X



【F60】MINI CROSSOVER ミニクロスオーバー Vol.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 09:35:40.69ID:tfN15q/i0
コミコミ150万wwww
そんな偉大なR60をみんなで絶賛するスレッドですwww
清水マンセー 清水マンセー
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 16:59:09.74ID:KDGCkWSP0
自分はストライプ必須だと思ったけど、色にもよるか
サンルーフは在庫車内にサンルーフ付きってほぼないからだと思うわ
受注より在庫車売りたいってこってすわ
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 17:12:39.47ID:tL43CXyr0
>>588
MINIのサンルーフはお勧めできないって
言われたけど、そういうことだったのか…
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 17:17:33.05ID:tL43CXyr0
>>587
ラピスブルーでレザーシート、
高級感があって一番良い組合わせかも。

俺は白の革が欲しかったのと安いので
CABANAのアイボリーにしました。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 17:20:36.27ID:KDGCkWSP0
>>589
まあたぶんだけど
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 18:16:08.17ID:9Lp7hgea0
サンルーフいいよ
ちなみにR60だけど
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 20:21:06.29ID:nEn+9VeS0
ディーラーでサンルーフは日除けがないって言われたんだけど、本当ですか?

カタログの上から見た写真じゃイマイチわからなくて…
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 21:54:59.32ID:OuQribc60
>>594
F60のサンルーフ付きに乗ってます。
ちゃんとスライド式の日除けが前後二ヶ所についてますよ!
今の時期に開けっ放しで走っても冷気がほとんど入ってこないし、ホントにつけてよかったです。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 01:03:12.35ID:O1epi52X0
サンルーフいいなぁ。
サンルーフ無しでも素敵なMINI。
サンルーフ付きだったら
テンション上がりまくりでしょ。
素直に羨ましいや笑
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 07:21:20.09ID:21oovz/W0
ワイパー問題、解決しました!
ディーラーさんが頑張ってくれた
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 08:34:13.87ID:O1epi52X0
>>598
どうやってですが?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 10:09:18.98ID:7eV1vmmC0
>>600
ディーラー持って行ったら直してくれるの?
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 12:33:06.60ID:gAJJgB3v0
たぶん押さえつけバネを交換してくれる
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 15:52:34.25ID:lPNGiLku0
何かの雑誌でMINIの販売比率が載ってて
3ドア、5ドア 20%
クラブマン 25%
クロスオーバー 25%
コンバーチブル 5%
とあったけど、クラブマンとクロスオーバーそんなに売れてるのかな?

別の雑誌でもクロスオーバー好調とある
https://i.imgur.com/DSwsGRS.jpg
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 16:22:26.29ID:80Ibn2lI0
またキチガイが来るからその話しはやめとこう
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 18:55:50.53ID:8RkMX5qB0
>>603
R60モデル末期の2016とF60登場の2017で全体数が微増だから大して売れてないと思われ
雑誌やメディアの言うことを鵜呑みにしてると簡単に騙されるから注意ね
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 19:18:06.42ID:Lmm9nvzh0
>>606
雑誌やメディアの言うことを鵜呑みにしないあなたの、『R60モデル末期の2016とF60登場の2017で全体数が微増だから大して売れてない』ってのは何情報なの?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 19:38:20.77ID:bhajg6JV0
>>607
普通に考えてわからない?
2016と2017で1000台くらいしか増えてないんだよ?
全盛期はMINIセールス比率4割と言われてたR60がモデル末期になり、台数が激減する2016
F60の販売台数が一番見込まれるであろうデビュー初年度の2017
論理的思考できるならわかるはずだが?
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 19:47:06.64ID:Lmm9nvzh0
>>608
『全盛期はMINIセールス比率4割と言われてたR60』ってのは何情報?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 19:50:04.87ID:Lmm9nvzh0
>>608
雑誌やメディアの言うことを鵜呑みにしないあなたの、『全盛期はMINIセールス比率4割と言われてたR60』ってのは何情報なの?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 19:54:41.01ID:Lmm9nvzh0
雑誌やメディアの言うことを鵜呑みにしない>>608の情報筋が気になる。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 20:46:43.87ID:bhajg6JV0
>>609
ディーラー情報
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 20:48:20.66ID:Lmm9nvzh0
>>612
ディーラーの言うことを鵜呑みにしてると簡単に騙されるから注意ね。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 20:51:57.36ID:bhajg6JV0
>>613
鵜呑みにしてないよ
色んな情報や体験を総合しての判断ね

鬼の首取ったつもりなんだろうけど君は幼稚な極論言ってるだけだよw
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 20:56:23.07ID:Lmm9nvzh0
>>614
(^ν^)
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:02:29.77ID:w/f2T3HR0
ディーラーで仲良いセールスに聞いたけどマジで販売やばいらしいよ
やっぱ高くなったのが原因みたいね
ローン金利ゼロとかやってるディーラーもあるみたい
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:03:41.72ID:bhajg6JV0
>>616
何も言い返せなくなったみたいねw
まぁ君のレベルはその程度
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:06:52.23ID:Lmm9nvzh0
雑誌やメディアの言うことを鵜呑みにしてると簡単に騙されるから注意ね、って言ってた>>614が、色んな情報や体験を総合しての判断
『全盛期はMINIセールス比率4割と言われてたR60』

普通に考えてわからない。
論理的思考できるなら説明してほしいな。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:08:39.02ID:bhajg6JV0
>>620
自分の頭の悪さを人のせいにしない方がいいよw
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:09:11.77ID:Lmm9nvzh0
>>621
何も言い返せなくなったみたいねwwwww
まぁ君のレベルはその程度
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:11:23.24ID:Lmm9nvzh0
雑誌やメディアの言うことと、>>614が色んな情報や体験を総合しての判断と、どっちが信用できるのかなwww
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:18:40.20ID:MKjllSUv0
>>620
R60の場合は走ってるのをよく見かけたし、みんカラとかでもオーナー多かったから本当に売れてるとわかったけど、F60はまだ全然走ってるのを見ないし、実際の話も聞かないからからあまり信用できない
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:19:48.35ID:bhajg6JV0
>>622
言い返してるけど?
頭悪すぎだよ君w
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:26:29.06ID:Lmm9nvzh0
>>625
もしかしてあなた、残クレ残クレR60の人ですか?
ありゃりゃ、これは失礼しました。
くわばらくわばら。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:28:19.87ID:bhajg6JV0
>>626
そんだけ頭悪かったら残クレしかないかw
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:30:20.78ID:IqS3QdOJ0
そもそも売れてる車の新古車が中古車市場にあんなたくさん格安である訳ないからな
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:32:42.49ID:IqS3QdOJ0
例えば本当に販売好調のシビックなんて、新古車の玉数はすごく少ないし、価格も定価より高いとかだからね
市場原理考えたら当たり前のことなんだけどね
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:34:16.99ID:Lmm9nvzh0
雑誌やメディアの言うことを鵜呑みにしない>>627の情報筋がディーラーや色んな情報や体験wwww
クソ笑える
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:34:45.31ID:bhajg6JV0
>>628
出せばすぐ売れる車を値引きする理由がないからねw
値引きしてるってことはそうしないと売れないってこと。中学生でもわかりそうなもんだけどw
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:36:12.51ID:bhajg6JV0
>>630
あぁ、0か100の話だと思ってるおバカさんみたいねw
さすが残クレw
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:36:49.85ID:IqS3QdOJ0
>>630
どこが笑えるか論理的に説明よろしく
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:39:15.69ID:Lmm9nvzh0
>>632
くやしいのうwwww
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:41:03.64ID:LJ+/ZgWe0
2017のMINI販売数が25000台、25%だと6000台ちょっと
新古車の定義はよくわからんが、緩めに走行30km以下だとするとカーセンサーで50台だから
0.8%
これを多いというなら多いんだろうな
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:41:19.58ID:Lmm9nvzh0
>>633>>634
おつかれさまですwww
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:44:14.38ID:bhajg6JV0
>>634
ほんと悔しそうだねw
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:49:42.43ID:Lmm9nvzh0
>>637
雑誌やメディアの言うことを鵜呑みにしてると簡単に騙されるから注意ね(笑)
普通に考えてわからない?(笑)
論理的思考できるならわかるはずだが?(笑)
鵜呑みにしてないよ(笑)
色んな情報や体験を総合しての判断ね(笑)

鬼の首取ったつもりなんだろうけど君は幼稚な極論言ってるだけだよ(笑)
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:49:51.70ID:IqS3QdOJ0
>>635
カーセンサーなんて中古車市場のごくごく一部しか載ってないよ
中古車の大半はオートオークションで取引きされてて、そこにたくさんある
ディーラーにもカーセンサーに出してない車がたくはんあるしね
俺の試算だと500台は軽くあるよ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:50:41.03ID:bhajg6JV0
>>638
とうとうオウム返ししかできなくなったかw
まぁおまえなんてその程度だw
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:56:37.06ID:Lmm9nvzh0
>>640
理論的思考ができる人とは思えない返答ですね(笑)
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:57:51.47ID:8wmOpVs60
またわいてんな〜
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 22:01:14.54ID:Lmm9nvzh0
>>635
俺の試算キター(笑)
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 22:12:33.05ID:bhajg6JV0
>>641
だって相手がおまえだからなw
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 22:38:20.55ID:O1epi52X0
>>602
ありがとう。
聞いてみる。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 22:41:07.08ID:Lmm9nvzh0
>>646
俺の試算では、てめぇも同類のカスだから
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 01:36:18.39ID:UjiFjtiV0
売れてるのか売れてないとかほんとどうでもいい
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 09:00:34.96ID:6PlErwO10
ほんとにどうでもよかったら書き込まないw
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 09:45:52.97ID:ul9ywfa+0
いや正論でしょw
どうでもいいならスルーする
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 10:47:50.50ID:CbiqVDvb0
だなw
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 11:11:34.04ID:wZ925hjq0
うっとおしいから他でやれよって言うのか興味あるってことになるのか
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 12:20:48.67ID:OTxX+uwO0
>>650
売れてなかろうが、購入を検討している者です
スルーすることにします
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 13:16:04.29ID:6rwBxH9i0
>>655
自分には買えないやつの妬みだからスルーが一番ですね!
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 16:43:02.32ID:pVMtfHEW0
売れてようが売れてまいがどうでも良いわ。
売れてる車に乗りたいならCHRでも乗ってなよ。

ちなみに、プジョーなんか一車種数百台レベルでしか売れてねえぞ。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 18:23:11.96ID:OTxX+uwO0
>>656
ありがとうございます
私は現R60乗りでF60に乗り換え予定のためここにきましたが、民度低い方のせいでR60に悪い印象が付いていて悲しくなりました…
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 19:45:00.75ID:6PlErwO10
>>657
どうでもいいのにムキになってるのはどうでもよくない証拠w
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 00:56:32.82ID:EWqhr9Ed0
ぶっちゃけ売れてる車に乗りたい人は
MINIクロスオーバーに乗らないと思う。
すれ違いたくないもんな。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 23:06:32.91ID:zRHDCE/+0
>>661
マジ?
ソースは?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 17:59:18.39ID:r1EmEsYv0
FFだったらDの30万高くらいで出ないかな
クラブマンがそれくらいだったような
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 18:31:58.98ID:R/BGDT5R0
ガソリンにこだわるような人はJCWをすでに買ってるだろうし、
このタイミングでCooperSって言われてもな。
どうなんだろ。
安いのならバッキンガムでかなり満足度高いし。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 20:18:09.85ID:7Ui5GMVf0
>>668
JCWは高過ぎ
バッキンガムは非力過ぎ
ガソリンモデルでちょうど良いのがないからSは大歓迎だな
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 21:51:36.15ID:jATmvU0r0
清水某の評価もSならマシになるかな
SDだからボディに無理があったようだし
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 22:14:51.97ID:4DyaggmQ0
>>671
プラットフォーム自体に無理があるって言ってたからSでも変わらんだろ
デカくなりすぎたんだよ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 22:40:47.37ID:xJjPOnmX0
でもテスト結果はあてになる
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 22:44:43.73ID:r1EmEsYv0
>>673
評価って言っても走行テストした結果の評価であって、清水自身の主観じゃないからね
あてにならない訳がないんだよ
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 22:53:37.84ID:F6FA9jpt0
四駆って言ってもビスカスのスタンバイ式だしなぁ
劇的に動きが変わるとは思えないわ
重量も更に重くなるし
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 00:19:05.21ID:wD3U4UFw0
またまた貧乏人の中古R60くんが
清水ネタ出してきたの??
清水大先生が四駆やったら結果分からん
言うとるやんw
貧乏人はほんと卑怯だね。
F60買えないからって卑屈になるなよw
そんなんだからいつまでたっても
稼げないんだよワラ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 00:22:38.96ID:UJ55B5rk0
>>679
おまえもいい加減ウザいからあっち行け
おまえも立派な荒らしだ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 00:32:31.44ID:wD3U4UFw0
>>680
お前、F60が欲しても買えない貧乏人の
中古R60くんだろ?
清水ネタばっかり書き込むからだろ。
F60乗れるようになってから戻ってこいw
F60はR60と違ってお洒落だよーwww
R60と違って女子にモテるぞーワラ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 00:33:48.82ID:HYmeI0wX0
>>680
相手しちゃダメ
あっちのスレで誰にも相手されなくてこっち来たみたいだから
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 12:55:00.97ID:qTIZtrE+0
>>677
切り替えできる奴乗ってたけど、それなりに変わるよ
まあ2駆の方が違和感わないけど、清水のテストの奴で変わるかわ知らん
ティグワンは2駆で開発してるだろうけど、クロスオーバーの2駆って安価モデルでしょ
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 12:58:47.41ID:VAMR+XVO0
先日納車されたのですが、いいキーケースorキーカバーを探しています。
オススメがあったら教えて下さい

あとネットでも探しているのですが、F60のキーってF56と一緒ですか?
F56用ならいいのも結構あったのですが、全く同じものか分からなかったので
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 22:16:58.23ID:FGilYv7c0
>>666
私が見たのはFFの限定車でした。
統一感あってなかなかカッコよかったですよ。
お披露目は32の日らしいですがエンジン音聞かせてもらえました。
やっぱりガソリン車のエンジン音の方が、
2LのSというのもあるかもしれませんが心が躍りますね!
JCWとは比較になりませんが価格帯もSDとそんな変わらないようで
ディーゼルエンジンを敬遠してたユーザにとっては
やっと日本にもきたか!って感じですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況