X



【PORSCHE】ポルシェ カイエン 35台目【Cayenne】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 20:57:59.86ID:gV4fGEyp0
いまテスラ買う奴なんて志願して人柱になる尊いアホだと思うな。
ゼロ100が何秒だろうが、ちゃんと曲がれるの?止まれるの?
まだ日本は電気自動車が普通に走れるインフラも無いし俺はパスだわ。

ところでニュルのタイムでもX6Mに負けてるんだな。そっちの方がショックだわ。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 08:47:40.82ID:qZaKvgwY0
悩んだ末に買いました。納車が楽しみ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 19:14:14.44ID:4zwtwc2V0
新型のテール姿が、
頑張ったトヨタ車みたいなデザインで泣ける。。
後ろだけ955に戻してほしい。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 22:16:41.18ID:8g3KCa+N0
40km/hぐらいからボディ下方から蚊の羽音のような高周波ノイズが時々出る。
速度と連動してはいないが90km/hぐらいから一段高い音になる。
これ何だろ?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 20:07:28.28ID:DU9II+jZ0
958から新型乗り換える時
19インチのスタッドレスと純正アルミって移行できるのかな
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 23:06:22.08ID:Vo0Gs3Ae0
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。空冷911は孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。空冷911、しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと走りに行った先で、よく「空冷911いいっすねえ」などといわれる。
俺のは964だし切った張ったのパイプフレームだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%ポルシェに乗ってるんだよ。
もちろん空冷911でもない。その他のポルシェな。ボクスターとか。パナメーラとか。
ひでえ奴になるとカイエン(笑)
とか「その他のポルシェ」と呼ばせてもらう。

そいつらの「空冷911いいっすねえ」の中には「同じポルシェ乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。
冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋は空冷911とつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。
つながってねーよ。完璧に気のせいだ。ふざけんな。

空冷911と他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。空冷911に乗ってる奴はそんなことはいわない。
993に乗ってる奴もそうだろう。930や古の911乗りでも同じだ。
924、914乗りだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のポルシェ」に乗ってる奴はそうじゃない。空冷911、そしてポルシェの栄光につかりながら「その他」に乗ってる。
きもち悪い。一番手に負えないのが「水冷」の911に乗ってる奴らだよ。
911ってだけで空冷911と同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

もう一度いうが、空冷911は孤高。
その他のポルシェとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 23:45:37.39ID:KIx5jV6T0
俺はコレクターではないので最新のポルシェの方が良いです
空冷が良いとは微塵も思わない奴が居る事も忘れるなよ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 00:06:59.30ID:tIaOUgbt0
水冷911とマカンターボPの2台持ちだけど、
空冷?クラシックカー?
走ってるの見ると、なんでも大事にする人なんだろうと尊敬しちゃいますわ。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 01:56:34.15ID:i+/v9RoC0
みんな改変コピペ知らんの?
元ネタは空冷911がNSXでポルシェがホンダだ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 08:26:54.61ID:9FdVIM+U0
で、並行車のパーツ修理どうしてる?
ボルボとポルシェがやりやがったよね。

日本の車検なんて、検査認定の次の日にハンドル取れるレベルだし、並行車の修理が出来ないまま乗り続けるの危険過ぎるよな。

二社の事故が増えそう。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 21:44:58.21ID:u2OB/PPq0
958のs
北米新車並行で800万で買って、5年乗ってノントラブル、でもそろそろガタが来そう
だったから二回目の車検を通さず売却。
380万で売れますた。

並行なんて長くのるもんじゃないよ。
まあでもカイエンなんか800万でも高いなあと思ってた。国内正規に1500万とか
出す価値は絶対にねえなあ。数十万円リセールが良くなったとしても、700万多く払うとかアホの極み。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 18:46:51.56ID:8gorYEQA0
左ハンドル確かに。
海外旅行レンタカー運転のコナレ感演出ぐらいしか得する事ない。
今のところ。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 23:41:22.16ID:HkN6Uior0
>>310
空冷911が孤高。それ以外はゴミカス。
その理由は?根拠があるならご説明を。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 00:18:48.82ID:QTyoK6C30
理由なんていらないでしょ。コピペなんだから笑ってたのしもうよ。カイエンは完全にその他に属するのが切ないところであるが。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 01:31:32.24ID:J0LlRudw0
>>323
確かにそうだよね、了解。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 17:40:53.18ID:kJkhJUmZ0
>>319
正規購入の素958カイエンだけど
購入970万で5年乗って
先日520万で売りました

並行ってそんなに得でもないですね
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 23:58:03.40ID:fd+MRZz+0
>>326
五年で走行距離どれくらいですか?
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 10:18:08.56ID:jZ8Hg0T10
>>327
3万キロ台
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 18:15:23.76ID:JfT8xqlk0
>>326
ほぼフルオプ正規価格1560万のv8を、v6のドンガメより170万安く買えて、売る時は140万安く売れた。
対ドンガメの比較ですらこうなので、s同士で比較すれば言わずもがな。算数出来ないアホの子かな。

つうかsでも慣れちゃって割と加速かったるく感じてたのに、あのワーゲンエンジンのドンガメに970万も
出せちゃうなんてとんだお金持ちかつクルマ音痴やわ。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 21:26:58.25ID:vwQUxGvG0
>>329
V8。もう一度、説明をお願い。算数じゃなくて機能的な魅力。ご教授願いたい。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 21:37:34.50ID:mmbKxTZt0
もちろんくそおせえドンガメじゃねえ事
ワーゲンのお下がりのエンジンじゃねえ事

こんなもん有難がって970万も払うて
控えめに言って情弱の極みやな
ファーーーーーwww

けどまあ、ポルシェみたく信頼性高いブランドだから出来る事で、しょっちゅう壊れるメーカーの車は
もちろん正規で買うべきや
ケースバイケースで判断せえいうことやな
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 21:55:52.81ID:gx643r9a0
お得なのかもしれないけど、今どき並行輸入車に乗っていると、
彼女にあげるエルメスも大黒屋で買っているのかと思われてしまうから
自分には出来ないな。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 22:08:51.49ID:bKjtQJCd0
ホームページには載ってないんだけどリアエンターってオプション設定あるんですかね?
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 23:18:15.48ID:gxKtYCTk0
110kくらいからハンドルがブレるよ
どうしたら治る?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 23:44:07.02ID:vwQUxGvG0
>>334
あらら、
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 23:48:55.64ID:vwQUxGvG0
>>335
ご教示、ありがとう!ファーーーーーの部分が面白かったです。
>>338
アライメントとか。そう言った事でしょうか?
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 23:20:52.02ID:c2klb7wk0
>>335
兄さんは何に乗られているんですか?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 18:18:10.73ID:/Fddkydt0
>>310
まさに別格。歴史がちゃう!仰せの通り。清々しい。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 19:39:28.08ID:arQ/KyfW0
ミラー無しの幅1980くらいでしょ?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 00:36:53.81ID:SPPLwquV0
>>332
大手買い取り専門店だと450万が目一杯でしたが外車買い取り専門で自社で買い取り販売してる所で520万
先日HP見たら車体560万で売りに出てました

で、少し見なかっただけでアホな関西人がファビョってるけどなんか気に触った?
キャンプ用にカイエン買ったから素でOPも必要最低限で十分なんだよ
要はポルシェであればよかった感じだね
そして俺は情弱の極みらしいからフェラーリもFF買ってる
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 08:49:49.36ID:VABn5Iz00
後出しff設定がガチかネタかは置いといて、仮にガチでもffみたいなドンガメを選ぶあたり、遅い車が好きなんやな君は
ドンガメくんと名付けたるわ

何にせよワーゲンv6で妥協した言い訳にはならんのが確定なんやで、ドンガメくん、堪忍してや
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 17:00:44.20ID:rmoNO/Z80
>>346
早い車って例えば、0-100で何秒位を想定していますか?調べてみたら、僕の車は5秒4とからしいです。でも、満足なんです。兄さんからしたらカスドンガメですよね。でも、それでも気に入ってます。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 19:37:11.92ID:rmoNO/Z80
>>345
アウトドア用にカイエン。とてもゴージャスですね!飛び石で傷が付こうものなら俺なら泣き半です。
カイエンは間違いなくドンガメでは無いですよ。ちなみにリアルな亀は本気出すと早いです。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 04:33:18.04ID:Qn9d+yul0
違いの判らない男で有名な自動車評論家の国沢光宏氏
上級クラスのマカンGTS(V6 939万円)を試乗したのに
4気筒のノーマルマカン(直4 685万円)と間違え400万円も価格の違うレクサスを貶す

■レクサスが「ぜんぜん良くない」ことを再認識させられた(25日) 2016年8月26日 [国沢光宏]

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1471891122/302
今日の試乗車(赤いブレーキと専用ホイールサイドにGTSの文字が書いてある)
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2016/08/8251.jpg

6時前にポルシェ・マカンに乗り家を出てエンジン誌の撮影&試乗。
ジツは前日に別件でマカンと全く同じ価格帯のレクサスRXのハンドルを握ったのだけれど、
あまりの違いに愕然としてしまいました。てんで話になっていない。少しでもクルマの評価を
出来る人なら0,1秒も迷わないだろうし、相当ニブい人であっても明確な差を感じるかと。

ちなみに今回試乗したマカンの2リッター4気筒ターボ車は252馬力で685万円。
RXの同238馬力621万円と価格的にはイーブン。
価格が200万円違えば別のクラスのクルマとして評価するけれど、納得出来る範囲内です。

エンジンなどは精度のカタマリみないなもの。バランスよく回るマカンのエンジン、マウントで
ごまかす必要もありません。一方レクサスのビジネススタイル見ると、ハードでなくソフト重視。
モリゾウさんの言う「もっと良いクルマ」など目指しておらず。ブランドの根っ子を考えていない。

ドイツの厳しい目を持った顧客には全く評価して貰えないのである。レクサスと、同じクラスの
ライバル車を乗り比べたら誰だって迷わない。レクサスが「トヨタ車より高価な分」を
ステアリングギアボックスやダンパー、エンジン、シートなどにつぎ込めば
その時は「もっと良いクルマ」になることだろう。私がレクサスをホメるようになる日は来るだろうか?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 08:23:47.20ID:u7FkcOP70
新型カイエン今契約すると、
いつ納車になるか教えてください。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 14:34:30.31ID:a3mv57+l0
ベンテイガの0-100km/h加速は4.1秒、最高速301km/hというが、これは「ポルシェ911カレラ」並みの駿足(しゅんそく)である。繰り返すが車重は2.5t超にもかかわらず、だ。との事。
ただ、悲しいかな見た目は好みではないm(_ _)m
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 20:50:45.37ID:/jqzDVDv0
>>346
凄く人気者ですね!色んな方から質問攻め!
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 22:47:19.35ID:/jqzDVDv0
>>346
@今現在、ご自身はどの様な車にお乗りなのか?
ANotドンガメのスピード「具体的に、車種も含め」
教えて頂く事は出来ませんか?
Bそれと、出来れば今後、購入されたい車種なども教えて下さい!
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 00:28:40.48ID:DyVjAGK30
>>355
ドンガメとお呼びの方じゃないですよ。別人です。
純粋な質問です。とても車にお詳しいのでどの様な方なのかに興味を引かれました。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 04:15:24.97ID:2uRG4IS40
所詮SUVです
ドヤ顔して乗るための車です
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 11:49:52.67ID:+ZEVhTjZ0
>>357
その心は?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 15:51:09.74ID:OLOWSUfL0
でえへん
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 17:23:41.09ID:JyRGM2vk0
958型6年目に突入
21インチにしたらだいぶかっこよくなった
10年乗りたいと思う
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 10:06:38.11ID:uB1vaMWB0
新型カイエン7月に展示車入ってくるみたい。
8月から納車はじまる。
今契約しても8月か9月納車。
サイズが大きくなりすぎて、今現在あんまり売れてない。実物展示されたら、売れるかも。
昨日、PCの担当者が、言ってた。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 12:09:50.47ID:PoeSej4J0
一番乗りやな。
おめでとう㊗
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 08:02:46.94ID:fq/hkbZV0
おめー
俺は6月生産だから8月納車かな?
今から頼んだらもっと遅い枠じゃない?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 17:02:35.77ID:GZS7wiJl0
>>368

いつ発注されました?
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 18:50:32.34ID:38rGt2pM0
どこのPCですか?
当方京都です。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 19:42:41.97ID:Up16BTzs0
BMW乗りだけど先週ディーラー行ったら隣のポルセンに厳重に外装カバー付けられたSUVが停まってたわ
多分Newカイエンかなと思った
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 01:39:43.58ID:oTeea2Hy0
車幅を間違えたって、、ボクスターで間違えてたら他なんも乗られへんな
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 08:41:47.85ID:oFvuJL5p0
PCで聞いて来たけど、
マカン人気で、デザイン的にも大きさ的にも、カイエンとの差別化が出来てないため、
フルモデルチェンジで思い切りデカくしたんだって。

背景には、カイエン初期のプロダクトが未だ好評らしく、
帝王感を取り戻す的な笑
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:13:32.83ID:XDh9S1LY0
>>376
ていうかグループ内でシャシー共有してんだから、大きさはハナからMQBエボだっけ?ランボやベントレーのSUVと同じ大きさになるように決まってたんでしょ?
写真でみるとマイナーチェンジかと思ったけど大きくなってんのね、ほんとに。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 23:31:48.68ID:iErfq72G0
まぁ医師免許を持ってるだけで医者だと呼んでも差し障りはないんだろうけどさ
医師免許を持ってても医者をやらずに車屋を経営してたら「会社経営者」になるじゃん
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 23:53:47.28ID:XDh9S1LY0
>>381
あんたこそ馬鹿だろ
医師は勤務してなくても免許あったら医師だよ
子育て中で仕事してない、主婦やってる女医は医師じゃなくて元医師かね?
元医師、っていったら普通は医師免許返した人間を指す言葉だわ
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 08:19:56.18ID:iSx8/Ruh0
資格と職が違う、というなら
医師は資格なのだから、職を辞してのちも医師という資格には変わりなく、元医師というのはやはりおかしいのではないか?という論も成り立つわな。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 13:01:57.94ID:o0XWt4ym0
>>384
馬鹿乙
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 20:23:24.99ID:hgoVmqvH0
おまぇら、ホームラン級の馬鹿だなーww!!!
って大和龍門が言ってたな。彼もかなりイカれてるが。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 20:44:16.64ID:hgoVmqvH0
ウルス、ベンテイガ、最近、耳にする車種だけどポルシェカイエン乗りの方からすると、やっぱりこれらって良い車の様に感じるの?
カッコいいんだけど、ここまで来るとSUVのイメージが薄れて車高高めのスポーツ車と言うイメージ。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 16:35:54.51ID:I/KpsU1h0
昨日エンジンオイル入れた。
蓋開けたらカンカン音がしてて変だと思ったけど、オイルの温度をキープさせるため、
エンジンを切らずに入れてみた。
入れた瞬間、カンカンにぶつかって、オイルをエンジンにぶちまけたw
なんなんだよ、あのカンカン。
なんで蓋の所まで、何が動いているんだよ。
オイルの入り口の下に、マニホールド無いよな?
燃えないよな?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 16:40:10.49ID:42wJxDoE0
オフロード走行プログラムレバーに触った事ないんだけど、みんなはあるもんなの?

使うタイミングがわかんない。。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 16:46:48.83ID:42wJxDoE0
>>395
多分オイルポンプ。
じゃなければ、
飼えなくなって捨てた淡水魚的なやつだな。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 11:12:37.88ID:yHEBFlTj0
SUVのCMで山や川を爽快そのもので走ってるけど、あれはイメージ映像であって実際には走ることは不可能であると!言うなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況