>>684にも書いたけどもう一度、書いてみた。

冬場はEV走行距離が落ちるという事で、参考値で計算してみた。

電力量1kwh=30円 ガソリン1L=140円、
一回の満充電、電力量6.5kwh HVモードの燃費25km/L で計算すると
EV満充電時からEV走行できた距離が約35kmの時、
HVモードで距離35km走ったのと、ほぼ同じコストで走れる。

・EVモードで35km走れたとして
 電気代 6.5kwh×30円=195円

・HVモードで35km走ったとして
 ガソリン代 35km÷25km/L=1.4L 
       1.4L×140円=196円

上記の計算からEV走行可能距離が35km以上ならEVモード優先
35km未満ならHVモード優先という風に目安として個人的には考えている。

このような結果になっているのは、プリウスの燃費がとても良いとも言える。
もちろん、深夜電力契約などの安い電気代での充電ならEVモードがずっと有利になる。
ちなみに俺はPHV購入予定のエアユーザーだ。