X



【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 42【NOAH/VOXY】 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 20:02:17.06ID:MDFEeTPo0
昨年秋にオイル交換して久しぶりにオイル交換しに行ったら、店の人が「オイル何時変えましたか?」
物凄く真っ黒なんですけどって慌てて飛んできたw
6000キロ位しか走ってないんだけどなー
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 21:03:03.85ID:0lGI1K5X0
>>492
吊り?
久しぶりのオイル交換って言ってるのに6000qしか?
バカかよ。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 22:40:46.52ID:0lGI1K5X0
6000qしか


6000qもだろ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 22:26:51.16ID:SuMuXOSF0
>>497
バカだな。
取説通りに乗って快調な車じゃねーんだよ。
3000q毎に換えてても不安な車なんだよ!
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 19:47:19.40ID:zTwFH/100
>>500
俺も3000〜4000qで交換してるよ。
普通だよ。旧車なんだから。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 21:58:36.47ID:X5RFiD7t0
オイルの交換は面倒くさいので
15000キロ毎
その間、数度継ぎ足しでただ今22万キロ
ノートラブル絶好調のボクが通りますよっと
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 22:06:23.99ID:Jm2ozG9x0
>>502
車持ってないおじさん乙
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 22:33:13.20ID:v9nEi/Yh0
私は中古で買って9万キロだけど
オートバックスの量り売り安オイルやね
5000キロで交換している
オイル処分も面倒だし1回3000円弱なので利用している
特に問題なし
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 00:44:29.81ID:r6qs4wvP0
>>507
お!
俺は弱の方は余裕だけど強にしづらい。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 13:23:06.51ID:tMKick1s0
キノコ付ノア、昨年から3列目まで使う事が今更ながら増えた。
都内近郊を高速含め普通に走る分には何の不満も無く、ミニバンの本領発揮でノア買って良かったと改めて思う。
デザインと運転のしやすさが特にお気に入りで調子も良いから、まだまだ乗り続けたい。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 20:11:27.01ID:r6qs4wvP0
>>511
基盤が焼けてるって言われたけど、何とか使えるんだよなまだ。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 21:11:30.04ID:r6qs4wvP0
>>513
そうそう。連打は有効w
ハンダ付け直せば直るって言う人もいるけど開けるのも面倒でやってない。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 13:52:53.71ID:ci2VixKl0
>>515
は?
後期はみんなこれ。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 18:10:42.15ID:41LnRh7W0
はじめは○三つのがいいと思ってたけど今見ると前期古って思う。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 21:00:15.79ID:41LnRh7W0
>>520
もう後期のデザインになれると前期が古く見えてしまう。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 22:21:57.95ID:7m0TuPjs0
後期でさえ10年以上たってるのにな。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 23:26:40.13ID:x2IKjAUJ0
表現が分からないけど、昔からのマニュアル式エアコンの様式を引き継いだのが前期
ヘッド−両方−フット−デフとフット−デフというマニュアル式エアコン(直線式・機械式)の配置を円状に配置してしまったため、ヘッドが下に配置され、フットが上に配置されてしまい
マニュアル式エアコンに慣れていた人にとっては使いやすく、オートエアコンに慣れていた人にとっては使いにくいユーザーインターフェースだった
頭が下で足が上とかふざけた配置をやめてくれと要望したことがある
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 23:34:23.68ID:x2IKjAUJ0
>>513-514
連打=続けて押すことが有効なのではなくて、実際は一回でいいからギュッと押せばいいだけのこと
室内用エアコンのリモコンの動作不良と同じメカニズムで、ゴムに印刷されているカーボンの磨耗により押しても導通しなくなった症状
ゴムの表面にアルミホイルを両面テープで貼り付けると直ると思う
アップ・ダウン、両方のボタンともにだめなの?
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 18:14:11.45ID:FcFZIyt/0
>>524
一回ギュじゃダメなんだよ。
連打しか。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 00:10:57.95ID:wIHnY7jp0
前期 3連ダイアル式:ヘッドが下、フットが上に配置されるという感覚の相違はあったが、モード・風量ともに希望のモードに1タッチで行えた。
後期:風量・モードの切替がダイレクトに出来なくなった。<>で1つづつ変えなければならない
例1) 風量LoからHiにするために>を3回押さなければならない。前期では1プッシュで行えた。モード切替も同様に複数回押さなければならなくなった。
結果、<>のボタンの反応が悪くなった。
前期のインターフェースを考えた設計者は優秀だった、あっぱれ!!
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 00:21:24.47ID:/BMf56vd0
後期でも古いのにもっと古い前期の話をされても…。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 00:35:52.73ID:BtOkIa6N0
>>22
黒の80海苔でも稀に水垢ビッシリの車見るもんな
もうちょい大事にせえよ、とは思う。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 08:28:15.44ID:R6WBYPmC0
>>535
だよね。
後期に憧れてるのに前期乗りは認めたくないんだよ。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 09:05:52.29ID:0EeiX9/N0
流れぶったぎります

この車にポータブルナビ取り付けるとしたら、どこがベストですかね?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 10:55:53.04ID:PAaYLwLm0
>>538
楽ナビのHDDが死にかけてナビが使い物にならなかったのでポータブル買ったけどナビの真上に吸盤で付けるユピテル買った
上下にナビが並ぶような感じで見やすかったけどガソリン残量見るため気持ち助手席よりが良いかも
楽ナビはSSD化して復活させたけど、マップルデータがあるのでユピテルは付けたまま
先週ノアからステップHVに乗り換えたけど
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 06:05:37.24ID:N7mfXszE0
下品に車高下げてきた
もっと落としたいけど、スタビリンクやタイロッドエンドを交換しないとマトモに走れないから下げられん
リアも社外のアクスル入れたい
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 18:33:19.48ID:nstRBx7z0
車高下げると下回り擦りまくりだから下げられん
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 07:15:21.84ID:HNZTaMfX0
これからこの車を買おうと思ってます
だいたいの目星を付けてるのがあるので、今日辺り見に行ってみようかと
ノア後期キノコなしです
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 08:00:30.48ID:ekTXsabP0
いまから60買う人っているの?
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 10:14:37.92ID:WPUPb5m+0
>>546
いまさら買わないほうがいいよ。
最低70にしとき。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 14:30:18.88ID:+QVD6EEP0
>>550
70も考えたけど、どうもあの型が好きになれない
だから60で、後期にしようと思った

ってか、このスレで70すすめるのもどうかと思うわww
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 17:14:42.04ID:F0G6wgMI0
>>554
別に中古で買ってもいいじゃん
何がないの?
そんな事言われる筋合いないし
古いのは重々承知

何が気に食わんのか知らんが、このスレ来なきゃいいべ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 18:06:33.11ID:VVlN2gZk0
次はステップかな。サードシートが跳ね上げ式じゃないから畳んだ時に空間広く使える。
セレナもヴォクシーもいまだに跳ね上げだからね
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 18:32:15.02ID:PnuNzTAL0
>>555
なんか言われるのがいやなら書き込むな。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 18:33:41.80ID:ZfpLcc8X0
去年60買った俺
来年は程度の良い70買うぞ
けど70は低グレード以外は3ナンバーだから、4ナン化するのにちょい手間掛かるから早めに買ってから60の足回り総移植の予定
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 22:13:20.21ID:HNZTaMfX0
>>555なんだけど、みんなと仲良くなって、情報交換やら雑談でレスをしていきたいと思ったのに、
胸糞悪くしてくれる方がいらっしゃったので、しばらく来るの止めとく
>>560さん、また来るけど、とりあえず今は止めときます
申し訳ないです
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 01:19:21.19ID:+u4y1Nkp0
10万キロ以上走ってる70に100万近い金額出すのはどうなのかな〜と思ったら、
4WD じゃ無ければ安いんだね、
10万キロ超えてたら60も70も変わらない気はするけどね。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 08:59:50.66ID:zspjEBKy0
>>564
まだ下げただけだよwww
ただ乗り心地は極力良くしたいから、車高が決まり次第アームの角度やアライメント煮詰める予定
そのあとにショックのOHに出してスプリングとセッティングで悩む予定

リアのアクスルだけは70とは違うから、今は社外アクスルの導入が出来ない
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 10:48:06.66ID:z5jdPUHp0
>>565
ノーマルショックじゃないよね?
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 10:56:41.92ID:7wf6W0v20
>>566
もちろん
こいつの足回りって結構色んな車種で使われてるけど、ショック品番もほとんど同じだったりするから純正流用で下げれないからね

ノーマルショックだとネオチューンやってみたいよね
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:22.94ID:tD0/xQUE0
>>557
60スレで60これから買う、買った、乗ってるで何が悪いんだ?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 11:54:52.90ID:z5jdPUHp0
>>567
ショックが社外ならいいよねー。
走りがカチッとして。
オーバーホール一本いくらなの?
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 14:30:12.71ID:z5jdPUHp0
>>571
エナペタルの車高調で一本一万だったけどね。
ブッシュと塗装も綺麗になってた。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 16:36:15.58ID:z5jdPUHp0
>>574
そうなんだ?
それは60のじゃなくてポルシェ964のやつなんだけどね。
中古で買って要オーバーホールだったから値段は買う前に聞いてやってもらった。
ブッシュの交換は打ち替えじゃなくて根元切って新しいのを再度溶接だったよ。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 18:05:34.44ID:z5jdPUHp0
>>576
お金ないから中古を激安で買ってオーバーホールしたんだよ。
新品と比べたらオーバーホールしても1/10の値段だからさ。
ヴォクシーも弄りたかったけど嫁と子供にヤイヤイ言われて諦めた。
娘だけにはフラれたくないから。
60も古いけど綺麗に乗ってカスタムしてるの見ると憧れの目で見てるよ。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 23:08:39.11ID:NWB+h0jX0
皆さんナビどうしてます?
これから更新するより、やっぱりポータブルやスマホナビですか?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 23:34:59.41ID:TgZ8giSZ0
>>578
ポータブルは見栄えが悪いから更新したよ。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 05:57:41.82ID:bMFXR0zB0
>>579

ナビはHDDですか?
いくらかかりました?
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 11:50:14.87ID:JylPz2C90
>>578
10.1のアンドロイド2din入れて4万円 チョー快適
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 13:34:07.00ID:nJQSz2dM0
>>580
SDナビだよ。
2万位で更新SD買った。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 14:18:51.91ID:5v8DNFnI0
>>578です

>>581>>582のお二方、ありがとうございます
今、どうするか悩んでて、質問させていただきました
参考にさせていただきます!
ちなみに自分のは、純正HDDです
この前ディーラーで聞いたら、25000円くらいだそうです…
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 14:52:23.58ID:nJQSz2dM0
>>583
HDDの人がディーラーで少し安くしてもらって2万になったって言ってたな。
基本予約しないと相当待たされるディーラーが嫌いだからイクリプスのSDナビは更新は簡単だしよかった。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 15:32:24.89ID:nJQSz2dM0
それよりエアコンが臭い…。
気休めで缶の消臭材剤で窓閉めきって循環させるのやった。
みんな洗浄とかやってるの?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:08:18.47ID:nJQSz2dM0
>>588
換えてる。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 12:24:48.41ID:XtlDYtm20
後期 キノコなし
ヴォクシー購入しました
納車はまだですが、よろしくお願いします!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況