【Panamera】パナメーラ6台目【970/971】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 21:09:51.99ID:+wAxnCeB0
21インチウィンタータイヤ履いてます。
ホイールが限定されて好みのものが選べない上に100マソ以上したけど
雪降っても安心なのが一番。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 08:17:30.76ID:Hk1H1d250
>>209
よぉ!一台持ち 笑
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 15:23:48.38ID:uFEucHoY0
雪降らなくても気温が低いとノーマルだとグリップ力が低下するから
冬用があるに越した事はないと思う。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 16:37:10.34ID:BkZXiOln0
ここ十数年夏タイヤの車しか乗ってないけど
雪が積もってる状態で乗らないようにしてれば困ったことはないな
真冬の零下10℃でも乾いてればスリップとかしないから
(思いっきり踏み込む人は知らねえ)
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 17:00:48.24ID:AKA3nBOa0
>>208
貧乏な私めは970で使ってたホイールセットを付け替えたら案の定センサーが違って空気圧警告出っぱなしでした
センサー変えたら問題なく利用できたけどね
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 01:25:28.42ID:Jn4hS/Us0
>>212
そーなんか、まぁ人それぞれだけど、個人的にはポルシェは走らせてこそ楽しい車という気もするがな、特別なモデルは別として。
ターボにオプション盛ったりすればかなり高額になるとはいえ、基本的にリセールが期待できる車じゃないし、
フェラーリ等と違って雨天を避けてまで後生大事に乗る車ではない印象がある。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 09:32:39.08ID:+H7N2Foa0
一台持ちって言われて悔しかったんだろうなぁ
ショボいマンションにしか住めなくてかわいそうw
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 11:04:01.16ID:+H7N2Foa0
ショボマンw一台持ちw
ダッサw
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 16:51:19.21ID:NIHPozH+0
>>227
君のコメントこそナンセンス。
ここはパナメーラのスレ。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 17:53:22.59ID:kZviLxon0
自分で2台以上使うならパナメーラにする必要なくない?
1台は911とかにしたほうがいいのに

一人1台体制で自分用はパナメーラっていう状況はあるだろうけど
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 22:47:17.69ID:0Bv95BRP0
>>230
複数台所有してるけどパナメーラ乗ってるよ。
何台でパナメーラ乗ろうがどうでも良い話。
GT3とパナとマカンとかでも用途が違うから普通だしww
大概しょーも無い事言う奴ってパナに乗ってないんだろうな。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 23:27:16.82ID:Z5kmuNrh0
>>231
どういう組み合わせですか??
全てポルシェとかなら分かるんですが、そうでない状況でパナメーラは何用途になるのかよく分からなくて(^^)
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 08:42:57.85ID:XetR+9mN0
遊び用 アベンタ
通勤用 パナメーラ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 10:45:42.92ID:XetR+9mN0
>>234
彼は、車乗り換えるのに頭の切り替えに時間がかかる可哀想な子だから相手しないように
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 23:06:52.25ID:ZiL9RFRN0
>>236
君は何に乗ってるの?
勿論ターボだよね?
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 18:17:24.97ID:ZwExj1w10
初ポルシェなんだけどターボってノンターボよりお金かかるの?先輩方教えてください
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 21:15:28.06ID:BsfQGHLc0
>>239
まぁ構造複雑だしパワー出てるし、新車価格も高いから、壊れたら高いだろうし、安くなる理由はあまりないかな?
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 22:20:14.76ID:0JeH971V0
>>240
ありがとうございます。ですよね。ノンターボにしておきます。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 23:38:41.65ID:V5e91I1o0
タービンからオイル漏れなんてしてるとタービンまるごと交換になるからね
エンジン降ろさないと作業できないから工賃入れて100万近くかかるよ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 23:38:51.04ID:Oh9qcHOc0
こんなとこで聞くだけ無駄
乗りたいもんに乗れよ。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 23:56:39.46ID:DDrdB4em0
全部ターボだからノンターボっていう言い方には違和感。NAじゃないからね
ターボ→V8ツインターボ
4S →V6ツインターボ
素  →V6ターボ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 12:10:15.08ID:cEgQ3XxW0
>>245
だよね。初代は
ベース 3.6NA
Sは前期が4.8NA、後期が2.9ターボ
GTSが4.8NA
ターボ、ターボsは4.8ターボ
ハイブリッド、s-eハイブリッドが3のsc
かな?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 14:15:31.17ID:qdwIjzh/0
すいません。おっしゃる通り970の話でした。
言葉足らずで申し訳ない
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 11:51:46.89ID:CY6bYKBK0
>>248
そういう意味だとエアサス付いてない方が維持費は安いね。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 15:47:50.13ID:NthcwGXQ0
スポーツツーリスモ2月生産4月納車でオーダーしたよ、パナメーラはじめてだからとりあえずベースグレード。
アーゲードグレーメタリックに内装アーゲードグレー。デラに行くまで内装にアーゲードグレーあるの知らなかった(笑)
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 08:44:08.34ID:dhElF/A00
>>249
あけましておめでとうございます。
アドバイスありがとうございます。
Pc認定を探してるんですがなかなか球数がないですね。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 08:45:43.82ID:EdnlU+9B0
渋滞でトラフィックジャムアシスト使ったけど
停止した時に結構前との間を詰めんのな
もうちょっと空けてくれよと思うわ

走ってる時は前車との間隔を自分で設定できるんだけど
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 13:34:26.86ID:SpUH/O0y0
確かにETCカードなんて入れっぱなしだから毎度うざいよね。
でも俺はそれよりETC通過時にアナウンスして欲しい。
認識してるかどうかバーが動くまで分からない。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 11:48:50.93ID:+6QFgyys0
進入時のアナウンスも設定できるようですね。
ほとんど設定の詳細まで確認する事も無かったので知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 11:59:29.03ID:RYz3rZEu0
こゆのって説明書読み切れないし、営業も知り尽くしてないしオーナーしか分からないことも多いよね。
営業が熱心なオーナーなら分かるのかもしれないけど、プライベートで乗ってるオーナーっているのかな?
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 15:35:25.71ID:BDVX0iE80
新型に乗れる程給料出ないだろうし
本国からの情報が少ないから細かいトコは無知なのは仕方ない。
特に今回の内装デザインもパナメーラが初だから操作の説明にも限界があると思う。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 20:05:19.17ID:ANwJ0Zsd0
パナメーラ前期2010年モデルターボオプションフル混み6,500,000位なんだが捨て金だと思って買っていいかな? 8年位のガタ落ちだけどポルシェってこんなにも価値下がるんだな
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 22:23:02.04ID:vBFfAN7r0
国産も変わらねーだろ

値落ちが気になるなら自転車にでも乗ってろw
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 01:56:33.34ID:MsReLweA0
ポルシェは落ち早いね。
カイエンとパナしか知らんがターボだろうが素だろうが関係なし。

フェラーリはさすが。
1年半7000キロ乗ったカリTが車両価格の90で売れたよ。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 13:06:27.50ID:jomnPiS40
経験上フェラーリの方がポルシェより納期は早い。
年末の時にはフェラーリの都合で勝手にエア便で持ってきたしw
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 00:13:39.52ID:2UyNQuCZ0
現行型のパナメーラターボも8年後には6,500,000になるのであれば待とうかな(笑
25,000,000も出しといて8年後には6,000,000位になるからな
よほどのドMじゃないと買わないな
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 11:20:40.05ID:W7UWZ8+J0
270は新車で買えないやっかみだろw
車なんて使ってナンボであって投資したけりゃコインでも買えばいい話
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 12:29:34.14ID:arw9ZIDo0
法人が多いと言ってたけど、逆に法人なら償却済むまでは使うだろ
大金持ちが気まぐれでポケットマネーで買ったみたいなのが半年で放出される
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 13:15:26.65ID:WCgQFcL60
半年放出って、本当に金持ちの気まぐれなのかな?
無理して買っちゃった貧乏人が日和って
値下がる前に手放してるだけな気が
ほとんどの金持ちは法人オーナーなわけで
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 16:10:11.89ID:rzHgdNsX0
釣りだと思うが
新車を短期間で乗り継ぐのは金銭的には最も不利。
そんなこと気にしないから新車購入してるんだろ。
自分好みにオーダーしていち早く乗り味を楽しみ飽きたら次。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 09:27:29.54ID:aP2sNVkv0
>>280
新車を乗り継ぐのは効率悪いと言ってるので真逆なんだが・・・
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 13:52:49.25ID:KwuCp/N40
純粋な収支で言えばそりゃ値下がった後の中古が一番得だが、新車が良いなら値下がりが少ないうちに売って、次の車への持ち出しを少ないようにするのが一番良いんじゃない?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 14:46:23.00ID:vbXw9jmt0
>>270
名古屋は君みたいな見栄っ張りな貧乏人が多いよw
型落ちの中古外車でドヤ顔な奴が多すぎw
嫁さんといつも型落ちみて見苦しいって笑ってるよw

おれ?488スパイダーと新型パナメーラね
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 14:54:21.97ID:aP2sNVkv0
>>283
私もミーハーなので新型乗り継いでるパターンですが
旧型が見苦しいとは思いませんよ。
車好きなら人の車にケチ付けたってしゃーなしww
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 15:36:16.18ID:CxhO0Pov0
車買い換えるのそこそこ面倒くさいじゃん
半年待って半年で乗り換えとか意味わからん
そんなに乗りたい車あるのか
羨ましいわ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 16:39:18.32ID:N7EdgE+r0
週末ごとでも半年も乗ると飽きるまでいかなくても、満足はしないか?
それくらいに次の車をオーダーしてトータル1年強で乗り換えも良いかもしれない。
フェラーリや一部のプレミアムカーならそれでいけば、一回買っちゃえばあとは持ち出しは少なく乗り継いで行けると思う。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 20:19:34.74ID:/a65stoG0
>>287
新車って最初の1年が最も値落ちするんだよ。
効率を求めるなら新古車や1年落ちを乗り継ぐ方が良い。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 20:49:27.46ID:aGknemXU0
下取り査定は、
登録した瞬間に7掛け。
後1年ごとに7掛け。
だから1年後の下取りは半額。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 09:46:57.36ID:X7KttRwI0
どうせここにいる連中はポルシェどころか免許を持っていない餓鬼なんだろ?
ここで意気がるよりさ
現実見ようよ(笑
とりあえず6,500,000円のターボでも買っちゃおうかな(笑
まあ安いしね
適度に見栄張れるからちょうどいいわ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 19:14:34.28ID:NJXc6csb0
寒くて暇だな。
ちょっと考えて欲しい。
君が4S(素でも4でも)持ちのAだとしよう。
A「パナメーラ買ったんだ!」
B「ターボなの?」

Bがポルシェ持ちの場合は簡単だ
「4Sだよ」
Bがクラウンやアルファードの場合は
「ターボ付きだよ」

さてベンツやBMWのセダン乗りの場合は何て答えるのが妥当だろうか?
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 21:57:27.06ID:zIIKiue80
>>296
好きな車に乗ればいいだけ。
グレードや車種でどうたらとかうざw
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 21:59:05.25ID:zIIKiue80
>>295
設定でSモードの時に車高中が選択された状態になってない?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 22:05:48.21ID:zIIKiue80
今日北陸まで遊び行ってきたんだが大雪でもガンガン走れた。
ピレリのウィンタータイヤでもスキー場でも平気だと分かった。
ちなみにスタッドレスとの違いも感じなかったけどどう違うか知ってる人いる?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 23:13:22.31ID:BVZODEhZ0
雪だけならウインタータイヤ(スノータイヤ)でも十分
高速走行でも安定性高いしね
ただ氷結路面だとやっぱりスタッドレスに劣る
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 23:37:17.08ID:LFvxOgHV0
>>300
雪道はクルマ痛むよー。

買い替えサイクル早い人は気にしないんだろうけど。
でもまぁ、車は乗って走ってナンボだからね、楽しそうだスノーロード!
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 09:52:33.21ID:G1Ifx++F0
>>283
>>270
>名古屋は君みたいな見栄っ張りな貧乏人が多いよw
>型落ちの中古外車でドヤ顔な奴が多すぎw
>嫁さんといつも型落ちみて見苦しいって笑ってるよw

>おれ?488スパイダーと新型パナメーラね


おい‼︎ドM(笑
五年後お前が乗ったパナメーラ500で買い取ってやるよ
もちろんターボだよな?

お前も金の無い自称パナメーラ乗りか(笑
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 22:43:22.44ID:STkn4cD40
キャラホワで3月納車予定なんですけどパノラミックルーフ付けて若干後悔してます。。ホイールが黒だったので…皆さんどう思いますか?
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 23:50:00.35ID:y4tmRNag0
>>305
アクセントじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況