X



【MAZDA】NDロードスター Vol.181【幌・RF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfe7-uLEy)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:26:48.08ID:+k4etMMe0
2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

◆公式サイト 
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster/
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster-rf/

◆次スレは>>950>>970
スレ立て>>1の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れましょう

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.180【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511100993/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Gr0f)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:45:01.25ID:TRoBrdcUM
速いオープンカーが安く欲しいのは当然じゃね?
本当はフェラーリが欲しいけど買えないからロドスタを買う人が多いわけ
デザインはフェラーリのパクリでいいから3lターボを300万円代で出して欲しいわ
いくらなんでも今のロドスタは遅すぎ
先代よりスペック下がって値上げは舐めてる
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e37-D/8p)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:54:45.90ID:XMOd//c/0
RFのリアクオーターの「嘘っこ窓」ダサ〜イ。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9eca-HgL3)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:30:25.33ID:2AUJeK4N0
>>5
ぶっちゃけどっちもおせえな
RF乗ってるがガチで走ろうとしたらおそすぎておっせえなて思うが
雰囲気で流すのとか楽しいからスペック気にする人が多いのがよくわからん早いのが良きゃGTRや中古のターボ車でも乗ってたほうが良いのに
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-bI63)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:39:06.62ID:IOsXenppa
くれるなら欲しいです(^p^)
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ad7-vo+3)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:26:09.23ID:6180GX370
>>22
差額が欲しいんだろw
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ae7-uLEy)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:36:00.47ID:+k4etMMe0
NDに乗ってないヤツは「制限速度以下でも楽しい」がわからんのだろ
誰か「制限速度以下でも楽しい」の気持ちをわかりやすく説明してくれ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a2b-GD6P)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:05:20.55ID:KR28uTqV0
>>30
人間が不快に感じない加速度は0.2G。それ以上は不快に感じる。
また、スポーツカーを楽しく走らせられるように道路交通法は作られていない。
ただ、速いのが楽しくないわけではなく、例えば遊園地とかのアトラクションのように、移動していないのに椅子が傾くだけで疾走感を感じるものもある。

つまり、加速感は演出で得ることができる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況