X



【7AT】メルセデス・ベンツVクラス【4台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 03:37:29.02ID:JA9+JKh90
色々情報交換しましょ。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 08:38:07.18ID:HMkVdt0A0
最近はアダプティブハイビームも浸透してきたんかな?
車内やルームミラーでは眩しくないのにドアミラーでは眩しい後続車がいるね
大概、国産コンパクトカーなんだけど
いい加減、粗悪品を安く売るんではなくて
しっかりしたもの作れよ




久しぶりに覗くと寂しい感じがしたんでVの事じゃなく
他車の悪口を書いてしまいました
ごめんなさいんこさいん
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 10:54:21.59ID:1umt3fi10
>>786
どうもAにはないようですね
ところでCクラスのディストロニクスはハンドル操作までやってくれるんですね
Eクラスだけかと思っていました
レヴォーグとCで悩みますね
本当はEが欲しいのですが,85cmの幅は嫌ですね
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 11:30:21.17ID:+A52IOxO0
幅言うなら国産にしとけ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 12:47:49.31ID:qt+FrESk0
>>789
ないみたいですね。
訂正ありがとうございました。
Eクラスワゴン乗ってますが、幅もありますが、それよりも長さもVクラスよりあり、運転席も低いので慣れないと運転はし辛いですね。
Vクラス乗ってるなら幅はあまり気にならないのではないですか?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 17:37:12.09ID:1umt3fi10
狭い道を走ったり、都内の縦列駐車を利用することもあるので小さい車が便利なんですよねえ。家族連れの時は関係ないんですけどね。
ところで、EとCのディストロニクスは同じなんですかね?両方ともディスタンスパイロット・ディストロニック&ステアリングパイロットっ書いてあるんですけど。
同じなら一人乗り用にCクラスも結構魅力的ですね。レヴォーグとどっちが楽ちんか?というのも面白い問題ですね。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 18:44:57.14ID:i/nkMrsQ0
>>793
こんなサイトがありました。
ご存知でしたらすみません。
レヴォーグはわかりませんが、楽ちんと言うのが乗り心地であればCの方が上と信じたいですね(笑)
Vクラス,CLAとの比較ならわかるんですけどね…。
http://www.intelligent-drive.jp/technology/#c-3
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 23:28:40.38ID:JBwnIOPk0
Eクラスは自動運転進んでんだっけ?
こないだGLEのったけど、レーンキープかと思ってハンドル離してたら、あっさり外れてビックリしたわ。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 09:05:40.85ID:2VWgW47F0
レーンキープには慣れも必要
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 16:31:23.12ID:iCbnJYo70
メーターディスプレイにナビ表示するやつ便利だと自慢してたよね。アルベルにもついたよ。もうアルベルでいいじゃん。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 17:32:46.74ID:EDSrVEnY0
>>797
車自体の性能が良くないから却下
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 18:13:44.52ID:19mjTfLn0
アルベル検討したけど、ガラスハッチとまともな3列目シートがないから却下したなあ。試乗はしていないけど、どうせフニャフニャのトヨタ足にミシミシねじれる豆腐ボディーなんだろうな
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 20:47:52.20ID:+YVUYHLe0
まぁミシミシうるさいのはこのクルマも一緒だからやめときなさい。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 21:18:42.64ID:aodGzhVg0
>>800
可哀想だな。
ミシミシ鳴るんだ…。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 04:58:40.71ID:gyokJG8R0
>>800
確かにプラスチック部品が時々ミシミシする。
でも、ボディーがねじれている感じは皆無だから問題ない。すごいい安心感。
アルベルはトヨタの伝統でねじれると思う。そういうところに予算かけてもトヨタの客にとっては関心外だからね。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 07:06:32.05ID:9BezVqVI0
けど、外観ださいよ。ハイエースだもん。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 07:26:45.32ID:PJjdlpbN0
Vの人はハイエースとかアルベルとか言うと逆上するから
でもVクラスでベンツですって言われてもねぇー
何がしたいの?って思うちゃう
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 08:23:33.70ID:vJw8gqH50
>>804
何度も何度もボケ老人か?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 08:35:42.00ID:HEYeIsLx0
>>803
アルベルなんてケタ違いにダサいぞ(笑)
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 08:36:18.29ID:gyokJG8R0
>>804
家族と安心で安全で楽しく移動。厳つくオラオラみたいなことには興味が無い。
ハイエースでも別にかまわなかったけど、希望の条件で選択していくとVクラスしか選択肢がなかった。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 08:48:19.46ID:KU1mibQy0
Vクラスって見た目がダサいじゃん
ベンツの面汚し
違うブランドを名乗って欲しかった
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 08:52:21.05ID:dUQtJ6k70
ベンツ同士で罵り合いさせようとすんなトヨタ工作員w
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 08:56:57.70ID:KU1mibQy0
クロネコヤマトの宅配車に似てるよね
あのトラックはベンツなの?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 09:03:33.94ID:vJw8gqH50
>>808
アルベルパグみたいな顔
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 09:09:52.18ID:4tv9ZwJk0
クロネコヤマトみたいって初代のVか?
今は3代目くらいじゃないか?
耄碌しすぎてねーか?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 10:59:42.06ID:HEYeIsLx0
>>808
ベンツの面汚しって言うけど、あなたメルセデスユーザー?
私もそうだけど、Vと併用してS乗ってるけど、一切そう言う風に思った事ないけどな。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 11:18:07.10ID:qrBmF3wJ0
メカにこだわる人はアルファード、ヴェルファイア
ただ単に高額好きでメカ音痴はベンツV
と言うのを聞いたことはある
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 12:09:59.90ID:HEYeIsLx0
>>815
真逆だよね(笑)
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 12:58:50.65ID:TPxxD84v0
>>815
メッキ好きはアルファードヴェルファイア
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 13:14:26.11ID:I3na0UPY0
日本のミニバンとは比べるベクトルが違う。
独立した3席、剛性、走行性能。
アルベル?せめてシャランと比べる議論のが有意義。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 13:58:53.68ID:Ct41W1zW0
アルベル?
あれってみんな乗ってるの?
俺の周りの奴は毎年のように買い替えてるみたいだけど、トヨタの小ちゃいのとかダイハツの軽とかに乗ってる方が長いぞ、あれ何?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 14:07:14.43ID:09aR7nxd0
アルベル?
あれってみんな乗ってるの?
俺の周りの奴は毎年買い替えてるようなこと言ってっけど、半年くらいしたらトヨタの小ちゃいのとかダイハツの軽とかばかり乗ってるぞ、あれ何なんだ?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 14:09:03.32ID:09aR7nxd0
IDが変わったぞ、これ何なんだ?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 14:09:49.64ID:GXdRd5yq0
>>819
>独立した3席、剛性、走行性能。

これな。まず乳幼児2人いると独立3席がとても助かる。ベビー/チャイルドシート二つと親がゆったり座れる日本車は多分ない。
最近ようやく慣らし終えたから高速を飛ばしてみたけどこの安定感は感動するよね。
追越車線を走ってたらド派手にカスタムしたプラドにピッタリつけられたから、
一旦譲ったあとディストロオンして追跡開始。プラドさんちょっと頑張ったけどすぐ譲ってくれたw
その間、不安感なんかまったくないし、むしろまだまだ出せるんじゃないかと思ったくらい。
プロボックス160で追いかけた話あったけど、これ余裕だねw
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 16:30:05.64ID:PJjdlpbN0
VってもAMGラインだよね?
素って事はないよね?
素はトラック寄りだモン
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 16:45:37.65ID:HEYeIsLx0
>>825
AMGラインなんてないわ。
クソが。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 16:50:57.87ID:ko7S4d/p0
>>825
おいクソw
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 16:59:14.54ID:PJjdlpbN0
AMGラインもないの?
じゃあ商用車に後部座席を付けた感じだね♩
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 17:06:56.40ID:HEYeIsLx0
現実でもアルベルのスレでも相手にされないからわざわざ知りもしないVクラスのスレにきたのかね。
ここでももう相手にするのはやめましょうかね。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 17:37:05.33ID:ko7S4d/p0
>>828
おいクソw
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 17:50:13.39ID:Prc+x5KS0
>>822
あれは……………信じられないことに、買取が高いと思った時た売って次のご納車されるまでは代車とかセカンドカーで繋いでるんだって…。
理解出来ない。

>>824
ディストロの車間調整どれくらいにしてる?
俺は最初の頃は最短にしてて後ろにつけるたびにすぐ譲られてペコペコ頭下げられたりするから長めに変えたんだけどシックリこない。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 20:04:50.12ID:GXdRd5yq0
>>831
一般道では最短ですが、高速はのんびり走りたいので最長設定ですね。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 20:09:40.39ID:9BezVqVI0
俺のGLSはかっこいい
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 20:53:44.00ID:HEYeIsLx0
>>833
こんなGLSちゃんが一番ダサい
てか乗ってないだろうけど(笑)
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 21:13:22.63ID:9BezVqVI0
なんで君は必死に反応してくるの?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 21:44:48.92ID:oGuQ6miZ0
>>835おまえが必死だろw
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 22:11:23.19ID:vJw8gqH50
>>835
おまえが必死だろw
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 22:35:31.18ID:I3na0UPY0
>>833
別に何かと比べてカッコいいとかどうでも良いし、ただ、現実世界で人間関係に苦労しているんだろうなぁって率直に感じました。
大変だろうけど、がんばれよ。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 00:35:30.94ID:OYPyKK0D0
>>815
登場13年の時を経て車軸式のトーションビームからやっとこダブルウィッシュボーンになったアルファードを選ぶのがメカに拘ってるって?

ナイワ-
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 01:41:47.37ID:btdsS9vD0
>>840
誰に吹き込まれたのかはわからんが、笑えるよね。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 08:43:21.30ID:DYfvhwBx0
アルファードは安いから。商用車仲間にとっては大事だろ?
白タクやんなよ?
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 14:31:53.48ID:LmQJpbNG0
ここに張り付いているアンチはアホしかいない。論破されてグウの音も出ず、いつも話をすり替えるパターン。
最後にはミニバンはダサい、GLSの方がカッコ良いだの…。

ここのユーザーは家族を乗せる為に安全性を重視してるだけだってずっと言ってるのに。
パッと見豪華なシートやインテリアに誤魔化されて、本質が見えてない人は黙ってアルベルに乗って事故って死んでしまえ(笑)
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 15:16:53.52ID:qpDPhTSB0
電装系とゴム類って例えばスペインやポルトガル仕様と日本仕様って同じですか?
検討中ですが湿気に弱そうでちと心配です
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 18:00:26.27ID:txZLvVNj0
>>815
アルヴェルはトヨタが客をいちびってるんだよ、このくらいの剛性にしときゃ不満が出ないだろうって。
ドイツ車乗りからすると、我慢できない剛性の低さなんだよね。
デザインがどうのとかという以前のレベル。
どうしてもアルヴェル持たなきゃいけなくなったら、補強するしかないな。
金掛けて補強したところで、Xを超える満足感は得られないだろうな。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 18:07:49.61ID:btdsS9vD0
アルベルはガワだけ高級感を醸し出してるびんぼっちゃまだな。
よく乗れるな。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 19:41:56.19ID:DYfvhwBx0
ミニバンで剛性w
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 19:42:16.96ID:DYfvhwBx0
アルベルあってよかったね
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 19:42:43.38ID:DYfvhwBx0
霊柩車w
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 00:48:31.97ID:teL5RGXI0
V乗りだがVも大したことないよ。
なんか、必死やな。
アルベルは、外観が受け付けないから興味ないけど、あの値段では優秀だよ。Vはボリ過ぎ(笑)
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 01:12:25.88ID:s1mtszvf0
話聞いてるとベントレー並みの高級車みたく説明しだすからな。あくまでアルベル比だろw
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 07:00:30.65ID:p56357vI0
>>851
アルベル比に決まってるじゃん。
Vがベントレー並ではなく、アルベルが軽並って事だよ。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 07:58:47.68ID:s1mtszvf0
アルベルは300万台から買えるぞ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 08:16:44.13ID:p56357vI0
>>853
何でそんなに必死に売り込むの?
コミュ症かよ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 08:53:22.61ID:OlTCcV430
>>359
ほっカラリ床いいね〜w
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 13:00:58.67ID:YshTqZM90
850だか、アルベルがいいとは言っていない。
Vごときでいちびるなと言いたい。
一丁前の値段付けてるが、まぁ200万以上はボッテるし。
新古車の価格暴落みたらわかるやろ?あれで利益だしてるんやで。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 15:22:33.82ID:p56357vI0
>>856
誰もいちびってないですよ?
今までの流れちゃんとみてますか?
日本語わかりますか?
頭大丈夫ですか?
本当にV乗りですか?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 15:32:51.76ID:eyHvleot0
ドバイじゃアルファードも2000万だぞ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 15:34:49.67ID:VTZ0Gj2y0
操縦性高速安定性ブレーキ性能燃費
インテリア質感居住性エアコンの効き
迫力のフロントマスク
全てアルファードヴェルファイアの圧勝
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 16:45:12.38ID:vHodP0Zb0
>>860
迫力のフロントマスク!!
圧勝でも何でもいいんで、お引き取り下さい。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 16:50:53.68ID:VuPySqde0
アルベル悪くないよ
好きなクルマに乗ればいいのよ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 19:58:03.70ID:s1mtszvf0
商用車Vごときで、メルセデスを語るなって。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 20:14:24.94ID:J++sim700
アルベルの天下!
唯我独尊アルベル!
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:10.79ID:YshTqZM90
>>858
めんどくせぇー(笑)
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 21:29:32.39ID:UQFYeu+F0
アルベル喧嘩上等無敵!!
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 22:59:50.34ID:yoqZNLnK0
>>856
だーれがいちびってんの?
めんどくせぇのがアルベルアルベル言ってっから
幼子乗せたり多人数乗せたりすんなら当代のvクラスしか乗りたくねえって言ってるだけだわ
どれがいちびって見えんだ?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 23:01:34.86ID:yoqZNLnK0
で、新古車の暴落価格ってなんだw
新古車だろうが登録して何ヶ月も経ってたり
試乗や代車、営業が足代わりに使ってる車なんて安くて当たり前だわ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 23:02:30.04ID:yoqZNLnK0
>>855
ね♪
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 23:04:40.73ID:yoqZNLnK0
っかし、ついこないだ覗いた時は閑散としてたのに
急にどうしたw
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 23:18:44.08ID:rfl9r3gZ0
自慢のフロントマスク!
アルベル無双!!
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 23:43:20.74ID:dPf8tq540
>>867
おまえがいちばんめんどくさい
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 00:20:58.74ID:JmVWX4+W0
山が好き
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 00:31:41.25ID:sAS/ByW70
エスカレードと入れ替え
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 01:19:49.31ID:y6wy6yZf0
海は簡単にスタックしますんで。宅配便はまかせな!
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 06:59:17.45ID:HS2rUnXH0
>>878
つまんね
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 07:42:03.62ID:y6wy6yZf0
四駆ないのにどこで車中泊するの?

型式とるのだりーから、とりあえずアルベルと価格差ないやつは馬鹿が買うだろっていう設定。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 10:23:55.36ID:HS2rUnXH0
>>880
よくわかんね
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 10:58:17.79ID:QpSryNJH0
今日もVクラスで子ども達を幼児教室に送りました。車中でお母さんと顔を見合わせて楽しそうに歌っていました。
Vクラスは本当によい車だと思いました。

おわり。

追伸
アルベル最高!
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 12:38:31.15ID:FzEgQPfb0
アルベル最高!
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 19:44:23.93ID:B2s8GiEB0
その幼児教室どんだけ遠いんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況