革新的なデザインのコンパクト・クロスオーバー『JUKE』のスレです。
★当スレでの約束事★
※1.5も1.6もFFも4WD乗りも仲良くしましょう。
※「喧嘩腰な発言禁止」です。そのような方はこのスレからご退出下さい
※スレに粘着な変な人や荒らしはスルー推奨です(下記の輩は特に徹底しましょう)
一人芝居 ナマポジジイ 自演 それに類する発言で罵る 茶々を入れる認定厨、書き込みに絡む。
※過度の他車擁護や『過度』のJUKE卑下発言、過度のスレ違いもスルー推奨です。
例 ヴェゼルage 19sage云々の書き込み、且つレスアンカーの打てない輩(通称カメムシ)
前スレ
【日産】F15 ジューク Part49【JUKE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1490191020/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
探検
【日産】F15 ジューク Part50【JUKE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 14:34:19.26M505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 12:36:17.26a ヤフートップニュースに今年登場予定の
新型車でジュークのってるな。
発売予定流動的らしい
新型車でジュークのってるな。
発売予定流動的らしい
2018/02/16(金) 12:37:39.010
>>504
ノートのe-Powerそのままの移植なら要らない
ノートのe-Powerそのままの移植なら要らない
2018/02/16(金) 12:38:51.71a
ベストカーか、、
2018/02/16(金) 12:38:58.17d
〈編集部補足〉
新型ジュークのモデルチェンジ時期に関しては、やや不確定要素があり、場合によっては発売時期がずれ込む可能性もある。
新型ジュークのモデルチェンジ時期に関しては、やや不確定要素があり、場合によっては発売時期がずれ込む可能性もある。
2018/02/16(金) 12:40:44.39d
1.5L無くなるなら現行型買おうかと思ってたけど残るのか
2018/02/16(金) 12:47:43.170
ノートe-powerのモーターだとジュークじゃパワー不足感じそう(´・ω・`)
2018/02/16(金) 12:49:46.55d
HR15DEにe-powerつけてほしい
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 13:45:05.69p2018/02/16(金) 13:45:15.090
2018/02/16(金) 17:26:21.010
インバーターが新しくなるだろうから新型リーフと同じスペックだろう
最高出力150psで最大トルク320N・m
別に不足だとは感じないよな
最高出力150psで最大トルク320N・m
別に不足だとは感じないよな
2018/02/16(金) 17:32:35.420
リーフnismoが出たら200馬力も追加されるかな?
2018/02/16(金) 18:55:24.710
ディーラーの人が、雑誌が想像してるだけで予定はないって言ってた
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 19:29:00.460 ディーラーの言うことも記事の内容も信じる奴おらんやろ〜
2018/02/16(金) 20:03:00.59d
2代目は無いらしいよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 20:08:05.260 信頼出来るのは海外で撮られるスパイショットからやな
でもまあ次期ジュークはサンダーランドの工場で生産予定というのは一昨年くらいに既に発表されてるから、
予定あるのは間違いないでしょう
でもまあ次期ジュークはサンダーランドの工場で生産予定というのは一昨年くらいに既に発表されてるから、
予定あるのは間違いないでしょう
2018/02/16(金) 20:39:59.850
予定があるって分かってれば気長に待てますわ
つい昨年末に車検通したとこだから
いくらなんでも来年中には発売されてるはずだよね
「時期に関しては、やや不確定要素があり」
ってのが気にかかるけど
つい昨年末に車検通したとこだから
いくらなんでも来年中には発売されてるはずだよね
「時期に関しては、やや不確定要素があり」
ってのが気にかかるけど
2018/02/16(金) 21:04:11.980
次もターボでニスモがあったら買うわ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 21:07:56.18p >>516
www
www
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 21:10:08.97p 最近の日産のデザインは期待出来ないからな、、
ジュークだけは個性を追求して欲しい
ジュークだけは個性を追求して欲しい
2018/02/16(金) 21:49:45.730
cvtじゃなけりゃなんでもいいわ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 21:59:12.34p デザイナ一変えろよ
崩壊してるだろマジに
崩壊してるだろマジに
2018/02/16(金) 23:02:49.76d
トップは代わったで
2018/02/17(土) 02:01:23.320
ベストカーこそ2年前から夏に出る、秋に出ると確定的なこといってはお詫びもなく
また今回もしれーっと無責任確定情報を垂れ流してるのか
また今回もしれーっと無責任確定情報を垂れ流してるのか
2018/02/17(土) 02:01:57.72a
デザインが確定してからトップが交替してもなあ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 03:16:04.490 GTfourからGLA45に乗り換えました。リアデザイン、トルクベクタリング、剛性の高さは本当に気に入ってました。踏めば曲がるトルクベクタリングは最高でしたが唯一の欠点はCVTでした。本当に良い車で、ありがとうと言いたいです。
2018/02/17(土) 03:23:04.880
ジュークと比べるとずいぶんと上の車買ったな
お疲れさま
お疲れさま
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 08:12:57.28p いやおもちゃだよ。
2018/02/17(土) 08:26:08.510
>>527
妄想記事に対してお詫び求めてもなw
妄想記事に対してお詫び求めてもなw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 10:41:26.230 みんな新型を渇望してんだなw
俺は過走行の中古を購入して
これに手を入れながら楽しんでる
それこそ、世田谷ベース的な感じでw
俺は過走行の中古を購入して
これに手を入れながら楽しんでる
それこそ、世田谷ベース的な感じでw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 10:47:52.400 思い余って、マットブラックにしちまったよw
小学生がビンビン反応してくるぜw
成人の女には不評「どうしてこんな汚い色にしたの?」w
小学生がビンビン反応してくるぜw
成人の女には不評「どうしてこんな汚い色にしたの?」w
2018/02/17(土) 13:42:49.070
アクセル踏み直した時のCVT滑りすぎなの何とかして欲しい
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 14:11:43.140 日によってCVTの感じが変わるよね
2018/02/17(土) 14:33:31.410
冬走る時滑りまくって60キロ出ません、、
2018/02/17(土) 14:59:17.590
滑ってない
ロックアップが外れてるだけ
ロックアップが外れてるだけ
2018/02/17(土) 17:24:50.570
>>538
そうなんですか!温まったら元に戻ります。
そうなんですか!温まったら元に戻ります。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 18:12:21.300 中国では出すだろう
ヴィセルが好調だしホンダの猛追で焦ってるから
日本軽視
ヴィセルが好調だしホンダの猛追で焦ってるから
日本軽視
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 19:44:27.600 ヴィセルw
2018/02/17(土) 20:12:17.22d
ヴィセル神戸
2018/02/17(土) 21:17:56.450
むしろ、モデルチェンジなしでずっとこのままだったら
逆に凄いと思う
最初から完成していた車になる
逆に凄いと思う
最初から完成していた車になる
2018/02/17(土) 21:37:55.14d
>>540
名前もうろ覚えの車なんて直ぐ消えそう…
名前もうろ覚えの車なんて直ぐ消えそう…
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 22:39:05.220 新型プロパイロット搭載モデルあるんかね。
新型ヴィゼルのホンダセンシング同等の機能ほしいな
新型ヴィゼルのホンダセンシング同等の機能ほしいな
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/18(日) 00:19:50.840 ホンダの車種なんて名前も知らんわ
お前らよく知ってんな
ホンダ党は来るなよ
お前らよく知ってんな
ホンダ党は来るなよ
2018/02/18(日) 00:29:53.050
比較対象にされがちだから嫌でも覚える
2018/02/18(日) 03:42:49.060
わざと車種名間違えてみたり名前も知らんと言ってみたり何か必死すぎて糞ダサいわ
2018/02/18(日) 04:06:16.87d
何で必死になっちゃうんだろうね…
2018/02/18(日) 07:06:28.230
車の名前も覚えられない程の馬鹿ってだけだろ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/18(日) 10:44:06.76d テスト
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/18(日) 10:45:47.02d アホとか糞とか顔が見えないネットやから強気な奴
ダセェ
ダセェ
2018/02/18(日) 13:01:56.480
ブーメランかな?
2018/02/18(日) 13:20:07.180
エクストレイルみたいにティッシュボックス入れられる場所あるといいのにな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/18(日) 13:21:47.50a エンジン切ってドア開けたらいつもガションと機械音が聞こえてたのですが、今日はなりませんでした。
あれはなんだったのでしょうか?
無知ですいません
あれはなんだったのでしょうか?
無知ですいません
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/18(日) 15:33:31.530 例えが極端だけどロードスターみたいなもんだと思うのが良いんじゃないのこの車は
2018/02/18(日) 17:00:58.400
クリトリスみたいなハザードスイッチがいまだに不満
2018/02/18(日) 21:00:44.50d
最高じゃんか
2018/02/18(日) 21:30:15.500
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/18(日) 23:33:24.6502018/02/19(月) 15:58:28.76p
>>535
走り出しは滑りやすいよ家のまわりはガマンガマン
走り出しは滑りやすいよ家のまわりはガマンガマン
2018/02/19(月) 16:16:23.72p
>>555
スマートキーのなにかですかね
スマートキーのなにかですかね
2018/02/21(水) 20:26:10.730
走り出しと再加速のもたつきは確かに不快だね、どの走行モードにしようが発生する
そこらへんe-powerだとどうなんだ?
そこらへんe-powerだとどうなんだ?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/21(水) 21:44:35.330 シートベルトの引き込みが悪い!
2018/02/21(水) 22:39:35.760
もたつきはスロコンで解消するよ。
2018/02/21(水) 22:44:54.380
2018/02/21(水) 22:46:08.470
>>564
クリーニングすると復活することがあるみたいよ
クリーニングすると復活することがあるみたいよ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/22(木) 18:58:33.65p >>567
街のクリーニング屋さんで良いの?
街のクリーニング屋さんで良いの?
2018/02/22(木) 21:30:12.660
コンパクトSUVで検討してるので色々乗り比べてて
今日JUKE 16GT FOUR乗ってきましたが、走りは最高ですね
まずトルク・パワーが(数値上もですが)明らかに違う、走行安定性も高い
JUKEに乗る前はVEZELが無難に速いと思ってましたが、JUKEは別格でした
1.6Lターボってやっぱり面白い
ただ…後席居住性や積載性が…
後席に座ったら頭が天井につくレベルでした
自分専用セカンドカーならこれを選びますが、家族用ファーストカーとしては苦しいですかねぇ
今日JUKE 16GT FOUR乗ってきましたが、走りは最高ですね
まずトルク・パワーが(数値上もですが)明らかに違う、走行安定性も高い
JUKEに乗る前はVEZELが無難に速いと思ってましたが、JUKEは別格でした
1.6Lターボってやっぱり面白い
ただ…後席居住性や積載性が…
後席に座ったら頭が天井につくレベルでした
自分専用セカンドカーならこれを選びますが、家族用ファーストカーとしては苦しいですかねぇ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/22(木) 22:40:43.63p2018/02/22(木) 23:05:04.870
奥さんをセレナに乗せる
エクストレイルでも可
エクストレイルでも可
2018/02/22(木) 23:41:51.220
>>569
これはまあコンセプトからしてファミリー層を狙ってないやつよ
後発だったヴェゼルがそこ拾いに行ったみたいなもん
たまには後部座席に乗る事がある程度ならともかく、
そこ重視されるならそういう車にしておくのが安全策かと
これはまあコンセプトからしてファミリー層を狙ってないやつよ
後発だったヴェゼルがそこ拾いに行ったみたいなもん
たまには後部座席に乗る事がある程度ならともかく、
そこ重視されるならそういう車にしておくのが安全策かと
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/23(金) 07:39:59.950 すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
0AELC
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
0AELC
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/23(金) 09:51:41.700 >>569
どこまでコンパクトを重視してるかわからないけど、
ヴェゼルの全長+7cmまで許容ならエクリプスクロス行ったら?
あれなら後部座席も広いしターボだよ(ジュークよりアンダーパワーだけどヴェゼルよりかは上)
どこまでコンパクトを重視してるかわからないけど、
ヴェゼルの全長+7cmまで許容ならエクリプスクロス行ったら?
あれなら後部座席も広いしターボだよ(ジュークよりアンダーパワーだけどヴェゼルよりかは上)
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/23(金) 10:02:11.190 >>569
連投だけど自分の場合
高速道路や登坂路、長距離を余裕で走行、雪道走行の安定性を体感しジュークにした。
上記を優先したため後部座席の快適性や狭さは無視、ラゲッジルームの狭さは妥協したよ。
そもそもあまり大きいのは不要だったしね。
連投だけど自分の場合
高速道路や登坂路、長距離を余裕で走行、雪道走行の安定性を体感しジュークにした。
上記を優先したため後部座席の快適性や狭さは無視、ラゲッジルームの狭さは妥協したよ。
そもそもあまり大きいのは不要だったしね。
2018/02/23(金) 10:32:48.33d
もう終わりやね
2018/02/23(金) 12:06:17.600
長距離は軽よりマシなだけでやっぱ疲れるわ
初老なんで次はセダンにします
初老なんで次はセダンにします
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/23(金) 13:15:21.37p ジャガーでええやん
2018/02/23(金) 16:42:57.02M
>>575
乗車人員を考えたらエクストレイルでは?
乗車人員を考えたらエクストレイルでは?
2018/02/24(土) 00:15:50.22d
2018/02/24(土) 00:49:25.080
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 07:09:58.720 >>577
クラウンとかと比べたら長距離の疲労感は差がありますが、コンパクトカーとしてみれば優秀な車だと思いますよ。片道300キロくらいなら腰も痛くならなかったよ。
クラウンとかと比べたら長距離の疲労感は差がありますが、コンパクトカーとしてみれば優秀な車だと思いますよ。片道300キロくらいなら腰も痛くならなかったよ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 07:10:29.900 >>582
諸元は雑誌みれば乗ってる。
諸元は雑誌みれば乗ってる。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 07:12:56.740 >>569
小学生までなら普通に乗れる。
多人数で乗るならミニバンの相手にはならない。居住性はフィット以下だ。
積載性もゴルフバックを何個も積むのは不可能。あくまでもパーソナルユースメインの車ですね。
小学生までなら普通に乗れる。
多人数で乗るならミニバンの相手にはならない。居住性はフィット以下だ。
積載性もゴルフバックを何個も積むのは不可能。あくまでもパーソナルユースメインの車ですね。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 08:19:27.450587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 08:29:04.500 自分も新型ジュークが出なかったらエクリプスクロスいいかなー?と思ったけど今の車よりサイズ全長が25cmも大きくなるからやっぱりだめだね。車の出来は良さそうだけどね。
2018/02/24(土) 08:30:27.510
身長176cmのオサーンだが、後部座席に乗ることも多い。ひとりで2席独り占めで斜めになって足をのばして座ってるが、天井&後ろガラスの窮屈加減が結構気持ちいい。2人で座るのはゴメンだがな。(w
2018/02/24(土) 11:45:15.540
新型早く発表してほしい
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 14:07:35.47p 本当に出るのか?
2018/02/24(土) 14:09:47.340
全く出る気配なし
ジュークどころか新車開発してる感じがしない
ジュークどころか新車開発してる感じがしない
2018/02/24(土) 14:56:33.490
そういやどの雑誌か忘れたけど
三菱との兼ね合いでジュークは継続されるけど三菱のOEMになる説があった
前から噂はあったしない話じゃないけど、まあどうかなと
三菱との兼ね合いでジュークは継続されるけど三菱のOEMになる説があった
前から噂はあったしない話じゃないけど、まあどうかなと
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 15:22:54.580 年内はモデルチェンジしないから安心しろ
2018/02/24(土) 16:02:54.01d
ドライバー誌の新車スケジュール表からも削除されてるな
2018/02/24(土) 18:25:25.350
数十年後、半世紀にわたってモデルチェンジをしなかった車として有名に
2018/02/24(土) 18:25:40.250
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 19:22:31.910 あぁジューク開発してたのは三菱吸収する前だったから、
それで金浮かす為に開発やめたのかね
それで金浮かす為に開発やめたのかね
2018/02/24(土) 20:24:57.560
HR15DEエンジン、2020年の排ガス規制引っかかりそうだよね。
ヨーロッパだと1.2ターボのルーテシアのエンジン積んでるみたいだけど…。
ヨーロッパだと1.2ターボのルーテシアのエンジン積んでるみたいだけど…。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 20:36:49.170 早くでないとcx 3 買っちゃいそう。
初期型の次の車検までにでてたらいいな。
初期型の次の車検までにでてたらいいな。
2018/02/24(土) 21:22:22.990
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 21:28:55.53p なんか妄想スレになったな
現実は何処に笑
現実は何処に笑
2018/02/24(土) 22:54:15.39d
とりあえず、4月まで待って、出なければ泣く泣く他探すか…
グリップス出てくりゃ理想だけど
グリップス出てくりゃ理想だけど
2018/02/24(土) 23:06:38.780
ダイハツがビーゴ後継モデルを計画中、トヨタにもラッシュ後継として供給
https://car-research.jp/daihatsu/bego-2.html;
>同クラスのコンパクトSUVでは、日産・ジュークが約8年の販売期間を経て、2018年夏-秋期にフルモデルチェンジされる見込み。
どうなることやら半分本当に来てくれ半分な気持ち
https://car-research.jp/daihatsu/bego-2.html;
>同クラスのコンパクトSUVでは、日産・ジュークが約8年の販売期間を経て、2018年夏-秋期にフルモデルチェンジされる見込み。
どうなることやら半分本当に来てくれ半分な気持ち
2018/02/24(土) 23:58:05.25d
自動車雑誌やネットのスクープサイトの情報もアテにならないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【コメ】危険水準のヒ素とカドミウム、市販の米から検出との報告 米健康団体 (ヘルシー・ベビーズ・ブライト・フューチャーズ) [少考さん★]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 吉村知事「大阪万博の大屋根リングだけど、閉幕後も600m保存したい。費用は10年間で17億かかるけど、太陽の塔みたいに価値は高いと思う」 [594040874]
- 料理+飲み物でいちばん相性がいいのっておにぎり+緑茶?パン+コーヒー?
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 【悲報】ジークアクスの一番くじ、半額祭りが開始される。 [608329945]
- 【悲報】ガンダムgquuuuuux乃木坂疑惑、ついに大手メディアが取り上げ始める [348480855]