼りじゃないと運転に不安がある人にはNなんとかでいいんじゃ?
正直それ目的で買う層って公道出ていけない人たちなんじゃ、とは個人的に思うけどw
アシストは所詮アシスト、音で知らせてくれれば十分って考え方もある
ノーパワーのNなんとかに乗るぐらいなら、ルーミーで十分満足です
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 21:37:26.02ID:LQCRWKPU0
>>345
こういう奴がN-boxスレ荒らすのな
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 23:46:54.39ID:APVZ/YYe0
トヨタとダイハツのディーラーでそれぞれ納期聞いたら
トヨタは2〜3ヶ月
ダイハツは1ヶ月で大丈夫って言われた
ダイハツのラインにゆとりがあるってことなんだろうか
値引き引き出すためにそれぞれのディーラーで見積り合戦した人いるかな?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 00:24:46.98ID:QW915L1q0
レクサスへのOEM頼む!
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 01:24:27.17ID:wHEoZMaf0
レンタカーの大量発注があり、ルーミー の納期が遅れてると、営業マンから聞いたな

低性能なスマアシでも、使い勝手が良いので嫁のお気に入りなんだよ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 03:46:10.14ID:ym+6aNhp0
性能が直ぐれた方が良いに越した事はないが
実際に性能を体感する機会が少ないであろう装備が最重要なわけでもないしな

逆に性能を体感する機会が多いならそれはそれで問題だろうし
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 11:37:27.32ID:GifpmLKn0
トヨタ タンク・ルーミー 2019
https://car-japan.info/post-2290/

GR仕様が追加されるみたいだね

これは楽しみ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 16:18:10.83ID:WfhUabM00
>>357
昨年6月くらいに一報出たっきり、その後の続報が出て来ないんだよね〜
今春発売とか見たが…

まぁ、買い替える訳でわ無いけど、気にはなる。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 16:28:53.42ID:0oCYIuty0
いつまでも、軽自動車に劣る世代遅れのサポカーのままでは
トヨタもメンツが丸潰れ

ACCも搭載して、N-BOXと同等レベルまでにはしてくるでしょ
あと1年後のマイナーチェンジ待ったほうが良いね
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 18:07:29.72ID:pDIFX0fT0
人の車にケチつける馬鹿が多いな

最悪なのは、自己中な正義感で書くのが使命とか言っちゃう評論家 反吐がでる
他人を攻撃して、炎上させるネット民と同じ論理
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 22:01:05.44ID:0XjqBDmK0
N-BOXの普通車は興味あるけどな
1300ccくらいで一回り大きくなったら、ルーミータンクと比較対象になると思うけどな
シエンタとフリードみたいに。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 23:10:10.64ID:6+ozNdmI0
軽だとN-BOXは広いのかもしれないけれど、ルーミーと比べるとやっぱり狭い。車並べるとわかるけど、車幅の違いはお大きいよ。俺はどちらも比べてルーミーカスタムGT買った。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 23:12:59.99ID:6+ozNdmI0
しかし、9インチNAVIやらエアロやら色々オプション付けて270万。N-BOXでも見積もり230万だったからまぁ仕方ないか。広さと走りは軽四とはかなり違うので満足。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:21.71ID:odvNaq/I0
ゴーミーなんてクソ車だれが買うんだ?

あ、お前らか?

産廃処分乙w

沢山ゴミ処分して世間に貢献してくれw

後出しで売り上げ以外は全ての面でソリオに負けるとかギャグですかw
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 11:47:26.54ID:4whlHHAy0
バッチが付いてれば、トヨタ車だよ
ウェイクだよ!兄ちゃん!だってトヨタマークをつければトヨタメガピクシス!
ダイハツ関係ない

車の中身や性能、機能が判らないけど
とにかく>>373の様な人向けの車

N-BOX以下の低能性だろうがなんだろうが
そんな事はどうでも良いんだよ

ただ、トヨタマークだけがすべて
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 15:21:06.76ID:OlxAl0gh0
>>374
ルーミーの兄弟はトールだよ
ルーミーとタンクが売れてるのはトヨタマークのおかげだけどw
リセールもルーミー・タンクの方がトールより良かったりするのかな
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 16:59:19.47ID:Bz05xjHN0
落ちたというより、アンチ活動してる時点で底辺だろ
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 17:09:57.01ID:JUHUGSox0
ACCがないからルーミーは購入対象外だな
悪いがN-BOX以下
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 17:11:37.39ID:JUHUGSox0
>>341
えっ?スバルやホンダには殆ど付いてるけど
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 19:38:43.14ID:fwSoHV/20
>>382
それ以外のメーカーは?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 19:49:14.53ID:9fBgjhRs0
N-BOXほどの最先端サポ機能でなくともだね
同じ製造元のダイハツにもサポカー機能はあるんだよ
現行はスマアシ3ね
これは車両90万のミラや、商用車ですら標準で載ってる

ところが、だ!

タンクルーミーには、それより更に低機能前世代の

スマアシ2!!!!! (大呆れ)


もう車を売って良いと言うレベルじゃない
自動車メーカーとしての見識を疑われるレベルの笑い者

売る方も買う方も安全意識の欠如極まりし

恥ずかしいとかそういう話ではない
走ってる事自体が、事故を増やす種になっている状態
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 23:27:45.49ID:weM84+AL0
>>389
あなたは運転サポート車じゃなければ運転できないの?
高齢化社会で求められた必要な人がつけるオプションだろう?

ご高齢の方?
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 23:52:23.75ID:C6dFyGxz0
さっさとスマ3つければいいのにな?待ってる人多いと思うぞ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 23:59:37.49ID:a/jiNmtp0
>>387
「あの車、中身はダイハツの軽に毛が生えたシロモノなのに」
「たったの30km/hでドッカーンだもんなあれ」
「あれならマジで知恵とコストかかった軽の方がマシだよな」
「だって芸能人CMにつられて車わかんな〜いな人が買う車だもん」

もう気の毒で…
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 00:18:45.34ID:NveTEEw00
発売した後で最新装備が出たらその都度直ぐに付けるようなメーカーがどこにあんだよ
特に売り上げが好調な時に

ある程度期間が経って落ち着くか売り上げ落ちてテコ入れが必要なタイミングでモデルチェンジしていくだろから待つ奴は黙って待てばいいだけ
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 00:32:07.21ID:NveTEEw00
そもそも音や警告灯で運転者に行動を促すのが本来の機能であって
自動で止まるのは最終手段で
自分がしっかり安全運転するのが基本だろ
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 04:57:47.59ID:k79HskNT0
プリウスの次に売れているだけあって

結構町中でみるね
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 09:30:09.90ID:wgZ3J6C30
プリウスの次に売れてるってどこ情報よ笑
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 09:58:22.41ID:VrmwT9PP0
ヴォクシー兄弟が1位でルーミー兄弟が2位だろ
単独ではルーミーがほぼ常に10位内って感じ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 12:42:28.37ID:zDIPzauc0
@k
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 13:11:26.28ID:G7VcTzHu0
>>393
ホンダは30km/hでACCセットできるけどね
なんだかんだ言っても無いよりはマシ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 13:38:26.81ID:H+erHFgR0
ACCしかストロングポイントがないと大変ですね
車を選ぶ基準はトータルバランスだと思うんで、ACCだけ良くってもね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況