X



【7AT】メルセデス・ベンツVクラス【4台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 03:37:29.02ID:JA9+JKh90
色々情報交換しましょ。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 10:41:41.12ID:KjxVtG7x0
4MATICが無い事、全幅が広すぎることの2点。

広過ぎるゆえにハンドリングは良いが。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 21:30:03.68ID:KgpKe7kE0
窓が開かないこと。

リアエンターテイメントがないこと。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 21:34:18.20ID:dewoJZLn0
>>303
そりゃあるだろ。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 22:01:40.79ID:XiQygduJ0
今日は茨城まで行って来て常磐道走ってきたけど、風の影響全く受けなくて快適だったよ。
そこそこスピード出しても怖くないね。
高速乗るならやっぱりベンツだなと再認識。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 23:56:39.84ID:cceIfWzp0
試乗車と中古車見てきたんだけど、3台ともボンネット先端が飛び石か何かでえぐれてた。
みんなのもそんな感じなん?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 20:40:43.44ID:+fhQhzfi0
>>306
全くえぐれてないよ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 21:21:06.33ID:ONaPP3R50
これはDELICA D5で解決。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 21:38:25.12ID:f27baDOV0
>>308
ぶっちゃけその2車種で迷ってる…
基本的にはVクラスが欲しいんだけど、雪道に頻繁にいくことを考える、D5以外ない…
※スライドドア車前提
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 21:40:53.45ID:ONaPP3R50
全幅が広すぎんだよね。
最低限、全幅180cmバージョンを出さないと・・・遅いよな。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 21:51:11.95ID:6owINnuU0
>>306
1mmにも満たない極小だけど
ボンネットに3箇所、飛び石キズが出来てます
まあ、飛び石はしょうがないかな…
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 21:59:05.93ID:6owINnuU0
>>305
山陽道走った時、知らない道なもんで走行車線で活きのいい車待ち構え、かっ飛んでったプロボックスにディストロニックをロックオン
結構なアップダウンある道路を140〜160でおかしな挙動なくスムーズに追走
ミニバンのくせにしっかりした足に力強いエンジンだと感心したわ
けど、それ以上にプロボックスってなんでこんなに走れるのwって超微笑んだわw
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:06:23.46ID:+fhQhzfi0
>>310
確かに日本なら一回り小さいモデルも需要あるかもね。
買う前は使い勝手悪いかなと不安だったけど、意外とどうにかなるもんだけどね。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:10:48.70ID:ONaPP3R50
全高が高く、全幅が広いと、坂道のカーブで車体が傾斜した時に
窓を草木に擦るんだよ。田舎じゃ。

ミニバン海苔でそれに気付いた時、全幅やハンドリングより、
優先すべきは、全高が高いまま、ハンドリングを捨て去り、
全幅を狭くすること・・・と分かった。

ドイツの広い道を走るだけの商用バンがベースだから
全幅×全高が1×1になったと思うよ。ドイツだけの都合だわな。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:11:25.61ID:ONaPP3R50
>>314
なるほど、それでD5より、スペースギアがベスト、となったわけね。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:18:25.05ID:6owINnuU0
あなたはw
ドイツ車に敗北したレクサススレで妙な会話形式でスレを埋めていった人でしょ
ここでもするのw
スバルやマツダ、BMW、デリカを賞賛して
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:21:50.23ID:ONaPP3R50
ま、Vクラスよりデリカの方が良いに決まってるもんな。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:09.78ID:ONaPP3R50
>>316

以前、さんざんVクラスを評価したけど、結局、買わなかった工作員だろ。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:10.14ID:ONaPP3R50
>>318

しかし、本当にVクラスは市場の評価低かったな・・・それがロングボディメインに
なり、ますます日本市場から遠ざかろうとしている・・・どこに向いているか探ってみるわ。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:42:41.61ID:6owINnuU0
始まったわw
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:45:10.89ID:6owINnuU0
vclass の評価が低いってw
例えばどこの国の市場?
現行から各国で売れ出してんだけど
特にイタリアみたいな小型車しか走ってなかった国でこんな馬鹿でかいサイズがビックリするくらい売れてるみたいだよw
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 23:01:05.41ID:LSnWzkuA0
>>318
俺のことか?
なぜか工作員にされたけど、結局買ったぞ。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 23:18:55.31ID:6owINnuU0
>>322
違うと思いますよw
318とか一連のレスは会話形式で自己レスしていく変なおじそんなんですw

というか、あなたはもしかして座面長が短いのがネックだとおっしゃっていた方ですか?
購入されたんですね!
いやー、いい色買われましたね!!
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 07:03:42.74ID:6mr/apc60
>>324
そこそこ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 07:31:08.69ID:I9ypTaM/0
スポーツロングだけど、3万キロぐらいからのキシミ音がひどいな。ハズレ引いたかな?
あと、ディーゼルの音にはやっぱり馴染まなかった。
忍耐、忍耐って言い聞かせてで乗ってきたけど、車検前に乗り換えますわ。
買ったことに後悔しかない。ベンツはカタログとかでイメージ作りが上手だが、実態はただの煩い箱。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 09:53:50.05ID:u47lHAiS0
軋み音、鳴り出したら不快ですよね
うちのは幸いまだ鳴ってませんが、そのうち鳴り出すのかな…
ところであのカタログ見て良いイメージ持ちます?
カタログじゃあ何にもピンとこなかったなぁ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 12:34:22.09ID:6mr/apc60
>>326
残念ですね。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 13:27:24.39ID:9a+0J/XP0
>>323
ありがとうございます。
無難なシルバーですが、上品な色合いで妻が気に入ってます。
ってよく覚えてるなぁw
文句いいながらもすぐに買ってしまいましたよ。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 13:46:31.57ID:u47lHAiS0
>>329
いえいえ、お色のことはおっしゃられていませんでしたよ
単車のスレなどで「買ったぞ」「良い色買ったな、オメ」が呼応っていうか常套句になっているもんで使いましたw
奥さんが気にいってらっしゃるのに越したことはないですよね
おめでとうございます

昨日、高速でプロボックスに追走した時の事を書きこんで、プロボックス飛ばしてたなぁと思い出したので
プロボックス 速い で検索したら、共通認識みたいになってるので、あーやっぱりwって笑っちゃいました
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 18:30:56.12ID:6mr/apc60
>>330
初めてのディーゼルだからか、意外にカラカラ音好き(笑)
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:07.43ID:1KxmJWBM0
サクシードも褒めてあげて
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 23:50:22.13ID:HbHwdkKN0
だから外国の商用車なんだから。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 09:49:18.34ID:4xA+HAxe0
そう臭し続けられているのを側から見てて、
まぁそんなもんだろうなぁと試乗したら、全然違うからびっくり。
街乗りは商用車みたいで酷い乗り心地とかどのレビュー見ても書かれてるけど、街乗りも充分快適だし、
ディーゼルの振動がぁ、という人も多いけど、よっぽど高級車のってる人なんだなぁと思った。
つか3日借りた新型のディスカバリーと比べて、あっちはエアサスだから乗り心地は比べようもないけど、アイドリングストップの再始動時の振動とかはVの方がずっと静か。
まぁ上の人が言うように3年5年、数万キロ乗って軋みとか振動がどうなるかはわからないけどね。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 11:26:14.06ID:QvSR5GTa0
>>334
商用車って言ってる人は大概知ったかだよ。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 12:07:42.00ID:Gdl0T3ic0
これが商用車でないならなんなの?窓開かないんだぜ?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 12:42:56.65ID:o0L5oW6V0
出たw
窓開ける必要あんのか?
相当くっせー同乗者でもいんの?
あー、トヨタとかホンダのミニバンは主食がマックとか吉野家だから窓開ける必要があるとか誰かが言ってたな
あいつらドライブスルーだか何だかで行列作って渋滞なるから邪魔なんだよ
それと、vclass が商用車だと言うんなら、先進機能や衝突安全性、走行性能全てにおいて劣ってる国産ミニバンってなにぐるま?だっせー
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 14:02:41.89ID:ef5zoxm40
>>336
乗用車
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 15:17:14.57ID:Gdl0T3ic0
なんで開かなくしてあんの?
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 15:52:22.37ID:ef5zoxm40
>>339
何で開かなきゃいけないの?
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 15:55:10.54ID:Gdl0T3ic0
他に開かない車ある?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 16:06:47.17ID:ef5zoxm40
>>341
知らない
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 16:23:25.59ID:4xA+HAxe0
現金輸送車とか?
まぁいいじゃない。便不便はどんな車にもあるわけで。
用途に合ってればいい車だよ。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 17:02:11.86ID:o0L5oW6V0
マジで窓開ける用途が解らない
逆に窓開けたくないし
Vに限らず他のクラスでも腹立つのは内気循環がすぐに外気に変わることだ
それくらい極力、外気に触れたくない
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 17:03:25.20ID:K3sMZqHX0
>>341
窓が開く開かないに何でそんな固執してんの?
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 18:50:19.64ID:Kz+ioI2P0
>>345
内気循環3分位で変わるよね。
トラックとか前走ってる時やだよね。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 19:01:29.27ID:Gdl0T3ic0
エアコン臭くなったら終わるじゃん
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 19:27:26.11ID:KOq7Y9840
窓開くか開かないかは別として商用車じゃないっていいはる輩は国産ミニバン見てごらん
欲しいかは別として全然違うよ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 19:43:34.58ID:o0L5oW6V0
>>348
エアコン臭くなったらフィルター替えろよ
349
なんでお前ごときにヤカラ呼ばわりされにゃならんのや?
で、お前こそvclassに乗ってみろや
そこそこの距離を、まず運転して、そして2列目乗って3列目にも乗ってみろ
くだらん先入観吹っ飛ぶわ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 20:21:25.84ID:gKbcjsCN0
全員敵に見えるんだな。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 21:18:11.37ID:o0L5oW6V0
んー?なんだろ
言い張るとかヤカラとかって言葉使うヤツは敵じゃねえのかなぁ
少なくともマナカじゃねえよなぁ
で、国産ミニバンの何を見ろって?
でかい図体なのに前輪駆動で、街中で小回りも効かず峠道ではクソみたいなコーナリング
へなちょこ足回りにみあった非力なエンジン
使い所あんの?っていう車速幅のACC
アダプティブライトも上手に機能せず
ブレーキホールドも無いから信号待ちが苦痛
挙げたらキリがねえほど国産ミニバンはクソなんすけど
国産ミニバンのどこを見ろって?
なに?豪華っぽく見えるシートのことか?
シートに不満がありゃ気にいったの付け替えりゃいいんだよ
そこそこの距離乗るにゃ今のシートの方が疲れないから替える必要性も感じないけどな
内装なんざ、自分の気にいるようになんぼでも弄れるが
駆動方式やエンジンなんかの基本性能、先進機能はアップデート難しいだろ?
ゆえに、vclass最高
わかる?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 22:01:25.14ID:1Ea8OeI/0
>>348
メルセデス乗り継いで来たけど、今までエアコン臭くなった事一度もないんだが。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 22:03:07.26ID:1Ea8OeI/0
>>349
国産ミニバン一見内装は豪華だけど、安全性はクソだよ。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 22:04:07.38ID:4xA+HAxe0
アルベルは興味あるからMCが落ち着いた頃に試乗してみるつもり。
ただ、乳幼児2人と親1人の合計3人が二列目に無理なく座ることが出来ず、トライアングルモードなどお寒い配置を強いられるので、検討初期から外しました。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 22:07:05.58ID:4xA+HAxe0
>>353
すいません、自分は初心者なんですが、内気循環固定出来ずに戸惑ってます。
みなさん外気導入のまま乗ってるんですか?
交通量の多い場所に住んでるので、外気導入は排ガスがキツイです。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 22:39:32.82ID:gKbcjsCN0
二列目乗らないから窓開かないの気にならないんだよ。家族はアルベルがよかったのに。ハイブリッドなら電気も安心。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 23:17:33.40ID:o0L5oW6V0
またお前かw
やっぱりお前かw
商用車、窓開かない、アルベルにしろ
この3つしか言わないなw
トヨタなんとかネットワークとかいう一味か?
だとしたら下っ端だろうな
芸がなさすぎる
だからアンカーはつけてやらないぞ
残念だったな無報酬だw
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 23:26:38.79ID:o0L5oW6V0
でもハイブリッドなら電気も安心って言葉はいいぞ
意味不明すぎて逆にツボってしまったw
お前のヘナチョコ具合は実にいい
だから、お前もトヨタなんちゃらの一味を抜けてvclassの試乗をしてこい
そこらへんをグルッととかケチくさい事言わず2〜3日貸してくれるらしいぞ
へんちくりんな先入観を持ってる奴がVに乗ったら衝撃を受ける事になるがな
俺が風呂の床をホッカラリ床に変えた時に受けた衝撃と同程度のな
「なんなんこれ〜♪」って口走るなよ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 08:34:04.50ID:9ZpPbOVu0
>>356
おはようございます
昨夜は愛しき窓ボーイにばかり目が行き読み飛ばしておりました
エアコンの件は気がついたら都度ポチッと押すか
煩わしければコーディングで内気循環固定するしかないのです…
安全重視を謳っているベンツは内気⇄外気も安全の為と一点張り
チョザいですよね
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 09:08:04.08ID:XeWzVAj20
>>360
確かにチョザい!
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 09:19:04.53ID:fq1IF9Z70
震災時の車中泊しらないのかなぁ?日本人じゃないのかなぁ?
ハイブリッドは安心だよぉ。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 09:20:07.39ID:fq1IF9Z70
窓開ける必要のない車=貨物車
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 12:20:08.83ID:XeWzVAj20
>>362
アルベルのハイブリッドなんて大して燃費良くないじゃん。
全ての窓が開かないわけじゃないし。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 19:40:10.74ID:ydun/mFR0
ハイブリッドなら電気も安心。さん返す言葉なしwww
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 20:52:21.84ID:9ZpPbOVu0
362
よお! 窓ボーイ 今日も来たのか
震災時の車中泊??
災害時、特に震災時は二次災害が怖いから車は使わねーなあ…
よしんば俺がハイブリッドなりEVなり燃料電池なりに乗ってたとしとも自分だけが良けりゃってのが嫌いだから行政に提供すると思うしな
損する気質なんだよな
根っからの日本人なんだろうな…
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 22:36:39.51ID:9ZpPbOVu0
あらら?今日の折り込みに入ってるヤツか?
窓ボーイが買えって言ってるアルバイトとかベルボーイとかいう車って
ライディーン?甲冑の肩か?って思ったぞ
どっちだ?アルバイトの方か?
いっちょまえにACCは全車速対応になったんだな
でも鈍足なのに追走できるのか?
なんか…なんとも言えない悲しい空気が車内に漂いそうだな…
まぁ、そんな時は窓開けて換気すりゃいいじゃん
良かったな窓が開いて
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 08:02:55.78ID:/NNPVvUL0
あぶりだされたなぁ。vに飛び付いちゃう奴のレベルが。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 08:03:43.86ID:/NNPVvUL0
行政に提供?ディーゼルで空気よごしてんのに?完全な馬鹿だな。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 08:04:25.91ID:/NNPVvUL0
まぁしっかり乗り潰してくれよな。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 08:06:38.99ID:5ce76MTQ0
>>370
あんたも自慢の軽カスタム乗り潰してくれよな。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 08:08:33.67ID:QOR5XAeJ0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 09:02:28.07ID:xse0d9dK0
おはよう窓ボーイ
わざわざ所有してない車のスレに悪態つきに来てご苦労だなあ
ディーゼルで空気よごす?
ハイブリッドは汚さないと思ってんの?
ふふw
ソーラーパネルは環境にいい!って思い込んでる類か
正義の定義も分かってないのに自分こそ正義って押し付ける悲しいヤツなんだなぁ…
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 09:10:00.37ID:/NNPVvUL0
あー言えばこー言う。
行政に提供とかw
ディーゼルがきたねーのはマスクされねーから。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 09:30:13.04ID:5ce76MTQ0
>>374
そんなにかまって欲しいのか?
可愛い奴だな
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 09:38:34.53ID:xse0d9dK0
窓ボーイwww
何を気にしてこのスレにくる?
何を必死になってるw
他にもミニバンはあるだろう、なにゆえアルバイトとかベルボーイを推してくる?
お前がせっかく勧めてくれてもFFの時点で俺は乗りたくない
コンパクトカーならまだしもミニバンサイズでFFって舐めてんの?
義母のbclass借りてちょっとスピード出しただけでフロントズルズルでイヤんなるわ
CセグであれだもんFFは
ましてやこのサイズでFFって
そりゃあ山道峠道でトラックにも煽られちゃうわなあ国産ミニバンって
直線じゃあ偉そうに小っちゃい車煽ってる癖によぉw
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 09:59:38.05ID:xse0d9dK0
もー!
昨日の折り込み探すのに資源ごみ整理してた紙袋開けたらハニーに怒られちゃったじゃないか!!
お前も謝っとけよ窓ボーイ
で、昨日のチラシはベルボーイの方だったみたいだな
スロントスポイラーに鎧の肩当てみたいなのが着いてて強そうだなw
「めーん!!」とか叫びながら運転してそうだな
いや、同乗者みんなが「めーん!」「めーん!」ってやってそうで一段と怖いなww
ありゃりゃぁ、ACCは全車速対応になったのにライトシステムほインテリジェントになってないんだな
ハイローだけでコーナリングランプはアダプティブじゃねえの?
ブレーキホールドは?あれないと信号待ちがチョザいんだけど
ほー デジタルインナーミラーってのは興味あるなあ
これってリアカメラの画像がルームミラーに映るヤツだろ?
3列目までフル乗車してる時は後ろ確認し辛くてさ
そこはベルボーイに評価点を与えよう
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 14:12:27.15ID:vmTand1K0
いや、僕はGLSだよ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 16:29:52.71ID:xse0d9dK0
おー、そういやーお前GLS乗ってる設定だったよな
グレード聞いたら逃げたけどw
ほんで、お前あれだぞ
お前があんまりアルアルベルベル言うから昨日のチラシ見ちまってさ
さっきトヨタの前通ったとき目が行っちまったよベルボーイに
「めーん!」って言われた気がして「胴ぉぉぉぉ!!」って口走っちゃったよ
客もサービスも誰も居なかったから良かったけど
どうすんだよ、これこらも口走っちゃったら
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 19:31:53.76ID:5ce76MTQ0
>>378
君のGLSもそろそろ型落ちになるね。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 19:44:01.77ID:/NNPVvUL0
フェイスリフトは2019年だね。日本だと2020かもね。今のとは内装ガラッと変わるから楽しみだね。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 20:57:45.10ID:7Tq/vfVR0
俺のは綺麗なディーゼル
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 23:13:30.70ID:xse0d9dK0
ありゃりゃ
泳がせてたのにw
前ん時もディーゼルがどうのこうのホザいてたんでグレード聞いたら逃げて
今回もグレード聞いたのに答えないw
GLSは550も63もそんな出てないから本当にGLS乗ってるとしてもディーゼルの350
だけど、ディーゼルは空気よごすだなんだと悪態つくw
整合性もとれないお馬鹿ちゃん
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 23:32:22.03ID:xse0d9dK0
ついでに言えばGLSの内装は1世代前の古臭さ
GLCやvclassの方が洗練されているのにvclassの内装を馬鹿にするw
ベンツ乗りならFFなんて勧めないだろうし、ましてや事故した場合を考えたら国産のミニバンなんて考えるはずも無いんだけどね
運転の快適性もベンツのディストロニックやインテリジェントライトシステム使ってたら国産なんて乗れないけどな
あーそうそう
アルアルベルベルにはブレーキホールドあったんだね
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 05:42:33.55ID:6wRbE1TU0
窓開かないのは異常
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 05:43:13.51ID:6wRbE1TU0
洗練w
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 05:43:38.99ID:6wRbE1TU0
逃げるw
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 05:44:01.32ID:6wRbE1TU0
残念ながら同じステージにはいないよ。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 09:04:26.09ID:hG36Gi/t0
>>391
かまってちゃんおはよう
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 11:39:10.34ID:eeo3e9pY0
お、今日は随分と朝早くからご苦労だな窓ボーイ
うん、そうそうステージが違うんだよ
お前のいる下のステージのことは不思議でしかないから、おちょくって遊んでるのさ
わかるかい?
今まで当たり前だと思っていたことが出来ないモノを使っていて、それに満足しているどころか上のステージの者に講釈たれて押し付けてくる可笑しさ
正直、楽しいよ
馬鹿な子ほど可愛い
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 12:53:35.50ID:Oi0guMUQ0
http://www.webcg.net/articles/-/38107

2月にVクラスに新モデル、とさらっと書いてある。
4maticかな?
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 19:07:55.35ID:Oi0guMUQ0
>>397
同じ人たちが書いてるんでしょ。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 19:08:53.16ID:Oi0guMUQ0
他人にとやかく言われず、乗りたい車、好きな車買えばいいじゃないですか!

惚れた車だから、ウィークポイントがあっても許容できるものです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況