X



■■■レクサス LEXUS RX 200t/450h part98■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 22:25:45.03ID:Tx4qF7Hp0
したり顔で妄想垂れ流すクソキモいカスどものオナニー書き込みで溢れとるな
ゾワゾワするわ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 22:28:55.50ID:o+1Z3zZe0
結局他車スレまで宣伝に来なきゃ話題にもならないものばかり。
これを見る限りレクサスは成功だね!間違いない選択だね!
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 22:30:58.14ID:/rYUhN7u0
レクサス成功w
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 22:33:18.10ID:BN/edmM60
ダウンサイジングの時代に馬力ガーとかいってる奴は昭和から来たタイムスリッパーかな?
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 22:44:30.36ID:fBPT7Rs+0
LC ならともかくRXで言われてもなw
SUVなんて直線番長にしかならんし
まあ快適性、レスポンスや馬力求めるんならEVでいいんじゃね?
個人的にはガソリンエンジンの方が好きだが
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 22:46:02.50ID:CbCqzUR20
馬力馬鹿は出ていってくれ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 22:47:18.01ID:5akafJQf0
>>255
2リッターで400馬力の時代に、ダウンサイジングの時代に馬力ガーとかいってる奴は昭和から来たタイムスリッパーかな?とかいってる奴は豊田から来た田舎者かな?
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 22:58:03.26ID:ljLK1TQf0
アルヴェルのトーションビーム然り
レクサスのダウンサイジングターボ追随然り

トヨタは市場から指摘されやすい欠点は遅まきながらも改善してくるから
RXの多段化や高馬力化もいずれ必ずテコ入れしてくる。

そうなった時、ハシゴ外されるのは現行を擁護してる連中なんだから
ほどほどにした方がいいなw
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 23:15:49.90ID:sWlmuiRX0
>>260
多段化は必ずそうなるし、なったら買い替えるだけ
ただし、馬力が2Lターボで300馬力越えるような事があっても
全く魅力無いし、買い替える事はない
馬力に拘るのはお前とか>>259みたいな田舎者
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 23:17:24.58ID:ApqPLE1o0
>>260
テコ入れされようが別に構わんぞ?
古さを感じるようになったら、他社も含めて新しいのに買い替えるだけだからな
レクサスを買える人間だったら金銭的に厳しいとかないだろうしな
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 23:32:44.10ID:/rYUhN7u0
豊田って、どこやねん。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 23:33:48.66ID:/rYUhN7u0
あー、早く812来ないかなー。
史上最大のクリスマスプレゼント。
0269195
垢版 |
2017/12/12(火) 23:38:42.61ID:uxqcZGj10
>>231
コムテックのHDR-352GHPですね!
調べてみました。ありがとうです。
公式に紹介動画もあって、なかなか良さそうに思えました。

たしかに、複数経験はなかなか無いので比較は難しいですね。
申し訳ないです。

>>232
車上荒らし考えるなら、衝撃で録画オンになって、ルーム内が録画できるのも
考えましたが、あちらを立てればこちらが立たずみたいなところもあって迷いますね。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 00:25:07.40ID:POj9+G4+0
Fスポのシート、お尻と腰は暖かくなるがサイドが冷たいので
寒く感じるな
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 01:17:56.85ID:wJmQ09HG0
>>243
>一方では馬力競争もかなり熾烈になっているし・・・

横置きSUVの世界ではそんな現象は起きてない
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 01:18:45.15ID:wJmQ09HG0
>>255
ダウンサイジングの時代になってドイツ車はむしろ速くなった
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 01:23:03.54ID:wJmQ09HG0
>>251
>馬力があって困ることなんてないだろ

あるよ

1.ターボラグが大きくなってドライバビリティが低下する
2.大出力発揮時を想定し足回りを固める必要が生じて乗り心地が悪化する
3.足回りを強化するために重量が増える可能性がある
4.他の条件一定なら燃費が悪化する
5.コスト上昇の要因になる
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 01:53:11.66ID:R6CsE6r20
RX350が300馬力超だろ?
少なくともその辺ぐらいなら問題ないでしょ。

正直、いらんけどな。
昔、ハリアーAirs乗ってたけど、280PSでも過剰だった。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 02:21:50.76ID:JdIuIf0t0
そもそも馬力あってもでかくてクソ重いしコーナー曲がらないし

直線番長(笑)にしかなれないからダサいよな
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 02:23:28.97ID:mpuDbNA20
昭和は280馬力規制すら無かった時代やで
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 02:44:30.74ID:ssPliInt0
>>279
2L直4ターボのブースト圧やインジェクションチューニングでグレード分けしたやつな、あれはあれで失敗してると思うぞ
結局一番アンダーパワーなものばかりが売れるという一極集中になっちまってるし

メルセデスは今後V6を直6に置き換えていくんだが、その目的が下位の車種へ直3、直4と流用展開させる為の
モジュラーエンジンで、その思惑は当然のことながらコストダウンが狙いだ
あと、急激な車種展開を進め過ぎて、かつてのように十分なテストがされてない感じも受けるな、GLCなんかの
ジャダー現象なんかがそれで、こんなものは構造上の欠陥としか思えないくらいに酷い

エンジンの単一化は、ドイツ車に限った事ではなく、英車、仏車、東欧車などでも行われている
特に、1.6L直4ターボが一番多く、コストダウンは最早世界的傾向と言えるんじゃないだろうか

以上の事を考えると、レクサスやトヨタだけがコストカットを進めているという事はないと思う
それよりもCVTから多段ATへ切り替える車種を増やすべき、CVTは合理的にパワーを伝達できるが
ドライブフィーリングが悪すぎるので、欧米ではあまり歓迎されないシステムだと思う
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 07:39:20.68ID:aWFVUklI0
>>257
>>282
サーキット走ってたのに直線番長に乗ってたお馬鹿さんな方?

ハイパフォーマンスSUVも曲がるし止まるよ。
テクノロジーの力を借りて。
レンスポやマカン、ステルヴィオのタイム見てみなさい。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 09:31:02.84ID:r950FUQc0
前からちょくちょく>>289をドャ顔で出してくるの居て不思議に思ってたんだけど、ひょっとしてコメントの雰囲気でRXの方が高く評価されてると勘違いしてたのかな?
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 10:05:38.00ID:FrZ01EfD0
>>286
ごめん。
どんなにタイムが良くても、デザインが好みじゃないんだ。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 10:15:13.52ID:6F2/RK5d0
みんな何処に住んでるの?
日本だよな?

食が細い奴にデカモリの話してどうする?
日本人ならレクサスだろ!
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 10:29:20.48ID:Dz8ahLAF0
レクサスとドイツ車を交互に乗りかえると下取りが良くなって出費が少なくて済む
車に興味無いけど恥ずかしくない程度の車に乗りたい場合はおすすめ
携帯のMNPみたいなもんやなw
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 10:54:27.73ID:FrZ01EfD0
>>295
下取りの上乗せは分かるけど。
そもそもドイツ車の値落ちがハンパないから総額の出費は大きいよ。

本当に乗り換えてる人なら知ってるでしょ。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 10:55:56.99ID:DuZRT4bf0
>>288
激高して二文目ムチャクチャだね。

>>291
高い期待値に対してイマイチだったのと、
低い期待値に対して上々だった事からあの
コメントの調子になってる、て事を察せられ
ないとはいかにもこのスレの住人らしい。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 10:56:37.96ID:FrZ01EfD0
>>296
おめ!
200tってことは年次改良前のやつ?
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 11:27:07.56ID:4tKNt16L0
>>303
それはそう!金かかってる!
リコール修理で禿げるから育毛治療も含まれるけどね!
レクサスはリコールの少なさ半端ない!
無論壊れないし!レクサスサービス期待してたが、ディーラーに行く用事が点検車検しかないんだよな。ちょっと寂しいわ!
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 11:33:04.04ID:oOf6E0ao0
>>298
めちゃくちゃでもなんでもないでしょw
曲がれる、止まれるなんてのは所詮SUVレベルで語った話なんだよ
普段クーペ乗ってる側からしたら所詮SUVはSUVで満足できるレベルではないという意味だよ?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 12:18:36.84ID:1ny2o9Fb0
https://www.youtube.com/watch?v=C5ipAWdYDAg

レクサスのSUVに乗ってる奴は車音痴・・
悲しいけどこれが現実なのよね

・シートに全くストローク感がなく、形だけ
・スイッチがばらけ過ぎで操作し辛い
・ハンドルに節度感ナシ
・乗り心地が一見良さそうに見えるが、継ぎ目を拾うショックが大きい
・コーナリングでのバランスが悪い
・曲がれない、止まれない
・総じてレクサスのSUVはダメ!だと

因みに、水野はレクサスのセダンやクーペは褒めてるから
贔屓でも差別でもなく素直なインプレ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 12:24:03.05ID:PS8gtadl0
>>297
セダンはそうだけどSUVはそうでもないぞ
外車でも新車購入後の3年間の維持費はレクサスと大差は無いよ
3年毎に乗り換えるのがいいと思う
距離にもよるけど追金も300万以内でいける
定期的に両方乗り換えればお互いを罵り合わなくても済むようになって平和になるんじゃないかな
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 12:25:22.11ID:5JIBMDMp0
>>313
お前も職探し頑張ってな!
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 12:33:14.67ID:6F2/RK5d0
>>307

また水野か(笑)
あいつの体に合うのはハスラーしかないの!
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 12:33:47.59ID:+/6WiSdb0
>>281
RX300は238馬力しかないよ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 12:41:31.46ID:luwnWLcC0
俺はRXを悪いクルマだとは思わないし、選択肢としてはアリだと思う
ただ見かけると「分かってねぇな…」と思ってしまうのも事実
週末にティグアンのコックピットから瀬田の交差点を眺めながら「お前は世の中が見えてるか?」と自分に問いかけるのが、今の俺のルーティン
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 12:51:12.37ID:5JIBMDMp0
>>318
かっこ悪いティグアンに乗っているのを周りから見られて恥ずかしくないの?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 13:00:11.52ID:Gz6sLIWo0
>>318
ティグアンスレより

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2017/12/13(水) 10:43:14.99 ID:o2c+A+v40
カーオブザイヤー票少なすぎワロタ

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/13(水) 11:12:04.81 ID:wUfxgT5H0
>>32
ほんとだ!
ブッチギリ最下位笑
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 13:01:42.75ID:cNRBJ/iY0
>>320
興味ないからティアグンとか気づかん。
興味あるから気づくんでしょ。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 13:35:18.71ID:ssPliInt0
ここに来る荒らしは車音痴ばっかだな
車をスペックでしか語れないし、評論家の試乗記でしかものが言えないもんな
馬力さえあれば快適だ、みたいなお子様レベルのバカもいるしな
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 14:43:41.72ID:zsYGXobs0
貧乏臭い安い外車乗りや国産低所得者向けメーカーよりは良い!
レクサスやトヨタの高額車きたら退けや!
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 14:48:33.18ID:eExYvzQ00
>>324
最近は高出力版はトルクカーブの形はそんな変わらず
全体的に上にシフトするようなチューニングするんで、
常用域でも快適になるのは間違いないと思うよ。

あとIDは重複かもしれないし、あるいは今使ってるIPは
このビルの3,4フロアで共有されてるので近辺に居るの
かもしれないが、とりあえず別スレの書込は別人だね。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 15:02:41.75ID:7jKkZ+T80
>>330
愛知ではそうかもしらんが、他では大してドヤれない希ガス。
LEXUS RXをあんま見ないし認知もされてない。
この異様な顔つきでウォッとはなるかもだけど。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 15:14:14.81ID:zsYGXobs0
>>331
メルセデスは内装マツダと同じだし、BMWは豚鼻が無理だったの。
あと、外車はフロントホイール汚くなるからめんどくさい。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 15:16:30.76ID:ssPliInt0
>貧乏臭い安い外車乗りや国産低所得者向けメーカーよりは良い!
荒らしに来るのはそういう車に乗ってるヤツばっかだよ
まあ、荒らしが多いのは人気度が高い証みたいなもんだが
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 15:41:32.58ID:ssPliInt0
>>329
高出力なスポーツモデルは総じて脚が硬いものだ
エンジン特性だって低速トルクを重視したものではない
確かに昔のように速いだけで一般道で乗るのは苦痛みたいな車は減った
だが、コンフォート性能を重視した車と比べられるレベルにはないんだよ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 15:41:41.05ID:wJmQ09HG0
>>324
>車をスペックでしか語れないし
>馬力さえあれば快適だ、みたいなお子様レベルのバカもいるしな


「ちなみに、メルセデスやBMWの2Lターボの売れ筋は184馬力しかない」
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 15:43:15.10ID:zsYGXobs0
おっ!食いついてる!
まぁ、メルセデスも買った次の日の値落ちからすれば、マツダ以下かもな!
もとが半値みたいなメーカーだからさ!
メルセデスも値引きしなくても売れるメーカーになれるといいよな!
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 15:45:00.76ID:zsYGXobs0
>>338
ださ!
マツダにドンキのラインLEDつけたみてぇじゃねぇか!
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 15:55:59.50ID:6F2/RK5d0
>>343
ドンキ行ってみ!
この内装と店舗の質感同じだぜ!

メルセデス大丈夫か?どこへ向かってるんだ?
こんな内装ラブホレベルだぞ。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 16:10:37.54ID:6F2/RK5d0
>>346
いやぁ〜!!やめてくれぇ〜!!
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 16:13:54.22ID:ssPliInt0
>>338
新型Eクラスのインパネ回りだね、正直言ってEクラスにこれはないと思ったのは俺だけじゃないはず
Eクラスだけじゃなく新型5シリーズも思いのほか売れてないように見える

アッパーミドルを牽引してきたその2車を買わずに、一体何を買うんだろう?
その答えの中の1人にRXに買い替えた俺がいるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況