X



【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part104【VEZEL】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 0b4d-a6yW [153.182.18.138])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:38:40.60ID:4l/xqGi50NIKU
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑建てるごとに1行減るので補充してから建ててね

2013年12月20日発売〜『VEZEL(ヴェゼル)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

 VEZELは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能まで、ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させた全く新しいクルマです。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/VEZEL/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/vezel/
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/VEZEL/201312/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=vezel
 <ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=vezelhybrid
■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60110
 <ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60107
-
※前スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part103【VEZEL】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509184595/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19a7-9wPJ [60.35.230.135])
垢版 |
2017/12/02(土) 20:02:13.65ID:M5UQCOsh0
新型フリード以降、i-DCDの有段ギアの変速比が変更になっている。
旧→新
1速 4.148→4.192
2速 2.007→2.266
3速 1.481→1.642
4速 1.098→1.118
5速 0.810→0.810
6速 0.605→0.616
7速 0.446→0.446
後退 3.211→3.335

これ打ち込むのに10分かかった。めんどくさい。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b5e-wKbJ [153.125.63.144])
垢版 |
2017/12/02(土) 21:17:50.92ID:Xv+qx4Ol0
ありがと!
ギヤ比が下がって加速が鋭くなったんですね!
あの加速がさらに鋭くなるとは、楽しみです。
ところで、EVモードボタンは付かないのでしょうかね?
日産のe-Powerにもなくて、エンジンの起動はコンピュータにお任せ状態
朝出掛けのスタートは50m 20km/hでいいからEVで走りたいんだけど、
i-mmdを待つしかないか?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19a7-9wPJ [60.35.230.135])
垢版 |
2017/12/02(土) 21:33:16.26ID:M5UQCOsh0
↑新型フリードからi-DCDは第2世代だが、EVスイッチはついていない。(i-MMDはEVス
イッチによる強制EV走行が可能だが、i-DCDでは強制EV走行はできない。)

2021年ヴェゼルフルモデルチェンジを待て。

ただし、有段変速機+ハイブリッドを楽しみたい人は、現行ヴェゼルを買え。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b18-D/8p [113.154.105.252])
垢版 |
2017/12/02(土) 21:46:29.90ID:2Wz98oc60
>>18
ヴェゼルの名前も満足に打てないようじゃ買えないだろうな
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19a7-9wPJ [60.35.230.135])
垢版 |
2017/12/02(土) 22:22:12.45ID:M5UQCOsh0
覚えている限りでヴェゼル18.5M(2018MODEL)を書いてみる。

エクステリアはリアコンビランプ間にシルバーメッキが横断(リアライセンスガーニッ
シュ? http://www.honda.co.jp/ACCESS/vezel/exterior/rearlicence_garnish/

ベースグレードHYBRIDはハロゲンヘッドライトからフルLEDヘッドライトに変更
(HYBRID以上のグレードはもちろんフルLEDヘッドライト)(インラインタイプ)

シートの形状変更

RSは雨滴検知式フロントワイパー、ラゲッジルームハードボードを追加

ホンダセンシングACCの渋滞追従機能とオートハイビームの記述は無し

結局、ホンダセンシングが付いたりRSが登場した「2016MODEL」の方が大幅変更だ
った?
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3355-OLJz [101.1.131.167])
垢版 |
2017/12/02(土) 22:34:03.34ID:666G9JD50
エアコンのタッチパネル
上下赤青の三角の間の三本線のところに指当てて勢いよく上にスライド
させると一気にHIになることを初めて知った。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1350-OCqk [219.160.44.82])
垢版 |
2017/12/03(日) 06:42:03.64ID:kzRw+uL50
MCまとうが

ナンチャッテは
変わらず
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b18-D/8p [113.154.105.252])
垢版 |
2017/12/03(日) 15:13:40.34ID:TpT4c2BE0
都市型SUVをナンチャッテという
田舎型SUVを本格派SUVという
聞こえはいいが、つまり田舎仕様のSUVというだけ
今は都市型SUVの時代、国内メーカーのSUVはジムニーを除いてみんなナンチャッテである
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-MgP9 [106.154.41.170])
垢版 |
2017/12/03(日) 16:32:12.75ID:HHdtFaNAa
ハッチバックが好きだが、今は背の高い車が多いから
少しだけ車高が高い車が欲しい。
そんなニーズで買ったからな。あんまり土臭いデザインだったり
本格的な四駆だったりしたら、要らないわ。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b08-sxEU [153.198.27.46])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:41:38.75ID:5rH0lWJq0
特大の車は嫌だけど趣味なんかでそこそこ荷物積めて時々人も乗せたいとなるとこれくらいのサイズがちょうどいいんだよね
でかくて取り回し悪い車は勘弁だし

ヴェゼルはコンパクトSUVの中でも人も荷物も積めて車体も程よいサイズだから売れてるんだろ
基本的に不足してる部分がない
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc5-bI63 [126.247.19.65])
垢版 |
2017/12/03(日) 19:20:41.33ID:zMQRqHiGp
HVZ買おうかと思うんだが、RSの方がええんやろか
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc5-bI63 [126.247.19.65])
垢版 |
2017/12/03(日) 19:36:12.57ID:zMQRqHiGp
アナルほど
Zにするわ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-be05 [126.200.36.56])
垢版 |
2017/12/03(日) 19:43:17.44ID:1L5ekWZEr
今日、ビックカメラ大宮店の立体駐車場で苦戦してしまった。
上の階に上がる通路がヴェゼルサイズだとキツイんだよな。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b45-IsUl [153.204.50.10])
垢版 |
2017/12/03(日) 21:04:07.23ID:WytkGuQ60
>>53
迷わずZを買っておきな!
あとドアバイザーはモデューロと無限のどちらを装着するの?ドアバイザーはダサいよ!
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-81mo [106.154.42.200])
垢版 |
2017/12/03(日) 21:16:51.36ID:fyvgUSlha
>>53
俺は何回か試乗して決めたよ。
乗り心地ならRS、使い勝手ならZ、という感じだった。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1936-FHCi [60.130.122.204])
垢版 |
2017/12/03(日) 21:21:51.18ID:1V63ZJGr0
そもそも白いベェゼルが加齢臭ハンパねーんだがwww
内装とか思いっ切り童貞ウケする仕様じゃんww
そういう目で見られてるって分かってて買ってんでしょ?w
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13c5-be05 [123.216.144.211])
垢版 |
2017/12/03(日) 22:31:47.18ID:vnZbWgV90
>>64
ランクルとかアルファードだと絶望的な狭さだよ。
マジです。
だから、かなり擦った後が残ってるw
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b18-D/8p [113.154.105.252])
垢版 |
2017/12/03(日) 22:33:18.22ID:TpT4c2BE0
中古の軽をローンでやっとこさ買えた貧乏人がこれからほぼ毎日出没してきますが、誰にも相手にされず可哀想 (笑)  
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b50-OCqk [153.204.223.214])
垢版 |
2017/12/04(月) 05:33:42.36ID:kXWkpyOb0
軽で悪いか

ナンチャッテ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1936-FHCi [60.130.122.204])
垢版 |
2017/12/04(月) 11:55:30.51ID:KN5Cs6ea0
そもそも白いベェゼルがザーメン臭ハンパねーんだがwww
内装とか思いっ切り還暦素人童貞ウケする仕様じゃんww
そういう目で見られてるって分かってて買ってんでしょ?w
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19a7-9wPJ [60.35.230.135])
垢版 |
2017/12/04(月) 12:26:08.13ID:mdWissQQ0
Honda Urban SUV concept https://youtu.be/MysMIbyUtkA
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b18-D/8p [113.154.105.252])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:10:03.09ID:pFHTCzca0
中古の軽をローンでやっとこさ買えた貧乏人がこれからほぼ毎日出没してきますが、誰にも相手にされず可哀想 (笑)   
0079sage (スプッッ Sd73-5nm6 [1.75.252.135])
垢版 |
2017/12/04(月) 22:45:12.83ID:cvqnoXXpd
HVX契約した
パナの最新ナビつけて総額290だった
みなさんよろしくお願いします
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19a7-9wPJ [60.35.230.135])
垢版 |
2017/12/05(火) 04:58:55.37ID:RfVdtvoh0
205 VEZEL HYBRID X AWD(燃費報告156回目2017.12.4)走行距離566.1km
給油量28.63L(単価136円/L)

車両燃費計18.6km/L 満タン法19.8km/L

生涯燃費20.2km/L(満タン法)(全給油量5005.98L)

ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11439
(2017.12.5 4:56)(e燃費)
e燃費 19.77km/L 2017/12/04 20:16←
e燃費 15.28km/L 2017/12/04 20:00
e燃費 17.78km/L 2017/12/04 15:09
e燃費 16.76km/L 2017/12/04 01:58
e燃費 18.83km/L 2017/12/03 10:18
e燃費 15.45km/L 2017/12/03 10:10
e燃費 14.06km/L 2017/12/02 21:29
e燃費 18.30km/L 2017/12/02 20:21
e燃費 14.13km/L 2017/12/02 17:18
e燃費 15.33km/L 2017/12/02 16:45

トヨタ C-HR(ハイブリッド) 1800cc(ZYX10)CVT FFの最新投稿 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12984
(2017.12.5 4:57)(e燃費)
e燃費 17.04km/L 2017/12/04 23:20
e燃費 21.82km/L 2017/12/04 19:40
e燃費 19.87km/L 2017/12/04 19:17
e燃費 23.60km/L 2017/12/04 16:02
e燃費 19.32km/L 2017/12/04 09:51
e燃費 18.57km/L 2017/12/03 19:45
e燃費 19.69km/L 2017/12/03 18:24
e燃費 23.27km/L 2017/12/03 13:11
e燃費 22.69km/L 2017/12/03 11:39
e燃費 20.80km/L 2017/12/03 10:04
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1350-OCqk [219.160.44.10])
垢版 |
2017/12/05(火) 05:18:44.63ID:H5cnsXPw0
C-HR以下の燃費

排気量 少ないのに
ザンネン ナンチャッテ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19a7-9wPJ [60.35.230.135])
垢版 |
2017/12/05(火) 05:41:27.74ID:RfVdtvoh0
ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU3)DCT FFの最新投稿 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11435
(2017.12.5 5:40)(e燃費)
e燃費 15.67km/L 2017/12/05 04:05
e燃費 16.69km/L 2017/12/04 19:17
e燃費 16.27km/L 2017/12/04 19:16
e燃費 15.20km/L 2017/12/04 01:45
e燃費 16.49km/L 2017/12/03 21:52
e燃費 21.06km/L 2017/12/03 17:41
e燃費 14.52km/L 2017/12/03 17:03
e燃費 16.77km/L 2017/12/03 17:01
e燃費 16.99km/L 2017/12/03 16:55
e燃費 15.78km/L 2017/12/03 16:48
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9351-bI63 [221.116.168.210])
垢版 |
2017/12/05(火) 07:30:17.53ID:1nkUrq3P0
>>80
マイチェン直前の12月で値引きがすごいんよ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 71ab-2ASe [128.53.97.122])
垢版 |
2017/12/05(火) 14:05:45.14ID:6pgkorh60
4WDヴェゼルの燃費がなかなか良いよな

カタログ燃費で通常版より3km燃費差があるけど
実燃費は大きな差なしか
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1936-FHCi [60.130.122.204])
垢版 |
2017/12/05(火) 16:22:54.95ID:AI3KKVg70
そもそも白いベェゼルがザーメン臭ハンパねーんだがwww
内装とか思いっ切り童貞ウケする仕様じゃんww
そういう目で見られてるって分かってて買ってんでしょ?w
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bbb-OCqk [153.168.224.113])
垢版 |
2017/12/05(火) 19:07:10.03ID:YEheWlD30
1.8と
比べても

燃費悪
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa9d-9wPJ [106.161.137.121])
垢版 |
2017/12/05(火) 20:06:40.39ID:pw0v7xbTa
俺はACC渋滞追従機能が付くほうに賭けるよ。
今、公表しちゃうと在庫が捌けないからなんじゃないの?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 912a-S+X6 [112.70.109.160])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:51:21.52ID:G6x3THet0
しかしヴェゼルは街中でもフィット3より3〜4ぐらい燃費悪いな
高速だと更に5〜7ぐらい違う
まあガタイデカイしこんなもんか
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b18-D/8p [113.154.105.252])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:12:51.39ID:K608LOVF0
中古の軽をローンでやっとこさ買えた貧乏人がこれからほぼ毎日出没してきますが、誰にも相手にされず可哀想 (笑)   
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-IsUl [111.239.227.144])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:49:03.69ID:933tk/W0a
>>97
俺も期待してる。シビックHB試乗してあのCVTで我慢するかって傾いてるし。
CRV待つってのもアリだけどね。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-1Ds/ [111.239.205.25])
垢版 |
2017/12/06(水) 00:07:07.12ID:GOsblv+5a
渋滞対応ACCに病的に拘ってる奴何なの?
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1936-FHCi [60.130.122.204])
垢版 |
2017/12/06(水) 05:54:06.92ID:uceJtvGB0
そもそも白いベェゼルがザーメン臭ハンパねーんだがwww
内装とか思いっ切り還暦素人童貞ウケする仕様じゃんww
そういう目で見られてるって分かってて買ってんでしょ?w
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b50-OCqk [153.204.149.163])
垢版 |
2017/12/06(水) 06:38:35.71ID:3aUFuuIS0
ほかの車に

すれば
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-81mo [106.154.49.29])
垢版 |
2017/12/06(水) 08:20:26.90ID:8sJiMr/Wa
>>102
>>107

ヴェゼルから乗り換えを検討していて、CHRとCX5を、
それぞれ1日借り出して試乗してみた。
結論から言うと全車速追従ブレーキは便利だけど必須では無い感じだったよ。

CHRはヴェゼルより車格が上なのは、アンジュレーションの処理の上手さで意識できた。
リアの視界は悪いが、一方でフロントの視界はヴェゼルより良かった。
特にピラーとミラーの位置関係やフロントサイドウインドウの下端の処理は、ヴェゼルより上手い。
でも、自分の車がRSグレードの為か、走行性能はそこまで差は無い印象だった。
CHRはパワーの出方もマイルドだし、ハンドリングもヴェゼルRSと比べると、ややダルさがある。
切り返しの応答性が少しだけ遅い。あと、ハンドルの革の質感はヴェゼルRSの方が良かった。

CX5に関しては、流石に中型SUVとして素晴らしいもので比べるとヴェゼルは分が悪い。
ただ、ディーゼルは常に小刻みな震えを車全体から感じるし、遮音性もヴェゼルより悪く感じた。

他車に長く試乗する機会を得た事で、あらためてヴェゼルの良い部分も再認識出来たよ。
足りない部分、良くない部分も。それと、ヴェゼルはやっぱりSUVというより
背の高いハッチバックだよね。セグメントBプラス、という感じ。

個人的には、来年出るというCRVの新型なら中型SUV+ハイブリッドで、
一番良いような気がした。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-IsUl [49.96.23.79])
垢版 |
2017/12/06(水) 10:02:35.20ID:/4kGv5Jzd
マイチェンは春で秋はターボ搭載って聞いたよ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-81mo [106.154.49.29])
垢版 |
2017/12/06(水) 11:12:47.52ID:8sJiMr/Wa
>>113
前の車には一定速でのクルーズコントロールが付いていたけど、あれはあれで使いにくいよ。
アダプティブの方が使いやすいのは間違いない。
たた、全車速対応である必要は無いようにも思う。
一部ユーザーに、必ず止まるという過信による事故が増えそうで、怖い。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-IsUl [1.75.0.8])
垢版 |
2017/12/06(水) 18:41:19.63ID:y0TEht6Jd
ドアバイザーを装着するかどうか考え中
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13cd-Ufqw [219.125.86.109])
垢版 |
2017/12/06(水) 19:26:00.96ID:RQKFCOg30
vezelはサイズが良いしデザインも実物見ると良いね
デパ地下で隣に止まってる車カッコ良いなと思ったらヴェゼルでした
紺色のヴェゼル
長さはゴルフと同じくらいだけどルーフが高いので威圧感があるね
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13cd-Ufqw [219.125.86.109])
垢版 |
2017/12/06(水) 19:30:06.73ID:RQKFCOg30
オプションでパノラミックルーフ付けられると良いのにな
プジョー2008みたいな感じで
開けられないタイプでもいいから
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa9d-9wPJ [106.161.137.232])
垢版 |
2017/12/06(水) 19:40:31.51ID:DdMiJ2QCa
パノラミックルーフは後席の人しか恩恵がないし剛性は大丈夫?
剛性が確保できるんだったら俺も付けたいな。人を後ろに乗せる時は良いね。
リセールも良いしね
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1350-OCqk [219.162.40.52])
垢版 |
2017/12/06(水) 19:42:53.44ID:dnvVSyRI0

11月 3,735台

冬場だ 絶好調
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1350-OCqk [219.162.40.52])
垢版 |
2017/12/06(水) 19:47:59.02ID:dnvVSyRI0
C-HRにまたも負けた

3か月目で エックストレイルに
負けたノニ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9fc-QVza [220.213.13.148])
垢版 |
2017/12/06(水) 20:10:42.89ID:JqUHuU290
ヴェゼルには無印良品的な雰囲気がある
ちょっとオシャレで使い易く値段も良心的みたいな
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b18-D/8p [113.154.105.252])
垢版 |
2017/12/06(水) 21:03:40.61ID:ZVoToTXY0
中古の軽をローンでやっとこさ買えた貧乏人がこれからほぼ毎日出没してきますが、誰にも相手にされず可哀想 (笑)  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況