>>312
先代z4はN54という2jzみたいと言われるEGだった。 直噴、ピエゾインジェクター搭載で鍛造ブロック、ピストン、クランク等にツインターボ。
エンジン自体はUSだと1000とか実績あり、
ECUだけで300→450.タービン交換で600とかいけた。(それ以上はミッション強化が必要)
BMWが30年ぶりのターボ化で金かけ過ぎ、周りはシングルターボに鋳造クランクのn55に切り替わったが1MCとz4には残った。アルピナもワザワザN54ベースのチューンにしてた。
それでもz4には後から直4の廉価モデルが追加されたんだけど、そっちが売れ筋で結果としてハイパフォーマンスなのはそこまで人気がある訳ではないのが露呈した。(廉価といっても500越えてましたけどね。)