X



●●BMW F48型X1 Part5●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 07:53:53.93ID:UisuaaQ90
BMW初のFFベースSUV

・FF無理→他のスレへどうぞ
・立体駐車場無理→他のスレへどうぞ
・3気筒無理→他のスレへどうぞ
・中身がミニクーパー→他のスレへどうぞ
・この値段なら他の買う→他のスレへどうぞ
・ディーゼル出ない→他のスレへどうぞ
・PHVまだ→他のスレへどうぞ
・内装が安い→他のスレへどうぞ

これが問題ないって人がここで検討すれば良い。問題なら消えていなくなればいい。

前スレ
●●BMW F48型X1 Part2●●
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1447672006/
●●BMW F48型X1 Part3●●
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1457427525/
●●BMW F48型X1 Part4●●
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1488678469/
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 08:16:20.15ID:JJeK7CUV0
新型X2にはテレビついてるの?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 08:39:34.29ID:QPeB3Bk/0
>>665
ディーラーOPにはあるが、基本付いていない
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 14:11:48.72ID:317sRn7v0
そろそろテレビの話終わったかなって思って来てみたら、まだやってるのか…どんなけ粘着やねん
しばらくしたら、また来るわ

早よ終わってなー
いっそ、「X1にテレビは必要か」スレでも別に立てて、そっちでやって欲しい
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 23:55:37.90ID:bipeP1Xk0
テレビ厨が多分一人で自演してるんだろ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 07:12:40.49ID:HShWzptH0
ネタがループしてるな

テレビは便利
付けれるならつけたい
お金がかかることなので選択は自由

これでいいじゃないか
ごく自然な流れでしょ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 07:53:45.30ID:bKx0SM6u0
>>679
こいつが癌
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 07:54:37.69ID:bKx0SM6u0
>>683
>>680の間違い
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 10:14:18.36ID:roARfQwa0
この車(18i)で、東京から伊勢神宮まで行ってきました
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 11:34:38.33ID:heyqzWLF0
>>685
時間、どの位かかりましたか?
去年電車で行って現地でレンタカー借りました
また行きたいと思っていますが、次は自分の車で行こうかなと悩んでいます
電車だと乗り換えでロスタイム多く、ちょと不便だったので
因みに、自分は先週納車で大変気に入っています
都内の立体駐車場に入る大きさで満足です
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 13:33:57.36ID:roARfQwa0
>>687
朝の3時に出て11時ごろ着きました
クルマでの観光はフットワークが軽くおすすめです。
BMWなら運転も全くつかれませんし
>>688
同乗者は寝ていたので海老名で殴りました
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 16:05:31.31ID:j9bknDiW0
FFベースのX1はDSGにする…らしいよ
X3以上は多段トルコン
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 16:09:16.75ID:JTS1Spu20
FF18iはもうDCTになってるはず 他は知らんけどX2がなってるところ見るとなりそうだな
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 22:28:58.37ID:F4UA33BV0
ブレーキをゆっくり踏んでも最後は車体がガクッと停まるのが不満です。
以前はマニュアルだったので違和感がありまくる。苦肉の策で、停まる少し前にニュートラルに入れてスーって停まるようにしてるけど皆さんはどうされてますか?
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 09:29:23.88ID:A+uFWt0f0
>>694
>ブレーキをゆっくり踏んでも最後は車体がガクッと停まるのが不満です。
>以前はマニュアルだったので違和感がありまくる。苦肉の策で、停まる少し前にニュートラルに入れてスーって停まるようにしてるけど皆さんはどうされてますか?
何ヶ月かたつと他のBMWに近ずいてきてあまり気にならなくなるよ。もしかして期間よりも距離かも知れんが?現在2万k、1万kぐらいまではガックンブレーキで他のBMWと違いすぎてX1以外の車に乗るとブレーキが遅れて危ないとセールスに文句言っていた。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 11:32:16.70ID:cCkBxEe90
俺の乗り継いできたBMWはどれもブレーキの最後の最後でカックンってなったよ
X1は随分と改善されたんだなと思ったんだが・・・
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 19:16:03.77ID:fX9VT/vg0
まさか皆さん車が停止するまで
ブレーキを強く踏み続けてる?
完全停止直前に少し緩めるんが普通じゃ?
(緊急時を除く)
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 14:48:04.83ID:Eawstztk0
BMWのブレーキはどれも最後の最後はスムーズには止まれんね、カックンなるね、腕とかのレベルじゃ克服できないレベル
ブレーキ緩めるとギギギギギキって凄い音するし
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 15:15:09.00ID:Pa3tfP6D0
映画だと大層なVIPが乗る車も停車時はガクッて停まってるけど、もし現実にそこに自分が乗っていたら運転手をクビにして殴るレベル。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 00:41:39.19ID:+Jks4LDa0
確かに、X1に乗り換えてから、ブレーキをどんなに、うまくそーっと踏んでも最後にかっくんとなるのは不満だな。あれはどんなうまい人でもかっくんなのか?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 07:32:21.95ID:45B/QUvP0
>>715
車というかパッドの質の違いじゃね?
ごりごり削ってダストもりもり出しながらキュッと止まるパッドと、
削れずに出すとを出さずにすーっと止まるパッド。

速度域の低い日本ではどう考えても後者の方が喜ばれるなw
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 22:18:32.12ID:a8FXVkST0
18iってdctに加えて140PSにアップしてたのか
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 15:56:16.59ID:s0W/yMti0
5,6,7はカックンとはならずに止まれる。
3もなった覚えはない、X1に乗り始めたらかっくんがひどい。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 16:26:33.02ID:lNgbQG080
>>727
嘘つけ3、5はなるよ 7は知らん  
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 18:21:23.41ID:wPAJ7/Ng0
>>718
猛烈にうけた!
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 11:50:24.77ID:0NVFjGfT0
>>728
>嘘つけ3、5はなるよ 7は知らん 
あんた安物の中古の3と5じゃ無いの。
直6以上の新車は鳴らんよ。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 09:49:12.76ID:3sosg1d60
鳴る鳴るギギギギギキって
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 19:08:08.11ID:OyeJR33x0
音声FMとか話にならんわな
低グレードには必要ないでしょって判断だろうな
案の定付けないオーナーがいるようだし
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 23:58:11.46ID:c4XAKIHP0
DVDがあればいいかな
運転中は見れないけど
運転中も見れるようにするには6万円かかるって言われてやめた
6万の価値ねーって思ったから
今日は渋滞にハマったけど、いっぱい運転できて楽しかった
車のランクとか気にするならX1乗らなきゃいいのに
燃費、大きさで選んだ自分には無い考え方で興味深いけど友達にそういうの居たら面倒くさそう
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 14:57:11.61ID:dAHEM+oz0
>>752
ない。ただ車買うときにAUXの絡みで担当営業に聞いたらそうやって言ってた。
グレード毎に装着率変わるってさ。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 11:04:27.84ID:buPeM9HE0
>>758
>3年間無料
いつから無料?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 12:21:11.61ID:RGahsSNy0
上の方でカックンブレーキの話題出てたけど、AACで勝手に止まる時はスムーズに止まるよね?

ペダルワークで同じように出来るもんなのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています