X



ホンダCR-Vの新型だけを語ろうVol.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 19:15:09.36ID:f1IBAzpo0
2018年に国内で発売予定のホンダの新型『CR-V』を語るスレです。

販売が終了した旧型について語りたい人は別スレに移動してください。

アンチやスバル・マツダ推しの人の投稿はお断りします。

なれ合い感が強いsage進行では無くage進行でお願いします。

<CR-V:名前の由来>
 Comfortable(快適な) Runabout(自由に走り回る) Vehicle(乗物)の頭文字で構成されています。
 生活のあらゆるシーンを快適に、軽快で自由に楽しめるクルマであることを目指し名付けました。

■東京モーターショー2017年に出品されたCR-V
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/detail/006/

【前スレ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1488404065/
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 20:32:06.70ID:FCR45FEJ0
cやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 20:43:57.64ID:FwLp/q1m0
>>724
>半島人じゃ絶対に就けない職業

自動車評論家なんざあ、バカでもチョンでもなれる仕事だろw
チョンのお前が評論家になったのは半島人の中ではすごいことかも知れないけどな

ヒュンダイ推しの評論家、もしかしてお前じゃ無いのか?w まあ、バカでもチョン
でもかまわんが、間違った日本語を広めるのは文化テロだから止めろよな
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 20:56:54.98ID:JncRtjnJ0
>>727
公安系だぞ、まじで。
お前みたいなバカも含めて守らなきゃいけないってのが残念。

お前は半島人の自動車評論家に嫌なことでもされたのか?

勝手に吹「き」上がってて笑えるね。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 21:03:14.58ID:Z35kK1F90
こんなとこで誰かもわからない相手に自分の「正論」を偉そうに語ってるけど、ここは新型CR-Vに期待してる人が居るべきスレ

家族はもちろん、友達もいないだろうな
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 21:29:33.58ID:7398Fbt70
変なネタでスレ伸びてて笑ったw
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 21:49:02.60ID:q7X3K6d90
日本語スレじゃねーぞ
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 22:17:56.97ID:PJTfQYIk0
新型CR-Vを心待ちにしてる3代目ZXエクスクルーシブ乗りなんだが、CX8試乗したらあれでいいかなと感じてしまったよ。3列だしトルク感はあるし

マツダの2.2ディーゼルより新型CR-Vハイブリッドの方が絶対に良いってとこ有るのかな

あ、ナビだけはクソだったけど
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 07:15:40.33ID:bvezDb5K0
>>743
エンブレは無いよ
回生のみ

バッテリーが満タンになると回生できないので
モーターでエンジン回してバッテリー消耗させて
再度回生充電できるようになってるらしいけど
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 19:30:47.88ID:+4eprc+m0
>>745
743だけど、後でアコードHVのwikiを見て回生ブレーキだって理解した
(良く見たら、昔もらったカタログにも書いてあった)

回生失効しないように作ってあるって凄いね
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 07:23:56.55ID:N4Gn0WPN0
>>740
煤が溜まらんw

たしかにあのトルクは魅力だけど
あの煤の溜まり具合見たら怖くなった

モーターならトルク感では負けてないんじゃね?
ガソリン3L相当と言ってるし
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 08:49:09.08ID:QmTKe/GN0
>>740
シートの出来(大きさや座り心地)とか内装の豪華さ、
乗り心地の良さはCX-8だろうね。
ただマツダの内燃機関には不安があるね
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 10:26:07.62ID:/xQF4j9j0
>>751
>シートの出来(大きさや座り心地)とか内装の豪華さ、
>乗り心地の良さはCX-8だろうね。

乗り比べれたことないのに、なに決めつけてんのw
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 11:05:41.97ID:ZCdSuzLT0
CX-8が勝ってるのは内装のセンスだけでしょ
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 23:16:02.99ID:/xQF4j9j0
アメリカで「2018年買いたい新車ランキング」発表、首位はホンダ、トヨタ車も上位に
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/アメリカで「2018年買いたい新車ランキング」発表、首位はホンダ、トヨタ車も上位に/ar-AAv9hV6#page=2

「2018年買いたい新車ランキング」が米国で発表され、ホンダの新型オデッセイが1位に輝いた。
トップ9には同じくホンダのアコードやトヨタのカムリと、日本車が3種ランクイン。
フォルクスワーゲン・ティグアン、フォード・エクスペディション、ビュイック・アンクレイブなど
欧米ブランドも高評価を受けている。


マツダ? なにそれ? in USA
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 04:13:02.04ID:0sPZFNmO0
マツダのリコール、地球の裏側でも大々的に報道されててワロタ
http://www.cnnchile.com/
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 17:13:25.96ID:sTvwYVyB0
実物走ってるの見た 後ろから見ただけど
メッキがすごいダサかった
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 18:58:09.29ID:VQ++iDs00
メッキギラギラだけは勘弁やわ。メッキ無くても良いくらいやわ。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 20:56:57.04ID:31t5FEOL0
>>758=759
おまえは煤だらけ、リコールだらけのマツダに乗ってろ
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 05:58:17.09ID:zd+pCQtD0
>>761
比較対象のCHEVROLET Equinoxのデザイン、素敵だな。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 07:10:19.90ID:nB0Bo8Gs0
>>761
俺は白にしようかシルバーにしようか迷ってるところ。
ジュエルアイLEDヘッドライトと全面サンルーフは必須。
安いタイプのやつは、ヘッドライトが牛乳瓶の底のようなド近眼スタイルになってるから
絶対いや。

いずれにしても、ホンダさん、はやく発表して!
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 10:50:22.70ID:3T1UvnTM0
青いいな
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 00:53:50.45ID:7pshVfoO0
TOKYO AUTO SALON 2018 Honda アンコール特別展示
2018年2月17日(土)〜2月23日(金)
http://www.honda.co.jp/welcome-plaza/contents/event/2018/20180217/?from=copy

Hondaウエルカムプラザ青山では、2018年1月12日(金)〜14日(日)に千葉県の幕張メッセで開催された「東京オート
サロン2018」へ出展した車両の特別展示を開催します。
東京モーターショーで先行公開した来年発表予定の「CR-V」や、来春マイナーモデルチェンジ予定の「JADE RS(ジ
ェイド アールエス)」をベースにしたコンセプトモデル、昨年7月に販売を開始したモータースポーツ競技車両「NSX
GT3」などを展示する予定です。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 00:56:04.71ID:7pshVfoO0
来年発表予定の「CR-V」

ガクがく((((;゜Д゜)))))))ぶるぶる
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 11:18:28.07ID:fhIz3aQm0
おせーよ
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 21:27:45.21ID:l3h2s1150
ホンダが何の新しい情報も出さずもたもたしてるから盛り上がらないスレが更に盛り下がってきたじゃん
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 21:38:49.31ID:T/54d/9D0
そもそも外国でバンバン走ってレビューされてるのに日本で何も出せないのは値付けなんだろうな
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 23:03:07.56ID:p3DysTd10
ヴェゼルのMCもそうだったけど、ホンダは噂ばっかり先行して、中々やらないイメージあるなー。
車検待たなくて他の車にしちゃったよ泣
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 00:29:36.04ID:MSw8sTJu0
ホンダはもう少しAWD開発に本腰を入れて欲しいもんだわ。SH-AWDとは別で。
電子制御化されたけど、結局性能がいいのか悪いのかはっきりしないし。まぁスバルとか乗ってる人からしたら評価にすら値しないんだろうけど
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 15:15:25.87ID:ocNR5lsW0
ヴェゼルが売れてるのでcrv発売延期
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 00:26:08.56ID:3Fzkw0A30
みなさん、朗報ですよ。>>773の文面に関してホンダに問い合わせたところ、
>>773は間違いで、新型CR-Vは間違いなく今年発表という連絡が来たよ。
以下、ホンダの回答の概要ね。

このたびは、新型CR-Vの購入をご検討いただきまして、誠にありがとうございます。
お客様のお問合せを担当しておりますHondaお客様相談センターの●●と申します。
いただきましたメールを拝読いたしました。
新型CR-Vにつきましては、2018年(今年)発売予定でございます。
お知らせいただきましたURLより、2月2日に掲載いたしました
「ウエルカムプラザ青山 TOKYO AUTO SALONアンコール 特別展示」にご案内している
内容を確認いたしましたところ、仰せのとおり「来年発売される」という文章があり、
ご心配をおかけいたしましたこと、申し訳ございません。
いただきましたメールの内容を関連部署へ申し伝え、ご指摘いただきました箇所を
「2018年発表予定の「CR-V」」と訂正いたしました。
このたびのご心配やご迷惑へ、あらためて伏してお詫び申し上げます。
なお、発売時期の詳細につきまして、広報の正式発表後のご案内となります。
恐れ入りますが、正式発表までお待ちくださいますよう、
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 07:25:32.16ID:PAR2iPQl0
>>785
ありがとう!!!!
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 10:33:48.02ID:t+3K9RDc0
大企業でもこんな間違いするんだね。
でも、発売延期でなくてよかったぁ〜
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 20:33:39.53ID:6Mvr2rj+0
海外モデルのレビューやら見てるとマフラー2本出しのと1本出しのと両方あるけど、どう使い分けしてるんだろ?
日本ではどうなるの?
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 21:17:15.01ID:7uDBqvWg0
一本でいいよ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 00:09:47.32ID:f1Ulcd5C0
確かに、思ったより全体的にのっぺりしてるね…
シートデザインが、サイヤ人が着てるやつっぽいというか、ガチャピンっぽいというか…
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 11:09:39.27ID:uTfiowty0
アメリカで強かったのに現行になってからローグ(エクストレイル)とRAV4に負け始めてるね
酷いやっつけデザインだよ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 11:18:28.06ID:RWeCp0fh0
顔がよくない
ケツがよくない

フォレスターが出てから決めるわ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 11:36:40.94ID:VOeWbjVQ0
>>797
たしかに微妙だよね…
個人的にはメッキのガーニッシュとテールランプがボディ側面に伸びてる部分が無ければ大分マシな気がするんだけどなー
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 11:45:02.86ID:BAorRQMI0
ヴェゼルのストレッチ版作った方が売れるんじゃないかってレベルだよな
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 11:55:00.78ID:RWeCp0fh0
>>807
あー
それいいね
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 13:27:47.71ID:hs+LUbeW0
テールライトが高い位置にあってそれ以下がのっぺりしているから下膨れ感が強いんだよね
リアガラス下のメッキの部分をブラックにしてナンバープレートの上をメッキにしたら印象変わるかもしれない
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 17:09:25.86ID:2MXMfthT0
CR-Vの発売が延期じゃないって分かった途端、マツダやスバルのDがふたたび
必死になってCR-Vディスってるのが笑えるよね。

おびえがすごいわ〜w
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 18:59:42.27ID:/VmtIYNH0
>>812
そうなのよ

RMの縦はそれはそれでよかったし
ヴェゼル系、というか現行ホンダの横、それはそれでよし
縦横にしていいとこ取りにしたかったけど、中途半端になってしまった

個人的にはRMからの顔の系統は好きなだけに残念
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 20:04:43.57ID:oAloOLWb0
>>807
でかい車体にはホンダデザインは似合わないヴェゼルくらいまで。少し前のステップワゴン酷すぎ。

逆にマツダデザインは小さいのに似合わない
デミオなんかおかしい
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 20:42:13.90ID:CEapAeWL0
ディスりが必死すぎる。
ここは新型CR-Vのスレだから、ヘイトは別スレでやれや。
空気読めない半島人どもだなぁ。
0817名無し
垢版 |
2018/02/08(木) 21:52:58.28ID:bJIemg8Q0
ホンダは遊び車を作らせたら天下一品だと思っている。
ホンダの技術者のみんな、まだまだ遊びが足りないのじゃないか。頑張れ!
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 23:11:52.57ID:nh5sEsBS0
俺もテールのデザインは好みじゃないが
アメリカ人の嗜好に合わせたんだろうな

かといってハリアーやエクストレイルも好きじゃないし
スバルはデラが近くにない
CX5はスポーティ過ぎて

結局CRV待ち
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 23:55:24.17ID:BAorRQMI0
CR-Vに乗り換えたいけど…

実車見たらええやん!ってなることに期待(震え声
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 07:13:22.09ID:rzP0igKG0
>>816
必死なのはお前だ
醜いから消えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況