X



Jeep 【新型コンパス】 1台目 ◯|||||||◯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 13:08:03.87ID:DqRdGLee0
12月2日に発売されるジープのコンパクトSUV新型コンパスのスレです。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 22:35:59.27ID:kQjG4Urv0
コンパスごときに400万以上払うなら無理してでも素のイヴォーク買うわw
→オプション付けたら最低でも乗り出し600万だぞアホw
→全幅1900mmとか無理だからコンパス考えてるのに何言ってんのこのアホw

この流れな
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 23:16:53.14ID:5cfWgaH+0
>>376
えぇ?
普通のナビ使うときに何か制限とかあるの?
carplayは車速パルス拾えなさそうだしappleの地図微妙だし
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 04:26:59.46ID:H02cA0eH0
何故ミドルクラスを買わないのだ大きさうんぬんは言い訳だと言うが、
ミドルクラスだとうちのガレージ入れるとドア開かないんだよ。横にバイクも二台入れてるから。
だからコンパスくらいが丁度いいのよ。使い勝手も。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 08:32:49.78ID:XVexLksK0
>>380
マジかー
金出してもいいから更新くらいして欲しいな
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 08:37:31.42ID:jIsRhPgc0
俺はミドルクラスじゃないと運転する自信がない、都内だと駐車場やすれ違いにも神経使うし。
ラングラー試乗したけどビビりまくり(笑)
都内もデカい車多いけど良く運転できるなって思う。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 09:50:31.50ID:NzhB0IfD0
>>369
フォレスターでもハリアーでもあるやん
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 16:49:43.81ID:HF4agUc80
>>387
中学生はこんなとこに粘着してないで
将来都内に広い土地買えるように
今のうちから勉強しとくんだよ!
なんで中学生ってバレたかはオトナになればわかるから笑
0390379
垢版 |
2018/01/19(金) 23:33:16.29ID:r9fXHmMj0
>>387
土地じゃなくてガレージの話ね。雨ざらしになるのは嫌でつくったんだけど、バイク増やしたらサイズ合わなくなっちゃったんだよね。もう一回作り直すのは内縁の嫁が勿体無いと嫌がってるのよ。
外車至上主義でも無いけど、人があまり乗ってない車は好きかな。そんなに一生懸命働くほどの値段でも無いのも魅力だし、取り回ししやすいのはやっぱり楽よね
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 07:02:04.85ID:qZaiKB8m0
コンパスは一部の大人と多くの中学生に指示されていると言うことがわかった
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 11:19:18.06ID:oYrMoOn/0
燃費悪過ぎだね
13km/lくらいは行って欲しい
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 12:27:29.91ID:QotQCXI90
レネゲードのリミ乗りですが時期候補としてコンパスリミテッド試乗してきました。
残年ながら自分としてはレネゲードからコンパスは乗り換える車にはならなそうでした。

インテリアはこのクラスとしてはぶっちゃけ普通でした、悪い意味ではなく。
トランクはそこまで広いとは思いませんでしたがレネと比べると気持ち大きいかな程度。
あと運転席と助手席は多分レネの方がシートは大きいです。
それと天井が低い分圧迫感はコンパスの方が感じましから、乗り降りはレネより気を使うかなと。
2列目はレネより長い分足元の広さは感じましたが、個人的にはインテリアを総合的に見ると2列目の広さ以外はレネリミテッドと大差無いと感じました。

走行はターボのレネの方が加速は速いです。
あと気になったのは60キロ越えてくるとハンドルが急に軽くなって安定感がないように感じました。
あと、やたら足は跳ねる気がする。これは個人差で許容範囲が違うから問題ないかもだけど。

気が付いた装備差としてはレネのリミは両席パワーシートなのにコンパスは運転席だけでした。

正直これでコミコミ500万なら別の車買うかなって感想でした。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 14:45:47.77ID:47pIzv8k0
>>395
レネゲードからだと積極的に乗り換える理由はあんま無いよね
見積もり100万以上違ったけど俺もどっち買うか迷った
レネゲードが少し若めのデザインな印象があったのと、迷ったら高い方を買えって事でコンパスにしたけど
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 17:06:28.20ID:rJt7xZKy0
>>396
そうなんですよね。
自分値引き下取り無しの見積もりで460万でレネのリミ買ってるんでちょっと値段のわりにどうかなって思ってしまいました。

あとコンパスのエンジン少し煩く感じました。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 17:11:50.20ID:AgLrQsZq0
>>396
コンパスのリミティッドは一応4wdだから良いよね
レネゲードはトレイルホークだけ
でも装備がほとんどない
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 17:13:59.49ID:AgLrQsZq0
>>397
実際にはいくら払ったの
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 20:47:11.92ID:i7DE+SUV0
>>400

40万値引きはかなりお得だね

私なんて10万だったよ買う気満々だったのに
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 10:52:44.44ID:IFUg/yyh0
12月に出たばかりなのにこの閑散ぷりやばいなw
乗り出し500万で、この装備で、値引きゼロとか強気さが購買意欲に水かけてるんだよ。
もう少し謙虚に、真摯に、真面目に顧客に寄り添えよ。
これで故障頻発だのリコールだのあったら古くからのファンすら失うぞ。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 11:17:57.65ID:t9MSUBe80
割高感あるからね

中身的には350万程度の価値だね
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 12:01:22.59ID:9Vx/ZKNn0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 16:57:08.71ID:nNboKikC0
>>406
リミ買った後に在庫無くなったから次の人は船の上になるみたいなこと言われたけどそんな売れてんの?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 18:51:28.45ID:PfsFHH+Q0
ディーラーの担当者はコンパス順調に売れてますって言ってたわ
これだけ割高感あんのに本当かな?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 19:01:22.97ID:t9MSUBe80
普通に在庫あり納車1ヶ月だったよ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 22:41:05.14ID:G0GqLg5s0
てか外車の順調だからな?
日本車とは違うぞ?
一番売れてるラングラーが1年間で1ディーラーで100台売れないんだからそれより絶対に売れないコンパスの順調なんてたかが知れてる
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 23:22:14.01ID:GP0FyH6b0
なんというか高すぎ
チェロキーと同じペンタスター3.2L選択できてその値段なら選択肢として候補に上がるけどさ
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 23:36:59.88ID:rn5xeHjC0
デザイン気に入り見積もりしたら約500

新しくxc40出たし安全面考慮したらVOLVOが上ですが

皆さん他なに検討してます?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 23:49:42.26ID:tvjmrRwh0
>>417
コンパスとは走りも乗り味も内装も比べ物にならないぐらい良いだろうな
ただXC40は全幅が無駄にデカい
先行販売はR-デザインとは言え559万は高過ぎ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 11:58:02.03ID:zyGjvENx0
>>419
そこにプラド入るならプラド一択
その他が全部Jeepなのも違和感だけどw
国産視野にあるなら絶対国産だよ
Jeepに限らず外車買ったら必ず後悔すると言っていい
外車はどうしてもコレに乗りたいって気持ちで買うものであることを念頭に置いた方がいい
金持ち喧嘩せずってレベルなら問題ないが
詳しい人なら釈迦に説法ですまん
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 15:16:16.66ID:lVD3e0wr0
リミテッド1000キロ超えたんで適当な感想

Good
・このクラスで一番ワイルドな外観…だと思う
・ナビは比較的普通に使える メーター内液晶にも車線情報を適宜表示
・オーディオは低音効いてイイ ステアリング裏の音量/選曲スイッチが秀逸
・前車と比べてシートヒーターが高速で暖まる
・内装は好みによるがゴテゴテしてなく質感高い
・見切りが良く車幅もそこそこで狭い住宅街でも割と使える


Bad
・ウインカー DRL フォグなどの灯火類が電球
・住宅街などで徐行してるとセンサー鳴りまくり
・カップホルダーがレッドブルなどの細缶をしっかりホールドしてくれない
・エンジンは十分だが遊ぶためにはもう少しパワー欲しい
・小銭やカード入れる場所がない
・ナビで専用レーンガイドをしてくれない時がある あとランドマークが少なく家の近所は病院と歯医者しかないw
・Uconnectの音声認識はイマイチ
・Uconnect設定多過ぎて未だに把握できてない


直接関係ないけどCarPlayが超快適
おかげでSpotify契約しちゃったわ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 20:03:45.64ID:JvwQVKXi0
>>418
ぼく「300万後半か、400万前半ならコンパスと乗り比べかな」

cx40「560万」

ぼく「」
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 20:35:06.45ID:CZxB2zmt0
>>417
X1, GLA, 3008, Forester, Tiguanかなー
V40ccも
高いの買うならXC60かな
XC40は中華と共同開発だから嫌
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 20:39:15.78ID:CZxB2zmt0
>>417
Discovery Sportはすごく評価が高いけど
近くにDがない
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 01:24:07.22ID:rIg3Ikdm0
バカって言ったら自分がバカでしょ!
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 16:09:54.30ID:91atuStr0
ドイツ御三家は悪さばかりするから
peugeotにするかスバルにするか
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 00:06:00.63ID:PaxRm+ET0
>>424
新しいフォレスター良さげだよね
日本でも出るのかな
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 00:14:35.89ID:/kXWYqRb0
GLCならわかるがAはねぇわ
完全にメルセデスっていうブランドだけが目当てミーハー
独りで乗るなら別にいいけどファミリーとしては論外
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 00:45:01.79ID:rBEOb/mV0
>>431
まあ検討に入れはするよね。
シフトレバー位置がクソなのと前席の圧迫感ハンパなかったから論外だったけど。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 12:33:51.93ID:lapx7T9p0
現行グラチェロ(前期型)がデビュー時390万円台だった事をかんがえると、存外に高いよね。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 13:37:27.69ID:iKPtRjUu0
compassのlaunch editionはすべて付いて440万
(シートヒーターはもちろん、スライド式パノラミックルーフまで付いてる)
お得感はあるけど、4wdとはいえ燃費ワル過ぎ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 13:38:23.24ID:iKPtRjUu0
>>436
cherokeeが499万なのにグランドは安いのか
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 13:39:43.13ID:iKPtRjUu0
>>431
GLAなら良いだろ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 14:29:12.26ID:mDqNc4rl0
GLAに限らずX1、Q2Q1とか
ブランド最下級車は全部クソだよ

そりゃそうだって話だけど
X1がもしX3X5と遜色ない出来だったら
(大きさの違いだけなら)
上位ユーザーは胸糞悪すぎるだろ?
だから最下級クラスは「それなり未満」の出来だよ
外車知らない人には全部ベンツ・BMWだが、
外車知ってる人には嘲笑されるって立ち位置

見栄でクルマ買ってない!って言い切れるならいいけどぶっちゃけ最下級車はそんなもん

そういう意味ではコンパスの方に分があるし
そもそも高級車メーカーじゃないから
そーゆー目ですら見られないというのは隠れたメリットと言える
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 14:33:26.32ID:iKPtRjUu0
>>440
Jeepってスバルみたいなもんだよね
実用的な車
働いてなんぼみたいな
そういうの良いよね
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 14:34:48.13ID:iKPtRjUu0
でも3200ccとか税金高いよね
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 22:18:13.78ID:/ZOxrgnz0
悪路をパワフルに走るためにはそのくらいの排気量が必要なのです。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 23:12:33.60ID:kAgnTErA0
jeepの最下級車ってコンパスじゃなくて?
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 06:31:19.93ID:ivfw+jIG0
>>440
コンパスに分があるって…w
そんな風に思ってコンパス乗るのは恥ずかしいからやめてくれ
Jeepは格とかどう見られるかとか気にせず乗る車だろ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 10:29:25.53ID:2dfbdmp10
>>444
昔はコンパスだったけど
今はもっとちっこいのが出たから
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 11:28:10.67ID:IarnACUz0
Jeepはグラチェロはコンパスと比較して値段的にも高くないし
コンパスは凝縮感あるからグラチェロの下っていう車格に見えない
レネとラングラーも序列云々よりは別の車って感覚だろ?
御三家はその点しっかりとした車格の序列があるって言ってるの
ベンツならAよりC、CよりEなのは間違いないことで
当然だがメーカーもそれを意識して作ってるってこと
これは別に俺が決めたことじゃなくてなw
だからそこを気にせず乗れるJeepは欧州御三家と比較したときの隠れたメリットだって言ってるわけ
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 18:00:27.51ID:xcGmxe+80
>>450
いや、普通にグラチェロの下だよ
そういうのを気にせずに乗るのがJEEP乗りなのに、ACクラスやCクラスを下に見るような人がコンパスを選んで乗ってるのが恥ずかしいんだよ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 22:27:00.91ID:2dfbdmp10
故障しなかったらジープも良いんだけどなー
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 23:58:46.74ID:JFAKwkuR0
単純に欲しいモノ買えばいーだけなのにwww
クルマを選ぶ理由は人それそれだし、まぁそれこそ車格だの、コッチが上だの下だので選ぶのもそれぞれだとは思うが、なんで欲しいモノを素直に欲しいと言って買えないのかねwww
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 09:35:14.69ID:yguDbRLb0
発表時より円高が多少進んでるし、売れ行き見て4月以降値下げしないかな?
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 21:24:38.43ID:z3DoAMHk0
強気過ぎるww
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 22:31:23.14ID:yK+bOAfx0
貧乏人はすぐ円高を歓迎するけど還元されないってw
ジープジャパンとか輸入車ディーラーは国際的バランスを見て価格を決定するからどんなに円高が進んでも意味ないw
得したければ極端な円高の時に平行輸入するしかないw
つかこれ以上の円高は日本経済がボロクソになるからやめろw
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 22:44:54.87ID:yguDbRLb0
>>462
貧乏人じゃなくても輸入業やってる方は円高歓迎だろww
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 23:28:48.62ID:3x0r+5t60
コンパスとレネゲードで迷ってるけどどっちが良い?
コンパスならロンヂ、レネゲードならトレイルホークの予定なんだけど。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 21:10:50.12ID:WhU0zEcX0
コミコミ450くらいじゃない?
知らんけど
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 10:14:20.61ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

41LHH
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 13:14:38.95ID:5IKxS4A00
過疎ってるな
発表されたときは売れると思ったんだけど
コンパスそんなに売れてなさそうだね

俺も去年まで欲しいと思ってたんだけど
デザインがグラチェロに似すぎなのが
よく考えたら嫌になって結局違う車にした
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 13:23:08.75ID:zlp2UwhX0
>>474
リミテッド以外は糞仕様
リミテッドは乗り出しで500万

現段階で値引きはゼロ
後半年ほどして値引きが出てくれば好転する...?
まぁこのサイズのSUVは競合車種が多いからね
国産でも各メーカーから出てるし
輸入車でもドイツ車は勿論、フランス、スエーデン、イギリス、イタリア車と選びたい放題

JEEP好きからしてもラングラーを選んだほうが満足度は高そうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況