革新的なデザインのコンパクト・クロスオーバー『JUKE』のスレです。
★当スレでの約束事★
※1.5も1.6もFFも4WD乗りも仲良くしましょう。
※「喧嘩腰な発言禁止」です。そのような方はこのスレからご退出下さい
※スレに粘着な変な人や荒らしはスルー推奨です(下記の輩は特に徹底しましょう)
一人芝居 ナマポジジイ 自演 それに類する発言で罵る 茶々を入れる認定厨、書き込みに絡む。
※過度の他車擁護や『過度』のJUKE卑下発言、過度のスレ違いもスルー推奨です。
例 ヴェゼルage 19sage云々の書き込み、且つレスアンカーの打てない輩(通称カメムシ)
前スレ
【日産】F15 ジューク Part49【JUKE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1490191020/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
探検
【日産】F15 ジューク Part50【JUKE】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 14:34:19.26M2017/10/23(月) 18:19:20.470
■基本情報 - グレード
≪FF≫
(1) HR15DE / 15RX
エンジン(種別:ガソリン,排気量:1498cc,最高出力:84kW=114ps,最大トルク:150Nm)
車重:1200kg,トランスミッション:新世代副変速器付XTRONIC-CVT,駆動方式:FF - 2WD,
タイヤ:205/60R16,リアサス:トーションビーム,ブレーキ:ベンチレーテッドディスク/リーディングトレーリング
(2) HR15DE / 15RX V-Selection/Urban Selection
エンジン(種別:ガソリン,排気量:1498cc,最高出力:84kW=114ps,最大トルク:150Nm)
車重:1200kg,トランスミッション:新世代副変速器付XTRONIC-CVT,駆動方式:FF - 2WD
タイヤ:215/55R17,リアサス:トーションビーム,ブレーキ:ベンチレーテッドディスク/リーディングトレーリング
(3) MR16DDT / 16GT
エンジン(種別:直噴ガソリン+ターボ,排気量:1618cc,最高出力:140kW=190ps,最大トルク:240Nm)
車重:1300kg,トランスミッション:XTRONIC-CVT_M7,駆動方式:FF - 2WD
タイヤ:215/55R17,リアサス:トーションビーム,ブレーキ:ベンチレーテッドディスク/ディスク
≪FF≫
(1) HR15DE / 15RX
エンジン(種別:ガソリン,排気量:1498cc,最高出力:84kW=114ps,最大トルク:150Nm)
車重:1200kg,トランスミッション:新世代副変速器付XTRONIC-CVT,駆動方式:FF - 2WD,
タイヤ:205/60R16,リアサス:トーションビーム,ブレーキ:ベンチレーテッドディスク/リーディングトレーリング
(2) HR15DE / 15RX V-Selection/Urban Selection
エンジン(種別:ガソリン,排気量:1498cc,最高出力:84kW=114ps,最大トルク:150Nm)
車重:1200kg,トランスミッション:新世代副変速器付XTRONIC-CVT,駆動方式:FF - 2WD
タイヤ:215/55R17,リアサス:トーションビーム,ブレーキ:ベンチレーテッドディスク/リーディングトレーリング
(3) MR16DDT / 16GT
エンジン(種別:直噴ガソリン+ターボ,排気量:1618cc,最高出力:140kW=190ps,最大トルク:240Nm)
車重:1300kg,トランスミッション:XTRONIC-CVT_M7,駆動方式:FF - 2WD
タイヤ:215/55R17,リアサス:トーションビーム,ブレーキ:ベンチレーテッドディスク/ディスク
2017/10/23(月) 18:20:09.020
≪4WD≫
(4) MR16DDT / 16GT FOUR
エンジン(種別:直噴ガソリン+ターボ,排気量:1618cc,最高出力:140kW=190ps,最大トルク:240Nm)
車重:1390kg,トランスミッション:XTRONIC-CVT_M7,駆動方式:トルクベクトル付4WD
タイヤ:215/55R17,リアサス:マルチリンク,ブレーキ:ベンチレーテッドディスク/ディスク
(5) MR16DDT / NISMO
エンジン(種別:直噴ガソリン+ターボ,排気量:1618cc,最高出力:140kW=190ps,最大トルク:240Nm)
車重:1400kg,トランスミッション:XTRONIC-CVT_M7,駆動方式:トルクベクトル付4WD
タイヤ:225/45R18 95Y,リアサス:マルチリンク,ブレーキ:ベンチレーテッドディスク/ディスク
(6) MR16DDT / NISMO-RS
エンジン(種別:直噴ガソリン+ターボ,排気量:1618cc,最高出力:157kw=214ps,最大トルク:250Nm)
車重:1410kg,トランスミッション:XTRONIC-CVT_M8,駆動方式:トルクベクトル付4WD
タイヤ:225/45R18 95Y,リアサス:マルチリンク,ブレーキ:前後ベンチレーテッドディスク
(4) MR16DDT / 16GT FOUR
エンジン(種別:直噴ガソリン+ターボ,排気量:1618cc,最高出力:140kW=190ps,最大トルク:240Nm)
車重:1390kg,トランスミッション:XTRONIC-CVT_M7,駆動方式:トルクベクトル付4WD
タイヤ:215/55R17,リアサス:マルチリンク,ブレーキ:ベンチレーテッドディスク/ディスク
(5) MR16DDT / NISMO
エンジン(種別:直噴ガソリン+ターボ,排気量:1618cc,最高出力:140kW=190ps,最大トルク:240Nm)
車重:1400kg,トランスミッション:XTRONIC-CVT_M7,駆動方式:トルクベクトル付4WD
タイヤ:225/45R18 95Y,リアサス:マルチリンク,ブレーキ:ベンチレーテッドディスク/ディスク
(6) MR16DDT / NISMO-RS
エンジン(種別:直噴ガソリン+ターボ,排気量:1618cc,最高出力:157kw=214ps,最大トルク:250Nm)
車重:1410kg,トランスミッション:XTRONIC-CVT_M8,駆動方式:トルクベクトル付4WD
タイヤ:225/45R18 95Y,リアサス:マルチリンク,ブレーキ:前後ベンチレーテッドディスク
2017/10/23(月) 18:21:11.700
■基本情報 - 仕様
・形状:5ドアハッチバック
・プラットフォーム:Bプラットフォーム(マーチやティーダやシルフィ等と共用)
・コンセプト:SUVとスポーツクーペのクロスオーヴァー
・車体寸法:全長4135mm 全幅1765mm 全高1565mm (全高 ※ Urban Selection:1550mm ※16GT-FOUR:1570mm)
・車体寸法:全長4165mm 全幅1770mm 全高1570mm (※NISMO系)
・ホイールベース:2530mm
・最小回転半径:5.3m
・最低地上高:170mm (※ Urban Selection:155mm ※ NISMO系:165mm)
・ラゲッジ容量:FF 251L / 4WD 207L(後部座席を倒すと最大 FF 830L / 4WD 786L)
・アンダーラゲッジ容量:FF 44L (※ 4WDはアンダーラゲッジは無く、替わりに小物入れがあります)
・燃料タンク容量:FF 52L / 4WD 50L
・フロントサスペンション: ストラット
・リアサスペンション: FF トーションビーム / 4WD マルチリンク
・共通装備:ABS,EBD,VDC,電動パワステ,オーディオレス,サイドアンダーミラー
・エマージェンシーブレーキ・LDW(車線逸脱警報)(NISMO系、RXシンプルパッケージを除き標準装備)
・SRSサイド/カーテンエアバッグシステム、アラウンドビューモニターは一部グレードを除きメーカーオプション
【16GT-FOUR・NISMO系】のみの主な仕様(下記項目以外は上記)
・トルクベクトル付4WD
・寒冷地仕様(ヒーター付ドアミラー、寒冷地仕様ワイパー、リヤヒーターダクト)
・SRSサイド/カーテンエアバッグシステム(※NISMO系のみ)
・形状:5ドアハッチバック
・プラットフォーム:Bプラットフォーム(マーチやティーダやシルフィ等と共用)
・コンセプト:SUVとスポーツクーペのクロスオーヴァー
・車体寸法:全長4135mm 全幅1765mm 全高1565mm (全高 ※ Urban Selection:1550mm ※16GT-FOUR:1570mm)
・車体寸法:全長4165mm 全幅1770mm 全高1570mm (※NISMO系)
・ホイールベース:2530mm
・最小回転半径:5.3m
・最低地上高:170mm (※ Urban Selection:155mm ※ NISMO系:165mm)
・ラゲッジ容量:FF 251L / 4WD 207L(後部座席を倒すと最大 FF 830L / 4WD 786L)
・アンダーラゲッジ容量:FF 44L (※ 4WDはアンダーラゲッジは無く、替わりに小物入れがあります)
・燃料タンク容量:FF 52L / 4WD 50L
・フロントサスペンション: ストラット
・リアサスペンション: FF トーションビーム / 4WD マルチリンク
・共通装備:ABS,EBD,VDC,電動パワステ,オーディオレス,サイドアンダーミラー
・エマージェンシーブレーキ・LDW(車線逸脱警報)(NISMO系、RXシンプルパッケージを除き標準装備)
・SRSサイド/カーテンエアバッグシステム、アラウンドビューモニターは一部グレードを除きメーカーオプション
【16GT-FOUR・NISMO系】のみの主な仕様(下記項目以外は上記)
・トルクベクトル付4WD
・寒冷地仕様(ヒーター付ドアミラー、寒冷地仕様ワイパー、リヤヒーターダクト)
・SRSサイド/カーテンエアバッグシステム(※NISMO系のみ)
2017/10/23(月) 18:22:30.890
■FAQ
Q:どれがヘッドライト?
A:上部:ターンランプとポジションランプ,中部の丸目:ヘッドライト,下部:フォグランプorデイライト*です
*ポジション(車幅灯)連動のみで、単独点灯不可
Q:ワイパーの立て方、その後の戻し方は?
A:製造年式により立て方は下記方法があります。
※13/7以前:キースイッチ(電源ポジション)をOFF後1分以内に、ワイパーレバーを1秒以上手前に引く(ウォッシャーと同じ動作)
※13/8以降:キースイッチ(電源ポジション)をOFF後1分以内に、ワイパーレバーを上(mist)に素早く2回動かす
上記動作をすると、ワイパーアームが中立まで立ち上がり後停止し、この状態で始めて立てる事ができます。
元に戻す時:ワイパーアームを倒してから、キースイッチ(電源ポジション)をONにし、ワイパーを1回作動します
ワイパーを立てたままワイパーを作動させるとボンネットを痛めます。ワイパーをOFFにしてから立てる癖を付けましょう
詳しくは取扱説明書pdf(>>8)の、『ワイパー・ウオッシャースイッチページ』を参照
Q:エンジンかけた時にたまに前の方からググッ!って音がする
A:エアコンオンでエンジン始動するとたまに鳴るのは仕様みたいなものです。
Q:時計・温度計、サンルーフ、クルコン、MT、テレスコはないの?
A:全グレードありません。取り付け可能な物は後付品で対応か、他車をご検討ください。
Q:夜間リアシートが暗いです、リアルームランプは無いのですか?
A:ありません。増設したい場合は内張りをナイフでくり抜いて他車の純正ランプ埋め込んだり、
汎用ルームランプ、ランプ付き空気清浄機・同ダウンフリップモニター等をご用意下さい。
Q:どれがヘッドライト?
A:上部:ターンランプとポジションランプ,中部の丸目:ヘッドライト,下部:フォグランプorデイライト*です
*ポジション(車幅灯)連動のみで、単独点灯不可
Q:ワイパーの立て方、その後の戻し方は?
A:製造年式により立て方は下記方法があります。
※13/7以前:キースイッチ(電源ポジション)をOFF後1分以内に、ワイパーレバーを1秒以上手前に引く(ウォッシャーと同じ動作)
※13/8以降:キースイッチ(電源ポジション)をOFF後1分以内に、ワイパーレバーを上(mist)に素早く2回動かす
上記動作をすると、ワイパーアームが中立まで立ち上がり後停止し、この状態で始めて立てる事ができます。
元に戻す時:ワイパーアームを倒してから、キースイッチ(電源ポジション)をONにし、ワイパーを1回作動します
ワイパーを立てたままワイパーを作動させるとボンネットを痛めます。ワイパーをOFFにしてから立てる癖を付けましょう
詳しくは取扱説明書pdf(>>8)の、『ワイパー・ウオッシャースイッチページ』を参照
Q:エンジンかけた時にたまに前の方からググッ!って音がする
A:エアコンオンでエンジン始動するとたまに鳴るのは仕様みたいなものです。
Q:時計・温度計、サンルーフ、クルコン、MT、テレスコはないの?
A:全グレードありません。取り付け可能な物は後付品で対応か、他車をご検討ください。
Q:夜間リアシートが暗いです、リアルームランプは無いのですか?
A:ありません。増設したい場合は内張りをナイフでくり抜いて他車の純正ランプ埋め込んだり、
汎用ルームランプ、ランプ付き空気清浄機・同ダウンフリップモニター等をご用意下さい。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 18:23:34.810 ■FAQ
Q:JUKEの4WDは他のスタンバイ式と同じで速度を上げるとFFですか?
A:いいえ、他のスタンバイ4WDとは違いフルタイム4WDに近い特性です。
4WD-Vも4WDも前輪及び後左右輪を常に制御しております。4WD-Vと4WDではステアリング特性が異なります。
雪道やミラーバーンは、後左右輪のトルクベクトルが効きすぎる場合があるので、4WDモード推奨です。
Q:マイナーチェンジ前(〜14/7)にマイナーチェンジ後(後期型)のテールランプは流用可能ですか?
A:可能です。下記をご用意下さい。
日産(純正) 後期型テールランプ品番(カプラー込)
右 26550-3YMOA ¥17,928(8%税込)
左 26555-3YMOA ¥17,928(8%税込)
Q:NISMO系に装着のデイライト*は車幅灯連動なので、欧州車みたく単独点灯(デイライトのみ)させたい。
A:ACC・IGG等からの配線替え等で可能、ただし保安基準等不明で改造になりますので自己責任でお願いします。
Q:リアフォグランプは付けられませんか?
A:はい、日本のアクセサリーカタログには掲載されておりませんが、海外仕様に設定の物を配線加工や国内日産他車の物を流用
又は、下記のようなバックフォグキットを使用する等により取り付け可能です。
マイナーチェンジ前(〜14/7)及びNISMO系
http://www.infiniti-dfw.com/f15-028.html
マイナーチェンジ後(後期型・14/8〜)・バックフォグランプ&バンパースカート フルkit
http://www.infiniti-dfw.com/f15-122.html
Q:量販店等にワイパー適合がなかなかありません。純正品以外は無いのですか?
A:ジュークはUクリップでも他の国産車(9×3Uクリップ)と異なり『9×4Uクリップ』です。
NWB・PIAA 等は運転・助手席揃ってる物がありませんが、後述>>7の物が装着可能です。リア用も含めてご参考に。
Q:JUKEの4WDは他のスタンバイ式と同じで速度を上げるとFFですか?
A:いいえ、他のスタンバイ4WDとは違いフルタイム4WDに近い特性です。
4WD-Vも4WDも前輪及び後左右輪を常に制御しております。4WD-Vと4WDではステアリング特性が異なります。
雪道やミラーバーンは、後左右輪のトルクベクトルが効きすぎる場合があるので、4WDモード推奨です。
Q:マイナーチェンジ前(〜14/7)にマイナーチェンジ後(後期型)のテールランプは流用可能ですか?
A:可能です。下記をご用意下さい。
日産(純正) 後期型テールランプ品番(カプラー込)
右 26550-3YMOA ¥17,928(8%税込)
左 26555-3YMOA ¥17,928(8%税込)
Q:NISMO系に装着のデイライト*は車幅灯連動なので、欧州車みたく単独点灯(デイライトのみ)させたい。
A:ACC・IGG等からの配線替え等で可能、ただし保安基準等不明で改造になりますので自己責任でお願いします。
Q:リアフォグランプは付けられませんか?
A:はい、日本のアクセサリーカタログには掲載されておりませんが、海外仕様に設定の物を配線加工や国内日産他車の物を流用
又は、下記のようなバックフォグキットを使用する等により取り付け可能です。
マイナーチェンジ前(〜14/7)及びNISMO系
http://www.infiniti-dfw.com/f15-028.html
マイナーチェンジ後(後期型・14/8〜)・バックフォグランプ&バンパースカート フルkit
http://www.infiniti-dfw.com/f15-122.html
Q:量販店等にワイパー適合がなかなかありません。純正品以外は無いのですか?
A:ジュークはUクリップでも他の国産車(9×3Uクリップ)と異なり『9×4Uクリップ』です。
NWB・PIAA 等は運転・助手席揃ってる物がありませんが、後述>>7の物が装着可能です。リア用も含めてご参考に。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 18:25:13.580 ■ジューク社外ワイパー 運転席/助手席(9×4Uクリップ対応製品のみ使用可)
BOSCH エアロツインマルチ AM55A/AM34A
CHAMPION トーナメントワイパーRAIN CR550/CR350
CHAMPION EASYVISION RETRO CLIPフラットワイパー ER55/ER35
CHAMPION ハイブリッドワイパー AHR55/AHR35
マルエヌ ミューチャンププローヴァ UP55E/UP35E、UV55E/UV35E
マルエヌ ミューテクノエアロデザインワイパー UD55/UD35
マルエヌ ギラレスワイパー TW55/TW35
GOODYEAR ハイブリッドワイパーブレード 22" 560mm/14" 355mm
ドリームコーポレーション JUKE専用 ノーマルワイパーブレード550mm/350mm2本セット替ゴム付
ドリームコーポレーション JUKE専用3Dトーナメント式エアロワイパー 550mm/350mm2本セット替ゴム付
*雪用* 現在無し
■リア用
マルエヌ UP30、UV30、UD30、TW30、HW30(300mm ※寒冷地/4WD仕様のみ)
ガラコワイパー GB-1、PB-1(300mm ※寒冷地/4WD仕様のみ)
PIAA 雨用トーナメントワイパーブレード各種 呼番1 (300mm ※寒冷地/4WD仕様のみ)
*雪用*
マルエヌ TS27、US27、MS27、SG28(275〜280mm ※寒冷地/4WD仕様のみ)
ガラコワイパー 雪用PS-1(275mm ※寒冷地/4WD仕様のみ)
PIAA 雪用スノーブレード各種 呼番2(285mm ※寒冷地/4WD仕様のみ)
追加・訂正等 情報求む
BOSCH エアロツインマルチ AM55A/AM34A
CHAMPION トーナメントワイパーRAIN CR550/CR350
CHAMPION EASYVISION RETRO CLIPフラットワイパー ER55/ER35
CHAMPION ハイブリッドワイパー AHR55/AHR35
マルエヌ ミューチャンププローヴァ UP55E/UP35E、UV55E/UV35E
マルエヌ ミューテクノエアロデザインワイパー UD55/UD35
マルエヌ ギラレスワイパー TW55/TW35
GOODYEAR ハイブリッドワイパーブレード 22" 560mm/14" 355mm
ドリームコーポレーション JUKE専用 ノーマルワイパーブレード550mm/350mm2本セット替ゴム付
ドリームコーポレーション JUKE専用3Dトーナメント式エアロワイパー 550mm/350mm2本セット替ゴム付
*雪用* 現在無し
■リア用
マルエヌ UP30、UV30、UD30、TW30、HW30(300mm ※寒冷地/4WD仕様のみ)
ガラコワイパー GB-1、PB-1(300mm ※寒冷地/4WD仕様のみ)
PIAA 雨用トーナメントワイパーブレード各種 呼番1 (300mm ※寒冷地/4WD仕様のみ)
*雪用*
マルエヌ TS27、US27、MS27、SG28(275〜280mm ※寒冷地/4WD仕様のみ)
ガラコワイパー 雪用PS-1(275mm ※寒冷地/4WD仕様のみ)
PIAA 雪用スノーブレード各種 呼番2(285mm ※寒冷地/4WD仕様のみ)
追加・訂正等 情報求む
2017/10/23(月) 18:25:56.650
■ウェブサイト
・日産公式サイト
http://www2.nissan.co.jp/JUKE/
・ジュークNISMO
http://www2.nissan.co.jp/JUKE/nismo.html
・パーソナライズ
http://www2.nissan.co.jp/JUKE/personalize.html
・アーバンセレクション
http://www2.nissan.co.jp/JUKE/grade_urbanselection.html
・取扱説明書pdf
http://www.nissan.co.jp/SP/OM/JUKE/1511/manual_t00um1kl9a-all.pdf
・アメリカ日産公式サイト
http://www.nissanusa.com/juke/
・英国日産公式サイト
https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/juke.html
・関連 中国インフィニティ版JUKE Infiniti ESQ
http://www.infiniti.com.cn/ESQ.html
・欧州日産 オプションカタログPDF
http://media.nissan.eu/content/dam/pes/default/new-juke/prices-and-features/accessories/66433_JUKE_MC_ACCESS_14_GEA.pdf
・欧州日産ジュークfacebook
https://www.facebook.com/NissanJukeOfficial
・ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/日産・ジューク
・日産公式サイト
http://www2.nissan.co.jp/JUKE/
・ジュークNISMO
http://www2.nissan.co.jp/JUKE/nismo.html
・パーソナライズ
http://www2.nissan.co.jp/JUKE/personalize.html
・アーバンセレクション
http://www2.nissan.co.jp/JUKE/grade_urbanselection.html
・取扱説明書pdf
http://www.nissan.co.jp/SP/OM/JUKE/1511/manual_t00um1kl9a-all.pdf
・アメリカ日産公式サイト
http://www.nissanusa.com/juke/
・英国日産公式サイト
https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/juke.html
・関連 中国インフィニティ版JUKE Infiniti ESQ
http://www.infiniti.com.cn/ESQ.html
・欧州日産 オプションカタログPDF
http://media.nissan.eu/content/dam/pes/default/new-juke/prices-and-features/accessories/66433_JUKE_MC_ACCESS_14_GEA.pdf
・欧州日産ジュークfacebook
https://www.facebook.com/NissanJukeOfficial
・ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/日産・ジューク
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 19:24:55.290 新スレ 乙
2017/10/26(木) 02:37:49.960
2017/11/02(木) 08:14:27.91M
標準NISMOは200馬力だよ。
2017/11/02(木) 08:31:16.63a
>>11
それはニスモRSが出る前やね。
それはニスモRSが出る前やね。
2017/11/03(金) 13:53:45.540
>>1乙
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 18:55:51.070 日産お通夜やな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 00:01:11.980 早く新型でんかな。cx-3 買ってしまいそうです。
2017/11/05(日) 08:54:07.53a
新型いつでるんや…
2017/11/05(日) 09:04:19.940
最速でいつぐらいになるんだろ
かなり先になりそうなのかな
かなり先になりそうなのかな
2017/11/05(日) 14:41:31.03a
全然売れていないのにモデルチェンジしないのは、競合ひしめくなかで個性出すにはデザインのみではインパクトが小さい。
やはり、メカニズム、e-Power化だな。
順番があるんだろう。
やはり、メカニズム、e-Power化だな。
順番があるんだろう。
2017/11/05(日) 14:42:14.890
早くて春じゃない?
2017/11/05(日) 15:02:51.73a
他社に流れるのを防ぐ為に少しずつ情報をリークする事もしないのは何故だろうな。
2017/11/05(日) 17:01:45.670
今世界で一番需要のあるコンパクトSUV
しかもジュークはそのブームを作った先駆けだったのに
新型の情報出ないのは全くの謎
しかもジュークはそのブームを作った先駆けだったのに
新型の情報出ないのは全くの謎
2017/11/05(日) 18:20:18.450
セレナe-POWERが来年春だからジュークは早くて来年秋
2017/11/05(日) 20:38:51.64H
マガジンXの9月が有力か
2017/11/05(日) 22:02:00.540
ジュークのデザインは唯一無二だから名前変えて後継出すなんて事は?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 22:18:06.160 漏らしたくても汁がそもそも、ない。
年寄りでゴメン
年寄りでゴメン
2017/11/05(日) 23:35:20.890
10月上旬に南仏行ったが、ジュークかなり走ってたよ。町の雰囲気とあってたな。
2017/11/06(月) 00:24:05.840
現地からのニュース映像なんかでジューク見かけたことが
何回かあったよ、やっぱりそこそこ走ってるんだね
何回かあったよ、やっぱりそこそこ走ってるんだね
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 23:58:29.900 レガシー、フォレスターと乗り継いだ後、バイクに目覚め
車からは疎遠になっていたんだが
初めてジュークを見たとき、そのデザインから笑い半分度肝を抜かれた。
街で見かけるたびに、目で追い続けてかれこれ数年。
ネットで試乗車UPのニスモを見つけ、わざわざ他県まで足を運んで
内見し、車内の狭さ・装備のしょぼさに胸のざわざわ感はアイドリング状態に。
だが、一晩経ち、肝心なところはそこじゃないことに気がついた。
要は、好きになってたってことだ。
今日、契約してきたぜ。
近々納車予定だから、よろしく頼みます、おまいら。
車からは疎遠になっていたんだが
初めてジュークを見たとき、そのデザインから笑い半分度肝を抜かれた。
街で見かけるたびに、目で追い続けてかれこれ数年。
ネットで試乗車UPのニスモを見つけ、わざわざ他県まで足を運んで
内見し、車内の狭さ・装備のしょぼさに胸のざわざわ感はアイドリング状態に。
だが、一晩経ち、肝心なところはそこじゃないことに気がついた。
要は、好きになってたってことだ。
今日、契約してきたぜ。
近々納車予定だから、よろしく頼みます、おまいら。
2017/11/07(火) 01:22:19.730
ところでe-power待ち遠しいですねえ
2017/11/07(火) 11:24:11.35p
いつ頃になるのかな?e-POWER版の計画してるのかどうかだけでも
公式にちらっと教えて欲しいわ
公式にちらっと教えて欲しいわ
2017/11/08(水) 21:25:08.070
ビートルみたいに今のデザイン基準で
長く愛される車になってほしいと思ってる
長く愛される車になってほしいと思ってる
2017/11/08(水) 22:43:07.950
>>31
それいいね
それいいね
2017/11/08(水) 23:57:24.750
なるほどね、そういう路線もアリかもしれないな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/10(金) 07:48:22.31p 300年くらい作り続けてくれたらギネスに載るだろうね。
2017/11/10(金) 09:33:57.19d
LAショーで新型クロスオーバー発表らしいね
次期ジューク、リーフSUV、全くの別物
さあどれ?
次期ジューク、リーフSUV、全くの別物
さあどれ?
2017/11/10(金) 12:31:11.010
>>35
全く別物だろう
全く別物だろう
2017/11/10(金) 12:33:08.300
新型ジュークだと嬉しいけれども
クロスオーバーという表現が正確なら安価なレンジを狙うために
南米向けキックスを北米にも導入という以前から噂はあった。
新型SUVということならピックアップのフロンティアベースのモデルが開発
されていてスパイショットも出ている。
こちらはオンロード系のパスファインダーとは別の米国では中型になるオフロード系モデル。
クロスオーバーという表現が正確なら安価なレンジを狙うために
南米向けキックスを北米にも導入という以前から噂はあった。
新型SUVということならピックアップのフロンティアベースのモデルが開発
されていてスパイショットも出ている。
こちらはオンロード系のパスファインダーとは別の米国では中型になるオフロード系モデル。
2017/11/10(金) 12:57:03.37a
ローグ、ムラーノ、ジュークをクロスオーバーと称しているからタイミング的にはジューク後継だろな。発表すぐ発売はグズの日産にはあり得ないから、早くて18年秋から年末か。本命のe-Powerは年越しの19年春かな。
しかしその頃は他社も20年EV化の猛烈キャンペーン絶賛実施中かもな。
しかしその頃は他社も20年EV化の猛烈キャンペーン絶賛実施中かもな。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/10(金) 22:24:27.240 ベストカーに載ってる新型予想図かなりかっこ悪いな
あんなんでたら売り上げ落ちそう。
あんなんでたら売り上げ落ちそう。
2017/11/10(金) 23:54:10.84a
二代続けて奇抜なデザインはなかなか成功例が無いからオーソドックスに高級車テイストでお茶を濁すんじゃないの?
ミニムラーノなんか、逆に格好いい。
ミニムラーノなんか、逆に格好いい。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/11(土) 07:35:27.78p ムラーノとミニを融合させたデザインなんて、全く想像つかない。
2017/11/11(土) 15:04:14.3201111
2017/11/11(土) 19:18:38.15a1111
ムラームラー
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/12(日) 00:17:38.210 LA SHOW 楽しみではあるが、
まさか、 東京で公開した IMxなんぞ使い回して
これが新型SUV 電動です。数年以内に、いずれ実現しますからw
などど言うんじゃないだろうなぁ
この頃、完全に疑心暗鬼になってます。
まさか、 東京で公開した IMxなんぞ使い回して
これが新型SUV 電動です。数年以内に、いずれ実現しますからw
などど言うんじゃないだろうなぁ
この頃、完全に疑心暗鬼になってます。
2017/11/12(日) 12:45:42.47d
俺もジュークやグリップスは大好きだが、最近の日産は不安だわ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/12(日) 23:38:47.310 シトロエンのC3エアロクロス ってかわいいけど、この顔って
JUKEのパクリだよね、販売好調らしいから、JUKEも新型出さないと
ヨーロッパでも市場を乗っ取られるよ!
JUKE新型がLAで発表されたとしても、
来年3月が買い替えの期限なんで、多分間に合わない。残念だが
とりあえず、ヴェゼルハイブリッドの試乗に行ってくる。
JUKEのパクリだよね、販売好調らしいから、JUKEも新型出さないと
ヨーロッパでも市場を乗っ取られるよ!
JUKE新型がLAで発表されたとしても、
来年3月が買い替えの期限なんで、多分間に合わない。残念だが
とりあえず、ヴェゼルハイブリッドの試乗に行ってくる。
2017/11/13(月) 00:51:41.400
似てないけど
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/14(火) 09:40:20.560 新型出るっていうんで期待してたけどあんまり情報ないのね
chrにしちゃおうかなぁ
chrにしちゃおうかなぁ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/14(火) 10:21:14.730 ゴーン出せコノヤロー
2017/11/14(火) 10:39:04.080
chrいいよ
ジュークより小さいしオススメ
ジュークより小さいしオススメ
2017/11/14(火) 12:50:34.54H
こいつは何を言ってるんだ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/14(火) 22:14:56.490 LAショーの新型クロスオーバーって
ブラジル産KIKS じゃない?
アメリカには初投入ということで....
e-power載せてりゃ許すが、載るわけないか....
あ‘‘−−−だめだこりゃ
ブラジル産KIKS じゃない?
アメリカには初投入ということで....
e-power載せてりゃ許すが、載るわけないか....
あ‘‘−−−だめだこりゃ
2017/11/14(火) 23:55:14.940
来年は新型間違いなく出ないな。何故なら来年のカレンダーに現行載ってるからな。って言うかカレンダー見てると日産って新車種無いよな。
2017/11/15(水) 17:37:15.950
まだ現行でいけてポジポジなんは俺だけですか
2017/11/15(水) 18:08:16.570
ぜんぜん新型でなそうだから現行ジュークのいじり熱が出てきた
2017/11/15(水) 19:46:24.35a
でも現行車売れてない現実が。
2017/11/15(水) 21:32:18.870
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/15(水) 21:57:46.270 現在の売れ筋車の半分ぐらい?以上?はハイブリッド車だから
ハイブリッドバージョンのないJUKEが月間ヒットチャートに載るのは無理
はやくe-Power載せて出せ
日産よ!お前は年寄りか?早くせぇ!
ハイブリッドバージョンのないJUKEが月間ヒットチャートに載るのは無理
はやくe-Power載せて出せ
日産よ!お前は年寄りか?早くせぇ!
2017/11/16(木) 04:47:21.640
>>54
ここにもいるぜ
ここにもいるぜ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/16(木) 07:29:40.60p ポジポジって何ですか?鼻とか尻の穴に指突っ込んでるとか?
2017/11/16(木) 11:32:47.050
来年のカレンダーもう出てるのか 貰いに行かなきゃ
2017/11/16(木) 12:15:03.740
正確には9月にジュークカレンダーだからそれまでは変わらないな。しかしジュークに限らず何時の車載せてるんだよ?って感じだな。かと思えば軽とか、キャラバンとか
2017/11/16(木) 16:24:54.35r
今年のカレンダーに新型リーフ出てないだろ?
来年のカレンダーが旧型ジュークだから来年に新型ジュークがでないわけではないかと
来年のカレンダーが旧型ジュークだから来年に新型ジュークがでないわけではないかと
2017/11/16(木) 19:17:13.350
日本での新型発売は来年の10月以降だということが確定したわけだ
何か関連情報がでるとしたら来春のジュネーブショーだろうな
何か関連情報がでるとしたら来春のジュネーブショーだろうな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/17(金) 12:57:53.77a2017/11/18(土) 17:05:03.720
ジュークがもたついているなら
キックスを日本に持って来いよ
あれなら売れるぞ
キックスを日本に持って来いよ
あれなら売れるぞ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/18(土) 18:59:12.51a セックスもね
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/18(土) 21:54:42.980 マイナー前ニスモだけど、アイドリングが不安定。。
600-700rpmを行ったり来たり。。。
いやだなぁ。。
600-700rpmを行ったり来たり。。。
いやだなぁ。。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/19(日) 08:39:42.71p マイナー前ニスモだけど、アイドリングが不安定。。
60-7000rpmを行ったり来たり。。。
楽しいなぁ。。
60-7000rpmを行ったり来たり。。。
楽しいなぁ。。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/19(日) 08:58:34.790 >>69
は病気に行ったほうがいいと思うよ。
は病気に行ったほうがいいと思うよ。
2017/11/19(日) 14:06:37.76M
YF15に乗っています。
純正のリアの日産エンブレムを購入したいのですが
通販で購入することはできますでしょうか?
通販サイトと品番教えてもらえる助かります。
どなたか宜しくお願いします
純正のリアの日産エンブレムを購入したいのですが
通販で購入することはできますでしょうか?
通販サイトと品番教えてもらえる助かります。
どなたか宜しくお願いします
2017/11/19(日) 14:59:48.600
>>71
普通にDで買ったほうが安いよ。
普通にDで買ったほうが安いよ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/19(日) 18:34:52.10a >>72
ダイエーで売ってるんだ!
ダイエーで売ってるんだ!
2017/11/19(日) 18:57:08.49a
>>72
やっぱりDなんですね...品番分からなくても大丈夫でしょうか
やっぱりDなんですね...品番分からなくても大丈夫でしょうか
2017/11/19(日) 19:38:35.780
>>74
大丈夫!その場で調べてもらえる。
大丈夫!その場で調べてもらえる。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/19(日) 20:37:56.490 >>65
グランツーリスモにジュークあるのかな
グランツーリスモにジュークあるのかな
2017/11/22(水) 15:46:49.18H
2017/11/22(水) 16:31:21.640
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/22(水) 23:26:30.46p >>76
近所の中古車店、グランツーリスモには一台あったよ。75万で出てたよ。
近所の中古車店、グランツーリスモには一台あったよ。75万で出てたよ。
2017/11/24(金) 07:57:04.10a
IMXエレクトリックSUVが事実上のジュークのコンセプトモデルじゃないの?
フロントのインパクトはダントツだが、ナンバープレートの位置が…。
フロントのインパクトはダントツだが、ナンバープレートの位置が…。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/25(土) 04:03:38.12a バグガードつけたい
2017/11/26(日) 10:26:02.630
ジュークRのリアウイングつけたい
2017/11/27(月) 19:44:44.600
雪国の人ー、冬ワイパーのおすすめ教えろください
2017/11/27(月) 22:34:58.510
純正
2017/11/27(月) 23:25:29.150
ワイパー選べるだけないよなぁ
普通のU型フックにしてほしい
普通のU型フックにしてほしい
2017/11/28(火) 19:59:41.530
ラゲッジルームのラゲッジランプはバックドアを開ければ自動的に点くの?
一応、球交換してみたけど点かないんだが要修理かな?
一応、球交換してみたけど点かないんだが要修理かな?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/28(火) 20:52:56.59H ヒューズは?
2017/11/28(火) 21:29:47.770
ヒューズボックスからドラレコの電源とってるけどラゲッジランプとは関係ないよね?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 12:04:43.35pNIKU >>88
そりゃつくわけねーだろ。バカじゃないか?
そりゃつくわけねーだろ。バカじゃないか?
2017/11/29(水) 15:55:48.45dNIKU
北米ではKICKSがジュークの後継車になる事が確定か
日本とかもそうなるかもね。
日本とかもそうなるかもね。
2017/11/29(水) 16:00:57.590NIKU
おお そうなんだ…
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 18:23:47.760NIKU2017/11/29(水) 19:57:20.440NIKU
>>92
純正以外ないってことは夏ワイパーで乗り切れってこと?
純正以外ないってことは夏ワイパーで乗り切れってこと?
2017/11/29(水) 20:06:49.80aNIKU
まんまKicksじゃなくデカイフォグランプ付けたりしないのかね。
しかしパジェロミニ復活するかもしれんのに。
しかしパジェロミニ復活するかもしれんのに。
2017/11/29(水) 20:42:27.100NIKU
キックスは安価なエントリーSUVとして北米投入
次期ジュークはもっとスポーツクロスオーバー的な方向に転身
e-powerの欧米展開第一弾としての役割も担っているため
投入に遅れがでたと推測する
次期ジュークはもっとスポーツクロスオーバー的な方向に転身
e-powerの欧米展開第一弾としての役割も担っているため
投入に遅れがでたと推測する
2017/11/29(水) 22:50:08.010NIKU
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 08:20:18.36p 流れ無視してスイマセン
女装子ルートで、魔女学園に侵入して女装がバレて地下室拷問プレイ中に
ドミナントにアナルバイブ責めを懇願するとエラーが出てゲームが終了してしまって困っています
どうしたらいいのでしょうか?
女装子ルートで、魔女学園に侵入して女装がバレて地下室拷問プレイ中に
ドミナントにアナルバイブ責めを懇願するとエラーが出てゲームが終了してしまって困っています
どうしたらいいのでしょうか?
2017/11/30(木) 09:11:46.16d
見事に滑ったなあ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 10:33:00.100 質問なんですが、ヘッドライトをAUTOで
フォグランプもONの状態でエンジンを切
ると、ライト付きっぱなしの警告音が鳴り
ます。勿論、ヘッドライトとフォグランプ
も消えてます。フォグランプをOFFにする
と警告音も止まるのですが、点いてもいな
いのに警告音なるのはなんとかならないん
ですかね。
フォグランプもONの状態でエンジンを切
ると、ライト付きっぱなしの警告音が鳴り
ます。勿論、ヘッドライトとフォグランプ
も消えてます。フォグランプをOFFにする
と警告音も止まるのですが、点いてもいな
いのに警告音なるのはなんとかならないん
ですかね。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 19:12:07.620 LA SHOW 新型SUVは皆様の予想どおり、KICKSであったか...
KICKSも悪くはないが、よくもない。
若手デザイナーが上司の顔色を伺いながら、無難なデザインにまとめた感が強い。
おまけに(期待するほうが無理だったかもしれないが)e-Powerは載せてない。
日本で発売するとも言ってないので、アホかと言われそうであるが、
JUKEの新型を待っていた私としては、がっがり
来年3月に買い替えの時期の私としては、残念ながら新型JUKEの夢は消えた。
新型JUKE難民の受け入れ先はどこ?
C-HR国が受け入れてくれるか?
KICKSも悪くはないが、よくもない。
若手デザイナーが上司の顔色を伺いながら、無難なデザインにまとめた感が強い。
おまけに(期待するほうが無理だったかもしれないが)e-Powerは載せてない。
日本で発売するとも言ってないので、アホかと言われそうであるが、
JUKEの新型を待っていた私としては、がっがり
来年3月に買い替えの時期の私としては、残念ながら新型JUKEの夢は消えた。
新型JUKE難民の受け入れ先はどこ?
C-HR国が受け入れてくれるか?
2017/11/30(木) 19:23:45.130
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 19:52:44.400 >>101
でもエンジンOFFでヘッドライトとフォグも消えるのに警告音とは…
でもエンジンOFFでヘッドライトとフォグも消えるのに警告音とは…
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 19:54:28.730 ワールドプレミアと記事には書いてるからキックスとは違うんじゃ?
2017/11/30(木) 19:59:05.510
>>102
随分前のことで記憶定かじゃないけど、音出ない設定あるよ。
オートライトの感度(明るさの感度)と薄暮ライト(とかいうお節介機能)・ワイパーでライトON(これもお節介)の設定があって、後者のお節介機能をオフにすると、オートライトでフォグONでも鳴らない。
ちなみにオイラは音鳴らないよ。
但し、メーカーナビじゃないなら、コンサルで設定だから、D行かないと駄目。
随分前のことで記憶定かじゃないけど、音出ない設定あるよ。
オートライトの感度(明るさの感度)と薄暮ライト(とかいうお節介機能)・ワイパーでライトON(これもお節介)の設定があって、後者のお節介機能をオフにすると、オートライトでフォグONでも鳴らない。
ちなみにオイラは音鳴らないよ。
但し、メーカーナビじゃないなら、コンサルで設定だから、D行かないと駄目。
2017/11/30(木) 20:01:38.660
>>102
連投すまん。
オイラの時は、Dでも設定ヨクワカランになったから、オイラが説明した。
みんからで、他社種含め詳細あるから検索してみるといいよ。
確か感度が四段階、お節介機能オンオフが六段階あって、その組み合わせになると思う。記憶間違ってたらすまん。
連投すまん。
オイラの時は、Dでも設定ヨクワカランになったから、オイラが説明した。
みんからで、他社種含め詳細あるから検索してみるといいよ。
確か感度が四段階、お節介機能オンオフが六段階あって、その組み合わせになると思う。記憶間違ってたらすまん。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 20:20:06.3302017/11/30(木) 21:44:18.600
このクルマ灯火類が良く曇るねぇ。ニスモが台なしだわ。
2017/11/30(木) 22:20:29.92H
前期型で10.8万km走ってるけど全く曇らんよ
他の人はどうなのかな
他の人はどうなのかな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 05:56:43.960 自分も前期型で6万キロ走ってるが、全く曇らんよ。ディスチャージだけど。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 06:58:51.760 曇るというのは結露?経年劣化の黄ばみじゃなくて?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 18:30:49.460 https://youtu.be/YyjtdX3EqAA
キックス悪くないじゃん。
キックス悪くないじゃん。
2017/12/01(金) 19:22:35.590
2017/12/01(金) 20:05:58.770
正面が微笑んでる犬っぽい
2017/12/01(金) 20:08:12.47r
ジュークはマキバオーとか言われてたな
2017/12/01(金) 20:32:51.920
2017/12/01(金) 21:13:31.99a
出る出る詐欺どしたな。
2017/12/01(金) 21:18:01.080
日産車をご愛用いただいているお客さまへ
って封書が来た
って封書が来た
2017/12/01(金) 21:19:33.650
>>116
期待してたのにな、、
期待してたのにな、、
2017/12/01(金) 21:40:12.88d
グリップスとは何だったのか
2017/12/01(金) 21:55:41.250
ジューク終わりか
今年の東京モーターショーで何の動きもなかったからな
次期ジューク出たらe-POWER買おうと思ってたのに
今年の東京モーターショーで何の動きもなかったからな
次期ジューク出たらe-POWER買おうと思ってたのに
2017/12/01(金) 22:18:42.760
とりえず来春のモーターショーまでには何らかの情報はでると思う
2017/12/02(土) 02:22:21.340
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 08:24:18.16p 俺もハイゼットに乗り換えるよ
2017/12/02(土) 10:13:08.930
この形が完成形だから、ここから良くなることはもうない
これを乗り続けよう
これを乗り続けよう
2017/12/02(土) 11:31:28.570
馬力がある、コンパクトSUVはジュークが最後か‥貴重な存在になっちまったな
12692
2017/12/02(土) 13:02:34.560 >>93
純正オプションカタログで冬ワイパー出てますよ。
型番等間違ってたらスマン。
フロント用
・AY00D-UF15S 575mm 撥水AY0RD-UF15S 575mm
・AY00A-DF15S 340mm 撥水AY0RA-DF15S 340mm
リア用
・FF車の寒冷地仕様以外 285mm カーライフ商品コードBAF12 税込6×××円(カタログ巻末掲載)
・寒冷地仕様車と4WD 285mm ・AY00M-U29AS 285mm カーライフ商品コードBAF11
純正オプションカタログで冬ワイパー出てますよ。
型番等間違ってたらスマン。
フロント用
・AY00D-UF15S 575mm 撥水AY0RD-UF15S 575mm
・AY00A-DF15S 340mm 撥水AY0RA-DF15S 340mm
リア用
・FF車の寒冷地仕様以外 285mm カーライフ商品コードBAF12 税込6×××円(カタログ巻末掲載)
・寒冷地仕様車と4WD 285mm ・AY00M-U29AS 285mm カーライフ商品コードBAF11
2017/12/02(土) 15:59:17.670
2017/12/02(土) 20:53:08.70a
Kicksの国内販売はいつからかな?
2017/12/03(日) 01:34:07.54p
残念。自分は6月ぐらいにディーラーから東京モーターショーで新型発表する予定を聞いてましたが、やはりマーケット的に難しかったか。。ヨーロッパはかなり走っていたし、アメリカだけの話にならんかね。。
2017/12/03(日) 01:46:21.000
日本は関係ないと信じたい。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 02:47:40.740 自分はキックスのが好きだわw
これにepower付けて出して欲しい
これにepower付けて出して欲しい
2017/12/03(日) 09:27:51.680
軽、ノート、セレナ、エクストレイルで我慢しろ
他は徐々に切り捨てだと日産のVIPが言っていた
他は徐々に切り捨てだと日産のVIPが言っていた
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 11:50:35.45M キックス買うぐらいならcx5買うわ
2017/12/03(日) 13:19:39.13a
キックスニスモ出すなら考えないこともないがな
2017/12/03(日) 13:19:42.51a
キックスカッコ悪くはないがジュークと違い普通の車すぎ ジュークの代わりにはならんね
2017/12/03(日) 13:36:36.660
キックスって開発途上国向けの安物だろ
多少高くてもいいから質の高いコンパクトSUVが欲しいんだけどな
多少高くてもいいから質の高いコンパクトSUVが欲しいんだけどな
2017/12/03(日) 15:56:13.70d
2017/12/03(日) 18:19:15.76a
イヤイヤ、ルノーのSUVとプラットホーム共通ならジュークの芽はまだあるぜよ。
e-Powerはルノーも欲しいだろうし。
北米、南米はKicks、ヨーロッパ日本がジューク
だったら良いのにな。
e-Powerはルノーも欲しいだろうし。
北米、南米はKicks、ヨーロッパ日本がジューク
だったら良いのにな。
2017/12/03(日) 19:26:52.950
逆にルノーが持ってる車種は日産に出させない方針をとってるかも知れんよ
その内日産ディーラーでルノー車を売り出すつもりじゃないの
その内日産ディーラーでルノー車を売り出すつもりじゃないの
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 19:26:57.090 >>136
ノエクリプスクロス
ノエクリプスクロス
2017/12/03(日) 20:16:46.350
インテイジェンスパネルのバッテリーメーターが2〜5をいったりきたりしてるんだけどこれで正常なの?
2017/12/03(日) 20:37:54.390
イーグル?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 21:34:23.910 日産キックスといえばパジェロミニOEMであったけど、
アルファベットの綴りが違うんだね。
KIXとKicks
身体の大きいアメリカ人にはJUKEは小さすぎだから廃盤になるのかも?
仮に日本もKicks発売ならe-powerとターボ4WDの設定があるといいのだけど。
アルファベットの綴りが違うんだね。
KIXとKicks
身体の大きいアメリカ人にはJUKEは小さすぎだから廃盤になるのかも?
仮に日本もKicks発売ならe-powerとターボ4WDの設定があるといいのだけど。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 23:01:53.890 旧型呼ばわりされずに済むのだから一代限りのほうが嬉しくないか?
2017/12/03(日) 23:14:15.08d
でも、ジュークってアメリカの若者に人気じゃなかったのか…?
キックスが台頭してきたってことは、ジュークの奇抜デザインが受けてたわけじゃなかったのか…
グリップスでたら買う予定だったのに…
キックスが台頭してきたってことは、ジュークの奇抜デザインが受けてたわけじゃなかったのか…
グリップスでたら買う予定だったのに…
2017/12/03(日) 23:26:09.68a
新型出ないことにショックすぎてもう別の車買うことにするかな…
2017/12/04(月) 00:14:23.110
結構待ってたから本当にでないなら残念だな
ハイブリッドのコンパクトSUVでジュークの代わりになるのないんだよな。候補になりそうなの何かある?
ハイブリッドのコンパクトSUVでジュークの代わりになるのないんだよな。候補になりそうなの何かある?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/04(月) 08:19:40.19p >>147
ベントレーのベンテイガなんかジュークの代替で人気だってね。
ベントレーのベンテイガなんかジュークの代替で人気だってね。
2017/12/04(月) 11:18:49.830
>>132
日産だから日本から新型発表のメインと勘違いしている書き込み見るけどね
日本市場はこの意識で間違いないね
あとは海外日産からのおこぼれ、おまけ
ほれ、ジュークかてパソナとかでテコ入れしてるように見せて
欧州日産のテコ入れの一部をもらってただけだったろ?
この段ちに違う日本市場のOPパーツの少なさよ
実際、欧州パーツ、米国パーツ購入してるやつは多いでしょ
俺もだけど
日産だから日本から新型発表のメインと勘違いしている書き込み見るけどね
日本市場はこの意識で間違いないね
あとは海外日産からのおこぼれ、おまけ
ほれ、ジュークかてパソナとかでテコ入れしてるように見せて
欧州日産のテコ入れの一部をもらってただけだったろ?
この段ちに違う日本市場のOPパーツの少なさよ
実際、欧州パーツ、米国パーツ購入してるやつは多いでしょ
俺もだけど
2017/12/04(月) 22:08:06.130
とにかくエクストレイルじゃデカ過ぎるんでもう一回り小さいモデルが欲しいわ
昔デュアリス買おうかと思ってたら急になくなったし
世界的に見たらエクストレイルの大きさでコンパクトクラスなのかも知れんけどね
昔デュアリス買おうかと思ってたら急になくなったし
世界的に見たらエクストレイルの大きさでコンパクトクラスなのかも知れんけどね
2017/12/04(月) 23:18:31.600
KICKSはサイズ的にLIVINAの置き換えじゃね?
https://ja.wikipedia.org/wiki/日産・リヴィナ
http://new.nissan.com.tw/nissan/cars/livina
https://ja.wikipedia.org/wiki/日産・リヴィナ
http://new.nissan.com.tw/nissan/cars/livina
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/04(月) 23:41:14.580 フェイスブックにJUKE NISMOの宣伝が流れてきた。
まだまだ現行で行く気満々なようですね。
行ってらっしゃいませ。
まだまだ現行で行く気満々なようですね。
行ってらっしゃいませ。
2017/12/05(火) 08:28:38.84a
Kicks NISMO って想像できないな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/05(火) 10:35:32.24p NV200 NISMOはなかなか良いね。
2017/12/05(火) 13:34:09.55r
ランボルギーニのSUVがジュークみたいな
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/06(水) 12:20:43.380 後期型ターボの急速TAS学習はどうすればいいですか? ジュークのニスモです。
ネットの情報を参考にやりましたが何度やってもできません。
ネットの情報を参考にやりましたが何度やってもできません。
2017/12/06(水) 18:43:32.62a
車高の高いランボールギーニ、草
2017/12/10(日) 17:33:14.600
2017/12/10(日) 17:40:37.15a
>>158
バカな僕には分からない、、
バカな僕には分からない、、
2017/12/10(日) 18:30:02.29H
日産キックはひどいジューク交換
2017/12/11(月) 07:00:43.67a
グリップスは何だったのだろう。
2017/12/11(月) 19:29:11.870
すいません
ディーラーオプションにあるスポーツストライプは塗装ですか剥がす事がス出来るテッカーですか?
ディーラーオプションにあるスポーツストライプは塗装ですか剥がす事がス出来るテッカーですか?
2017/12/11(月) 23:12:34.58a
シートです。
2017/12/11(月) 23:53:47.210
シートはこれ以上着けられないや
2017/12/12(火) 10:54:19.67a
ステッカーです
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/12(火) 12:42:49.29p1212 ありがとうございます。ガムテープみたいなものなんですね。
2017/12/12(火) 13:15:45.42r1212
相変わらず【買うつもり厨】の期待妄想レスばかりでワロタ
2017/12/12(火) 19:48:17.5201212
初めて雪下ろししたら凸凹し過ぎてしにくいわっ!!
2017/12/12(火) 21:37:57.33a1212
春になったらスノーブラシの傷だらけよぅ
2017/12/12(火) 22:46:49.500
雪降った直後以外なら4WD-Vの方が安定する事に気がついた
4WDならVDCガッツリ作動するような道でも全然作動してないし
テンプレにトルクベクトルが効きすぎるからという理由で4WD推奨されてるけど効きすぎるとどうなるの?
曲がろうとしている方向に突っ込むとか発進時にケツ振ったときに収まるのが遅いとか?
4WDならVDCガッツリ作動するような道でも全然作動してないし
テンプレにトルクベクトルが効きすぎるからという理由で4WD推奨されてるけど効きすぎるとどうなるの?
曲がろうとしている方向に突っ込むとか発進時にケツ振ったときに収まるのが遅いとか?
2017/12/12(火) 23:16:45.320
2017/12/13(水) 00:26:04.980
>>170
コーナー外側後輪のトルクが多過ぎて空転気味になりVDCが動作する。VDCをオフにしとけば楽しめます。
コーナー外側後輪のトルクが多過ぎて空転気味になりVDCが動作する。VDCをオフにしとけば楽しめます。
2017/12/18(月) 00:33:29.540
新型って結局どうなったの?
2017/12/18(月) 01:41:43.180
早くて来年秋だろう
2017/12/18(月) 12:42:02.990
このじゅーくイカしてるだろ?
https://i.imgur.com/VgJnCuC.jpg
https://i.imgur.com/VgJnCuC.jpg
2017/12/18(月) 22:23:35.590
>>175
イカれてる
イカれてる
2017/12/18(月) 22:26:19.130
次期型のe-POWERが出たら買おうと思ってましたが次期型はたぶん出ないと諦めてます
DSG不安だけどT-Rocにでもしようかと考えてる今日この頃
DSG不安だけどT-Rocにでもしようかと考えてる今日この頃
2017/12/18(月) 23:50:02.75a
2017/12/19(火) 00:15:37.710
密かに走らせてるけどほとんど外装の変更がなくて気付かない説
2017/12/19(火) 00:31:16.750
物事には順番がある
ノートが終わったらセレナそれが終わったらジューク
ノートが終わったらセレナそれが終わったらジューク
2017/12/19(火) 07:05:48.260
出ない理由はないわな
ジャブ程度のノートであれだけ売れたんだから
e-powerの本命はセレナとジュークで、供給体制が整い次第ってところか
ジャブ程度のノートであれだけ売れたんだから
e-powerの本命はセレナとジュークで、供給体制が整い次第ってところか
2017/12/19(火) 09:51:25.44a
デザインが思いつかなかった
2017/12/19(火) 15:50:56.80d
コンパクトSUV出すにしてもあまりデザイン変えてほしくないなー
ジューク以外のデザインことごとく微妙だし
ジューク以外のデザインことごとく微妙だし
2017/12/19(火) 16:37:01.31d
2017/12/19(火) 17:27:24.300
e-power落とし込みがセレナのように手こずってるんかもね
2017/12/19(火) 17:57:00.67a
やっぱり次期Zがグリップスなのか。
2017/12/19(火) 18:36:20.520
2017/12/19(火) 19:24:56.700
アライアンスの三菱の復活支援というかSUV同士で潰し合わないように
エクリプスクロスに発売時期を被らせないという配慮があるのかもしれない
エクリプスクロスに発売時期を被らせないという配慮があるのかもしれない
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/20(水) 10:55:06.400190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/20(水) 10:56:13.670 日産EVのモーター供給元はマブチだよね。
2017/12/20(水) 20:07:14.62a
マブチとはマブダチ。
2017/12/21(木) 00:28:10.91d
3点
2017/12/21(木) 22:56:53.030
タブチモーター
2017/12/22(金) 08:17:50.760
今年も事故無く終わりそうで良かった 週末に洗車してあげて締めくくろう
2017/12/22(金) 08:45:13.23d
マガジンXに次期ジューク情報載るみたいだね
2017/12/22(金) 09:33:06.30a
>>194
今それを言っちゃあ、、
今それを言っちゃあ、、
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/22(金) 20:44:34.560 豚鼻といいコロンとした感じといいシトロエンc3が新型車ジュークでもよかったよな
2017/12/22(金) 21:02:00.030
>>195
何度目だ次期ジューク
何度目だ次期ジューク
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/22(金) 21:08:51.180 乗ってたが四月だって
2017/12/22(金) 21:34:24.24d
開発中止とかならマガジンXとかに情報載るだろうから一応次期型開発はしてると信じていいのかな?
2017/12/22(金) 22:18:02.980
開発はしている・・・!しているが・・・今回まだその(AA略)
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/22(金) 23:59:07.260 初期型 過走行でそろそろ型がきてるが車検うけるかな。
2017/12/23(土) 00:19:30.290
>>175
だせえwwwwwwwww
だせえwwwwwwwww
2017/12/23(土) 01:17:54.980
ニスモ注文したぜ
2017/12/23(土) 08:56:37.010
2017/12/23(土) 10:43:40.09a
>>204
おめ!大切に乗ってあげて
おめ!大切に乗ってあげて
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/23(土) 22:40:23.900 >>205
7年で14万キロ越え
7年で14万キロ越え
2017/12/24(日) 18:17:20.590EVE
2017/12/24(日) 19:23:18.71aEVE
>>207
慣らしが終わった所ですね
慣らしが終わった所ですね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/24(日) 20:24:42.700EVE2017/12/25(月) 08:55:46.890XMAS
前にチェーンがゆるむリコールがあったね。
エンジン外すやつ。
エンジン外すやつ。
2017/12/25(月) 21:37:07.90dXMAS
あれターボだけじゃなかった?
エンジン降ろすとCVTオイルこぼされ、
エンジン降ろさないでやるとタービンか何か壊されるやつ
エンジン降ろすとCVTオイルこぼされ、
エンジン降ろさないでやるとタービンか何か壊されるやつ
2017/12/25(月) 23:00:17.77dXMAS
表紙がジュークだったから立ち読みもせずにマガジンX買ってきたけど、妄想ブロガーの記事を紙面に起こしただけのような内容でよく表紙を飾ったなって思った
2017/12/26(火) 01:37:19.92d
ただの憶測記事だったね
2017/12/26(火) 06:25:07.62a
さすがマガジンX
2017/12/26(火) 06:37:29.87d
ベストカークオリティだな
2017/12/26(火) 18:39:39.01a
逆にあれ読んで、当分出ないと諦めついたわ。
2017/12/26(火) 19:16:10.440
立ち読みするだけにしよう
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/26(火) 21:10:27.170 マガジンxとベストカーで発売予想時期違ってたね。
2017/12/27(水) 00:14:01.25a
2017/12/27(水) 20:32:44.730
フルモデルチェンジはいつぐらいになりそう?
2017/12/27(水) 21:10:18.710
>>221
無い
無い
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/28(木) 00:25:46.200 今のジューク、結構、お金つぎ込んじゃったから
20万qは乗りたいんだよね
20万qは乗りたいんだよね
2017/12/28(木) 10:43:14.90a
新ジュークネタ、今年中に使いきってしまわないとダメだからなあ。
2017/12/29(金) 02:28:13.450
グランツーリスモ仕様は日本じゃ出さないんだな。
ウルトラマリンブルーのが欲しかったのに
ウルトラマリンブルーのが欲しかったのに
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/29(金) 12:34:56.10p123456 ウルトラマンってブルーもいたの?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/31(日) 11:26:58.760 高速よく走りと塗装面が飛び石とかで当たった面が点で
はげるけどみんなタッチアップしてるの?
はげるけどみんなタッチアップしてるの?
2017/12/31(日) 18:08:22.300
錆びるような場合は塗る
バンパーとかは無視
バンパーとかは無視
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/02(火) 13:17:01.37p 高速よく走ると我慢の限界超えて、大小便漏らしてシートにシミができたり車内の匂いが取れなくなるけど、みんな業者に頼んで室内清掃してるの?
2018/01/03(水) 14:39:36.390
東京モーターショーで新型発表されるっていう話はどこいったの?
2018/01/03(水) 21:48:33.97a
ガセ、妄想
2018/01/03(水) 22:04:21.960
希望と絶望
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/03(水) 23:52:38.600 新型でたらプロパイロットの進化版搭載されんかな
レベル3ぐらいの。
レベル3ぐらいの。
2018/01/04(木) 01:59:16.06a
オワコン
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/06(土) 07:01:39.0302018/01/09(火) 21:22:52.940
外気温時計ほしいなぁ
2018/01/10(水) 12:28:06.520
JUKE e-POWER
今月のデトロイトモーターショーで発表
今年4月に発売
今月のデトロイトモーターショーで発表
今年4月に発売
2018/01/10(水) 12:40:40.59a
>>237
そういえば、一昨日点検でD行ったら、フルモデルチェンジで今年発売らしいって言ってた。本当なのか!?
そういえば、一昨日点検でD行ったら、フルモデルチェンジで今年発売らしいって言ってた。本当なのか!?
2018/01/10(水) 14:43:12.270
北米はジュークからキックスに切り替えなんだろ
デトロイトで発表する理由がない
デトロイトで発表する理由がない
2018/01/10(水) 15:25:15.37d
デトロイトのはジュークじゃなくてパスファインダーだろ
2018/01/10(水) 16:04:51.530
デトロイトショーで発表するのはクロスオーバーコンセプトだから春に市販はない
一方でキックスはジュークの代替ではなくその下の廉価レンジを埋めるもので
ジュークはMY18モデルをスキップして秋以降に新型のMY19モデルで復活する可能性もある
また今回の発表は次期パスファインダーのコンセプトの可能性も高いが
アメコミ風で都会的なティーザー映像はこれまでのイメージと合わない気もする
ムラーノの3列シート車的なスタイリッシュな存在になるのかもしれない
一方でキックスはジュークの代替ではなくその下の廉価レンジを埋めるもので
ジュークはMY18モデルをスキップして秋以降に新型のMY19モデルで復活する可能性もある
また今回の発表は次期パスファインダーのコンセプトの可能性も高いが
アメコミ風で都会的なティーザー映像はこれまでのイメージと合わない気もする
ムラーノの3列シート車的なスタイリッシュな存在になるのかもしれない
2018/01/10(水) 16:09:50.47H
3月のジュネーブじゃね?
2018/01/10(水) 16:53:06.430
2018/01/10(水) 17:24:11.05a
コンパクトSUV が二つも三つもあったら共食いになる。パジェロミニの新型が出るらしいからキックスどうすんだ?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/11(木) 13:16:26.98a コンセプトでなく新型車とあるからそう間をおかず発売なんだろね
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/11(木) 18:06:17.790 アルピーヌA111に搭載された1800ターボが次のジュークに搭載されるに一票。
横置きであんな排気量のエンジンを非量産車のためだけに作るはずがない。
横置きであんな排気量のエンジンを非量産車のためだけに作るはずがない。
2018/01/11(木) 19:34:55.390
日産の呼称で言えばMR18だよねあれ
NISMOはあれ載せてほしいわ
NISMOはあれ載せてほしいわ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/11(木) 22:39:38.880 今年発表予想なわりに走行テスト車両スクープないよね。
自動運転機能搭載されないのか?
自動運転機能搭載されないのか?
2018/01/11(木) 23:08:30.760
そもそも今年発表なのか
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/12(金) 01:29:24.830 わりとそんな車はあるよ
スパイショットも状況をよく考えれば撮られる方が凄いことやし
スパイショットも状況をよく考えれば撮られる方が凄いことやし
2018/01/12(金) 01:44:37.26d
リーフ漏らした期間工がいるからな
2018/01/12(金) 08:30:24.340
>>250
あんなんメーカーがわざと撮ってもらってるに決まってるだろ
あんなんメーカーがわざと撮ってもらってるに決まってるだろ
2018/01/12(金) 12:15:40.80d
>>246
メガーヌRS用じゃない?
メガーヌRS用じゃない?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/12(金) 17:32:56.290 キックスで十分
名前はどーでもいいので
今年出してちょ
名前はどーでもいいので
今年出してちょ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/12(金) 21:15:22.030 >>254
それで十分な程度の感性ならC-HRでも買えばいいやん
それで十分な程度の感性ならC-HRでも買えばいいやん
2018/01/12(金) 21:36:11.310
デトロイトショーに出すコンセプトカーのティーザー映像では
パスファインダーよりかなり全長が短そうでジューククラスにも
見えるけど市販前提というよりショーカー色が強いような気がする
パスファインダーよりかなり全長が短そうでジューククラスにも
見えるけど市販前提というよりショーカー色が強いような気がする
2018/01/12(金) 23:12:47.930
スクープ画像も全く出て来ない
とても今年新型出るとは思えない
たぶん何らかの理由で開発凍結したんだと思う
とても今年新型出るとは思えない
たぶん何らかの理由で開発凍結したんだと思う
2018/01/13(土) 10:58:04.20p
今、定期点検の際にディーラーに確認。フルモデルチェンジは上期に発表あり。e-POWER。デザインは出回っているのは参考にならないようです。信じて待ってみるか。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/13(土) 11:48:33.68a 車検のとき聞いてみるか。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/13(土) 12:46:38.8902018/01/13(土) 13:48:35.88d
デトロイトで新型ジューク発表するかぁ?
2018/01/13(土) 13:56:24.460
2018/01/13(土) 13:58:37.51a
認めたくないようだな、新型ジュークは無い事を。
2018/01/13(土) 16:27:32.530
グリップスどうなったんや
2018/01/13(土) 19:58:29.760
ディーラーからは日本では出ないと聞いてるが?
2018/01/13(土) 20:17:33.38a
Zクロスオーバー
2018/01/13(土) 21:02:51.800
オートサロンで貰ったニスモとインパルのパンフレットからジューク外されててオレは涙目
インパルは去年も無かった気がするけど
インパルは去年も無かった気がするけど
2018/01/13(土) 23:17:55.68a
堅実デザインのスバルXVとCX3 に対して受け狙いのCHR とジューク。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/14(日) 01:59:42.660 CX3が堅実て何かのギャグ?
2018/01/14(日) 08:34:47.65a
>>265
ディーラーもまだ何も知らないよ
ディーラーもまだ何も知らないよ
2018/01/14(日) 10:08:38.70d
2018/01/14(日) 22:39:31.130
Kabukuって何だ?
2018/01/15(月) 08:01:14.520
傾く
2018/01/15(月) 08:06:43.48d
2018/01/15(月) 10:22:24.240
いいね、フェンダーの張り出しとかルーフのラインとか
クーペっぽさとかがジューク後継かもと思わせるけど、さてどうなるでしょう
クーペっぽさとかがジューク後継かもと思わせるけど、さてどうなるでしょう
2018/01/15(月) 10:56:07.38d
次期ムラーノの線もあるけど、ムラーノにしてはガキっぽい感じするな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/15(月) 11:26:30.720 ジュークの後継な気もするけどなぁ
2018/01/15(月) 11:34:26.68d
デトロイトで発表と言うのがよく分からん
2018/01/15(月) 11:55:52.33d
グリップスのデザインの進化版に見える……ような
2018/01/15(月) 12:46:21.95p
Gripzの車名でもイイヨ!
2018/01/15(月) 13:53:19.150
グリップスっぽく見えるけど
上目はジュークっぽくも見える
顔の真ん中凹んでるのが変に仕上がらなければいいけど
上目はジュークっぽくも見える
顔の真ん中凹んでるのが変に仕上がらなければいいけど
2018/01/15(月) 16:51:31.71d
デトロイトでコンセプト版見せてジュネーヴで市販版公開って流れ?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/15(月) 19:07:50.610 早く見たい!
電子パーキングでお願いしますよ!
電子パーキングでお願いしますよ!
2018/01/15(月) 21:06:08.35d
明日の0:35分発表だっけ?
2018/01/15(月) 21:36:06.640
東京では何もなしでデトロイトで発表っていうのがちょっとね
アメリカで主力になるでかいSUVコンセプトじゃないの
アメリカで主力になるでかいSUVコンセプトじゃないの
2018/01/15(月) 21:38:27.23d
デカいSUVコンセプトに見えないからみんな興味持ってる
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/15(月) 22:57:47.290 ジューク新型出たら、CX-3かどちらかを買う!
楽しみ!
楽しみ!
2018/01/15(月) 23:30:54.86d
もうすぐ来るで
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/16(火) 00:42:30.50a 今、USAの役員がキーノートスピーチしてるがちらっと写ったな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/16(火) 00:48:09.8902018/01/16(火) 00:50:16.190
3列シートのただのコンセプトモデル
残念でしたw
残念でしたw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/16(火) 00:51:16.2202018/01/16(火) 00:53:57.23a
エクストレイルかな?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/16(火) 00:55:02.84a デザイナーの前に説明していた役員の話では三菱とのアライアンスで生産云々言うてたからエクストレイルかもね
2018/01/16(火) 01:03:31.60d
3列シートだったか?
2018/01/16(火) 01:05:29.63d
撤収
2018/01/16(火) 01:11:20.85d
例のEV?
2018/01/16(火) 01:47:35.460
日産 クロスモーション、2020年以降のSUV示唆…デトロイトモーターショー2018
日産自動車は1月15日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2018において、コンセプトカーの『クロスモーション』(Xmotion)を初公開した。
クロスモーションは、3列シートのSUV。2020年以降の日産ブランドデザインの方向性のひとつを示唆したコンセプトカーになる。
開発コンセプトは、伝統的な日本の熟練の技と最新技術といった異なる価値や時代、次元をつなぐようにデザインすること。Vモーショングリルやブーメラン型ヘッドランプなど、日産の最新デザイン言語を導入した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000002-rps-ind
日産自動車は1月15日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2018において、コンセプトカーの『クロスモーション』(Xmotion)を初公開した。
クロスモーションは、3列シートのSUV。2020年以降の日産ブランドデザインの方向性のひとつを示唆したコンセプトカーになる。
開発コンセプトは、伝統的な日本の熟練の技と最新技術といった異なる価値や時代、次元をつなぐようにデザインすること。Vモーショングリルやブーメラン型ヘッドランプなど、日産の最新デザイン言語を導入した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000002-rps-ind
2018/01/16(火) 01:54:07.66d
エクストレイルまたごつくするの?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/16(火) 03:22:32.850 アハハハハ
ですよねぇ〜www
いい夢見させてもらったよ!
ですよねぇ〜www
いい夢見させてもらったよ!
2018/01/16(火) 09:11:30.58d
おまいらまだ諦めるのは早いぞ
ジュネーヴがある
ジュネーヴがある
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/16(火) 09:25:01.060 単純に考えて、世界的SUVブームでその先駆者であり、ヒット車種の生産を終了するとは思えないね
タイミングを色々逃してるイメージ
e-powerで生産が手こずっているのか?
いずれにしろ、新型出ると思いたい。
タイミングを色々逃してるイメージ
e-powerで生産が手こずっているのか?
いずれにしろ、新型出ると思いたい。
2018/01/16(火) 09:52:43.73p
モデルチェンジもいいけど現行デザインのまま
e-power版なだけでもまだ十分引きがありそうなのに
タイミングかなあ
e-power版なだけでもまだ十分引きがありそうなのに
タイミングかなあ
2018/01/16(火) 10:02:03.58a
カッカッコイイやんか。
ぺキぺキスタイルはCHR の後追いって言われるかも知れんけど。
しかしこれでトドメを刺されたな。
ぺキぺキスタイルはCHR の後追いって言われるかも知れんけど。
しかしこれでトドメを刺されたな。
2018/01/16(火) 10:58:39.480
最近ちょっと珍しい丸っこいデザイン&クラスでは中々の高出力(ターボ)に惹かれたからその辺頑張ってくれないかなー
個人的にはガソリンモデルだけで良いんだけどそうも行かないんだろうなぁ
個人的にはガソリンモデルだけで良いんだけどそうも行かないんだろうなぁ
2018/01/16(火) 12:41:21.340
>>290
レクサスっぽいフロントだな
レクサスっぽいフロントだな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/16(火) 13:44:19.90a リーフの出っ張りはサンバイザーかな?
いい加減早く新型出してよ〜
とことん煮詰めてると期待したいけど、どうなんだろうね
いい加減早く新型出してよ〜
とことん煮詰めてると期待したいけど、どうなんだろうね
2018/01/16(火) 16:39:23.67a
サファリかな。
2018/01/16(火) 16:41:49.77a
>290
インフィニティブランドで無いところが良い。日産ブランドでレクサス対抗か。ガワだけは。
インフィニティブランドで無いところが良い。日産ブランドでレクサス対抗か。ガワだけは。
2018/01/16(火) 16:44:01.30d
大きさが分からんな
2018/01/16(火) 18:41:56.30a
ヒント
3列シート
3列シート
2018/01/16(火) 21:17:50.060
デトロイトのは次期エクストレイルのコンセプトだろうな
ジュークの次期モデルがあるとして出し惜しみしてるとしたら
しばらくの間は新型リーフに注目させたい意図があるのかも
新型リーフと同じモーターでe-POWER出したら注目されまくり
ジュークの次期モデルがあるとして出し惜しみしてるとしたら
しばらくの間は新型リーフに注目させたい意図があるのかも
新型リーフと同じモーターでe-POWER出したら注目されまくり
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/16(火) 21:48:06.600 イギリスがEU離脱したのが影響してるんかね?
確か海外のジュークはイギリス生産だったよね。
確か海外のジュークはイギリス生産だったよね。
2018/01/16(火) 21:56:33.88d
次期型ジュークをイギリスで生産するとか言ってニュースになってた気が
2018/01/16(火) 21:58:44.42a
正面、真後ろのデザインはけっこうヒドイ。
2018/01/16(火) 23:38:07.540
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/17(水) 02:04:45.630 >>316
だせぇwww
だせぇwww
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/17(水) 02:06:17.110 デュアリスとか、あんなシンプルなカッコいい車を日産は作るべき
段々、デザインがホンダみたくワチャワチャして来てて嫌だな
段々、デザインがホンダみたくワチャワチャして来てて嫌だな
2018/01/17(水) 02:57:54.56d
史郎辞めた途端コレか
2018/01/17(水) 08:34:37.00a
× さすが日産
○ やっぱり日産
○ やっぱり日産
2018/01/17(水) 13:56:54.280
2021年にインフィニティからe-POWERを発売
ジュークだとESQが出るかもしれない
ジュークだとESQが出るかもしれない
2018/01/17(水) 20:15:20.93M
>>321
ESQは輸入車だと関税でやたら高くなる中国市場向けの例外措置だからなぁ
もっとグローバルに展開してるモデルに積まないと意味ない気がする
EVとレンジエクステンダーとしてのe-POWERも扱うブランドにしていくよってことじゃない?
ESQは輸入車だと関税でやたら高くなる中国市場向けの例外措置だからなぁ
もっとグローバルに展開してるモデルに積まないと意味ない気がする
EVとレンジエクステンダーとしてのe-POWERも扱うブランドにしていくよってことじゃない?
2018/01/18(木) 14:54:20.570
ttps://bestcarweb.jp/news/newcar/2275
やはり、夏あたりだな。
やはり、夏あたりだな。
2018/01/18(木) 16:33:52.58M
え? マジでこんなチョン目Vグリル仕様で出すの?
頭に虫湧いてんのか日産。。
頭に虫湧いてんのか日産。。
2018/01/18(木) 16:41:01.28d
ソースはベストカー(笑)(笑)
2018/01/18(木) 16:41:08.71a
>>324
昔からあるCGだからこれにはならないと思うよ。
昔からあるCGだからこれにはならないと思うよ。
2018/01/18(木) 17:34:08.86d
ベストカーとレスポンスのソースは妄想の域を出ないw
2018/01/18(木) 17:53:54.91d
最近はマガジンXも怪しいw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/18(木) 19:17:16.590 どうせ出ない
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/20(土) 23:13:36.860 一気にトーンダウンしたなwww
2018/01/20(土) 23:32:54.460
今一番売れ線のクルマ
しかもジュークが先駆者なのにそれをほったらかしとは
もう会社として成り立ってないんじゃないの
しかもジュークが先駆者なのにそれをほったらかしとは
もう会社として成り立ってないんじゃないの
2018/01/20(土) 23:35:05.81d
キックスがありますからジュークはオワコンです
2018/01/21(日) 01:13:36.610
慎重になり過ぎなんじゃないかな
2018/01/21(日) 09:20:48.65a
通常の4年でフルモデルチェンジを大きく逸脱している時点で後継の開発が無かった事を察するべきだった。
しかし一代限りではジュークは成功したモデルだろ。
しかし一代限りではジュークは成功したモデルだろ。
2018/01/21(日) 10:05:57.240
4年フルモデルチェンジとか20年前の話
今時はもっと長くても普通
今時はもっと長くても普通
2018/01/21(日) 10:54:17.53d
開発中止とかなら車雑誌が察して報じると思うんだけど、今の所それも無いしよく分からん
2018/01/21(日) 16:50:55.280
札幌モーターショーで星野専務がe-POWERのパワートレインを他の車種にも展開していくと名言したな
ジュークも期待していいよ
ジュークも期待していいよ
2018/01/21(日) 17:23:40.60d
※但しジュークは除く
2018/01/21(日) 17:47:52.93a
e-powerよりもhigh-powerなジュークを希望します
2018/01/21(日) 18:09:36.590
eパワー出たら16gt系グレードの立場が微妙な感じになるな
街乗りじゃgtの方が遅いとかやめてね
普段GTFOUR乗っててノート試乗したんだけど加速力に大差感じなかったし
街乗りじゃgtの方が遅いとかやめてね
普段GTFOUR乗っててノート試乗したんだけど加速力に大差感じなかったし
2018/01/21(日) 18:22:49.720
諦めろ
もし出たらだが
もし出たらだが
2018/01/21(日) 18:23:27.470
e-POWERは街乗り最強でしょ
高速じゃダメだろうけどもう高速で飛ばすような歳じゃないしね
ただし次期モデルがあればの話
高速じゃダメだろうけどもう高速で飛ばすような歳じゃないしね
ただし次期モデルがあればの話
2018/01/21(日) 18:23:59.00d
しかしホントにジュークの次期型開発してないんかね?
キックスをジュークの代わりにするつもりなんかも知れんけど、なんか勿体無いな…
キックスをジュークの代わりにするつもりなんかも知れんけど、なんか勿体無いな…
2018/01/21(日) 19:02:52.15a
逃げ恥じの百合ちゃんがなんでジューク?
しかも大人5人乗せて、狭そうにしてる。宣伝には逆効果。
しかも大人5人乗せて、狭そうにしてる。宣伝には逆効果。
2018/01/21(日) 20:49:16.370
発売から年数たってるけどデザインの古臭さはまだないな
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/21(日) 21:12:17.380 イギリスで開発してるんじゃなかった?
2018/01/21(日) 22:11:39.51d
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/22(月) 01:50:26.300 大方グリップスのことじゃろ
2018/01/22(月) 08:00:17.00a
>>348
いやいや、ただの現行型のツートンじゃね?!一応新型だし。
いやいや、ただの現行型のツートンじゃね?!一応新型だし。
2018/01/22(月) 13:10:38.06M
>>344
原作はフィットだったらしいから、ノートならまだわかるんだけどな
原作はフィットだったらしいから、ノートならまだわかるんだけどな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/22(月) 19:50:43.54p >>344
うちのアラフィフの嫁さんもジューク乗ってる。
当初は若い層を狙って出したけど、思いのほか30から40代に人気が出たんだよね。
だからそう言う年齢層向けってことで採用されたのではなかろうか。
コンパクトSUVなるジャンルを開拓したジュークには、次期型もガンバってほしいわ。
今でこそ、ホンダのヴェゼルやトヨタのCH Rなんかがあるけど、
ジュークがヒットしてからようやく他社はそのジャンルに力を入れはじめたんだもんね。
うちのアラフィフの嫁さんもジューク乗ってる。
当初は若い層を狙って出したけど、思いのほか30から40代に人気が出たんだよね。
だからそう言う年齢層向けってことで採用されたのではなかろうか。
コンパクトSUVなるジャンルを開拓したジュークには、次期型もガンバってほしいわ。
今でこそ、ホンダのヴェゼルやトヨタのCH Rなんかがあるけど、
ジュークがヒットしてからようやく他社はそのジャンルに力を入れはじめたんだもんね。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/22(月) 20:16:21.960 とか言ってる間に、CX3もマイナーチェンジの話が出てきたみたいだね
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/22(月) 21:57:29.14a あれはマイチェンしたところでどうにもやらなさそうやけど
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/26(金) 02:24:03.0002018/01/26(金) 07:49:22.31a
>>354
ないわ
ないわ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/26(金) 08:45:38.650357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/26(金) 09:36:39.18M また高さが1560なのは何で?
立体駐車場に恨みでもあるのか?
立体駐車場に恨みでもあるのか?
2018/01/26(金) 11:31:13.650
これはキャッシュカイの新型だな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/26(金) 12:31:59.73a >>358
さすがにもっとカッコイイはず
さすがにもっとカッコイイはず
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/26(金) 13:26:50.090 これキャシュカイの新型とか頭沸いてんのか
2018/01/26(金) 19:54:09.80H
マガジンXのフルチェン時期9月に変わったな
2018/01/26(金) 20:47:27.370
雑誌は次期モデルが存在するという確証をどこから得てるんだろうな
これだけ情報漏れて来る時代に確たる証拠が何一つ出て来ないのだが
これだけ情報漏れて来る時代に確たる証拠が何一つ出て来ないのだが
2018/01/27(土) 01:14:50.100
>>360
アスペは来んな
アスペは来んな
2018/01/27(土) 09:12:01.280
>>354
間抜けな犬の顔に見える
間抜けな犬の顔に見える
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/27(土) 12:24:55.820 >>363
的外れな予想をバカにされてるのもわからないアスペは消えろ
的外れな予想をバカにされてるのもわからないアスペは消えろ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/29(月) 17:11:10.500NIKU なんか消滅するらしやん
あとシーマ キューブ March ウイングロード エルグランドも
今年で終わりらしい
あとシーマ キューブ March ウイングロード エルグランドも
今年で終わりらしい
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/29(月) 19:40:42.61aNIKU ウィングロードとキューブ以外はFBの自称ディーラー所長と懇意奴のソースなしの妄想だよ
今のところは、だけど
今のところは、だけど
2018/01/29(月) 20:38:07.150NIKU
まぁシーマかフーガのどちらかは近い将来消えるやろ
2018/01/29(月) 22:09:25.480NIKU
発売当初にジューク買って
次乗る車さがしてるけど丁度いいのないわ
早くジュークがモデルチェンジしてくれないかな
ゴルフは試乗して良かったけど維持費が怖い
次乗る車さがしてるけど丁度いいのないわ
早くジュークがモデルチェンジしてくれないかな
ゴルフは試乗して良かったけど維持費が怖い
2018/01/29(月) 23:03:25.40dNIKU
ウイングロードって商用だからある程度の台数は確実に売れるのに無くすとは勿体ないなぁ
2018/01/29(月) 23:15:13.750NIKU
ティアナも無くなるって聞いたぞ?って言うか日本を捨てたのは分かるが、車種少な過ぎでしょ
2018/01/29(月) 23:24:33.60dNIKU
あ、ウイングロードは乗用か
スマソ
スマソ
2018/01/29(月) 23:26:48.53MNIKU
ウィングロード消滅は、一心同体なはずのADがNV150 ADになったのに手付かずなあたりお察し
ティアナもシルフィも海外向けにあったフェイスリフトされずだし、キューブも法規対応せずで2月で終わりって噂
ジュークもキャシュカイとキックスの狭間になっちゃったから日本導入無しどころかこのまま廃盤かもね・・・
ティアナもシルフィも海外向けにあったフェイスリフトされずだし、キューブも法規対応せずで2月で終わりって噂
ジュークもキャシュカイとキックスの狭間になっちゃったから日本導入無しどころかこのまま廃盤かもね・・・
2018/01/29(月) 23:33:17.56dNIKU
軽以外日本専用車はもう作る気無さそう
2018/01/30(火) 01:00:16.470
次はもう日産はないわ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/30(火) 12:35:14.73a >>369
同じ感じだか時期ジューク発売されなかったら
今のところCX-3買う予定です。
荷室があまり変わらんぽいのとレーンキープついて
ないのが気になる。
ガソリンだとジュークと燃費が変わらんのが微妙かな。
同じ感じだか時期ジューク発売されなかったら
今のところCX-3買う予定です。
荷室があまり変わらんぽいのとレーンキープついて
ないのが気になる。
ガソリンだとジュークと燃費が変わらんのが微妙かな。
2018/01/30(火) 12:55:13.87d
中古の1.6買ってすげえ満足してるしのり潰す気まんまんだったけど、次も日産で買い換えるかと言われるとな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/30(火) 17:19:04.3702018/01/30(火) 21:31:28.300
ジュネーブで出なかったら今年出るどころかもう次期モデルはないでしょ
次はT-Rocかな
次はT-Rocかな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/30(火) 21:43:17.000 次期ジュークはサンダーランド工場で生産予定とか、
珍しく公式で早い段階から新型について言及してたのにね
開発中止になる何かがあったんかのう
珍しく公式で早い段階から新型について言及してたのにね
開発中止になる何かがあったんかのう
2018/01/30(火) 23:30:25.57a
サンダーランドはQX30じゃなかった?
ま、EU離脱でどのみち
ま、EU離脱でどのみち
2018/01/30(火) 23:55:17.72a
どなたかアドバイスください
みんカラを見て、ドリンクホルダー[MIRAREED] DK14-06 ツインドリンクホルダーというのを購入したのですが、付け方がわかりません
付けている方はいらっしゃいますか?
みんカラを見て、ドリンクホルダー[MIRAREED] DK14-06 ツインドリンクホルダーというのを購入したのですが、付け方がわかりません
付けている方はいらっしゃいますか?
2018/01/31(水) 00:38:53.510
新型はこの4月に発売って情報があったかと思いますが、
結局開発中止になったんでしょうか?
結局開発中止になったんでしょうか?
2018/01/31(水) 00:44:44.500
まずフィニッシャースイッチを後期の深いやつに取り替えます
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/31(水) 00:52:40.010 >>381
ジュークと次期エクストレイルのいちふ
ジュークと次期エクストレイルのいちふ
2018/01/31(水) 00:59:49.38a
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/31(水) 03:46:18.900 なんだかんだで新型出ると思う
世界的SUVブームで廃盤はないでしょ
しかも、コンパクトSUVの先駆けだし
世界的SUVブームで廃盤はないでしょ
しかも、コンパクトSUVの先駆けだし
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/31(水) 04:47:27.5002018/01/31(水) 08:42:50.89p
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/31(水) 11:07:21.510 出ない可能性が高いね
2018/01/31(水) 13:54:32.350
>>388
お前面白いこというな
お前面白いこというな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/31(水) 14:37:38.890 VW T-ROC割と良さげやね
2018/01/31(水) 21:21:08.700
2018/01/31(水) 22:05:07.10M
追浜のライン工が新型リーフをTweetして以来、箝口令の徹底&カメラレンズにシールだからなぁ
待つしかないよ
待つしかないよ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/31(水) 22:28:02.110 元々スパイショット撮られる方が珍しいしな
2018/02/01(木) 00:32:36.66d
メーカー自ら撮らす場合もあるのにバカかよ
2018/02/01(木) 08:01:23.160
カー雑誌に載るようなのはメーカーが撮らせてる
2018/02/01(木) 12:45:44.47d
だんだんキックスカッコ良く見えてきた
https://i.imgur.com/2E0IUGA.jpg
https://i.imgur.com/2E0IUGA.jpg
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/01(木) 21:19:31.88a >>396
そうじゃない方もあるのにバカかな?
そうじゃない方もあるのにバカかな?
2018/02/01(木) 22:01:46.160
>>398
良くもなく悪くもなく無難なデザインだな
良くもなく悪くもなく無難なデザインだな
2018/02/01(木) 22:29:36.17M
2018/02/02(金) 03:24:40.38a0202
しかしキックスの売りは何?
無個性に見えるんだが。
無個性に見えるんだが。
2018/02/02(金) 09:57:25.98d0202
それが売りじゃね?
2018/02/02(金) 12:38:29.0700202
ジュークは好き嫌い分かれるデザインだったから次は万人受け狙いに来たか
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/02(金) 17:54:21.8300202 普通に使いやすいのがいいな
2018/02/02(金) 19:32:15.4000202
デュアリス難民からしたら、ウェルカムなデザインだわ
2018/02/02(金) 21:22:48.0500202
ジュークブレーキのリコール来たわ(´・ω・`)
2018/02/02(金) 21:34:27.8200202
2018/02/02(金) 22:17:31.510
自分のはH27年式なんで焦った
4812xx ならセフセフか
4812xx ならセフセフか
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/02(金) 22:21:12.980 ジュークの後継は名前がニジューになるらしいね。
2018/02/02(金) 23:06:55.17M
日産が国内販売車種を半減!? 「2018年の販売戦略会議」は事実なのか!?!?
2018年1月28日頃、FacebookとTwitterで日産の新車販売に関して、なかなか衝撃的な情報が出回った。
その書き込みによると、
◎年明けの販売戦略会議で、日産自動車から方針が(各販売店に)伝えられた
◎世界全体の中で、日本国内での販売比率は6%に満たない(実際には2017年の累計ではグループ全体で6.5%、日産ブランドだけだと9.6%)
◎そこで販売比率を上げるため、不採算車種の整理統合を進める
◎マーチ、キューブ、ジューク、ティアナ、スカイライン、エルグランド、シーマは撤退もしくは三菱とのOEM車に転換
◎次期セレナはデリカD:5と共同開発車となる
◎当面の新規モデルはEVが一台
上記が通達されたとのこと。
https://bestcarweb.jp/news/business/2335
おいどうすんだよ
2018年1月28日頃、FacebookとTwitterで日産の新車販売に関して、なかなか衝撃的な情報が出回った。
その書き込みによると、
◎年明けの販売戦略会議で、日産自動車から方針が(各販売店に)伝えられた
◎世界全体の中で、日本国内での販売比率は6%に満たない(実際には2017年の累計ではグループ全体で6.5%、日産ブランドだけだと9.6%)
◎そこで販売比率を上げるため、不採算車種の整理統合を進める
◎マーチ、キューブ、ジューク、ティアナ、スカイライン、エルグランド、シーマは撤退もしくは三菱とのOEM車に転換
◎次期セレナはデリカD:5と共同開発車となる
◎当面の新規モデルはEVが一台
上記が通達されたとのこと。
https://bestcarweb.jp/news/business/2335
おいどうすんだよ
2018/02/02(金) 23:07:04.880
>ブレーキマスターシリンダにおいて、倍力装置内部の
>スプリングの製造のバラツキを考慮した設計をしていなかったため
とあるけど、その対応策が潤滑剤の塗布って大丈夫なんだろうか。
構造の問題だから、潤滑剤では時限的な措置だよね。
定期的なメンテが必要になりそう。
>スプリングの製造のバラツキを考慮した設計をしていなかったため
とあるけど、その対応策が潤滑剤の塗布って大丈夫なんだろうか。
構造の問題だから、潤滑剤では時限的な措置だよね。
定期的なメンテが必要になりそう。
2018/02/02(金) 23:36:29.47d
そんなに車種減らして販売比率上がるのか
2018/02/03(土) 00:18:52.10d
まるで三菱車の方が商品に魅力があるような書き方だな
なんか売れてるのあるか?
なんか売れてるのあるか?
2018/02/03(土) 00:24:48.630
OEMって三菱が作って日産で皮だけかぶせるってことか
2018/02/03(土) 01:00:29.92d
皮も三菱で付けるよ
2018/02/03(土) 01:39:11.55a
開発中の新型RVRは現行より一回り小さくなるって噂だし、EVとガソリンが前提だからe-power乗せてくれれば後はデザインだけでしょ。
アリじゃないか?
アリじゃないか?
2018/02/03(土) 03:06:11.040
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/03(土) 14:25:09.690 キューブとかエルグランドはちゃんとモデルチェンジすれば一定の販売台数見込めるから、この記事内で店長が言ってるように怠慢なだけかと
この記事のソース自体はFBの出まかせが元だから、この通りに決まったわけではないけどね
すぐ消してたし
この記事のソース自体はFBの出まかせが元だから、この通りに決まったわけではないけどね
すぐ消してたし
2018/02/03(土) 14:39:50.700
ここ、ほんとオーナーがいないんだな…
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/03(土) 22:57:49.260 キックスとやらを持ってきてにな。。。
2018/02/04(日) 12:22:56.42a
要するにe-power 化したキックスが次期ジュークでOK か。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/04(日) 13:12:00.380 ero- power化したセックスか。
2018/02/04(日) 14:50:36.49d
>>423
滑ってるで
滑ってるで
2018/02/04(日) 18:31:31.770
キックアスか
2018/02/04(日) 19:33:15.760
2018/02/04(日) 19:46:00.940
きちんと設計したブレーキマスターシリンダに取り替えるというのは
難しい事なのかね?
例えば、エンジンの載せ替えみたいなレベルの対応策をメーカーが嫌がるのは解るんだけど
難しい事なのかね?
例えば、エンジンの載せ替えみたいなレベルの対応策をメーカーが嫌がるのは解るんだけど
2018/02/04(日) 21:30:37.140
英国アームレストぼちったぁ!
いつの間にかアマゾンに入荷していたわ
いつの間にかアマゾンに入荷していたわ
2018/02/05(月) 02:08:23.260
月末に法令点検と兼ねて不正検査問題のリコール対応の予定だけど
対象なのにブレーキの方の連絡は来てない。
関係ないけど、ニスモRSの販売が月に10台前後というのが判ってしまったな。
対象なのにブレーキの方の連絡は来てない。
関係ないけど、ニスモRSの販売が月に10台前後というのが判ってしまったな。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/05(月) 20:51:13.120 秋モデルチェンジ、プロパイロット2搭載しないだろう
みたいな情報が週プレに載ってた
みたいな情報が週プレに載ってた
2018/02/05(月) 21:12:31.830
検査問題とブレーキのリコール通知が今日同時に来た
ブレーキはやけにお知らせが早いな…
検査は3-5時間、ブレーキは半日とのこと
ブレーキはやけにお知らせが早いな…
検査は3-5時間、ブレーキは半日とのこと
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/06(火) 09:32:26.160 実際の話しFMCはするのしないの?ソースによって6月とか8月とか秋とか?
これでFMCが流れたら、日本市場における日産の方向性が分るね?
これでFMCが流れたら、日本市場における日産の方向性が分るね?
2018/02/06(火) 17:25:08.260
今年の日産カレンダーの9月が現行ジューク
新型の日本発売は当然それ以降になる
それより前に海外のショーでお披露目されるかもしれないが
新型の日本発売は当然それ以降になる
それより前に海外のショーでお披露目されるかもしれないが
2018/02/06(火) 20:58:44.120
書き込んでる人多いけど
カレンダーに載ってる月以降とか根拠あるの?
カレンダーに載ってる月以降とか根拠あるの?
2018/02/06(火) 21:43:21.03d
ジュネーブでなんの音沙汰も無かったら諦めろん
2018/02/06(火) 21:46:32.070
雑誌の記事の情報源はネットの噂話
2018/02/06(火) 22:58:23.90M
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/06(火) 23:19:02.960 ココで詳しく分る奴なんて居る訳ないよな、皆同じネット情報見て適当に言ってるだけだし
2018/02/07(水) 01:10:44.370
現行のままe-power化するだけでも国内では再点火すると思うんだけどなー
C-HRやヴェゼルと競り合えなくても、新型を開発するよりは効率的に稼げそう
より実燃費の高いアクアとフィットの減った販売台数分を、ノートが丸ごと奪ってるのを見ると
e-powerは商材として相当な吸引力があるんだと思う
異論は認めない
C-HRやヴェゼルと競り合えなくても、新型を開発するよりは効率的に稼げそう
より実燃費の高いアクアとフィットの減った販売台数分を、ノートが丸ごと奪ってるのを見ると
e-powerは商材として相当な吸引力があるんだと思う
異論は認めない
2018/02/07(水) 01:33:15.78a
異論 反論 オブジェクチョン
2018/02/07(水) 07:10:03.820
2018/02/07(水) 07:34:53.460
ジュークに乗り換えたけどブレーキ効きすぎで前のめりになるしキキキキって音なるし
車検出したとこでもディーラーでも異常ない言われたけど…
じゃ音はなんだ?って思うんだけど…
車検出したとこでもディーラーでも異常ない言われたけど…
じゃ音はなんだ?って思うんだけど…
2018/02/07(水) 07:47:52.620
パッドの面取りしてグリス塗布で直るやろ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/07(水) 09:18:31.41a >>441
そのへんバカとは言わないけど、日産が国内で伸びない理由の1つやろね
そのへんバカとは言わないけど、日産が国内で伸びない理由の1つやろね
2018/02/07(水) 11:59:58.64p
日産が日本で一番になってやろうという気迫は微塵も感じられない
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/07(水) 14:20:55.000 普段ネットで事情通ぶってる、なんちゃって評論家もFMC情報は分らないか?
ネットで調子こいてる奴の知識なんて所詮そんなモンだろう・・・
ネットで調子こいてる奴の知識なんて所詮そんなモンだろう・・・
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/07(水) 14:23:08.16p FMCって何?ファミリーマートカスタマー?
2018/02/07(水) 15:56:38.48p
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/07(水) 15:59:51.260450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/07(水) 18:31:16.900 なんか開発中止してキックス使う事にしたのかなと勘ぐりたくなるのう、アメリカへのキックス導入
2018/02/07(水) 19:54:52.60a
だからジューク後継は無い。
いい加減認めろ。
いい加減認めろ。
2018/02/07(水) 20:41:36.93d
大ヒットって訳じゃないだろうけど、世界的にそこそこ売れてるみたいなのになんで2代目作らないの
2018/02/07(水) 21:26:15.88M
>>452
ちょうどいいプラットフォームが無いからじゃない?
さすがに現行のBプラは古すぎるし、CMFでやるとキャシュカイになっちゃう
プラットフォームが新しくなる次期RVRと兄弟になるって話もあるし、それまでの繋ぎとしてVプラでこしらえたキックスが出てきたのかな〜と邪推
ちょうどいいプラットフォームが無いからじゃない?
さすがに現行のBプラは古すぎるし、CMFでやるとキャシュカイになっちゃう
プラットフォームが新しくなる次期RVRと兄弟になるって話もあるし、それまでの繋ぎとしてVプラでこしらえたキックスが出てきたのかな〜と邪推
2018/02/07(水) 23:03:58.060
ジュークは出ないと聞いたよ。日本ではかなり車種減らす見たい。マーチ、キューブ、エルグランド、ティアナ、ウイングロード、シルフィー、ラフェスタ以上の車種消滅。
2018/02/07(水) 23:58:48.580
ずっと日産車乗ってきたがもう日産で買いたいと思う車は無い
2018/02/08(木) 01:30:38.28d
新型マイクラのプラットフォームがあるんじゃないの?
2018/02/08(木) 01:30:43.520
どうせ新型出てもサイズ感大きくなって
万人受けするマイルド〜なデザインになって
これが新しいジュークです、ってなるんだろ、
だったら出なくてもまあいいかなあと思ったり
壊れるまで乗るわ
万人受けするマイルド〜なデザインになって
これが新しいジュークです、ってなるんだろ、
だったら出なくてもまあいいかなあと思ったり
壊れるまで乗るわ
2018/02/08(木) 02:52:07.170
>>456
新型マイクラもVプラ
新型マイクラもVプラ
2018/02/08(木) 03:07:53.59d
じゃあVプラで新型ジューク作ればいいやん
2018/02/08(木) 04:12:42.44a
軽自動車規格のキックスを排気量アップさせてワールドカーに仕立てたからジュークの居場所が無くなったのかな。
派生モデル化して国内用にジューク出すほど日産は日本市場に力入れてないから、期待薄。
派生モデル化して国内用にジューク出すほど日産は日本市場に力入れてないから、期待薄。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/08(木) 13:41:39.380 去年から出回ってる4月or6月or8月フルモデルチェンジ!モデル予想図等は全てガセ?
だとしたらベストカー等の車情報誌の情報もアテにならないんだね?
だとしたらベストカー等の車情報誌の情報もアテにならないんだね?
2018/02/08(木) 16:01:42.30a
開発していないのだから情報は全然漏れてこない。
だから予想図のみ。部分的なモチーフとかイメージとかの情報をわざと漏らしてユーザーを引き留める事もなかった。
日産はジュークユーザーをどの車種を用意するつもりなんだろう。
だから予想図のみ。部分的なモチーフとかイメージとかの情報をわざと漏らしてユーザーを引き留める事もなかった。
日産はジュークユーザーをどの車種を用意するつもりなんだろう。
2018/02/08(木) 16:16:14.81d
開発してないならしてないで車雑誌にそういう情報載ると思うんだけどなぁ…
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/08(木) 16:51:45.610 日産がノートリーフエクストレイルセレナ以外は開発する気なし?
何か本当みたいだな?日産全体でみたら日本市場6.5%だっけ?それだけではなぁ...。。。
何か本当みたいだな?日産全体でみたら日本市場6.5%だっけ?それだけではなぁ...。。。
2018/02/08(木) 17:31:53.05p
2018/02/08(木) 18:43:44.700
トヨタも車種減らすみたいだから日産も減らすかも 現行車気にいってるから気長について待つわ
2018/02/08(木) 20:50:57.050
他にないデザインだからなぁ
2018/02/08(木) 21:32:39.590
2018/02/08(木) 21:52:07.93a
こうして見ればキックスもなかなか。
ジュークほどとんがってないけど、e-power 化したらジュークより売れるかも。
ジュークほどとんがってないけど、e-power 化したらジュークより売れるかも。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/09(金) 20:33:36.13p 正直なところe-POWERも期待ほど売れてない様だし、このままでは日本市場から撤退するかもね。
2018/02/09(金) 20:41:03.480
キックスは無難顔すぎて乗り換え候補にはならんな、エンジン同じならなおさら
乗り換えるならやっぱe-powerだけどノートはなんか嫌だし
現物見たら意外と造形良かったリーフに流れるかもしれん
乗り換えるならやっぱe-powerだけどノートはなんか嫌だし
現物見たら意外と造形良かったリーフに流れるかもしれん
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/10(土) 01:24:04.800 >>470
現実を認めたくないタイプの人?
現実を認めたくないタイプの人?
2018/02/10(土) 02:10:29.100
2017年度国内販売台数2位
不正検査問題で生産停止してなければ、プリウスを抜いて確実に1位だった
2018年度が始まって再び1位に返り咲き
というノートが期待ほど売れていないパラレルワールドがあるらしい…
不正検査問題で生産停止してなければ、プリウスを抜いて確実に1位だった
2018年度が始まって再び1位に返り咲き
というノートが期待ほど売れていないパラレルワールドがあるらしい…
2018/02/12(月) 03:59:37.640
ジューク乗ってるのも手狭でキツくなってきたし
これで日産ともお別れだわ
ジュークは本当に良い車だったよ
これで日産ともお別れだわ
ジュークは本当に良い車だったよ
2018/02/12(月) 05:59:32.650
2018/02/12(月) 11:29:57.160
本当、日産に最高の営業マン居るんだけど今の日産車がなぁ。次は無いな、というより買う車が無いんだよな。
2018/02/12(月) 12:18:37.380
最高の営業マンは、アラスカのエスキモーに冷蔵庫を販売できる。
本当に最高の営業マンなら豊田章男にジュークを買わせるくらい楽勝
本当に最高の営業マンなら豊田章男にジュークを買わせるくらい楽勝
2018/02/12(月) 14:52:36.100
降雪地住みで今までターボFRMTに乗ってたがボロボロだし
もうATでも良いかと思い調べたらジュークのNISMO RSがピピッと来たんだけど
雪道や凍結路でも大丈夫なの?トルクベクタリングが凄いのは何となく判るけど・・・(汗)
それと燃費ってどんなもんでしょ?実燃費でリッター10以上走ってくれたら嬉しいけど難しいのかな
もうATでも良いかと思い調べたらジュークのNISMO RSがピピッと来たんだけど
雪道や凍結路でも大丈夫なの?トルクベクタリングが凄いのは何となく判るけど・・・(汗)
それと燃費ってどんなもんでしょ?実燃費でリッター10以上走ってくれたら嬉しいけど難しいのかな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/12(月) 16:33:19.490 雪道凍結路はタイヤが大事
ジュークのAWDや4WDはそれほど優れていない
リッター10は難しい
ジュークのAWDや4WDはそれほど優れていない
リッター10は難しい
2018/02/12(月) 20:50:46.810
俺はノーマルモードで約12km/l走っている
まっ、一概にはできないと思うけど
まっ、一概にはできないと思うけど
2018/02/12(月) 21:15:05.200
北海道のクソ田舎だけどこの時期の燃費はエンジンスターター使いまくってるから満タン法で10〜12km
都会だと確実に10切ると思う
都会だと確実に10切ると思う
2018/02/13(火) 03:13:07.610
>>478
ずっと燃費記録つけてるけど平均8.9ぐらい
通勤時間が10キロ行かないから通常の燃費が悪いってのはあるけど
たまに6とかって人いるけどどういう乗り方したらそうなるのかわからない
高速でよっぽどぶっ飛ばしてるとかならわるけど
ずっと燃費記録つけてるけど平均8.9ぐらい
通勤時間が10キロ行かないから通常の燃費が悪いってのはあるけど
たまに6とかって人いるけどどういう乗り方したらそうなるのかわからない
高速でよっぽどぶっ飛ばしてるとかならわるけど
2018/02/13(火) 16:04:28.54a
2018/02/13(火) 16:23:32.56a
>>478
燃費は80km/h一定なら15km/lいきます
燃費は80km/h一定なら15km/lいきます
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/13(火) 17:29:13.790 4月のフルモデルチェンジ信じて待つわ
2018/02/13(火) 18:14:21.81M
4月ってのは発表だけなんじゃないの
2018/02/13(火) 22:19:10.820
俺ノーマルニスモだけど雪道でのトルクベクトルの制御が分かりやすすぎる
インにぐいぐい入って行き過ぎると思う
あっ、タイヤはBSのVRXです
インにぐいぐい入って行き過ぎると思う
あっ、タイヤはBSのVRXです
2018/02/13(火) 22:57:07.22d
2018/02/13(火) 23:55:31.050
2018/02/14(水) 00:21:11.95p
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/14(水) 13:24:18.25pSt.V ドライブシャフト無い車ってあるの?ホバークラフトみたいなの?
2018/02/14(水) 16:46:05.62MSt.V
2018/02/14(水) 17:13:11.31pSt.V
>>492
ごめん間違えてたm(._.)m
ごめん間違えてたm(._.)m
2018/02/15(木) 00:46:11.040
次期型が仮にあったとしてトルクベクトル搭載してるかどうかが個人的に重要なポイント
ジュークのどこに魅力感じるかって聞かれたらこのシステムなんだよな
そういう意味で他に乗り換える車が無い
ジュークのどこに魅力感じるかって聞かれたらこのシステムなんだよな
そういう意味で他に乗り換える車が無い
2018/02/15(木) 00:59:04.810
GTRと同じようなシステムってだけで購入した俺ガイル
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/15(木) 13:33:29.80M ジューク乗りのお前ら、サンキューハザードやってんの?
2018/02/15(木) 13:48:09.930
>>496やってるゾ
もうあきらめて現行の話でスレ進めていった方がいいんじゃないかな
もう出るぞから2年くらいたってんのと違う?
現行での話題はないのかもしれないが・・・
取りあえず次期型については
新型ジューク発表されても日本で販売されるかというと怪しいしね
マイクラはマーチで売らずに旧車のまま販売だし
九州工場で作ってるローグスポーツ(デュアリス)は北米専用だし
国内で新型出す気なさそうな日産からね・・・
もうあきらめて現行の話でスレ進めていった方がいいんじゃないかな
もう出るぞから2年くらいたってんのと違う?
現行での話題はないのかもしれないが・・・
取りあえず次期型については
新型ジューク発表されても日本で販売されるかというと怪しいしね
マイクラはマーチで売らずに旧車のまま販売だし
九州工場で作ってるローグスポーツ(デュアリス)は北米専用だし
国内で新型出す気なさそうな日産からね・・・
2018/02/15(木) 13:49:21.850
訂正
国内で新型出す気なさそうな日産(だ)からね・・・
国内で新型出す気なさそうな日産(だ)からね・・・
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/15(木) 14:59:51.80p ジュークepower出たとしたら
ベースグレードは250万円くらいかな?
ベースグレードは250万円くらいかな?
2018/02/15(木) 15:29:53.12a
>>499
ベースグレード(e-power)ならしゃーない
ベースグレード(e-power)ならしゃーない
2018/02/15(木) 19:26:56.23a
出る出る詐欺って言いたいけど、日産は出るって言ってない。
周りが騒ぐだけで、これは逆に風評被害だな。
周りが騒ぐだけで、これは逆に風評被害だな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 01:12:15.240 新型出なかったらみんなは次は何に乗り変える?
『現行を乗り続ける』という人以外で色々聞いてみたい。
『現行を乗り続ける』という人以外で色々聞いてみたい。
2018/02/16(金) 06:56:58.60M
デュアリス
2018/02/16(金) 12:30:56.53d
■新型ジューク
新型ジュークは8年ぶりのフルモデルチェンジ。新開発のプラットフォームを採用。クーペ感覚のスタイリッシュフォルムは引き継ぐ。
パワーユニットは従来の1.5L、1.6Lターボに加えて、ノートのe-POWERをほぼそのまま移植する。これによって月販5000台規模を確保し、SUVジャンルのトップセラー奪還を図る。
ベストカーの記事だけど
新型ジュークは8年ぶりのフルモデルチェンジ。新開発のプラットフォームを採用。クーペ感覚のスタイリッシュフォルムは引き継ぐ。
パワーユニットは従来の1.5L、1.6Lターボに加えて、ノートのe-POWERをほぼそのまま移植する。これによって月販5000台規模を確保し、SUVジャンルのトップセラー奪還を図る。
ベストカーの記事だけど
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 12:36:17.26a ヤフートップニュースに今年登場予定の
新型車でジュークのってるな。
発売予定流動的らしい
新型車でジュークのってるな。
発売予定流動的らしい
2018/02/16(金) 12:37:39.010
>>504
ノートのe-Powerそのままの移植なら要らない
ノートのe-Powerそのままの移植なら要らない
2018/02/16(金) 12:38:51.71a
ベストカーか、、
2018/02/16(金) 12:38:58.17d
〈編集部補足〉
新型ジュークのモデルチェンジ時期に関しては、やや不確定要素があり、場合によっては発売時期がずれ込む可能性もある。
新型ジュークのモデルチェンジ時期に関しては、やや不確定要素があり、場合によっては発売時期がずれ込む可能性もある。
2018/02/16(金) 12:40:44.39d
1.5L無くなるなら現行型買おうかと思ってたけど残るのか
2018/02/16(金) 12:47:43.170
ノートe-powerのモーターだとジュークじゃパワー不足感じそう(´・ω・`)
2018/02/16(金) 12:49:46.55d
HR15DEにe-powerつけてほしい
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 13:45:05.69p2018/02/16(金) 13:45:15.090
2018/02/16(金) 17:26:21.010
インバーターが新しくなるだろうから新型リーフと同じスペックだろう
最高出力150psで最大トルク320N・m
別に不足だとは感じないよな
最高出力150psで最大トルク320N・m
別に不足だとは感じないよな
2018/02/16(金) 17:32:35.420
リーフnismoが出たら200馬力も追加されるかな?
2018/02/16(金) 18:55:24.710
ディーラーの人が、雑誌が想像してるだけで予定はないって言ってた
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 19:29:00.460 ディーラーの言うことも記事の内容も信じる奴おらんやろ〜
2018/02/16(金) 20:03:00.59d
2代目は無いらしいよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 20:08:05.260 信頼出来るのは海外で撮られるスパイショットからやな
でもまあ次期ジュークはサンダーランドの工場で生産予定というのは一昨年くらいに既に発表されてるから、
予定あるのは間違いないでしょう
でもまあ次期ジュークはサンダーランドの工場で生産予定というのは一昨年くらいに既に発表されてるから、
予定あるのは間違いないでしょう
2018/02/16(金) 20:39:59.850
予定があるって分かってれば気長に待てますわ
つい昨年末に車検通したとこだから
いくらなんでも来年中には発売されてるはずだよね
「時期に関しては、やや不確定要素があり」
ってのが気にかかるけど
つい昨年末に車検通したとこだから
いくらなんでも来年中には発売されてるはずだよね
「時期に関しては、やや不確定要素があり」
ってのが気にかかるけど
2018/02/16(金) 21:04:11.980
次もターボでニスモがあったら買うわ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 21:07:56.18p >>516
www
www
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 21:10:08.97p 最近の日産のデザインは期待出来ないからな、、
ジュークだけは個性を追求して欲しい
ジュークだけは個性を追求して欲しい
2018/02/16(金) 21:49:45.730
cvtじゃなけりゃなんでもいいわ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/16(金) 21:59:12.34p デザイナ一変えろよ
崩壊してるだろマジに
崩壊してるだろマジに
2018/02/16(金) 23:02:49.76d
トップは代わったで
2018/02/17(土) 02:01:23.320
ベストカーこそ2年前から夏に出る、秋に出ると確定的なこといってはお詫びもなく
また今回もしれーっと無責任確定情報を垂れ流してるのか
また今回もしれーっと無責任確定情報を垂れ流してるのか
2018/02/17(土) 02:01:57.72a
デザインが確定してからトップが交替してもなあ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 03:16:04.490 GTfourからGLA45に乗り換えました。リアデザイン、トルクベクタリング、剛性の高さは本当に気に入ってました。踏めば曲がるトルクベクタリングは最高でしたが唯一の欠点はCVTでした。本当に良い車で、ありがとうと言いたいです。
2018/02/17(土) 03:23:04.880
ジュークと比べるとずいぶんと上の車買ったな
お疲れさま
お疲れさま
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 08:12:57.28p いやおもちゃだよ。
2018/02/17(土) 08:26:08.510
>>527
妄想記事に対してお詫び求めてもなw
妄想記事に対してお詫び求めてもなw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 10:41:26.230 みんな新型を渇望してんだなw
俺は過走行の中古を購入して
これに手を入れながら楽しんでる
それこそ、世田谷ベース的な感じでw
俺は過走行の中古を購入して
これに手を入れながら楽しんでる
それこそ、世田谷ベース的な感じでw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 10:47:52.400 思い余って、マットブラックにしちまったよw
小学生がビンビン反応してくるぜw
成人の女には不評「どうしてこんな汚い色にしたの?」w
小学生がビンビン反応してくるぜw
成人の女には不評「どうしてこんな汚い色にしたの?」w
2018/02/17(土) 13:42:49.070
アクセル踏み直した時のCVT滑りすぎなの何とかして欲しい
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 14:11:43.140 日によってCVTの感じが変わるよね
2018/02/17(土) 14:33:31.410
冬走る時滑りまくって60キロ出ません、、
2018/02/17(土) 14:59:17.590
滑ってない
ロックアップが外れてるだけ
ロックアップが外れてるだけ
2018/02/17(土) 17:24:50.570
>>538
そうなんですか!温まったら元に戻ります。
そうなんですか!温まったら元に戻ります。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 18:12:21.300 中国では出すだろう
ヴィセルが好調だしホンダの猛追で焦ってるから
日本軽視
ヴィセルが好調だしホンダの猛追で焦ってるから
日本軽視
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 19:44:27.600 ヴィセルw
2018/02/17(土) 20:12:17.22d
ヴィセル神戸
2018/02/17(土) 21:17:56.450
むしろ、モデルチェンジなしでずっとこのままだったら
逆に凄いと思う
最初から完成していた車になる
逆に凄いと思う
最初から完成していた車になる
2018/02/17(土) 21:37:55.14d
>>540
名前もうろ覚えの車なんて直ぐ消えそう…
名前もうろ覚えの車なんて直ぐ消えそう…
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 22:39:05.220 新型プロパイロット搭載モデルあるんかね。
新型ヴィゼルのホンダセンシング同等の機能ほしいな
新型ヴィゼルのホンダセンシング同等の機能ほしいな
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/18(日) 00:19:50.840 ホンダの車種なんて名前も知らんわ
お前らよく知ってんな
ホンダ党は来るなよ
お前らよく知ってんな
ホンダ党は来るなよ
2018/02/18(日) 00:29:53.050
比較対象にされがちだから嫌でも覚える
2018/02/18(日) 03:42:49.060
わざと車種名間違えてみたり名前も知らんと言ってみたり何か必死すぎて糞ダサいわ
2018/02/18(日) 04:06:16.87d
何で必死になっちゃうんだろうね…
2018/02/18(日) 07:06:28.230
車の名前も覚えられない程の馬鹿ってだけだろ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/18(日) 10:44:06.76d テスト
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/18(日) 10:45:47.02d アホとか糞とか顔が見えないネットやから強気な奴
ダセェ
ダセェ
2018/02/18(日) 13:01:56.480
ブーメランかな?
2018/02/18(日) 13:20:07.180
エクストレイルみたいにティッシュボックス入れられる場所あるといいのにな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/18(日) 13:21:47.50a エンジン切ってドア開けたらいつもガションと機械音が聞こえてたのですが、今日はなりませんでした。
あれはなんだったのでしょうか?
無知ですいません
あれはなんだったのでしょうか?
無知ですいません
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/18(日) 15:33:31.530 例えが極端だけどロードスターみたいなもんだと思うのが良いんじゃないのこの車は
2018/02/18(日) 17:00:58.400
クリトリスみたいなハザードスイッチがいまだに不満
2018/02/18(日) 21:00:44.50d
最高じゃんか
2018/02/18(日) 21:30:15.500
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/18(日) 23:33:24.6502018/02/19(月) 15:58:28.76p
>>535
走り出しは滑りやすいよ家のまわりはガマンガマン
走り出しは滑りやすいよ家のまわりはガマンガマン
2018/02/19(月) 16:16:23.72p
>>555
スマートキーのなにかですかね
スマートキーのなにかですかね
2018/02/21(水) 20:26:10.730
走り出しと再加速のもたつきは確かに不快だね、どの走行モードにしようが発生する
そこらへんe-powerだとどうなんだ?
そこらへんe-powerだとどうなんだ?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/21(水) 21:44:35.330 シートベルトの引き込みが悪い!
2018/02/21(水) 22:39:35.760
もたつきはスロコンで解消するよ。
2018/02/21(水) 22:44:54.380
2018/02/21(水) 22:46:08.470
>>564
クリーニングすると復活することがあるみたいよ
クリーニングすると復活することがあるみたいよ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/22(木) 18:58:33.65p >>567
街のクリーニング屋さんで良いの?
街のクリーニング屋さんで良いの?
2018/02/22(木) 21:30:12.660
コンパクトSUVで検討してるので色々乗り比べてて
今日JUKE 16GT FOUR乗ってきましたが、走りは最高ですね
まずトルク・パワーが(数値上もですが)明らかに違う、走行安定性も高い
JUKEに乗る前はVEZELが無難に速いと思ってましたが、JUKEは別格でした
1.6Lターボってやっぱり面白い
ただ…後席居住性や積載性が…
後席に座ったら頭が天井につくレベルでした
自分専用セカンドカーならこれを選びますが、家族用ファーストカーとしては苦しいですかねぇ
今日JUKE 16GT FOUR乗ってきましたが、走りは最高ですね
まずトルク・パワーが(数値上もですが)明らかに違う、走行安定性も高い
JUKEに乗る前はVEZELが無難に速いと思ってましたが、JUKEは別格でした
1.6Lターボってやっぱり面白い
ただ…後席居住性や積載性が…
後席に座ったら頭が天井につくレベルでした
自分専用セカンドカーならこれを選びますが、家族用ファーストカーとしては苦しいですかねぇ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/22(木) 22:40:43.63p2018/02/22(木) 23:05:04.870
奥さんをセレナに乗せる
エクストレイルでも可
エクストレイルでも可
2018/02/22(木) 23:41:51.220
>>569
これはまあコンセプトからしてファミリー層を狙ってないやつよ
後発だったヴェゼルがそこ拾いに行ったみたいなもん
たまには後部座席に乗る事がある程度ならともかく、
そこ重視されるならそういう車にしておくのが安全策かと
これはまあコンセプトからしてファミリー層を狙ってないやつよ
後発だったヴェゼルがそこ拾いに行ったみたいなもん
たまには後部座席に乗る事がある程度ならともかく、
そこ重視されるならそういう車にしておくのが安全策かと
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/23(金) 07:39:59.950 すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
0AELC
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
0AELC
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/23(金) 09:51:41.700 >>569
どこまでコンパクトを重視してるかわからないけど、
ヴェゼルの全長+7cmまで許容ならエクリプスクロス行ったら?
あれなら後部座席も広いしターボだよ(ジュークよりアンダーパワーだけどヴェゼルよりかは上)
どこまでコンパクトを重視してるかわからないけど、
ヴェゼルの全長+7cmまで許容ならエクリプスクロス行ったら?
あれなら後部座席も広いしターボだよ(ジュークよりアンダーパワーだけどヴェゼルよりかは上)
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/23(金) 10:02:11.190 >>569
連投だけど自分の場合
高速道路や登坂路、長距離を余裕で走行、雪道走行の安定性を体感しジュークにした。
上記を優先したため後部座席の快適性や狭さは無視、ラゲッジルームの狭さは妥協したよ。
そもそもあまり大きいのは不要だったしね。
連投だけど自分の場合
高速道路や登坂路、長距離を余裕で走行、雪道走行の安定性を体感しジュークにした。
上記を優先したため後部座席の快適性や狭さは無視、ラゲッジルームの狭さは妥協したよ。
そもそもあまり大きいのは不要だったしね。
2018/02/23(金) 10:32:48.33d
もう終わりやね
2018/02/23(金) 12:06:17.600
長距離は軽よりマシなだけでやっぱ疲れるわ
初老なんで次はセダンにします
初老なんで次はセダンにします
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/23(金) 13:15:21.37p ジャガーでええやん
2018/02/23(金) 16:42:57.02M
>>575
乗車人員を考えたらエクストレイルでは?
乗車人員を考えたらエクストレイルでは?
2018/02/24(土) 00:15:50.22d
2018/02/24(土) 00:49:25.080
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 07:09:58.720 >>577
クラウンとかと比べたら長距離の疲労感は差がありますが、コンパクトカーとしてみれば優秀な車だと思いますよ。片道300キロくらいなら腰も痛くならなかったよ。
クラウンとかと比べたら長距離の疲労感は差がありますが、コンパクトカーとしてみれば優秀な車だと思いますよ。片道300キロくらいなら腰も痛くならなかったよ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 07:10:29.900 >>582
諸元は雑誌みれば乗ってる。
諸元は雑誌みれば乗ってる。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 07:12:56.740 >>569
小学生までなら普通に乗れる。
多人数で乗るならミニバンの相手にはならない。居住性はフィット以下だ。
積載性もゴルフバックを何個も積むのは不可能。あくまでもパーソナルユースメインの車ですね。
小学生までなら普通に乗れる。
多人数で乗るならミニバンの相手にはならない。居住性はフィット以下だ。
積載性もゴルフバックを何個も積むのは不可能。あくまでもパーソナルユースメインの車ですね。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 08:19:27.450587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 08:29:04.500 自分も新型ジュークが出なかったらエクリプスクロスいいかなー?と思ったけど今の車よりサイズ全長が25cmも大きくなるからやっぱりだめだね。車の出来は良さそうだけどね。
2018/02/24(土) 08:30:27.510
身長176cmのオサーンだが、後部座席に乗ることも多い。ひとりで2席独り占めで斜めになって足をのばして座ってるが、天井&後ろガラスの窮屈加減が結構気持ちいい。2人で座るのはゴメンだがな。(w
2018/02/24(土) 11:45:15.540
新型早く発表してほしい
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 14:07:35.47p 本当に出るのか?
2018/02/24(土) 14:09:47.340
全く出る気配なし
ジュークどころか新車開発してる感じがしない
ジュークどころか新車開発してる感じがしない
2018/02/24(土) 14:56:33.490
そういやどの雑誌か忘れたけど
三菱との兼ね合いでジュークは継続されるけど三菱のOEMになる説があった
前から噂はあったしない話じゃないけど、まあどうかなと
三菱との兼ね合いでジュークは継続されるけど三菱のOEMになる説があった
前から噂はあったしない話じゃないけど、まあどうかなと
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 15:22:54.580 年内はモデルチェンジしないから安心しろ
2018/02/24(土) 16:02:54.01d
ドライバー誌の新車スケジュール表からも削除されてるな
2018/02/24(土) 18:25:25.350
数十年後、半世紀にわたってモデルチェンジをしなかった車として有名に
2018/02/24(土) 18:25:40.250
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 19:22:31.910 あぁジューク開発してたのは三菱吸収する前だったから、
それで金浮かす為に開発やめたのかね
それで金浮かす為に開発やめたのかね
2018/02/24(土) 20:24:57.560
HR15DEエンジン、2020年の排ガス規制引っかかりそうだよね。
ヨーロッパだと1.2ターボのルーテシアのエンジン積んでるみたいだけど…。
ヨーロッパだと1.2ターボのルーテシアのエンジン積んでるみたいだけど…。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 20:36:49.170 早くでないとcx 3 買っちゃいそう。
初期型の次の車検までにでてたらいいな。
初期型の次の車検までにでてたらいいな。
2018/02/24(土) 21:22:22.990
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/24(土) 21:28:55.53p なんか妄想スレになったな
現実は何処に笑
現実は何処に笑
2018/02/24(土) 22:54:15.39d
とりあえず、4月まで待って、出なければ泣く泣く他探すか…
グリップス出てくりゃ理想だけど
グリップス出てくりゃ理想だけど
2018/02/24(土) 23:06:38.780
ダイハツがビーゴ後継モデルを計画中、トヨタにもラッシュ後継として供給
https://car-research.jp/daihatsu/bego-2.html;
>同クラスのコンパクトSUVでは、日産・ジュークが約8年の販売期間を経て、2018年夏-秋期にフルモデルチェンジされる見込み。
どうなることやら半分本当に来てくれ半分な気持ち
https://car-research.jp/daihatsu/bego-2.html;
>同クラスのコンパクトSUVでは、日産・ジュークが約8年の販売期間を経て、2018年夏-秋期にフルモデルチェンジされる見込み。
どうなることやら半分本当に来てくれ半分な気持ち
2018/02/24(土) 23:58:05.25d
自動車雑誌やネットのスクープサイトの情報もアテにならないな
2018/02/25(日) 07:16:39.57D
モデルチェンジの見込みって記事が最初に出たの何年前だよって感じ
2018/02/25(日) 08:50:17.460
だって雑誌とかこうやったら良いなっての記事にしてるだけやし
東スポ読んでる感覚で見ないと
東スポ読んでる感覚で見ないと
2018/02/25(日) 14:11:14.85a
グリップスのライバルってスズキやダイハツだろ?
2018/02/25(日) 16:25:05.490
e-powerになってエンジンが完全にレンジエクステンダーとしてしか働かなくなった場合、
今みたいなパワー出せるのかなぁ
今みたいなパワー出せるのかなぁ
2018/02/25(日) 16:33:07.83H
リーフとか試乗すれば分かるがモーターの方が体感的なパワーはあるよ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/25(日) 18:16:01.27p 旧リーフに乗った事あるが
あれくらいパワーあるならeバワー欲しい
あれくらいパワーあるならeバワー欲しい
2018/02/25(日) 18:38:14.56M
車検の代車が軽なんだけど、自分のジュークより全然室内広い。視界も広い。
全然別の種類の乗り物みたいだ。
全然別の種類の乗り物みたいだ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/25(日) 21:57:14.5202018/02/25(日) 23:00:42.210
出た途端に言われたことだね
当時売れ筋の車は広い室内空間を求めて
よく似た四角い車が多くなっててなんかつまんなくて、
それのアンチテーゼもあって支持されたってとこあるからね
もし広さの優先順位が高いならX-TRAILオススメ
当時売れ筋の車は広い室内空間を求めて
よく似た四角い車が多くなっててなんかつまんなくて、
それのアンチテーゼもあって支持されたってとこあるからね
もし広さの優先順位が高いならX-TRAILオススメ
2018/02/25(日) 23:29:52.780
エクストレイル乗ってるけど、最近のハイトワゴンの方が広く感じる
2018/02/26(月) 00:06:46.710
軽ハイトは床が低くて天井が高いから広く感じる
広く感じても、実際にはジュークの室内幅から更に10センチ以上狭くなる
リコールの代車がノートだったけど、あれは後席の足元が異様に広かったよ
アクアとフィットにも乗ったことあるけど、あんなに広くなかった
足元だけは高級サルーン並みの広さ
広く感じても、実際にはジュークの室内幅から更に10センチ以上狭くなる
リコールの代車がノートだったけど、あれは後席の足元が異様に広かったよ
アクアとフィットにも乗ったことあるけど、あんなに広くなかった
足元だけは高級サルーン並みの広さ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/26(月) 21:50:33.250 今日発売の雑誌に8月モデルチェンジとか
書いてあったな。
書いてあったな。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/26(月) 22:02:50.15p >>616
何の雑誌?
何の雑誌?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/26(月) 22:03:53.64p 8月発売なら海外でスパイショットとかあるでしょ?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/26(月) 22:04:30.33p 無いよねースパイショット
ヴェゼル買うわ
待てんのて
ヴェゼル買うわ
待てんのて
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/26(月) 22:06:35.77p カートップだろ
易い雑誌だわあああ
易い雑誌だわあああ
2018/02/26(月) 22:28:42.230
ベストカーな
2018/02/26(月) 22:48:34.970
ジュネーブショーでも何もなし
それで今年モデルチェンジなんてないわ
それで今年モデルチェンジなんてないわ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/26(月) 23:44:00.390 大きさ的にGLAもいいよ。
2018/02/26(月) 23:45:16.910
良い車だけど氷点下下回るとCVT滑るのが難点だな(´・ω・`)
2018/02/26(月) 23:57:26.630
>>624
滑ってるんじゃなくてロックアップしてないだけみたいよ。
滑ってるんじゃなくてロックアップしてないだけみたいよ。
2018/02/27(火) 03:29:04.650
そだねー
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/27(火) 06:00:20.63p くそだねー
2018/02/27(火) 07:58:53.99d
2018/02/27(火) 08:31:05.72F
eパワー急ピッチで造ってるらしいぞ!相当不具合出そうだな
2018/02/27(火) 09:13:03.900
JUKEはちょっとオフロードも走れるスポーツクーペですよ
だけど緊急避難的には大人4人も乗れますよ
そんな車なんでしょ?
1.6Lターボはほんと面白いから、e-powerオンリーになったらつまんないな
いずれそういう時代は来るだろうけど、
内燃機関自動車が許されるうちは、電気自動車の成熟を待つ意味でも残して欲しいわ
だけど緊急避難的には大人4人も乗れますよ
そんな車なんでしょ?
1.6Lターボはほんと面白いから、e-powerオンリーになったらつまんないな
いずれそういう時代は来るだろうけど、
内燃機関自動車が許されるうちは、電気自動車の成熟を待つ意味でも残して欲しいわ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/27(火) 12:49:12.95a632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/27(火) 13:51:24.62p633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/27(火) 15:46:41.61p >>632
必要ねーだろw
必要ねーだろw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/27(火) 15:49:21.61p 今ノートeパワー借りて乗ってるけど
こりゃ面白いな
内装安っぽいしノートは無いと思ったけど
eパワーいいわこれ
普段1600ターボ乗りだけど
それよりオモロイまあ車体軽いせいもあるけどね
思ったよりエンジン音も気にならないし余りエンジンも市街地では掛からない
次期ジュークに乗ったら本当に買いたいかも
こりゃ面白いな
内装安っぽいしノートは無いと思ったけど
eパワーいいわこれ
普段1600ターボ乗りだけど
それよりオモロイまあ車体軽いせいもあるけどね
思ったよりエンジン音も気にならないし余りエンジンも市街地では掛からない
次期ジュークに乗ったら本当に買いたいかも
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/27(火) 19:41:59.71p 復路、往路のワクワクとは違い渋滞していたせいもあるが
ワンペダルで酔ってきた
エンブレが強いので慣れないと難しい
ノートに関してだがハンドルは遊びが多いし、ロードノイズも多いフニャフニャでガタガタな音が多く入力する
更に市街地で買い物ゲタにしていたら、静止での突然のエンジンスタート、停止が凄く気に掛かる
ニスモは違うのかもしれないけど、もっと足回りハンドリングなどチューニングしないとデミオ以下に思えた
エンジンノイズも消音材や発電のタイミングをもっと改良しないと不快かもしれない
そんなこんなでノートeパワー乗っただけの感想だと、
ジュークに搭載してもさほど改善の余地は少ないのでは?と思った
現状Aクラススポーツ乗りからすると結構厳しい総合評価になる
敢えて言うとモーターの加速だけは良かったと、、
静寂性を求めるならリーフの方がいいかも
以上レポでした
ワンペダルで酔ってきた
エンブレが強いので慣れないと難しい
ノートに関してだがハンドルは遊びが多いし、ロードノイズも多いフニャフニャでガタガタな音が多く入力する
更に市街地で買い物ゲタにしていたら、静止での突然のエンジンスタート、停止が凄く気に掛かる
ニスモは違うのかもしれないけど、もっと足回りハンドリングなどチューニングしないとデミオ以下に思えた
エンジンノイズも消音材や発電のタイミングをもっと改良しないと不快かもしれない
そんなこんなでノートeパワー乗っただけの感想だと、
ジュークに搭載してもさほど改善の余地は少ないのでは?と思った
現状Aクラススポーツ乗りからすると結構厳しい総合評価になる
敢えて言うとモーターの加速だけは良かったと、、
静寂性を求めるならリーフの方がいいかも
以上レポでした
2018/02/27(火) 19:50:30.09H
>>633
つーか自分の無知を晒してるだけだよねこの人
つーか自分の無知を晒してるだけだよねこの人
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/27(火) 20:02:29.98p2018/02/27(火) 21:33:21.270
【プレゼント】選べる3タイプ! #DreamBox プレゼントキャンペーン実施中! 車種にまつわるキャラクターの選りすぐりのグッズが詰まったBOXが当たります。 応募方法は日産公式Instagramアカウント「nissanjapan」をフォローして応募するだけ。
【JUKEコース】人気スタイリスト小山田早織が選ぶ、あなたにぴったりなコーデセット
日産はジュークのこと忘れてませんよ!
【JUKEコース】人気スタイリスト小山田早織が選ぶ、あなたにぴったりなコーデセット
日産はジュークのこと忘れてませんよ!
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/28(水) 21:12:31.62p e-POWERねー
モーターは初代リーフより弱めな印象
高速域でのエンジンノイズはロードノイズと混ざって殆ど分からないが、低速での意図しないエンジンノイズは不快
エンジンだけ消音材でガッチガチに梱包してくれないかな
モーターは初代リーフより弱めな印象
高速域でのエンジンノイズはロードノイズと混ざって殆ど分からないが、低速での意図しないエンジンノイズは不快
エンジンだけ消音材でガッチガチに梱包してくれないかな
2018/03/01(木) 01:38:11.680
>>639
自分でやれば
自分でやれば
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/01(木) 16:47:36.610 ジュークの新型はなさそうだね。
アメリカでは発売中止で、代わりにKICKSが発売されるし。
アメリカでは発売中止で、代わりにKICKSが発売されるし。
2018/03/01(木) 17:57:54.030
北米がメキシコ生産のキックスになるのは自然の流れ
日欧は追浜、サンダーランドのジュークでカバーするんだろ
日欧は追浜、サンダーランドのジュークでカバーするんだろ
2018/03/02(金) 12:07:19.42d
日産って会社自体なくなりそうだな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/02(金) 16:14:31.45p >>639
ロードノイズ酷いよね
ロードノイズ酷いよね
2018/03/03(土) 03:05:24.5000303
ノートでロードノイズ酷いと感じる人は、アクアとフィットで憤慨すること間違いなし
2018/03/03(土) 13:23:17.7800303
>>643
酷い奴w
酷い奴w
2018/03/03(土) 14:27:05.7500303
2018/03/03(土) 14:31:08.25d0303
ジュネーブモーターショー日産は出展しないね
2018/03/03(土) 15:20:26.2600303
これだから経済音痴は…
そもそも日産がルノーに支配されてるという思い込みが、こういう>>647勘違いを生む。
資本構成ではルノーの傘下だけど、資本力は圧倒的に日産の方が強い。
直ぐにルノー株を25%まで買い増して日本の会社法を利用してルノーの議決権を消すことができる。
でも敵対的なその動きの結果は、アライアンスの解体につながるので、日産にとって得がない。
だからやらないというだけ。
でも、ルノーが日産の経営権を取ろうとする動きがあれば別だろうし
実際、数年前に睨み合いで日産がナイフをチラつかせてルノーを追い払った。
ルノーと日産を語る時の大前提として、ルノーの資本力で日産を完全買収することは不可能だということは覚えとけ。
そもそも日産がルノーに支配されてるという思い込みが、こういう>>647勘違いを生む。
資本構成ではルノーの傘下だけど、資本力は圧倒的に日産の方が強い。
直ぐにルノー株を25%まで買い増して日本の会社法を利用してルノーの議決権を消すことができる。
でも敵対的なその動きの結果は、アライアンスの解体につながるので、日産にとって得がない。
だからやらないというだけ。
でも、ルノーが日産の経営権を取ろうとする動きがあれば別だろうし
実際、数年前に睨み合いで日産がナイフをチラつかせてルノーを追い払った。
ルノーと日産を語る時の大前提として、ルノーの資本力で日産を完全買収することは不可能だということは覚えとけ。
2018/03/03(土) 17:17:37.40a0303
でもぶっちゃけ、ニッサンって日本市場軽視だからな日本メーカーってのは幻想だからな。
日産じゃなくニッサンかNissanな。
日産じゃなくニッサンかNissanな。
2018/03/03(土) 17:46:52.49a0303
>>639
同じ物が搭載されてるんだからモーターが弱いんじゃなくてインバータの問題でしょ。
同じ物が搭載されてるんだからモーターが弱いんじゃなくてインバータの問題でしょ。
2018/03/03(土) 18:53:20.2600303
日産はルノー資本傘下になった時に、国の方針で対戦車ミサイル部門切り離されたし
2018/03/03(土) 19:01:47.1800303
日産ルノー三菱どれも個性があるから仮に経営統合してもブランド名は残すだろうね
2018/03/03(土) 19:34:44.4500303
経営統合なんてないよ。
日経が言ってる展望は、ゴーンの政治戦争とフランス政府の願望に沿った話で
日産という法人格において統合そのものには全く価値がないから。
日産としては、付かず離れずで共存するか、ボコボコに殴り合って解体するかのどちらか。
まあ殴り合いになったらルノーに勝ち目はないが。
アライアンス発足から20年。資本関係で上位のはずのルノーのが日産を取り込めていない事実をよく考えろ。
仮に統合の動きが本格化したら、間抜けな日本政府もさすがに今度は黙ってないだろ。
判断を間違えた日産倒産危機当時の政府は国賊ものだね。
日経が言ってる展望は、ゴーンの政治戦争とフランス政府の願望に沿った話で
日産という法人格において統合そのものには全く価値がないから。
日産としては、付かず離れずで共存するか、ボコボコに殴り合って解体するかのどちらか。
まあ殴り合いになったらルノーに勝ち目はないが。
アライアンス発足から20年。資本関係で上位のはずのルノーのが日産を取り込めていない事実をよく考えろ。
仮に統合の動きが本格化したら、間抜けな日本政府もさすがに今度は黙ってないだろ。
判断を間違えた日産倒産危機当時の政府は国賊ものだね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/03(土) 21:01:06.74p0303 でジュークe-powerどうなったの?
2018/03/03(土) 21:21:55.1600303
>>655
出るが・・・その時の指定までは
出るが・・・その時の指定までは
2018/03/03(土) 22:08:56.490
>>620
ベストカーだぞw
ベストカーだぞw
2018/03/03(土) 23:35:16.150
秋に出るってのが有力かな一応
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/04(日) 00:11:01.62p なんでスパイショットねーの?
2018/03/04(日) 01:13:51.710
スパイショットなんか無くても新型出る時は出る
2018/03/04(日) 06:24:39.57a
スパイがいないからスパイショットが無い
2018/03/04(日) 06:37:48.63a
初代出たときはスパイショットなんかなかったからね
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/04(日) 06:44:04.19a オッパイショットも無かった
2018/03/04(日) 09:38:40.46d
次期型作ってないんだからスパイショットもあるわけない
2018/03/04(日) 09:55:57.390
日産「新型車を開発しなければ情報漏洩もない」
2018/03/04(日) 10:33:53.50a
日産がわざとリークさせる。
それが無いのは……。
それが無いのは……。
2018/03/04(日) 10:57:42.28M
車体はよさそうだけど
みるからに室内は狭そう
ホンダnboxとデザインを、合成させてほしい
みるからに室内は狭そう
ホンダnboxとデザインを、合成させてほしい
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/04(日) 11:34:06.7302018/03/04(日) 13:01:07.530
>>668
エクストレイルっぽい
エクストレイルっぽい
2018/03/04(日) 14:57:16.74a
>>668
ノがたりない
ノがたりない
671名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/06(火) 07:58:37.96a 日産ジュネーブモーターショーでなにか
発表しないのかな?
発表しないのかな?
2018/03/06(火) 12:13:49.36p
>>671
1月にディーラーから発表あると聞いたが、真偽は分からん。
1月にディーラーから発表あると聞いたが、真偽は分からん。
2018/03/06(火) 12:21:08.83p
1月?
今3月だけど
今3月だけど
2018/03/06(火) 12:44:24.400
1月にディーラーから(ジュネーブモーターショーで)発表あると聞いたが、審議は分からん。
2018/03/06(火) 12:52:46.54d
なんでわざわざ言い直して漢字間違えるの
2018/03/06(火) 13:17:16.05a
自損事故を責めるな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/06(火) 14:04:25.03a 大半の人にはというか一般ユーザーにはまず関係ないF1車両の出展しか情報出てないね
2018/03/06(火) 14:40:13.86p
ジューク写ってない?
https://matome.response.jp/articles/1305
https://matome.response.jp/articles/1305
2018/03/06(火) 15:25:15.750
F15なのにF1はないだろ
後継はF35ぐらいか
後継はF35ぐらいか
2018/03/06(火) 15:43:54.79p
本日夕方からプレス公開するなら
情報に期待したい
情報に期待したい
2018/03/06(火) 16:21:20.88d
2018/03/06(火) 16:48:12.92p
過去の画像はっ付けてるだけでしょ
夕方からプレス公開なのに既に画像有るわけ無い
夕方からプレス公開なのに既に画像有るわけ無い
2018/03/06(火) 16:51:15.48p
>>674
これを信じよう
これを信じよう
2018/03/06(火) 17:48:15.68a
>本記事ではジュネーブモーターショー2018において、ワールドプレミア&出展が予測されている車種をまとめました。
>ジュネーブモーターショー2018は3月開催です。
>ジュネーブモーターショー2018は3月開催です。
2018/03/06(火) 20:25:07.42d
スタートアップ企業かな?
2018/03/06(火) 20:40:04.28M
最近の日産は海外で発表しても日本国内で販売しない事が多いから
もうどうにでもなーれ
もうどうにでもなーれ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/06(火) 21:27:18.2402018/03/06(火) 21:43:46.31a
きてへん、きてへん
2018/03/06(火) 23:01:14.70d
だから2代目は無いって
2018/03/06(火) 23:39:20.340
無いというソースも無いわけで期待して待ってもいいんじゃない
2018/03/07(水) 08:20:55.85p
まさか
何も無し?
何も無し?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/07(水) 09:08:39.300 そらないでしょ
何も出展情報無かったんだし
何も出展情報無かったんだし
2018/03/07(水) 10:21:23.97d
はい解散
2018/03/07(水) 14:00:25.700
出すならここに合わせてるはずのジュネーブで出なかったか
今年もない事がほぼ決定だな
来年にご期待ください
2015年からの新型の噂(笑)
今年もない事がほぼ決定だな
来年にご期待ください
2015年からの新型の噂(笑)
2018/03/07(水) 14:30:59.28a
どこから噂は出てきたんだろ?
2018/03/07(水) 14:37:11.15M
後発のトヨタ大勝利だな
さすが世界のトヨタ
さすが世界のトヨタ
2018/03/07(水) 16:46:17.730
>>695
5ちゃんねる!!
5ちゃんねる!!
2018/03/07(水) 17:06:00.26p
もうこの際ルノーにe-powerのせてくれ
そしたら買う
そしたら買う
2018/03/07(水) 20:13:03.180
別にジュネーブじゃなくてもこれから続々とモーターショーあるよ
北京あたりで出してくるかもしれんね
北京あたりで出してくるかもしれんね
2018/03/07(水) 21:10:58.21a
e-power のコンパクトSUV ならそこそこのデザインなら買うよな、早い話
2018/03/07(水) 21:40:00.620
日産はフォーミュラ以外の発表はなかったのか
2018/03/07(水) 21:42:12.25p
ワラ
2018/03/07(水) 22:17:10.97d
いつになったら、俺のグリップスが登場するんだよ…
2018/03/07(水) 23:43:03.180
もうすぐ車検だしe-power搭載の新型ジュークくるまでノートe-powerでお茶を濁すわ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/08(木) 08:10:04.13p >>704
お茶とどう関係あるの?コーヒーやコーラじゃダメなの?
お茶とどう関係あるの?コーヒーやコーラじゃダメなの?
2018/03/08(木) 09:20:32.100
>>705
コーヒーやコーラが濁ってたら腐ってるだろ
コーヒーやコーラが濁ってたら腐ってるだろ
2018/03/08(木) 12:57:03.510
ネタなのか本気なのかw
2018/03/08(木) 16:01:08.20p
>>704
まだ1年以上あるだろ
まだ1年以上あるだろ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/08(木) 18:16:29.650 それはともかく、お茶はどうやって濁らせるの?薬品使うの?
2018/03/08(木) 19:42:10.100
ウケると思ってんだろうなあ
2018/03/08(木) 20:01:39.84d
高校卒業したてのキッズだから構ってやれよ
俺は嫌だが
俺は嫌だが
2018/03/08(木) 21:20:39.57p
2018/03/08(木) 21:25:56.32p
チョロQだな
2018/03/08(木) 21:43:02.89a
それトヨタ
2018/03/08(木) 23:22:12.050
2018/03/08(木) 23:34:57.650
日産がやらなきゃ誰がやる?
2018/03/08(木) 23:41:04.800
新型コンパクトSUV
日産以外はみんなやってるよ
日産以外はみんなやってるよ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/08(木) 23:42:17.410 プロパイロット2搭載してほしいな
2018/03/09(金) 02:38:42.72a
たぶんZのミニSUV の位置付けがグリップス
2018/03/09(金) 02:52:43.15d
240Zのラリー仕様がモチーフだった気がする
2018/03/09(金) 07:29:24.720
日産のコンパクトはプロパイとe-power積めば敵無しなのにな。
今こそやるべき
今こそやるべき
2018/03/09(金) 18:20:55.72a
ファミリーSUV なのか、高級パーソナルSUV なのか、コンパクトSUV なのか、分け方がヘタ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/09(金) 20:29:21.24a プロパイって何?プロのオッパイ?
2018/03/09(金) 20:50:48.890
次広い車乗りたくてエクストレイル試乗したけど
走りが退屈でダメだ
デュアリスだせよ しんじゃえ日産
走りが退屈でダメだ
デュアリスだせよ しんじゃえ日産
2018/03/09(金) 20:55:54.87p
2018/03/09(金) 21:19:29.210
これじゃフルモデルチェンジは2,3年先じゃないのか
https://www.motor1.com/news/235620/nissan-juke-facelift-europe/
https://www.motor1.com/news/235620/nissan-juke-facelift-europe/
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/09(金) 22:03:58.260 新プラットフォーム遅れてるんかな?
2018/03/09(金) 22:26:35.92p
日産は何を考えてるのか分からん
ドル箱になったコンパクトSUV、自ら作り上げたセクターに
今やCH-R、ヴェゼル、CX-3と売れに売れ市場を奪われ
後釜全く音沙汰無し笑
ドル箱になったコンパクトSUV、自ら作り上げたセクターに
今やCH-R、ヴェゼル、CX-3と売れに売れ市場を奪われ
後釜全く音沙汰無し笑
2018/03/09(金) 22:28:37.78p
2018/03/09(金) 22:48:06.04a
2018/03/10(土) 04:36:04.240
>>728
「売れに売れ」と言うには、CX-3はちょっとねえ
去年はまだ3年目なのに500台を切ってる月が出てきちゃっていて
年間でもジュークの5年目以下の水準まで下がっちゃってる
今年は1万台切りそう…
「売れに売れ」と言うには、CX-3はちょっとねえ
去年はまだ3年目なのに500台を切ってる月が出てきちゃっていて
年間でもジュークの5年目以下の水準まで下がっちゃってる
今年は1万台切りそう…
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/10(土) 08:43:27.07a レクサスUX良さそうだな
高そうだか、、、
ジューク新型はよっ
高そうだか、、、
ジューク新型はよっ
2018/03/10(土) 12:10:42.870
日本市場は最新テクノロジーの実験場として機能している
プロパイロットにしてもe-POWERにしても日本で好評を得てから海外展開するのだ
プロパイロットにしてもe-POWERにしても日本で好評を得てから海外展開するのだ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/10(土) 14:01:19.560 CX-3がマイチェンするみたいね
電子パーキング付くみたいだし
ただマツコネがネックw
電子パーキング付くみたいだし
ただマツコネがネックw
2018/03/10(土) 14:03:58.69a
安全技術で世界で失敗できないからまず日本で。
レッツ人柱。
レッツ人柱。
2018/03/10(土) 15:33:22.99p
2018/03/10(土) 15:35:08.780
カザーナとしてスパイショットが出たのが
初代ジューク販売開始前の3ヶ月前だから、新型の開発をしていないとも限らない。
>>734
マツダはどの車種もアーリーアダプターで一巡したら需要が終わってしまうから
御多分に洩れずCX-3も一瞬だけ伸びて沈むかと…去年のガソリンモデルも一瞬。
初代ジューク販売開始前の3ヶ月前だから、新型の開発をしていないとも限らない。
>>734
マツダはどの車種もアーリーアダプターで一巡したら需要が終わってしまうから
御多分に洩れずCX-3も一瞬だけ伸びて沈むかと…去年のガソリンモデルも一瞬。
2018/03/10(土) 16:29:54.700
マツダはオルガンペダルが踏みにくいからなしだわ。どの車種も。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/10(土) 20:20:30.21a マツダデザインが国内で頭一つ出てるのは事実だね
昔の日産ぽさも感じる
昔の日産ぽさも感じる
2018/03/10(土) 21:49:52.470
マツダのやってることはデザインとは呼べない
コンプレックスを拗らせたブランディングに過ぎないよね
ロードスターの形だけはいいけど
コンプレックスを拗らせたブランディングに過ぎないよね
ロードスターの形だけはいいけど
2018/03/10(土) 22:12:57.27p
>>740
お前のデザインした車アップしてみろよ
お前のデザインした車アップしてみろよ
2018/03/10(土) 22:15:01.390
買い替え需要もあるだろうに
顧客を逃がすだけじゃないのかな
顧客を逃がすだけじゃないのかな
2018/03/10(土) 22:18:03.27p
日本なんて眼中ねーんだろ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/10(土) 22:27:07.320 マツダってインフィニティエッセンスからパクってそれに魂動とか付けてる会社じゃなかったっけ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/10(土) 22:45:30.720 ベストカーで日産たたかれてるな
国内軽視だとかマーケティングが上手いだけとか
事実だか。要約すると詐術の日産?
国内軽視だとかマーケティングが上手いだけとか
事実だか。要約すると詐術の日産?
2018/03/10(土) 22:52:06.31a
IMxがジュークのコンセプトモデルの可能性は?
2018/03/10(土) 22:58:41.35a
>>746
微レ存
微レ存
2018/03/11(日) 02:12:50.810
グリップスコンセプトのままでいいんだよ
バックミラーなんかカメラで見てモニターに映すからいらん
バックミラーなんかカメラで見てモニターに映すからいらん
2018/03/11(日) 09:26:44.07d
今頃だけどジュークを買おうとしてる(中古だけど)俺を許しておくれ
2018/03/11(日) 10:19:03.890
>>749
e- POWER出てないしどうせならターボ買おうな
e- POWER出てないしどうせならターボ買おうな
2018/03/11(日) 10:30:06.63a
ジューク後継でなくてもe-power SUV なら許せる俺がいる。
2018/03/11(日) 14:16:29.630
許すも何も、日産から新型がなかなか出ない
2018/03/11(日) 14:49:20.33p
セレナ出たばかりだから半年は無いだろ
2018/03/11(日) 14:50:10.39p
セレナ消音材アップでノートより静からしいからね
2018/03/11(日) 14:50:45.110
黙祷
2018/03/11(日) 15:00:40.730
潰れた会社だからね
新車が出る方が奇跡と考えておいた方がいいのかも
新車が出る方が奇跡と考えておいた方がいいのかも
2018/03/11(日) 15:15:09.360
e-POWERとプロパイ、ジュークとキューブにさっさと載せるだけでバカ売れなのに
なんつうか、ゴーンに改革されて氏んどる
なんつうか、ゴーンに改革されて氏んどる
2018/03/11(日) 15:21:03.390
販売機会損失は膨大だよね
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/11(日) 18:24:34.440 売れるわけねーだろ。今でも全く売れてないのに。
2018/03/11(日) 19:23:31.840
さっさと載せるって…ポン付け出来るわけでもないのに何も知らずに簡単に言うもんだな
載せたにしても出力カーブだって車重によって変えなきゃいけないし
車種によって味付け変えなきゃいけないし
セレナと同じ出力でJUKEに載せたらどんなことになるか想像もできないのか
さらにe-powerに対応して足回りだって変えなきゃいけないし
やること山積みでそんな簡単な話じゃねーよ
JUKEはあと半年で出るらしいんだから待てるレベルだろ
載せたにしても出力カーブだって車重によって変えなきゃいけないし
車種によって味付け変えなきゃいけないし
セレナと同じ出力でJUKEに載せたらどんなことになるか想像もできないのか
さらにe-powerに対応して足回りだって変えなきゃいけないし
やること山積みでそんな簡単な話じゃねーよ
JUKEはあと半年で出るらしいんだから待てるレベルだろ
2018/03/11(日) 19:33:02.020
小型SUVという形では、ルノーの新型キャプチャーのデザインのまとまりはわりとキレイだった
ジュークにとって不幸なのは、デザインが完成され過ぎてるところかな
ジュークにとって不幸なのは、デザインが完成され過ぎてるところかな
2018/03/11(日) 19:46:39.430
>>760
半年後とか初耳
半年後とか初耳
2018/03/11(日) 21:27:37.140
マガジンXに9月って載ってたから半年だろ
2018/03/11(日) 23:34:21.78a
そして9月になったら12月と言い12月になったら来年のどこそこのモーターショーでお披露目と言う。
出る出る詐欺。
出る出る詐欺。
2018/03/12(月) 08:15:40.97p
前は今年4月と言われてたよな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/12(月) 10:53:24.180 ヨーロッパ向けに2018年モデルが発表されたようだが…小変更にとどまってるかたち
2018/03/12(月) 11:17:56.07p
今変更してるんだから
後1年は発売ないな
後1年は発売ないな
2018/03/12(月) 11:32:44.56d
フルチンするにしてももっと先やろ
2018/03/12(月) 13:05:41.26a
2018/03/12(月) 13:24:05.28p
モデルチェンジねーだろこれ
2018/03/12(月) 15:34:11.56a
量販車で今の販売実績みたらとっくにモデルチェンジしてるはず。
未だにモデルチェンジしていないのは、モデルチェンジしない方針。
他の量販車ってそうだろ?ジュークだけ特別な理由ある?
未だにモデルチェンジしていないのは、モデルチェンジしない方針。
他の量販車ってそうだろ?ジュークだけ特別な理由ある?
2018/03/12(月) 16:54:12.170
CUBEマイチェンでe-powerになるから
次はJUKEらしいな。10月頃かな
次はJUKEらしいな。10月頃かな
2018/03/12(月) 17:06:08.580
どこ情報だよ? ディーラーか 雑誌か?
2018/03/12(月) 17:08:33.54d
ガセに決まってるだろw
2018/03/12(月) 18:04:24.58M
こうやっている間にもどんどん客はトヨタとホンダとスバルに逃げていく
2018/03/12(月) 18:58:38.58p
ホンダの2モーターハイブリッドも凄いからな
2018/03/12(月) 19:07:00.350
ヤフーニュースに載ってたけどガセなの?
次はジュークって言ってるし
次はジュークって言ってるし
2018/03/12(月) 19:11:03.540
ベストカーのマークが目に入らなかったか
2018/03/12(月) 19:18:49.840
日産新ハイブリッド戦略! キューブがマイチェン&C-HR追加モデルなど新情報
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180312-00010001-bestcar-bus_all
また、近々フルモデルチェンジが予想されるジュークにもe-POWERが設定される見込みです。こちらもコンパクトSUVとしてかなりのヒットが見込めるようです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180312-00010001-bestcar-bus_all
また、近々フルモデルチェンジが予想されるジュークにもe-POWERが設定される見込みです。こちらもコンパクトSUVとしてかなりのヒットが見込めるようです。
2018/03/12(月) 20:00:44.700
2018/03/12(月) 20:27:10.110
キューブなんてもう走ってるの見ないのに今更
出して売れるのかね〜
出して売れるのかね〜
2018/03/12(月) 20:59:35.19a
しかし、ジュークはデザインありきの車なのに、新型はe-power ありきになったな。
IMx が最有力か。
スレ違いたがQX30 って今、何をしてんのかな。国内発売しなかったのは大正解か。
IMx が最有力か。
スレ違いたがQX30 って今、何をしてんのかな。国内発売しなかったのは大正解か。
2018/03/12(月) 21:31:25.500
早く出さないと復活RAV4 に目移りしちゃうぞ
2018/03/12(月) 22:11:28.21a
>>783
どーぞ
どーぞ
2018/03/12(月) 22:26:36.58d
なんだベストカーか(苦笑)
2018/03/12(月) 23:33:10.850
どうでも良いけどキューブのマイチェンは本当だと思うぞ
ジュークは怪しいけど
ジュークは怪しいけど
787名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/13(火) 10:16:44.3902018/03/13(火) 10:36:31.93M
New 2018 look for Juke means Nissan won't retire it just yet
2018/03/13(火) 10:59:32.810
スパイショット無しで突然売り出されたら凄いな
2018/03/13(火) 11:41:17.500
数年間、何度も同じ適当な提灯事が許されるベストカー
そして相変わらずその記事をソースにして貼ってくる奴ら
ほぼ同罪やね
そして相変わらずその記事をソースにして貼ってくる奴ら
ほぼ同罪やね
2018/03/13(火) 11:42:28.250
提灯記事だ、誤字すまんかった
2018/03/13(火) 13:30:29.80a
誤字か?
2018/03/13(火) 14:13:48.160
脱字やね
2018/03/13(火) 16:49:11.65p
「終了って話は聞かないな、じゃあ出るよね、出るならこの時期だよね」
っていう感じでも記事書けて、それがスクープの体で載っちゃうからねえ
っていう感じでも記事書けて、それがスクープの体で載っちゃうからねえ
2018/03/13(火) 19:32:15.75d
そんなやつは、もう一台かえ
2018/03/13(火) 21:53:19.660
ID表示されないから判別しにくいもんな
2018/03/14(水) 01:08:46.080
まだまだまだ乗れる乗れる
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/14(水) 01:25:36.480 毎度の出る出る詐欺
出たら、juke、CX-3、AURISが候補かな
全てマイチェン後が前提だけど
出たら、juke、CX-3、AURISが候補かな
全てマイチェン後が前提だけど
2018/03/14(水) 01:29:50.90a
でもどうして国内でkicks出さないのかな。
やっぱりe-power を投入したいのだろうか。
だとしたらe-power SUV の投入にこれだけ掛かったのかね。
やっぱりe-power を投入したいのだろうか。
だとしたらe-power SUV の投入にこれだけ掛かったのかね。
2018/03/14(水) 02:43:11.850
エクストレイルをe-POWERにしたいのだけど、サイズがでかいのと4WDの設定が難しい
セレナに対応できたのでサイズは大きくても大丈夫だとわかったが、
4WDの設定をどうするかで悩んでいる
そこでジュークで2WDと4WDのe-POWERの開発に時間がかかっているとか妄想してる
セレナに対応できたのでサイズは大きくても大丈夫だとわかったが、
4WDの設定をどうするかで悩んでいる
そこでジュークで2WDと4WDのe-POWERの開発に時間がかかっているとか妄想してる
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/14(水) 08:38:24.620 >>799
キックスにはe-power付けるそうだから、ジュークにも目処ついたかもしれないね
キックスにはe-power付けるそうだから、ジュークにも目処ついたかもしれないね
2018/03/14(水) 08:42:16.04a
>>801
ソース Plz
ソース Plz
2018/03/14(水) 09:34:55.27p
いきなり来たああ
https://i.imgur.com/2xYvkiH.jpg
https://i.imgur.com/2xYvkiH.jpg
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/14(水) 10:15:41.13a >>803
カッコ悪いです
カッコ悪いです
2018/03/14(水) 10:38:26.92M
>>803
コラ?
コラ?
2018/03/14(水) 11:38:42.75p
比較的新しい記事
https://haru27.biz/18308.html
https://haru27.biz/18308.html
2018/03/14(水) 12:42:06.20MPi
うーん、実物見ないとなんとも言えないがもはやジュークじゃないなぁ
2018/03/14(水) 13:10:12.07aPi
>>803
ほんとに?これならエクストレイルe-POWER出してくれよ。
ほんとに?これならエクストレイルe-POWER出してくれよ。
2018/03/14(水) 13:16:56.64dPi
お前らは何回釣られれば気が済むのか
2018/03/14(水) 13:28:09.79pPi
釣られないけど
これくらいなラ欲しいな
これくらいなラ欲しいな
2018/03/14(水) 15:46:05.96pPi
キックスが日本名JUKEとかないよな?
2018/03/14(水) 16:06:55.570Pi
株主総会でこれから出すクルマ、サラッと言ってくれ
2018/03/14(水) 16:27:20.800Pi
2018/03/14(水) 16:28:57.490Pi
>>803
あふれでるマガジンX臭
あふれでるマガジンX臭
2018/03/14(水) 17:08:56.960Pi
2018/03/14(水) 18:07:48.05aPi
エクストレイルは三菱由来のPHV だろ。
kicksにe-power がついたらジュークのニーズを食い潰す。
kicks EV
ジューク e-power
エクストレイル PHV
だろな。
kicksにe-power がついたらジュークのニーズを食い潰す。
kicks EV
ジューク e-power
エクストレイル PHV
だろな。
2018/03/14(水) 19:19:37.18dPi
エンジンルームにバッテリー詰め込むの?
2018/03/14(水) 19:49:51.42pPi
2018/03/14(水) 22:32:10.140
>>817
これ以上トランクと後部座席に積めますかね?
これ以上トランクと後部座席に積めますかね?
2018/03/14(水) 23:19:33.340
>>654
ルノー・日産、製品開発を統合
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000128-jij-bus_all
研究開発は統合に進むようだね
ルノー・日産、製品開発を統合
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000128-jij-bus_all
研究開発は統合に進むようだね
2018/03/14(水) 23:21:28.280
e-Power 4WDはよ
2018/03/14(水) 23:31:26.650
スレ伸びてたから期待したのに
もう、ルノーを日産ディーラーで扱えばいいよ
もう、ルノーを日産ディーラーで扱えばいいよ
2018/03/15(木) 00:00:05.180
話ぶった切って申し訳ないんだけど先日車検受けたんだけどさ
11.4万キロ走ってるのに一度も交換してないブレーキパッドが
前4.5mm後4.3mm残ってるって書いてあって想像以上に残ってることに驚いた
前後がブレーキローターの車って減るの遅いの?
11.4万キロ走ってるのに一度も交換してないブレーキパッドが
前4.5mm後4.3mm残ってるって書いてあって想像以上に残ってることに驚いた
前後がブレーキローターの車って減るの遅いの?
2018/03/15(木) 19:45:32.08d
ブレーキつかってる?
2018/03/15(木) 20:28:41.03a
いや、三菱がルノーを売れば良い。
2018/03/15(木) 21:27:32.94p
>>811
キックスはデュアリスの派生たろ
キックスはデュアリスの派生たろ
2018/03/15(木) 23:21:21.110
>>826
Vプラットフォームだから現行マーチをSUVにしてジュークのエンジン乗っけたようなもの
Vプラットフォームだから現行マーチをSUVにしてジュークのエンジン乗っけたようなもの
2018/03/16(金) 00:16:38.680
デュアリスは日本以外で販売されてるんだよな
EU名キャシュカイ US名ローグスポーツ
Xと顔が似てるからなのかね?
だったら、海外で販売されてる理由にならないし、やっぱ日本ナメプなのかね
EU名キャシュカイ US名ローグスポーツ
Xと顔が似てるからなのかね?
だったら、海外で販売されてる理由にならないし、やっぱ日本ナメプなのかね
2018/03/16(金) 00:34:33.600
2018/03/16(金) 15:02:14.02p
キャプチャーってキックス流用だろこれ
http://www.renault.jp/information/news/lp/fair1803-captur.html?utm_source=google&utm_medium=ct&gclid=EAIaIQobChMI_dyjo5Xw2QIVSDCWCh3AvQuOEAEYASAAEgIP_PD_BwE 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
http://www.renault.jp/information/news/lp/fair1803-captur.html?utm_source=google&utm_medium=ct&gclid=EAIaIQobChMI_dyjo5Xw2QIVSDCWCh3AvQuOEAEYASAAEgIP_PD_BwE 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/16(金) 17:05:10.110 エクストレイルも何かのルノー車に使用されとるからな
2018/03/16(金) 17:22:48.440
2018/03/16(金) 20:19:20.26p
>>830
1.2lターボかよ
1.2lターボかよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 02:27:05.540 見たことあるかもだけど。
https://imgur.com/a/rA30v
https://imgur.com/a/rA30v
2018/03/17(土) 09:15:17.980
欧州て来年ぐらいから側面衝突の試験が厳しくなるんだよね
日産の新車が出ないのはこの辺が影響してるのかな
日産の新車が出ないのはこの辺が影響してるのかな
2018/03/17(土) 17:54:04.490
僕、フォレスターの新型出たら乗り換えるんだ
2018/03/17(土) 18:08:06.27a
今流行りはCX-3
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 18:56:32.870 僕、レクサスUXの新型出たら乗り換えるんだ
2018/03/17(土) 20:40:11.17a
(´・ω・`)僕、エスクードの新型出たら乗り換えるんだ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 22:14:53.010 僕、次の駅で新快速に乗り換えるんだ
2018/03/17(土) 22:27:13.10p
乗り換え組がワンサカ
乗り換える後釜無し
他社を物色
こんな状況日産は把握してんの?
アホな会社なの?
一日も早く情報だすべき
それが当たり前だよね
乗り換える後釜無し
他社を物色
こんな状況日産は把握してんの?
アホな会社なの?
一日も早く情報だすべき
それが当たり前だよね
2018/03/17(土) 22:29:08.77p
ジューク難民は皆CX-3やCH-Rに移っていったとさ笑
2018/03/17(土) 22:30:42.66p
>>841
作ってねーンだから仕方ないだろw
作ってねーンだから仕方ないだろw
2018/03/17(土) 22:36:42.500
トヨタに乗り換える人多そう
2018/03/17(土) 22:43:53.230
ぶっちゃけCHRはトヨタにしては冒険したデザインだとは思う
ジュークユーザーが移ってしまってもおかしくはないかも
ジュークユーザーが移ってしまってもおかしくはないかも
2018/03/18(日) 00:18:43.950
でも16GT/GT-FOUR乗ってたらあの運動性能に満足できるとは思えない
そしてこのモデル末期でC-HRとVEZELに押されまくってる今、JUKEはお買い得な値段で買えたりもする
CX-3は2.0Lガソリンの低回転トルクがすごいが、あんまり上が回らない街乗り専用足車
そしてこのモデル末期でC-HRとVEZELに押されまくってる今、JUKEはお買い得な値段で買えたりもする
CX-3は2.0Lガソリンの低回転トルクがすごいが、あんまり上が回らない街乗り専用足車
2018/03/18(日) 01:00:36.820
あたいRAV4の新型出たら乗り換えるんだ。
2018/03/18(日) 01:05:37.810
新型ジューク出たら、エクストレイルから乗り換えるつもり
2018/03/18(日) 01:17:07.82M
新型ジューク出たら、プラドから乗り換えるつもり
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/18(日) 02:27:07.530 >>846
ジュークは乗ってて楽しい車だよね
ジュークは乗ってて楽しい車だよね
2018/03/18(日) 06:22:29.93D
2018/03/18(日) 07:07:54.57a
一度捕まえた客を簡単に手放す。キャッチ&リリースだな。
2018/03/18(日) 07:18:15.70a
環境にやさしい
2018/03/18(日) 09:16:28.890
市場を開拓して顧客を他者に提供
まさにおもてなしの心を持った日本企業
まさにおもてなしの心を持った日本企業
2018/03/18(日) 12:26:46.22a
レパードしかりエルグランドしかり。
トヨタの尖兵。
トヨタの尖兵。
2018/03/18(日) 12:30:04.350
やっちゃえ日産(顧客を他社に)
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/18(日) 13:44:21.400 日本国内は現状で良いとしてるんだろうね
確固たる二位とか言ってたけどそれも諦めてるようだし
確固たる二位とか言ってたけどそれも諦めてるようだし
2018/03/18(日) 15:38:58.120
>>851
国内で作ってても国内で売らない戦略やぞ(白目)
国内で作ってても国内で売らない戦略やぞ(白目)
859名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/18(日) 16:27:07.060 tesuto
2018/03/18(日) 17:55:19.850
愛車の車検の見積が思ったより高額だったので
中古車コーナーにあったジューク16GTFOURに乗り換える事になりました
皆さんこれから宜しくです
中古車コーナーにあったジューク16GTFOURに乗り換える事になりました
皆さんこれから宜しくです
2018/03/18(日) 18:12:54.26a
>>860
愛車は何だったの
愛車は何だったの
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/18(日) 18:36:19.27p >>861
アルトだよ
アルトだよ
2018/03/18(日) 19:39:04.260
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/18(日) 19:56:28.430 >>863プレサージュいい車だったよな。静かだし、乗り心地いいし。
2018/03/18(日) 21:53:35.400
嫁の圧力に屈してノートe-powerに乗り換えだわ
またいつか会おう
またいつか会おう
2018/03/18(日) 22:34:55.01d
ジュークe-powerさえ出ていれば、>>865のような犠牲は出なかったかもしれん…
2018/03/18(日) 23:10:18.53p
2018/03/18(日) 23:24:35.410
e-POWERいいんだよなあ
次の車検までにジュークのe-POWERが出てたらそれ
出てなかったらうちもe-POWERノートかなあ
次の車検までにジュークのe-POWERが出てたらそれ
出てなかったらうちもe-POWERノートかなあ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/19(月) 00:44:10.440 スイッチTOプレサージュ やったね
2018/03/19(月) 06:29:47.350
2018/03/19(月) 06:51:24.870
>>867
本当は嫌だけどe-powerの1ペダル操作は気に入ったし、次は新型ジューク買ってもいいって約束したから渋々納得したよ
本当は嫌だけどe-powerの1ペダル操作は気に入ったし、次は新型ジューク買ってもいいって約束したから渋々納得したよ
2018/03/19(月) 07:24:35.52a
>>871
新型出なかったら嫁の完全勝利だね
新型出なかったら嫁の完全勝利だね
2018/03/19(月) 08:21:59.41p
>>310
ノート売らす罠かこれは?
ノート売らす罠かこれは?
2018/03/19(月) 16:48:50.090
日産 ジューク に改良新型、コネクトと先進運転支援が充実…ジュネーブモーターショー2018
https://response.jp/article/2018/03/19/307404.html
https://response.jp/article/2018/03/19/307404.html
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/19(月) 17:24:47.370 FMCはありませんね。
2018/03/19(月) 17:58:32.01p
どうなってだ?
2018/03/19(月) 18:10:58.990
マイチェンかよ…
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/19(月) 18:27:15.830 商売としては日産おりこうさんかもしれんが
日本に住んでると、役に立たない糞企業だと思うわ。
日本に住んでると、役に立たない糞企業だと思うわ。
2018/03/19(月) 18:34:58.170
嫁の勝利
2018/03/19(月) 18:45:31.940
ジュークはジムニーの様な感じで行くんだね!
そだねー
そだねー
2018/03/19(月) 18:52:11.72p
日産は期待にこたえない会社だと言うのはよく分かった
2018/03/19(月) 18:52:36.92p
てす。
2018/03/19(月) 20:07:53.12a
隠し玉でe-powerも載るか!?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/19(月) 20:11:14.20a オートクルーズでも付くのかと思ったら前期エクストレイルと同じ程度の安全支援w装備か
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/19(月) 21:55:11.750 小MC
大MC
FMC
ジュークへの期待が高まったな!!!
大MC
FMC
ジュークへの期待が高まったな!!!
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/19(月) 22:43:17.250887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/19(月) 22:55:39.970 エスパスも少し前にホイールベース延ばしたテスト車撮られてたな
なんにせよルノーばっかで嫌になるね
なんにせよルノーばっかで嫌になるね
2018/03/20(火) 00:39:19.11a
絶対フルモデルチェンジしません宣言だな。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/20(火) 08:11:08.71p2018/03/20(火) 13:15:56.44M
まぁ消滅したり糞デザインになるよりかマシだわ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/21(水) 06:35:08.50p 初めから消滅前提の糞デザインだしな。
2018/03/21(水) 09:52:08.91a
鼻の穴がデカイ
2018/03/21(水) 13:23:06.250
だがそれが良い
2018/03/21(水) 19:18:53.130
キューブに続いてエクストレイルも来年FMCらしいな。
なのにジュークと来たら…
なのにジュークと来たら…
2018/03/21(水) 19:30:30.790
エクストレイルもハリアーみたいな形になっちゃったしな
2018/03/22(木) 00:50:56.630
TOYOTAが日産の真似しても売れるのに
日産がTOYOTAの真似したって売れないよな?
日産がTOYOTAの真似したって売れないよな?
2018/03/22(木) 07:42:26.800
トヨタも度々大ハズレを産み出すが、とりあえずトヨタ買っとけばリセール約束されてるからな
日産が…というよりトヨタ以外がダメって風潮
日産が…というよりトヨタ以外がダメって風潮
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/22(木) 08:15:14.96p 風潮じゃなくて実状だろうがボケ
2018/03/22(木) 19:27:15.830
きっとあなたも3回驚く
2018/03/22(木) 21:36:54.94p
マーチベースのジューク
そもそもマーチがオワコンだからなー
そもそもマーチがオワコンだからなー
2018/03/23(金) 00:03:48.47p
リーフ売れなくて
ジュークどこじゃねーんだろ
ジュークどこじゃねーんだろ
2018/03/23(金) 07:42:11.40a
イヤイヤ、リーフの仇をジュークで。
2018/03/23(金) 08:54:31.810
いやいやそれはノートとセレナの役目です
2018/03/23(金) 14:02:36.86a
イヤイヤイヤ
2018/03/23(金) 23:21:11.270
現在、国内で「ノート」「セレナ」の2車種に設定している日産の電動化技術「e-POWER」については、新たに7車種を追加し、グローバル市場にも展開。インフィニティブランドでは、2021年以降に発売するすべての車種を、EVまたはe-POWER搭載車両とすることも発表された。
7車種になるってことは当然ジュークがそうなるよな
7車種になるってことは当然ジュークがそうなるよな
2018/03/23(金) 23:44:30.900
本当に出すのならもっと情報リークしろよ
今のままなら1,2年でみんな他車に乗り換えちゃうでしょ
今のままなら1,2年でみんな他車に乗り換えちゃうでしょ
2018/03/23(金) 23:53:20.73p
来年2月車検なので
発表無ければ諦める
ご縁が無かったと言うことで
発表無ければ諦める
ご縁が無かったと言うことで
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/24(土) 00:58:58.5102018/03/24(土) 09:45:20.980
>>905
ニュースで見たが国内は軽としか言ってなかったぞ
ニュースで見たが国内は軽としか言ってなかったぞ
2018/03/24(土) 10:02:59.30p
作ってるのか作ってないかだけでも教えて欲しいな
2018/03/24(土) 10:05:28.680
>>909
俺が見たニュースはグローバル100万台を電動化、その中には(国内専用の)軽も含まれるって読んだけど
俺が見たニュースはグローバル100万台を電動化、その中には(国内専用の)軽も含まれるって読んだけど
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/24(土) 10:06:54.87a 日産が使うグローバルには大抵国内は含まれてないから、国内向けは軽だけやろね
2018/03/24(土) 11:32:25.870
こんな詐欺みたいなこと続けてたら日本じゃ完全に愛想尽かされるな
2018/03/24(土) 12:34:18.690
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/24(土) 12:58:31.260 国内車種でepower載せそうなのもうないと思うんだけどな
2018/03/24(土) 14:01:16.690
やから軽自動車やろ
ニュースで言ってるし売れ筋やからこれは出るでしょ
ニュースで言ってるし売れ筋やからこれは出るでしょ
2018/03/24(土) 15:55:24.48H
e-powerなんかどうでもいいのでプロパイロットを搭載してほしい
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/24(土) 18:01:20.88a それはEVでしょ<軽
中国だとシルフィをEVにするみたいだし、
国内はepowerにすんのかな
中国だとシルフィをEVにするみたいだし、
国内はepowerにすんのかな
2018/03/25(日) 00:52:03.570
マガジンXの9月予想も消えたな
2018/03/25(日) 08:30:03.30p
ヤフーニュースはなんだったのかと
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/25(日) 08:50:45.510 初期型買ったひとら流出しちゃうだろうな。
そろそろフレームとかの安全性能時代遅れで
やばそうだが新型でんのかね。
そろそろフレームとかの安全性能時代遅れで
やばそうだが新型でんのかね。
2018/03/25(日) 20:10:23.36p
出る感じだけどね
http://car-moby.jp/60470
日産初代ジュークのデビュー後8年が経過、ついに新型ジュークへフルモデルチェンジするとの有力な情報を入手しました。
https://clicccar.com/2018/03/25/571705/
新型軽EVや次期ジュークでe-POWERを設定? 日産が2022年度までに年間100万台の電動駆動車販売を目指す。
http://car-moby.jp/60470
日産初代ジュークのデビュー後8年が経過、ついに新型ジュークへフルモデルチェンジするとの有力な情報を入手しました。
https://clicccar.com/2018/03/25/571705/
新型軽EVや次期ジュークでe-POWERを設定? 日産が2022年度までに年間100万台の電動駆動車販売を目指す。
2018/03/25(日) 20:19:05.01p
ジュークEVかー
だから発表遅れてるのかもな
だから発表遅れてるのかもな
2018/03/25(日) 20:21:27.27p
>日産は着実にジュークのフルモデルチェンジの発売に向けて開発を終え、発売に向けた最終調整を進めているという有力な情報が出回っています。
2018/03/25(日) 20:21:53.27p
有力なw
2018/03/25(日) 20:55:23.64p
2018/03/25(日) 22:00:35.350
〜だそうです ばかりでなんか笑った
2018/03/25(日) 22:03:15.32a
やっちゃってるねー、ニッサンw
2018/03/25(日) 22:16:31.90p
株価に影響する事だから
小出しに出来ないだろ
小出しに出来ないだろ
2018/03/25(日) 22:17:02.72p
確かに
2018/03/25(日) 22:26:38.020
ソース出してるけど知らない個人や個人商店サイトみたいなところなんだけど
なんで有名どころじゃなくてわざわざ小さいところのサイトを貼ってるんだ?
ステマ?
なんで有名どころじゃなくてわざわざ小さいところのサイトを貼ってるんだ?
ステマ?
2018/03/25(日) 22:45:24.91p
2018/03/25(日) 22:51:41.570
>>931
正直これは気になってた
正直これは気になってた
2018/03/25(日) 23:00:05.68p
2018/03/25(日) 23:05:33.65d
mobyはベストカー以下の信頼性だろ
2018/03/25(日) 23:27:47.66p
夏には出そうだな
2018/03/25(日) 23:40:53.980
ディーラーの営業にジュークの後継について聞いたら今はネットの情報の方が早えよ?
ちょっと前から(リーフの件から?)情報回ってこないもんって言われたんだけど
これは本当なのか俺が行ってるディーラーがクソなのか
ちょっと前から(リーフの件から?)情報回ってこないもんって言われたんだけど
これは本当なのか俺が行ってるディーラーがクソなのか
2018/03/26(月) 00:14:43.510
2018/03/26(月) 00:23:24.23d
ウチのデラも「全く流れてこない、セレナePOWERの燃費性能も発売直前まで教えてもらえなかった」って言ってた
2018/03/26(月) 06:43:42.27d
そりゃ出ない車の情報は無いだろ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/26(月) 08:10:46.2402018/03/26(月) 13:14:03.750
日産の自動運転クロスオーバーEV『IMx』、市販が決定…世界市場に投入へ
https://response.jp/article/2018/03/26/307658.html
日産自動車は、コンセプトカーの『IMx』から発想を得た新型クロスオーバーEVを、世界市場に投入する計画を発表した。
ジュークの後継がこれになってしまう可能性もあるのか
https://response.jp/article/2018/03/26/307658.html
日産自動車は、コンセプトカーの『IMx』から発想を得た新型クロスオーバーEVを、世界市場に投入する計画を発表した。
ジュークの後継がこれになってしまう可能性もあるのか
2018/03/26(月) 14:49:19.80p
>>942
暑そうだな
暑そうだな
2018/03/26(月) 15:12:57.59p
仮に出たとしても今の日産のデザインの流れ考えると期待出来ないな
2018/03/26(月) 18:08:17.19d
GT-Rよりトルクのあるやつだろ?
流石に車格が違う
流石に車格が違う
2018/03/26(月) 21:28:42.060
2018/03/26(月) 21:36:14.10p
過去の流れ知らんが
今年出ると何処も言ってるんだから出るでしょ
セレナの次なんだろーね
今年出ると何処も言ってるんだから出るでしょ
セレナの次なんだろーね
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/26(月) 22:45:29.5502018/03/26(月) 23:37:51.760
ノートでe-POWERセレナでプロパイロットと先進技術を出してきたから
ジュークではこれらも含めて何か新しい技術入れてくるんじゃないだろうか
もしくはリーフのプロパイロットパーキングをオプションで入れてくるかも
ジュークではこれらも含めて何か新しい技術入れてくるんじゃないだろうか
もしくはリーフのプロパイロットパーキングをオプションで入れてくるかも
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/27(火) 14:44:59.950 少なくとも、今年販売は無いね
2018/03/27(火) 16:46:24.83p
今年無ければ一生無いだろうな
2018/03/27(火) 18:23:42.61a
後継があったならとっくに出しててその次の後継でEV にしようかe-power にしようか迷うレベル。
この時期まで出し惜しみして市場を席巻する車じゃないだろ。
この時期まで出し惜しみして市場を席巻する車じゃないだろ。
2018/03/27(火) 18:53:51.24p
ジュークは廃盤!
2018/03/27(火) 18:56:50.79p
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/27(火) 19:53:30.480 CX-3かFMC後のジュークかまで絞ったのにな…
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/27(火) 22:03:01.680 >>955
ノレクサスUX
ノレクサスUX
2018/03/27(火) 22:26:02.07a
しかし日産にしっかりしたコンパクトSUV を出して欲しいって思いが有るのも事実だし。
それがタイミング的にはe-power であって欲しい気持ちも大きい。
ジューク後継でなくても良いからそれなりにカッコいいのを希望。
国内軽視の日産にこれを望むのがそんなに無謀なのか。
最大の抵抗はこれぞ、という車が出るまで買わない事だな。
それがタイミング的にはe-power であって欲しい気持ちも大きい。
ジューク後継でなくても良いからそれなりにカッコいいのを希望。
国内軽視の日産にこれを望むのがそんなに無謀なのか。
最大の抵抗はこれぞ、という車が出るまで買わない事だな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/27(火) 23:29:12.940 今思えばグリップスって何のために出したんだろね
日産は元々コンセプトは市販予定無しで作りたいもの作るだけな傾向が強いから、自己満足のためだけに出しただけだったのかな、ライトウェイトスポーツクーペコンセプトみたいに
日産は元々コンセプトは市販予定無しで作りたいもの作るだけな傾向が強いから、自己満足のためだけに出しただけだったのかな、ライトウェイトスポーツクーペコンセプトみたいに
2018/03/27(火) 23:32:41.04d
出すつもりだったけど、途中で中止になったのかも
2018/03/28(水) 02:00:36.74d
一緒に発表したidsは、ちゃんと新型リーフとして発売されたのにね…
2018/03/28(水) 02:44:11.380
マジレスすると完成検査問題のせいでジューク新型開発する時間が無くなった
2018/03/28(水) 03:35:42.06d
生産ラインの横で開発してるわけじゃないが…
開発がすでに終わっててトライアル段階だが、監査で部外者がうろちょろしてるから止まってるならわかる
開発がすでに終わっててトライアル段階だが、監査で部外者がうろちょろしてるから止まってるならわかる
2018/03/28(水) 04:51:24.14a
ノートe-Power、セレナe-Power、リーフを売りたいために新型ジュークを出し惜しみしてる、と妄想しとく
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/28(水) 08:21:56.220 企業的には、世界的SUVブームだから出さない訳ないと思う
何かしらハプニングが起きてるんだはず
何かしらハプニングが起きてるんだはず
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/28(水) 08:26:51.26a 国内は後回しとしても、北米や欧州市場で出してないのは確かにおかしいしね
2018/03/28(水) 17:53:18.21p
こねぇええええええ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/28(水) 19:30:47.92a 国内市場販売台数はグループ全体の10%以下の割合だけど、利益率は30%超えらしいからな
そら意地でも国内に新車種投入しようとはしませんわ
そら意地でも国内に新車種投入しようとはしませんわ
2018/03/28(水) 21:12:44.48p
何をやってんだか日産は
メルセデスはきっちり6年でAクラスのフルモデルチェンジ入れてきたし
成功した後続は定時に必ず出すでしょうに
メルセデスはきっちり6年でAクラスのフルモデルチェンジ入れてきたし
成功した後続は定時に必ず出すでしょうに
2018/03/28(水) 21:13:40.20p
現行何年売ってるんだとw
2018/03/28(水) 21:14:26.09p
馬鹿会社?
2018/03/28(水) 21:15:53.24p
ユーザーの気持ちなど無視した会社だわ
ゴーン駄目過ぎる
商工ローンの社長と同じ臭いするね
ゴーン駄目過ぎる
商工ローンの社長と同じ臭いするね
2018/03/28(水) 23:36:52.17p
ニューヨークでも何も無し
2018/03/28(水) 23:43:10.860
日産がやらなくて、ほかに誰がやる
2018/03/29(木) 00:04:46.90a
やっちゃった日産
2018/03/29(木) 00:57:57.91d
NYはアルティマ告知してたから他に無いのはわかってただろ
2018/03/29(木) 01:34:25.190
おいおい各社からコンパクトSUVわんさか出てきてるのに何してんの?ニッサンは。
2018/03/29(木) 07:46:22.060
もうジュークは終わったんだ
イヤ、日産は終わったんだ…
イヤ、日産は終わったんだ…
2018/03/29(木) 18:29:45.63HNIKU
さあ、行こうか
終わりの始まるところへ
終わりの始まるところへ
2018/03/29(木) 21:26:39.32dNIKU
クーペ風suvが欲しいんだ!
いや、グリップスが欲しいんだ!
c-hrで我慢するしかないのか!
いや、グリップスが欲しいんだ!
c-hrで我慢するしかないのか!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/29(木) 21:54:35.090NIKU2018/03/29(木) 21:59:24.90pNIKU
>>977
確かにラインナップ見ると終わってるよな
確かにラインナップ見ると終わってるよな
2018/03/29(木) 22:16:18.000NIKU
日産の社員って何してるのかね
2018/03/29(木) 22:43:14.32dNIKU
ルノーと合併協議が始まったとかなんとか
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/29(木) 22:58:50.740NIKU 数ヶ月行われているとあるね
まあさすがに合意にはならんやろ
まあさすがに合意にはならんやろ
2018/03/30(金) 01:19:42.270
これはややこしい合併話
ルノー=フランス国営企業だからね
そっちに行くと日産・三菱の日本メーカー2社消えてしまうな
ルノー=フランス国営企業だからね
そっちに行くと日産・三菱の日本メーカー2社消えてしまうな
2018/03/30(金) 02:33:05.610
よくわからんけど新会社にしてルノーと日産で株を半々に持ち合うってことじゃないの
完全に対等になるからフランス政府が反対するとか報道されてるようだが
完全に対等になるからフランス政府が反対するとか報道されてるようだが
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/30(金) 08:13:53.08p ルノーは国営なの?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/30(金) 09:11:21.42K2018/03/30(金) 09:35:11.87p
2018/03/30(金) 11:00:28.720
流石にレンジエクステンダーは無いな
そんなのに乗りたくねえ
そんなのに乗りたくねえ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/30(金) 11:12:10.930 次スレ立てしてます。
少々お待ちください
少々お待ちください
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/30(金) 11:21:26.340993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/30(金) 12:09:09.54a >>988
日産のが規模でかいんじゃないの?
日産のが規模でかいんじゃないの?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/30(金) 13:03:30.06a 今はそうだけど株式がね
お荷物ルノーのためだけの勝手な合併かと
お荷物ルノーのためだけの勝手な合併かと
2018/03/30(金) 13:19:28.240
日産の店でルノー車を販売したりできるようになるだけで
日産やルノーのブランドが消滅するわけではないな
日産やルノーのブランドが消滅するわけではないな
2018/03/30(金) 20:42:22.19H
2018/03/30(金) 20:56:22.02p
保守
2018/03/30(金) 20:57:10.32p
保守わ
2018/03/30(金) 20:57:35.16p
埋めだろ
2018/03/30(金) 20:58:09.15p
ジムニー路線?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 6時間 23分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 6時間 23分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 【悲報】韓国人さん、『クレヨンしんちゃん』(신짱구シン・チャング)を日本人に奪われたとガチギレwwwwwwwwwwww [833348454]